ちっこいくせに、それなりの雰囲気が出ています。
Limited Edition です。 色の塗り分けにこだわりが感じられます。
が、仕上げは、さほど丁寧ではありません。
※
ボンネット部のエアインテーク・グリルの塗り分けが酷く、はみ出し修正をした跡があって、結局二度も交換してもらい、漸く満足できるものを手にすることが出来ました。検品体制はどうなっているんでしょ?
おもちゃなんてこんなもん?? もうちょっとこだわってほしいなぁ・・・
リアタイヤが1mmほど細くなり、その分トレッドも狭くなりました。
小回り対策という事のようです。
※ 上に乗っかっているタイヤは「R32」のものです。
モータエンドは「白」、車載基板は「青」が搭載されています。
先の「レーシングセット」同様、スピードは速いです。
(後日、数値化したデータをアップするつもりです)
※ お店で、黄色ハマーに緑モータがマウントされているのを目撃しました。
(斜め横から覗くと見えるよ!) NET情報によると、更に激早らしいのですが・・・