JANLINE(ジャンライン)

項目数:18
総ポイント:1000
難易度:
★★★☆☆(~800)
★★★★★(~1000)

役満は運、名人ランクには廃プレイが必要。
談合する場合はそれぞれ★-1~-2程度簡単になる。

公式サイト:http://www.recom-corp.co.jp/janline/xbox360/
(Blog、BBSともに閉鎖済)

タイトルアップデートによりフリーズやルールを無視した動作が目立つようになった為、野良のオンライン対局ではまともにプレイする事すら難しい。
誰かがリーチするだけでフリーズする事もあり、その場合であってもペナルティを受けてしまうので、談合する場合は工夫と根気が必要。
一応、バグのトリガーとなる行為(鳴き・カン・リーチ・ツモ・ロンなど)を行わなければある程度回避出来るが、ゲーム性を著しく損ねる。
また、相手との回線相性によってはバグ、切断が頻発する事もあるので、その時は諦めるしかない。

開発元であるレコムは公式ページの掲示板を閉鎖し、メールにも定型文回答でしか返信してこないのでバグ対応については絶望的。
2ちゃんねる家庭用ゲーム板での祭典「クソゲーオブザイヤー2008」で最後まで大賞の座を争った程クオリティの低い出来なので、実績以前に買わない事をお勧めする。
参考:カンバグ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5543553

オフライン実績:80
CPU対局で一勝 CPU対局で一勝 10
CPU対局で十勝 CPU対局で十勝 30
CPUオープン対局で一勝 CPUオープン対局で一勝 10
CPUオープン対局で十勝 CPUオープン対局で十勝 30

オンライン実績:920
通信対局ランク マッチで一勝 通信対局ランク マッチで一勝 30
通信対局ランク マッチで十勝 通信対局ランク マッチで十勝 80
ランク マッチで初段になる ランク マッチで初段になる 80
ランク マッチで五段になる ランク マッチで五段になる 100
ランク マッチで名人になる ランク マッチで名人になる 150
通信対局ランク マッチで役満をあがる 通信対局ランク マッチで役満をあがる 50
通信オープン四人対局ランク マッチで一勝 通信オープン四人対局ランク マッチで一勝 30
通信オープン四人対局ランク マッチで十勝 通信オープン四人対局ランク マッチで十勝 80
通信オープン四人対局ランク マッチでロンあがりをする 通信オープン四人対局ランク マッチでロンあがりをする 30
通信オープン四人対局ランク マッチで四ハン以上であがる 通信オープン四人対局ランク マッチで四ハン以上であがる 50
通信オープンデュオ対局ランク マッチで一勝 通信オープンデュオ対局ランク マッチで一勝 30
通信オープンデュオ対局ランク マッチで十勝 通信オープンデュオ対局ランク マッチで十勝 80
通信オープンデュオ対局ランク マッチで敵からロンあがりをする 通信オープンデュオ対局ランク マッチで敵からロンあがりをする 50
通信オープンデュオ対局ランク マッチでチーム点差二万点以上で勝利 通信オープンデュオ対局ランク マッチでチーム点差二万点以上で勝利 80

  • ランクマッチ段位実績
昇格、降格の詳しい条件は下記公式サイト参照。
http://www.recom-corp.co.jp/janline/xbox360/about/designate.html
掲載されている数値は東風戦でのもの。東南戦なら増減はこの倍になる。
デュオ対局の「チーム勝利」「勝利+個人成績一位」は重複するので、一位は経験値300、エメラルドの欠片なら4個貰える。
但し、ルビーの欠片のみ東風戦デュオ対局では2個、東南戦でも3個しか貰えない。
また、対局中にフリーズ等で途中退出してしまった場合、ペナルティとして経験値や宝石がマイナスされる。
段位によるペナルティの違いは不明だが、参考までに、八級の時は経験値-300、二段の時はルビーの欠片-4。

2013年3月現在、野良でのプレイヤーは全くいないので、通常プレイで段位を上げる事は非常に困難。
共有タグ(JANLINE Friends)があるので、利用すると良い。
もしプレイヤーがいるならば、五段までは普通にプレイしていれば解除出来ると思われるが、名人になるには相当な腕と時間を要する。
哭きタンや風牌狙い程度で勝つのは難しいので、初心者は防御を固め、最悪±ゼロの三位を目指すと良い(六段以降は三位でもマイナスされるので注意)。
コツは基本的に三面待ち以下でリーチをかけない事と、多少無理してでも流局時にテンパイする事。
ノーテン罰則が-3000点と馬鹿にならない。

談合は4人から可能。
ランクマッチのオープンデュオ対局で、ルールを東南戦にして開始。
昇格目的の人が東1局でテンパイに、他はノーテンにして持点をトップにする(アガっても良いが、バグる可能性も高くなるので注意)。
東2局以降は全員がXボタンとYボタンを押し、鳴き・リーチなしの設定にしたら対局終了までA連打。連射パッドがあると楽。
鳴き・リーチなしの設定は1局毎に解除される為、その都度ボタンを押して切り替える事。

この方法でプレイヤー1名を集中的に昇格させれば、十級から始めても約70対局、およそ15時間程で名人まで昇格可能。
フリーズや切断によるペナルティが頻発する場合や、東南戦でも入手出来るルビーの欠片が倍にならない二段~五段の間は、試合時間の短い東風戦の方が高効率。
フリーズ覚悟でやるならば、負け役を一人決めて勝ち役の人の当たり牌になりそうなものを全部抱えこませてリーチ一発狙いで集中攻撃してトバすのが早いか。ドラが絡めば満貫くらいにはたやすくなる。
尚、段位実績の解除タイミングは「その段位に昇格した後、次のランクマッチ対戦後」となる。

実際の所4人でやるにしてもフリーズやバグが多く要忍耐。
環境次第だが、エブリパ同様本体4台とソフト4本でセルフ談合した方が精神的にも時間的にも良い。

  • 通信対局ランク マッチで役満をあがる
解除されるのはランクマッチ通常対局時のみ。オープンソロ、オープンデュオでアガっても解除されない。
比較的作りやすい役満は「三大役満」とも呼ばれる国士無双、四暗刻、大三元か。
談合ならば、お互いの牌を情報共有し合い、上手くフリコミしてやる事でチャンスが広がる。
談合でやるならば、名人になるまでに前述の大三元はおろか緑一色や清老頭などの比較的むずかしい役でもチャンスがめぐってくるので、最初に牌がある程度そろっていれば以外にあがれるので積極的に狙ったほうがよい。必要牌を誰かに持っていてもらえばさらに確率があがる。
ちなみに筆者は初段にあがるまでに緑一色と清老頭であがり、国士無双3回、四暗刻、大三元、字一色を1回ずつテンパイになりました。

  • CPU対局で○勝
  • CPUオープン対局で○勝
オフ実績はCPUがかなり弱く設定されているので簡単に解除可能。
一勝した後ダッシュボードに戻り、再度開始する際にルールを「赤牌枚数:6枚」にしておくと、何故か好配牌・好ツモスタートになるので効率が良くなる。


+ タグ編集
  • タグ:
  • バラエティ・パズル
  • オンライン実績あり

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2023年11月21日 15:18