ここはREV.3のページです。
REV.2.xの情報の閲覧・編集は階級/REV2を参照。
REV.3.0xの情報の閲覧・編集は階級/REV3_08を参照。
REV.3.1xの情報の閲覧・編集は階級/REV3_16を参照。

  • このページについて
階級の昇降格についての情報をまとめています。
詳しい情報をお持ちの方、また、誤った情報を発見した方はフォローをお願いします。
階級、取得ランク、勝ち負け、定員空き在り無しも判る範囲で提供して頂けましたら解析に役に立ちます。

階級とマッチングクラス



  • ゲームプレイで得られた結果により階級が与えられる。
  • 階級毎に戦闘時のアナウンスメッセージが変化する。
  • 一部のMSの支給条件として、一定以上の階級が求められる場合がある。詳しくは機体支給についてを参照。
  • 階級は全国オンラインマッチング時の判定材料に用いられ、基本的には敵と味方の階級の組み合わせ(バランス)が同じようになるようにマッチングされる。
  • 全国オンライン戦闘時には同じあるいは近い階級のプレイヤーがマッチングされる。
  • バースト出撃の場合は離れた階級のプレイヤー同士が店内同時出撃を行うことができる。

階級の種類

  • Sクラス
元帥/大将/中将/少将/准将:将官階級
  • Aクラス
大佐/中佐/少佐:佐官階級
大尉/中尉/少尉:尉官階級
以上は4vs4以上でのみレベルゲージ判定を行う。
曹長/軍曹/伍長:下士官階級
3vs3以下やCPU戦でもレベルゲージ判定あり。
上等兵/一等兵/二等兵/民間人
特別なCPU戦(新兵マッチ・詳しくは後述)のみが行われる。

新兵マッチ:(REV2.52以前のBクラス相当)

伍長未満は全国のプレイヤーとマッチングせず、必ず自分+CPU対敵CPUチームとの対戦になる。
また、軍曹以上のプレイヤーとバーストしても対人戦にはならず敵CPUチームとの対戦となる。
パイロットランク判定、レベルゲージ(後述)変動量に関して特殊な処置が行われる。
なお、この新兵マッチは最短でも10クレジット目まで続く。その際のステージは以下の通り。

民間人:オーストラリア演習場
二等兵Lv1:ジャブロー密林エリア/ア・バオア・クー
二等兵Lv2:ニューヤーク(ここから敵味方ともにタンクが出現、通常の拠点戦の説明が入り拠点戦の演習スタート)
二等兵Lv3:タクラマカン/鉱山都市
一等兵Lv1:キャリフォルニアベース(CPUが乗る機体で、BD二号機(NS)イフリート改、BD1号機BD3号機ガンダム6号機出現)
一等兵Lv2:トリントン/トリントン基地(CPUが乗る機体で、ガーベラ・テトラドム・トローペン、ガンダム試作一号機ジムキャノンⅡ出現)
一等兵Lv3:鉱山都市
上等兵Lv1:北極基地/キャリフォルニアベース
上等兵Lv2:トリントン/トリントン基地
上等兵Lv3:ニューヤーク

昇降格判定

勝敗・戦果ランクやポイントに応じてレベルゲージが増減し、1戦毎にステーション(P.O.D.)にて昇格・降格判定が行われる。
レベルゲージは初期値が400であり、800に達すると昇格し、0に達すると降格し、レベルゲージは400に戻る。
昇格するとパイロットレベルが1上昇し、Lv3の時に昇格すると、一つ上の階級のLv1になる。
逆に降格するとパイロットレベルが1減少し、Lv1の時に降格すると、一つ下の階級のLv3になる。
昇格・降格があった場合、「ターミナル未通しカード」でのプレイはできない。

また、REV3.15以降に中将以上になった事があるパイロットは、中佐以下には降格しない。
同様に、少将以上では少佐以下に、准将のパイロットは大尉以下には降格しない。
少尉以上は曹長以下には降格せず、軍曹・曹長は伍長まで降格する。

  • トレーニングモード、プライベートマッチ、模擬戦、停戦時間中の戦闘、オフライン対戦、「昇降格無しイベント」、「階級判定無し戦」ではレベルゲージは変動しないため、昇降格判定は行われない。
  • Rev3.03から、通信障害などによって戦闘中に対戦人数に差が発生した場合において、人数が少なくなったチームが負けた場合、「階級判定無し戦」とするように変更された。


戦果ランクが判定対象となり、レベルゲージが変動する戦闘は以下の通り(Rev3.17-)
{○=判定有、×=判定無し、-=発生しない}
階級 条件 CPU戦 4vs4未満戦 4vs4以上戦 昇降格
判定無し
イベント
民間人~上等兵 レベルゲージ
昇格
伍長~曹長 レベルゲージ
昇格
×
少尉~元帥 レベルゲージ
昇格
× × ×
大将~元帥 パイロット
ランキング降格
× × ×

  • 民間人~上等兵の場合
    • 対CPU戦のみ。対CPU戦で昇格判定が行われる。降格はない。
  • 伍長~曹長の場合
    • 4vs4未満戦でも100%のレベルゲージ変動あり。バンナム戦でも50%のレベルゲージ変動。バーストの新兵マッチでの変動は要検証。
  • 尉官以上の場合
    • 4vs4以上の戦闘でのみレベルゲージが変動する。
  • 将官の場合
    • 大将以上への昇格には、レベルゲージ以外に以下の条件を満たす事が必要である。
    • 大将への昇格には、前週・前々週の全国パイロットランキングが1,000位以内である事が必要。
    • 元帥への昇格には、前週・前々週の全国パイロットランキングが100位以内である事に加えて、「遠距離砲撃型勝利(1,000以上)」、「将官戦勝利(2,000以上)」、「エース」、「全国一位」の勲章を持っていることが必要。

また、大将と元帥については、前週・前々週の全国パイロットランキングが規定の順位以下になると、その時点で戦果ランクに関係なく降格する。

レベルゲージ変動量


新兵マッチを除いてレベルゲージの変動量は以下の計算式から求められる。
変動量=(基本LP-勝敗LP-(ランクLP×ランク係数)+マッチLP)×対戦人数補正

  • 基本LP…基本値。階級によって固定。
  • 勝敗LP…負けるとこの数値の分だけLPが減少する。階級によって固定。圧勝での変動はない。引き分けはこの半分減少する模様。
  • ランクLP…パイロットランクが1つ下がるごとに減少するLP。階級によって固定。
  • ランク係数…その戦闘でのランクに応じてLPの減少量が変わる。S…0、A…1、B…2、C…3、D…4、E…5
  • マッチLP…マッチングの段階で敵味方に階級差がある場合、15点増減する。詳細は後述。
  • 対戦人数補正…そのマッチの対戦人数に応じて変動量が減少する。
バンナム戦…下士官のみ50%、尉官以上は0%。
3vs3以下…下士官のみ100%、尉官以上は0%。
7vs7以上…全階級で50%。

各階級のLP変動量計算式における係数
階級 基本LP 勝敗LP ランクLP 最終確認Rev
元帥 1?? 204? 32? 3.17
大将 182 192 36 3.20
中将 190 180 40 3.20
少将 194 168 44 3.20
准将 174? 200? 33.5? 3.22
大佐 175? 193? 35.5? 3.22
中佐 180? 187? 37.5? 3.22
少佐 182? 180? 40.0? 3.22
大尉 189? 174? 42.5? 3.22
中尉 195? 167? 44.5? 3.22
少尉 244 84 72 3.17
曹長 249 72 76 3.20
軍曹 262 60 80 3.17
伍長 368 48 84 3.17

このように上の階級ほど勝敗LPが大きく、ランクLPが小さいため、変動量における勝敗の比率が相対的に大きい。

マッチLPを0とした時の各階級ごとの勝敗とパイロットランクと変動LPの対応表
階級 勝S 勝A 勝B 勝C 勝D 勝E 敗S 敗A 敗B 敗C 敗D 敗E 最終確認Rev
元帥 +1?? +1?? +??? +?? +?? --- --- -?? -??? -1?? -1?? -??? 3.17
大将 +182 +146 +110 +74 +38 --- --- -46 -82 -118 -154 -190 3.20
中将 +190 +150 +110 +70 +30 --- --- -30 -70 -110 -150 -190 3.20
少将 +194 +150 +106 +62 +18 --- --- -18 -62 -106 -150 -194 3.20
准将 +174? +140 +107? +73? +40? --- --- -60 -93? -127 -160? -194? 3.22
大佐 +175? +139 +104 +68 +33 --- --- -54? -90? -125 -161 -196? 3.22
中佐 +180 +142 +105 +67 +30? --- --- -45? -82 -120 -157? -195? 3.22
少佐 +182? +142? +102? +62? +22? --- --- -38 -78? -118? -158 -198? 3.22
大尉 +189? +146? +104 +61? +19? --- --- -28? -70 -113? -155? -198? 3.22
中尉 +195? +150? +106 +61 +17? --- --- -17 -61 -106 -150? -195? 3.22
少尉 +244 +172 +100 +28 -44 --- --- +88 +16 -56 -128 -200 3.17
曹長 +249 +173 +97 +21 -55 --- --- +101 +25 -51 -127 -203 3.20
軍曹 +262 +182 +102 +22 -58 --- --- +122 +42 -38 -118 -198 3.17
伍長 +368 +284 +200 +116 +32 --- --- +236 +152 +68 -16 -100 3.17
新兵1 +450 +400 +300 +150 +100 --- --- +350 +250 +100 +50 +10 3.17
新兵2 +470? +450? +420 +400 +370 --- --- +400? +370? +350? +320 +300 3.17

※新兵1は二等兵Lv3~上等兵Lv3、新兵2は民間人~二等兵Lv2

マッチLPの適用条件

両軍の階級差によって獲得するLPが15程度増減するが、その条件は確定しておらず検証中である。
チーム全員の平均階級が敵軍とある値以上差がつくと、有利ならLP-15、不利ならLP+15。
この平均階級算出の際には階級だけでなく、レベルも含めて計算される。
検証では、大佐の場合平均階級がレベル1.00分以上差がつくと有利不利がつく。


連邦:大佐Lv3,3,3,2,2,2、ジオン:大佐Lv3,3,2,1,中佐Lv3,3
連邦の平均階級は大佐Lv2.50,ジオンの平均階級は大佐Lv1.50。
であり、Lv1.00以上差があるので、連邦は全員LP-15、ジオンは全員LP+15。

有利不利がつく境界の値は検証中。さらなる情報集積待ち。階級によって変動する可能性がある。
なお、下士官の4vs4未満戦ではマッチLPが適用されない可能性がある。

特別昇格


上等兵Lv3から伍長Lv1に昇格する(つまり、新兵マッチが終了する)際に、それまでの戦績次第で特別昇格が発生する。
完全新規のカードで大尉Lv1まで昇格する。
同じカードに逆軍のデータがある場合、逆軍の階級によって特別昇進の階級が異なる可能性あり。
Rev3.16までの検証では、
逆軍が少佐または大尉以下の場合は大尉に特別昇進。レベルは逆軍のレベルのひとつ下になります。
逆軍が中佐以上の場合はその階級の一個下に特別昇進。同じくレベルは逆軍のレベルのひとつ下になります。
(REV3.17-で要検証)

クラス昇格試験

REV.2.14より導入。REV.3.17で廃止された。




※ここをチャットのように使うのはご遠慮下さい。昇降格に関係ない書き込みもご遠慮下さい。
※最低限、階級のページに書かれていることを読んだ上で書き込んで下さい。



昇降格解析の過去ログ

REV.1.x

過去ログ1 過去ログ2 過去ログ3 過去ログ4 過去ログ5 過去ログ6
過去ログ7 過去ログ8 過去ログ9 過去ログ10 過去ログ11 過去ログ12
過去ログ13 過去ログ14 過去ログ15 過去ログ16 過去ログ17 過去ログ18
過去ログ19 過去ログ20 過去ログ21

REV.2.x

過去ログ22 過去ログ23 過去ログ24 過去ログ25 過去ログ26 過去ログ27
過去ログ28 過去ログ29 過去ログ30 過去ログ31 過去ログ32 過去ログ33

REV.3.x

過去ログ34
  • 戦果・ポイントのコメント欄ないのでここに。
    なお、新兵中のMSスコアは敵コストの半分。
    通常バンナムと同じか?通常バンナムを覚えていない…

    新兵 ランク査定解析用 生データ
    dは落ち数 W,Lは勝敗 その後ろがランク LP変動
    民間人
    AT トレーナー? 12pt 2d LE+300
    AT? トレーナー? 484pt 1d WC+400
    二等兵1(まだ敵味方ノータンク)
    JJ トレーナー? 108pt 3d WD+370
    ABQ トレーナー? 388pt 0d WC+400 バズで1拠点撃破
    二等兵2(ここから両軍タンク入り)
    NY ジム? 12pt 0d LD+320 味方タンクをキャッチし続けて1拠点に留める
    NY? ジム? 631pt 1d WB+420 ザクタンをアンチ
    二等兵3(ここから新兵1査定・模擬戦解禁)
    TD ジム? 635pt 1d WB+300
    TD? ジム? 461pt 0d WB+300
    一等兵1
    CB 陸ジム 720 0d WA+400
    CB? 陸ジム? 257 0d WC+150
    CB 陸ジム? 642 0d WB+300
    CB? 陸ジム? 823 1d WA+400
    一等兵2
    TT 陸ジム? 786 0d WA+400
    TB データ無し
    一等兵3
    MT 陸ジム? 745pt 0d WA+400
    MT? 陸ジム? 31pt 1d LD+50
    上等兵1
    AB ジムキャ 720pt 0d WC+150 3拠点取ってもC判定。
    この異常判定で、スコアによって査定されない物がある可能性を懸念。
    以下、陸ジムのスコアはMS/護衛/拠点防衛/貢献=合計で表示。
    CB 陸ジム 434/0/350/0=784 0d WA+400
    上等兵2
    TT 陸ジム 560/25/134/0=719 0d LA+350
    TB 陸ジム 425/212/36/0=673 1d WB+300
    上等兵3
    NY 陸ジム 593/0/232/48=873 0d WA+400
    NY ジムキャ 281/0/0/0=281 0d LD+50
    不動の敵タンクを拠点弾で攻撃してMSスコアを稼いだ。
    結果はDで、スコアの種類ではなく、カテゴリーによって査定が異なると推測される。
    NY 犬砂 762pt 1d ?B+???
    NY ジムキャ 634pt 0d WC+150

    データは以上です。一応まとめてはみましたが、データ数も少ないですし、十分な仮説を立てるには至りませんでした。
    分かった事項や現在の手持ち情報をまとめると
    ・スコアが高いほど高ランクになりやすい
    ・落ちた数ないしコストはしっかり減算処理されている
    ・ジムキャはおそらく特別な査定がなされている
    ・前衛判定ライン E-D境界:-228~-89 D-C境界:12~257 C-B境界:388~461 B-A境界:642~720 A-S境界:873~
    ・Sはあるらしい。自分での確認はできなかった。 --
  • 曹長負けAで+101
    勝ちA(フルバンナム)+86
    下士官ではLP変動幅が微減したか -- (名無しさん) 2013-06-21 21:02:22
  • 対応完了。
    曹長は2.2か。2.1から少し厳しくなったな。 -- (名無しさん) 2013-06-21 21:59:07
  • 中尉2.3。
    大尉は2.3か2.4。少尉は2.2か2.3。
    おそらく尉官は2.3で統一かな。 -- (名無しさん) 2013-06-22 02:34:55
  • 大将 2.8→2.6 -- (名無しさん) 2013-07-03 18:00:36
  • 新規カードで大尉に特別昇格したので過程のランクを記載します
    10クレジットで大尉になりました
    BCCCBAABBBBAAABACAAB

    タンク戦が開始される3クレ目からは敵タンを延々処理すれば拠点防衛12ポイントの加算もあって楽にAが狙えます
    また、最短で6クレ目からザク改が使用でき、Aを取る際はザク改が一番楽かと思われます
    タンクは2拠点+モビ戦で700近くとってもCなのでお勧めできません

    -- (名無しさん) 2013-07-30 11:53:22
  • ↑の追加記載

    昨日検証したのでver3.20です -- (名無しさん) 2013-07-30 11:56:03
  • LPについて。
    少佐でも平均階級レベルが1以上離れると±15される。

    佐官戦・6vs6
    連邦5バー
    (中佐Lv1x1少佐Lv2x2大尉Lv1x3)+野良少佐Lv2
    ジオン
    2バー(中佐Lv2+大尉Lv1)+野良少佐Lv2x4
    でもジオン側LP-15

    バーストしてもLP変動の計算に変化は無い模様。
    Rev.3.21で確認
    -- (名無しさん) 2013-08-27 16:34:52

  • ああああああ 金ないからできねぇ
    一番低価格なのはどこですか? -- (ちょめひろ大将) 2013-09-09 21:16:25
  • ここは質問スペースではありません。
    リンクから店舗スレあたりにでも行ってください。 -- (名無しさん) 2013-09-10 09:14:58
  • 准将から少佐まで暫定で更新。准将大佐2.8、中佐少佐2.7。
    ?がついているものは私自身が実際に確認していないもの。
    将官以上と尉官以下のデータは皆さんの報告待ちとなります。 -- (名無しさん) 2013-10-11 08:10:21
  • 本日出撃したので下士官のLP変動を2つ持ち込み。
    軍曹:勝ちA165(肉入り) 勝ちS108(フルバンナム)
    データ僅かではありますが大分変動量押さえられた感あり。 -- (名無しさん) 2013-10-13 10:35:15
  • 少佐ですが、基本LP=182、勝敗LP=180、ランクLP=40かと。(負けA=-38,負けD=-158だったので)

    あと大尉を2戦ほど報告です。(格差は不明)
    大尉:勝ちB=+104、負けB=-70
    -- (名無しさん) 2013-10-13 18:07:09
  • 中尉ですが、たぶん格差なし。
    勝ちB+106 C+61
    負けA-17 B-61 C-106 -- (名無しさん) 2013-10-13 19:36:23
  • ありがとうございます。
    少佐~中尉まで対応しました。
    維持必要ランク係数は大尉2.6、中尉2.5、とこのあたりはどんどん査定がゆるくなっていますね。
    軍曹はちょっとこれだけではなんとも言えないので保留させてください。

    バンナムは前回も調整の基準を少佐に置いていた節があるのですが、今回少佐だけランクLPが割り切れるという点は、式の誤差を減らす上で重大な示唆を含んでいるものと考えています。
    おそらく、もう一つランクLPが整数の階級が見つかれば、相当な精度の式ができるかと思われます。 -- (名無しさん) 2013-10-13 23:44:50
  • 軍曹※の人です。曹長に昇格したので検証結果書き込み。
    勝S+204 勝A+155 勝B+91 勝C+57
    負A-2,-13(差が15なので階級差補正があったと思われる。
    但し階級詳細を記録していない為どちらに補正が掛かったか不明。要再検証)
    負B-62 負C-111
    手元の記録は以上。上記表から見るに全体的にマイナス補正が掛かってるな。 -- (名無しさん) 2013-10-14 07:47:54
  • ↑差を計算すると49,64,34 負けも差は49
    曹長のランクLPは49かと思われます。
    もう少しデータあれば確定するかと。 -- (名無しさん) 2013-10-14 13:31:50
  • 昨日少佐の報告したものです。言い忘れましたが、以下の4つ確認済みで表で合ってます。
    勝ちB、勝ちC、負けB、負けC。

    それから、表を眺めていて一点気づいたので指摘します。
    大佐負けD時ですが、式の通り計算すると、
    175-193-35.5*4=-160
    となりますね。-161が正しいなら勝敗LPは193.5ってことでしょうか。
    ここにも少数が出てくると気持ち悪いですね。
    負け時はAが起点とも考えたのですが、そうすると中佐のデータを合わないのですよね…。
    -- (名無しさん) 2013-10-14 16:08:02
  • さらに表を眺めててて、こんな感じではないかと。
    ・上記曹長負け情報は格差あり。正しくは、負B-47、負C-96。
    ・これで曹長と少佐が整数確定。勝敗LPは27/4の等間隔。ランクLPは9/4の等間隔。(整数とは限らない)
    ・基本LPはバラバラだが勝B(または負E)を起点にすると整数。
    ・変動量は計算後、端数切り捨て。
    これで矛盾なくうまくいくかと思ったんですが、一箇所中尉勝Bが1ズレました。(勝Bが105になってしまう)
    あとちょい?
    -- (名無しさん) 2013-10-14 22:58:24
  • 大尉ですが、これまでに確認できた分の報告です。
    大尉勝ちA=146、B=104、C=61、D=19
    大尉負けB=-70、C=-112、D=-154
    -- (名無しさん) 2013-10-26 12:26:50
  • 完全新規未登録カードで1からやってんだけど、BとAとSしかとってないのに、上等兵から伍長になって、現在軍曹レベ2なんだけどいつ階級中佐くらいまで上がるの? -- (名無しさん) 2013-12-11 17:05:24

  • REV.3.23
    大尉ですが、
    ①B勝ち+125
    C負け-91

    ②B勝ち+95
    B負け-78

    ③B勝ち+110
    B負け-63

    ④A負け-25 -- (名無しさん) 2013-12-15 16:34:48
  • 中尉ですが、
    勝ちS=240, A=165, B=90, C=15
    負けB=15, C=-60, D=-135
    でした。
    -- (名無しさん) 2013-12-22 15:47:14
  • 逆軍が少将の民間人で10クレプレイ後、
    一つ下の准将ではなく大佐に特進しました。
    検証データの一つとして是非利用していただきたいです。

    ちなみに、20戦の取得ランクは
    (C)(B)CCBAABBBBBBBBAAABA



    -- (名無しさん) 2014-02-03 17:41:16
  • 基本的に
    勝ちの場合、リザルトのアルファベット判定は何でれあれ、アシストポイントをちょっと稼ぎつつ墜ちなければレベルゲージ上がるんじゃね?
    負けの場合もアシストポイント稼ぎつつ墜ちなければレベルゲージ下がらないんじゃない?
    と思った自分がいる -- (名無しさん) 2014-02-04 19:35:30
  • いきなりSクラス階級まで飛び級は無いのね

    民間人でPM参加可能だった
    -- (名無しさん) 2014-02-25 11:59:23
  • 曹長Lv.1勝ちD判定で、+10Pointを確認 -- (名無しさん) 2014-03-08 16:47:28
  • 66サイド7(R)
    旧砂1落ち
    勝利
    スコア842(A)
    曹長Lv2→大尉Lv1に昇格
    どういうことだ… -- (名無しさん) 2014-03-22 19:41:58
  • ↑逆軍は二等兵
    一戦目はゲージ割れ負けしてます -- (名無しさん) 2014-03-22 23:59:53
  • 完全新規カード 片軍のみで10クレしてみた結果、上等兵Lv3→大尉Lv1へ特別昇格しました。
    ちなみにランクはS AはとっておらずB Cのみで大尉まで飛びました
    参考にならないとは思いますが一応 -- (名無しさん) 2014-04-12 23:06:25
  • 一戦目で曹長になって
    二戦目に840Pとって、一発でレベルが上がった

    格闘で宇宙に出られない大尉とは私のことだ
    狩り防止のために(疑ってる訳じゃないです)どんどん階級あげちゃうんじゃないか?
    指揮ジムが遠い… -- (名無しさん) 2014-04-27 09:06:45
  • ↑補足
    一番上は13クレ目の話です
    その間Sは一回もとってません…というか無理だろ絶対
    タンクなんて800P超えてもC固定だった(未検証だが三拠点割らないとダメっぽい)
    スレチすまないが、全国行くまでタンクはやめとけ
    1クレで上がれなくなるから

    閑話休題
    始め(民間人から上等兵まで)の結果って、昇進には関係ないんじゃないですかね
    曹長でA以上取ったら即大尉ケテーイみたいな
    -- (名無しさん) 2014-04-27 09:18:17
  • S、Aとらずに上がった訂正:10戦の結果を携帯サイトで見直した結果
    BCBBCBABAB でした。
    やはりSはなかったです
    C2つは両方ともタンク2拠点0落ち P:760でした
    記入ms申し訳ありませんでした -- (名無しさん) 2014-04-28 09:12:45
  • 現verで新規カード特進
    24勝でも大尉に特進
    -- (名無しさん) 2014-05-15 22:16:13
  • 今日、逆軍で始めて、最初のプレイで21機撃破したら
    民間人から少尉に昇格したのを確認 -- (連邦大尉LV1) 2014-08-16 23:05:33
  • 連邦 初プレイ ジオン大尉で
    トリントン演習場にてランクAとBをとったら少尉Lv1まで昇格
    ジムスナⅡ(WD) まで一気に支給されました -- (名無しさん) 2014-09-19 17:21:41
  • いつかのバージョンで作成して放置してたカードの民間人でレンタルのガベ乗って1戦ゲージミリ残り1戦ゲージ飛ばしたら少尉に昇格
    そしたら旧ザク朱雀ザク回ゲルgザクキャ旧砂がノーマルで支給された
    逆軍は二等兵で放置してた

    また別に新しくカード作ってレンタルゾック乗って爽快に敵消し飛ばしてゲージも飛ばしたけど二等兵だった
    逆も同様にレンタルアレク乗ってゲージ飛ばしても二等兵だった
    特昇条件わかんね。
    -- (名無しさん) 2015-01-11 14:35:57
  • 思い込みかもですがジオンは条件が厳しいような気がします。
    完全新規のカードで戦闘内容は殆ど射撃→タックル、三連撃は各戦1~2回(各1回は必ず)、敵エース通算5機程度撃墜の同条件で評価は両軍ともC/Bでしたが
    20機強撃墜の連邦は特進で、その後逆側でプレイした30機弱撃墜のジオンは二等兵保留でした。 -- (名無しさん) 2016-01-15 20:23:00
  • ジオンで少尉Lv3→大尉Lv1に昇格しました。
    特別昇格でしょうか?
    逆軍(連邦)は中尉Lv3で、
    昇格直近の10戦のランクと結果は古い順に以下の通りでした。
    ランクS圧勝(44CPU戦)
    ランクA勝利(44CPU戦)
    ランクA勝利(44CPU戦)
    ランクS勝利(44CPU戦)
    ランクB勝利(66対人戦)
    ランクB勝利(66対人戦CPU込)
    ランクB勝利(44対人戦)
    ランクE敗北(55対人戦)
    ランクS引分(44CPU戦)
    ランクS勝利(44CPU戦)
    -- (名無しさん) 2018-09-27 02:06:06
  • ジオン一等兵Lv1から大尉Lv1、逆側少尉
    新兵マッチのバンナム戦で昇格
    内容は初戦ゲージ飛ばし以降新兵マッチ無落ちSのみ
    でも同じ条件の連邦は何も無しだったので多分単に逆側あったからなだけそうです
    一応違った点を書いておくと
    ・一通りのカテゴリーに搭乗(連邦は格近のみ)
    ・QD外しを取得(連邦は無し) -- (名無しさん) 2018-10-02 19:29:29
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

※ここをチャットのように使うのはご遠慮下さい。昇降格に関係ない書き込みもご遠慮下さい。
※最低限、階級のページに書かれていることを読んだ上で書き込んで下さい。


タグ:

階級
+ タグ編集
  • タグ:
  • 階級

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2013年12月13日 02:22