トリントン基地・周辺砂漠地帯(Torington)

MAP詳細

  • BGMは、1戦目はTHE WINNER(0083前期OP)。2戦目は、1戦目に連邦が勝っていた場合はTHE WINNER、ジオンが勝っていた場合はMEN OF DESTINY(0083後期OP)。(Rev3より)
  • ジオン拠点はダブデ、連邦拠点はビッグトレー。
  • 2008年4月25日発売の「ガンダムエース」2008年6月号で発表。Rev1.12でリリース
  • トリントンは、機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY第1,2話の舞台。出撃時に上官訓示を述べる両名とも縁がある。
  • 中央には4層構造のコロニー残骸(以下コロニーと略)がある。コロニー2,3Fは外部からの射線がほとんど通らない。
  • WIKI内のコロニーの階層表記は公式MAPに準拠する。(コロニー3Fから4Fへ向かう途中の○や□のスロープを上った場所を4F、さらにスロープを登った最上階の砲撃ポイントを5Fと呼ぶ人もいるが、公式MAPでは5Fが存在しないため、どちらも4Fと表記する)
  • コロニー1~4Fは全てスロープがあり、2から3F以外は全て歩いて上ることが可能。
  • 狭いコロニー内では近接戦闘の機会が多く、多層構造という面からも格闘型機体が活躍しやすい。
  • どの階からも拠点攻撃可能だが、3F・4Fは拠点攻撃に射角調整の必要がなく、敵が接近しにくいためこの階を制圧した方が圧倒的に有利。開幕後の3F・踊り場での戦闘は非常に重要な意味を持つ。1Fから4Fへ行くのには結構な時間がかかるが、4Fから1Fへ向かうのには飛び下りれば一瞬。つまり「敵は攻めにくいがこちらが攻めるのは簡単」な状況になれる。
  • 拠点攻撃ポイントの1つはコロニー(4F)で、アプローチから3Fへ上るルートが近道(歩き移動の場合)。このポイントの手前に伸びた台(通称バンジー台)は、敵拠点付近に陣取ったスナイパーの射線を遮るのに使える。
  • 敵拠点前アーチ付近(コロニーから落ちやすい場所)からも拠点攻撃が可能だが、アーチがキャノン系の攻撃を遮るため、拠点攻撃は少し下がって高角度にするか、アーチをくぐり拠点前からの攻撃が安定。
  • 新スナでの拠点落としの場合、コロニー残骸2~4Fの各タンク砲撃ポイントから狙撃が可能。2F、3Fでは少し下がって撃つ事も可能。地表に降りてアーチを通して狙撃する手もある。しかし格闘型機体が多数出撃する傾向が強いステージなので、実行は困難。
  • コスト240遠距離機体(ザメルフルアーマーガンダム(TYPE-B))は砲撃ポイントの関係で100m遠くから撃てる利点をほとんど発揮できない。最上階では通常の遠距離機とほとんど変わらないポジションしか取れず、3Fでは弾道の関係で僅かしか後に下がれない。
  • 射撃型機体の対拠点武装で、アーチ状残骸(敵軍スタート地点)から両軍拠点を攻撃可能。ただしこのポイントまで移動するのに時間がかかるため、遠距離機体のほうが効率がよいケースが多い。
  • 両軍ともに右からMAP外周を進むと、敵拠点裏に行くことができる。また横から敵拠点を攻撃可能。拠点に戻るルートが限定されており、主戦場のコロニー残骸から拠点まではかなり遠いため、少人数戦やミノフスキー粒子散布時に特に有効。


トリントンのシンボルチャット使用例

  • ○階部分(1~4階まで)使用例
    • 4階から拠点攻撃する例:「4階部分」「拠点を叩く」
    • 敵タンクを3階で発見した例:「3階部分」「敵タンク」「発見」
    • 3階と4階の間(3.5階ともいう)に1機援護を求める例:「3階部分」「上エリア」「1機援護頼む」
  • その他
    • 下から回り込む時の例:「下エリア」「回り込む」

  • 以下はRev2.08前の使用例。たまに使う人がいるかもしれないので頭の隅に残してください。また、「敵○番機」を使用すると以下の内容と混同する人がいるかもしれないので、このMAPでは敢えて使わないのも一つの方法
  • コロニー内である階数で何かを伝える時は「敵○番機」と「意思表示や報告系のチャット」を組み合わせることがある。ただし、中には「敵○番機」を実際に敵の番機指定で使う事もあるので戦況と合わせて解釈してください。
    • 4階から拠点攻撃する例:「拠点を叩く」「敵4番機」
    • 3階に敵タンクを発見した例:「タンク」「発見」「敵3番機」

トリントン初心者の方へ

  • コロニー各階には外に繋がる出入り口があり、そこから外へ出たり拠点を攻撃することが可能。また、この出入り口から他の階の出入り口へ飛び移る事ができる。これを知らないといつの間にか後ろに回り込まれる事態があるので注意。
  • 立体的なコロニーでの戦いが多くなるため、高低差がわからないレーダーだけでは中々敵の位置を把握しづらい。ボイスシンボルチャットなどで味方との連携が重要になる。なお、他の階の味方は番機表示のマーカーで上下どちらかにいるかは判断可能。
  • アーチの上からスタートのため、開幕と同時にダッシュすると場所や機体によってはアーチから落ちる。アーチぎりぎりの場所から3Fを目指す時などは、この点に注意。
  • 他のステージと勝手が違う事が多々あり、コロニー外を飛び移るにはポンピングジャンプ(ふわジャン)が必須など、初心者にはそこそこ厳しいステージ。トレーニングモードで念入りに地形を把握し、目標地点までの到達手段を色々と検証してみるのがいいだろう。最初の対人戦は近距離機体がおすすめ。
  • あまりに射線が通る場所が少ないため、よほどの玄人でもない限り狙撃機体は厳禁。昔はゲルJで拠点を攻撃するのは有りだったが修整を受けた今、新旧共に極々限定条件化でしか役に立たない。基本的に拠点攻撃中のタンクを拠点付近から迎撃することぐらいしか仕事は無いと覚悟しといた方がよい。
  • トレーニングモードで遠距離機体の外周フワジャン移動の練習をする時は、ジャンプ力が高い量産型ガンタンクザクタンクがお奨め。
  • タンクが下に落ちる時、瀕死であることが予め判っている時や味方タンクが「囮になる」とシンチャを打った時は無理に下まで護衛しにいかなくてよい。敵タンクの場合は追撃しにいくのは1機で十分。どちらのケースも無理に追わずにリスタ後のタンクの進撃路に向かうことが大切なことが多い。
    • タンクがコロニーから下に落ちた時に何機も群がり、タンクが撃破されたあともその近くにいる敵と戦い続け、戦況にあまり影響のない行動(サッカー)は避けること。勝利にはMS撃破よりも拠点落としが重要なことを忘れずに。
  • 格闘機が活躍しやすいMAPだが、格闘機だけではライン上げが難しい。近距離機・射撃機を入れたバランスのよい編成を心がけよう。3Fなどの開け気味の場所ではマンセルが必要。

スロープ以外のコロニーの登り方

(可能な機体・セッティングの検証は皆さんお願いします)

  • ジオン低コスト機体検証動画近距離コスト160機動最大ならば、コロニー外から3.5階へ移動可能

  • 地上1Fから2F
両軍共通。アーチ前の地上よりジャンプして進入可能。

  • アーチ・スタート左トンネルから3F(実質3F⇔3F)
一応両軍共通。アーチからダイレクトに届く人(機体・セッティング・腕)もあるが、トンネル経由で行くのが確実。ジオン側はβ入り口が遠い為ここからの進入が最速になる。トンネル出口からグフ機動4ジャイアントバズ付きでも可能。反対に連邦側はスロープがあるため飛ぶ必要性は少し薄い。

  • 3Fから3.4F(4Fマップの南窓)
両軍共通。3Fαβ入り口の南端より壁づたいに3.4F(4Fマップの南窓)。中の様子を伺うのに有効。東西両端には機体を隠す薄壁有り(4F南のマップのとおり)
少なくとも全タンクのセッティングNは可能。(REV1?)

  • 3.4F(4Fマップの南窓)からバンジー台フロア(屋上・上の4F)
敵拠点側端から南敵拠点側へ上昇しながら壁(北)拠点側へレバー入れながらフワジャン。
↑ジオン視点?

ノーマル・機動1ならスタート地点や連邦リスタート地点から4Fまでフワジャンで楽々上がれる。地表から3F、2Fから4Fに上昇することも可能。

バリエーション

トリントン(R)

  • 両軍のスタート地点と拠点が通常ステージと入れ替わっているリバースステージ。
  • Rev2.15で実装

戦術



マップ(PDF形式)

トリントン

トリントン(R)


実際のマップ


砲撃ポイント解析データ

砲撃ポイント解析データ(R)




(写真は戦場イメージです。 Photo: Wikimedia Foundation, Inc.)

戦場の記録

全MAPは過去の戦場過去の戦場2を参照
開始日 移動日 移動先 備考
08/5/1 5/8 ジャブロー地上 5/1~2は6vs6。5/3~4は8vs8。
5/5~7は4vs4。5/4はミノ粉50%
08/5/22 5/29 ニューヤーク 5/22~23は6vs6。5/24~25は8vs8。
5/26~28は4vs4。5/25はミノ粉50%
08/6/5 6/12 グレートキャニオン 6/5~6は6vs6。6/7~9は8vs8。
6/10~11は4vs4。6/6と6/8はミノ粉50%
08/6/19 6/26 ニューヤーク 6/19~20は6vs6。6/21~23は8vs8。
6/24~25は4vs4。6/20と6/22はミノ粉50%
08/9/4 9/11 ジャブロー地上 9/4は4vs4。9/5~7は8vs8。
9/8~10は6vs6。9/8はミノ粉50%
08/11/6 11/9 ジャブロー地上 11/6~7は4vs4。11/8は8vs8
09/1/5 1/12 ヒマラヤ(R) 1/5は4vs4。1/6~8は6vs6。
1/9~11は8vs8。1/9はミノ粉50%
09/3/2 3/6 北極基地 3/2は4vs4。3/3~5は6vs6
09/5/4 5/8 ア・バオア・クー 5/4は4vs4。5/5~7は6vs6
09/6/7 6/12 ルナツー 6/7は8vs8、ミノ粉50%。6/8は4vs4。
6/9~11は6vs6
09/7/8 7/12 グレートキャニオン 7/8は4vs4。7/9~11は6vs6
09/8/13 8/17 ジャブロー地上 8/13~15は6vs6。8/16は8vs8、ミノ粉50%
09/10/12 10/17 北極基地 10/12、10/14~16は6vs6。10/13は4vs4
09/11/12 11/18 リボー・コロニー 11/12~13、11/17は6vs6。11/14~15は8vs8。
11/16は4vs4。11/14はミノ粉50%
+ タグ編集
  • タグ:
  • ステージ
  • トリントン

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2019年10月18日 09:46