ドラゴンボールZ バーストリミット
項目数:50
総ポイント:1000
難易度:★★☆☆☆(~620)
★★★★☆(~1000)
どの難易度でどんな評価でも全フロートクリアで250P前後を獲得できる。
フロートの難易度はNormal→VeryHard→Zの順にクリアするとよい。
ドラマピースは発生条件が細かく、情報がない状態でのコンプは困難。
Zクロニクルの難易度VERY HARD以上やサバイバル76人目以降(CPUレベル5~)のCPUは非常に強く、特にサバイバル96人目以降(CPUレベル7)は
要注意。
さぁ出発!物語の幕開け! |
サイヤ人編のひとつ目のフロートをクリアする。 |
5 |
ライバルとの出会い! |
サイヤ人編の全てのフロートをクリアする。 |
5 |
はじめてのZ称号! |
「難易度:Normal」以上でフロート評価「Z」を獲得する。 |
20 |
サイヤ人を統べたZ称号 |
「難易度:Normal」以上でサイヤ人編のフロート評価を全て「Z」にする。 |
35 |
激闘を乗り越えた戦士! |
「難易度:VeryHard」で全てのフロートをクリアする。 |
40 |
誰かのドラマを全て獲得 |
ドラマピースを1キャラクタ分コンプリートする。 |
5 |
サイヤ人編のドラマを獲得 |
サイヤ人編の全てのドラマピースを獲得する。 |
20 |
サイヤ人編の戦士を獲得 |
サイヤ人編での使用キャラクタを全て獲得する。 |
5 |
サイヤ人編の仲間を獲得 |
サイヤ人編での仲間を全て獲得する。 |
5 |
世界中の闘いに参加! |
バーサス(プレイヤーマッチ/ランクマッチ)でセッションに参加し、オンラインで対戦を10回を行う。 |
5 |
世界へ闘いを挑むもの! |
バーサス(プレイヤーマッチ/ランクマッチ)でセッションを作成し、オンラインで対戦を10回行う。 |
5 |
過激な闘いの始まり |
トライアルのサバイバル(デフォルトドラマ)をプレイする。 |
5 |
恐怖を超えるスピードマン |
トライアルのタイムアタック(コースA)をクリアし、成績を出す。 |
5 |
恐怖をバネにポイントマン |
トライアルのバトルポイント(コースA)をクリアし、成績を出す。 |
5 |
初心者の目覚め! |
チュートリアルの初級をクリアする。 |
5 |
無血の勝利! |
バトル中に一切ダメージを受けずに勝利する。(Zクロニクル・バーサス限定)(バーサス=1P VS COM、1P VS Xbox LIVE が対象) |
20 |
惑星を飛び回って勝利! |
バトル中に背景移行・背景破壊を行って勝利する。(Zクロニクル・バーサス限定)(バーサス=1P VS COM、1P VS Xbox LIVE が対象) |
5 |
気を開放しつくして勝利! |
バトル中に変身とオーラスパークを発動し、究極技を放って勝利する。(Zクロニクル・バーサス限定)(バーサス=1P VS COM、1P VS Xbox LIVE が対象) |
5 |
秘密の実績
伝説の戦士、現る! |
フリーザ編の全てのフロートをクリアする。 |
15 |
親子の絆は時空を超えて! |
セル編の全てのフロートをクリアする。 |
15 |
闘いの歴史を統べるもの! |
全てのフロートをクリアする。 |
15 |
フリーザたちを統べたZ称号 |
「難易度:Normal」以上でフリーザ編のフロート評価を全て「Z」にする。 |
35 |
人造人間を統べたZ称号 |
「難易度:Normal」以上でセル編のフロート評価を全て「Z」にする。 |
35 |
Z称号を統べるもの! |
「難易度:Normal」以上で全てのフロート評価を「Z」にする。 |
35 |
死闘を乗り越えた戦士! |
難易度Zで全てのフロートをクリアする。 |
40 |
究極のZ戦士! |
「難易度:Z」で全てのフロート評価を「Z」にする。 |
100 |
フリーザ編のドラマを獲得 |
フリーザ編の全てのドラマピースを獲得する。 |
20 |
セル編のドラマを獲得 |
セル編の全てのドラマピースを獲得する。 |
20 |
すべてのドラマを知るもの |
全キャラクタ分のドラマピースを獲得する。 |
40 |
フリーザ編の戦士を獲得 |
フリーザ編での使用キャラクタを全て獲得する。 |
5 |
セル編の戦士を獲得 |
セル編での使用キャラクタを全て獲得する。 |
5 |
悟空の父ちゃんを獲得 |
バーダックを獲得する。 |
20 |
伝説の超サイヤ人を獲得 |
ブロリーを獲得する。 |
20 |
屈強な戦士を統べるもの |
全ての使用キャラクタを獲得する。 |
20 |
フリーザ編の仲間を獲得 |
フリーザ編での仲間を全て獲得する。 |
5 |
セル編の仲間を獲得 |
セル編での仲間を全て獲得する。 |
5 |
強き仲間たちを統べるもの |
全ての仲間を獲得する。 |
15 |
誰かの究極技を全て獲得 |
使用できる究極技を1キャラクタ分獲得する。 |
5 |
闘いの極みへ到達したもの |
使用できる究極技を全キャラクタ分獲得する。 |
15 |
壮絶な闘いの始まり |
トライアルのサバイバル(カスタムドラマ)をプレイし、成績を出す。 |
5 |
死闘を垣間見たもの |
トライアルのサバイバル(デフォルトドラマ)で50人目を倒す。 |
35 |
激闘を垣間見たもの |
トライアルのサバイバル(カスタムドラマ)で 50人目を倒す。 |
35 |
伝説の戦士、誕生 |
トライアルのサバイバル(デフォルトドラマ)に登場する全ての敵を倒す。 |
100 |
究極の戦士、誕生 |
トライアルのサバイバル(カスタムドラマ)に登場する全ての敵を倒す。 |
100 |
強敵を超えるスピードマン |
トライアルのタイムアタック(コースB)をクリアし、成績を出す。 |
5 |
宿敵を超えるスピードマン |
トライアルのタイムアタック(コースC)をクリアし、成績を出す。 |
5 |
強敵をバネにポイントマン |
トライアルのバトルポイント(コースB)をクリアし、成績を出す。 |
5 |
宿敵をバネにポイントマン |
トライアルのバトルポイント(コースC)をクリアし、成績を出す。 |
5 |
中級者の開眼! |
チュートリアルの中級をクリアする。 |
5 |
上級者の覚醒! |
チュートリアルの上級をクリアする。 |
15 |
※高難易度クリア系とサバイバルが鬼門。
連射パッドがあれば難易度Zのアルティメットムーブアタックでも圧勝出来る。
ドラマピースは情報が無ければコンプは不可能に近い。
※情報があっても一部難しいピースもある。
●無血の勝利!
バーサスモードのCOM戦でCOM側の体力、防御力、強さを最弱にした状態にして1セットでもパーフェクトを決めれば取得。
●サイヤ人編のドラマを獲得
●フリーザ編のドラマを獲得
●セル編のドラマを獲得
すべてを揃えるには攻略サイトの情報無しだとコンプは非常に難しい。
また、低難易度だとあまり攻撃されないため、なるべくNormal以上が好ましい。
各編の取得ドラマピースを揃えれば実績解除。別の編でまたがって取得いうことはない。(確認済)
特にセル編14の「ピッコロの激怒」セル編18の「ベジータの一撃」の二つが難しい。
敵の追い討ちを食らう必要があるが、低難易度ではまず追い討ちしてこない。難易度Hard以上推奨。
「ピッコロの激怒」に関しては、空中に背景移動を行い、
相手のピッコロがオーラスパーク状態のときに追い討ちをしてくる確率が高い。(難易度Hardでも追い討ちを確認)
逆に「べジータの一撃」に関しては、地上戦でべジータがオーラスパーク状態ではないとき、
つまり通常状態のときに追い討ちをしてくる確率が高い。
最終更新:2013年12月13日 05:30