ネタ系!台詞集(英数字、か~さ行)




か行


  • 「カ~ニバルだよ! み~んな、手加減なしで吹っ飛ばしちゃうよ~っ!」
    • 主に自分が優勢に立った時、ガンキャノンのスプレーミサイルやザメルのミサイルランチャーなど、ばら撒くように大量の弾を撃つ武装を次から次へと撃ちまくるときに言う台詞。或いは単に手持ちの射撃武装を全弾発射して相手を圧倒する時にも。但し、劣勢に立たされた時のやぶれかぶれ(やけくそ)で言うのは…。
    • マルチロックができる武装を発射するときに言うと最高にスカッとするかも。また、拠点への砲撃時に言うと原作…と言うかアニメ版での再現度が高い。
    • または、ゾックの頭部メガ粒子砲や新スナ系のメインで薙ぎ払う時に言ってもいいだろう。…一部の者はコレを聞いたら戦慄すること必至である。…多分。
    • 元ネタは『蒼き鋼のアルペジオ』に登場するメンタルモデル「マヤ」。劇中の戦闘時、このセリフと共に主砲やミサイルを撃ちまくった。その様相はまさに(ミサイル)カーニバル。
    • また、『艦これ』にコラボキャラとしてゲスト参戦した際には超重力砲で提督(プレイヤー)側の艦隊へと超高威力の複数攻撃をぶっぱなし、何度となく大損害とトラウマを与え続けた。因みに、厳密に言うとここに書いたのは『艦これ』での台詞である。

  • 「○○、介入行動に入る」
  • 「○○、迎撃行動に入る」
  • 「○○、防衛行動に入る」
    • 『ガンダム00』における、ガンダムマイスターズ各員の台詞。
    • それぞれ「進軍」「ラインを下げて向かい打つ(釣りなど)」「キーパーやタンクの護衛、撤退のしんがりなど」をする合図として使うとよい。
    • 「防衛行動」は、アレルヤがラグランジュ3スタッフの脱出ポッド護衛に当たる際に言った。

  • 「帰ろう、帰ればまた来られるから」
    • 色んな場面で使えそうなセリフ。ゲームプレイ中に使うなら、あと一歩で相手に決定打を与えられそうだが、自分や味方も落ちそう、落ちちゃいけない時に言い聞かせるセリフ。一旦拠点に戻るなり間合いを離すなりして、体勢を立て直すことも重要な戦略のひとつです。
    • ゲーム外で使うなら、故あってゲームセンターを、ひいては絆を一旦離れる時などに。絆に夢中になるのもいいが、そのせいで終電(バス)を逃したり、生活を切り詰めすぎたりしては元も子もない。なるべくなら「大変だ」と思う前に、余裕を持って引き上げましょう。次の機会に頑張れば良いのだから。
    • 元ネタは旧日本海軍の木村昌福(きむらまさとみ)提督の発言。ある重要な作戦を命じられ、あまりにも作戦に適さない状況を前に強行突入を主張する部下をこの言葉で諭し、一度は途中撤退した。その後はお偉いさんからの批難なども意に介さず慎重に作戦を進めた結果、次の出撃では敵軍に悟られず、犠牲も一切出さず、短時間で先の作戦を成功させた。
    • 最近では、ある艦隊収集ゲームでの教訓として有名になっている。無理を押してまでの行動が取り返しのつかない結果を招くことがあるのはどこでも同じである。そして、そういう時は一旦身を引くのが、ともすれば最善の選択となり得ることもまた然りである。
    • そして再び舞い戻った暁には、「私は帰ってきた!」などと派手に決めてやっても良い。ヒーローになったっていいじゃない、これはゲームなのだから。
    • 【関連】塩おにぎり、ヤシマ作戦

  • 「かかったなアホが!」
    • 囮作戦等に引っ掛った敵を、攻撃する際に使用する掛け声(?)。
    • 元ネタは『ジョジョの奇妙な冒険 第一部』。ダイアーがディオに稲妻十字空烈刃を仕掛けた際の台詞。
    • この後あっさりと「ガシャン」されるので迷言の部類であり、死亡フラグでもある。ご利用は計画的に。

  • 「勝ったぞ!!!」
    • 耐久力が無に等しい状態から相打ちになったが、戦局としては勝利に繋がる際に使うセリフ。一度死んでしまうが、タンクで拠点落としした時や、相手のコストが高く自分のコストが低い場合など。
    • 残りカウント少ない状況で敵タンクを撃破、逆転を防ぎ自軍勝利を確定したが自機も撃破される(すぐされそう)などは、再現度がかなり高い。
    • 元ネタは『08小隊』。ノリスがシローに斬られる直前に言った台詞。この後、最後の量産型ガンタンクを撃破、戦死する。

  • 「勝手は、○○が、許しません!!」
    • 好き勝手に暴れている(であろう)相手を止めるべく攻撃・妨害を仕掛けるときに。或いは単純に格闘三連撃を繰り出す際にも。
    • 砲撃型に乗って言うとサマになりそうだが、残念ながらこのカテゴリーで格闘三連撃が出来るものはない。よって、支援砲撃をまとめて撃ち込みながら言うのがベストかも。
    • 「○○」部分には自分や乗っている機体の名前を入れよう。
    • 元ネタは某艦隊収集ゲームの、金剛型三番艦のセリフ。最近になって実装されたゲルググキャノン(JN)は長射程に縞模様(ダズル迷彩…ではないかも知れないが)も相俟って「それっぽい」ので、乗ったときには是非言ってみてはどうだろうか。あ、可能なら拡散弾も忘れずにね?

  • 「悲しいけど、これって戦争なのよね」
    • 主に自分より階級や腕が下手な相手を倒した時に、開き直って言うセリフ。「戦争」の部分を入れ替えて他の用途に使うのもよし。幅広く使えるセリフ。
    • 元ネタは『1st』。ビグ・ザムへの特攻を覚悟したスレッガーのセリフ。
    • 「悲しいけどこれ(それ)って死亡フラグなのよね」アニメやゲーム等で使われている、もしくはここのネタスラに乗っている死亡フラグのセリフを言った場合に使う。
      【類】「悪いが、仕事なんでな!」

  • 「かにみそっ!」
    • 遠距離機体で格闘攻撃する時にどうぞ。言い方は「かにみそぅ!」が正しい。
    • 元ネタは『魔界戦記ディスガイア』。フロンが攻撃する時のネタ台詞。
    • 「かにみそっ!かにみそかにみそっ!」も存在するが、そっちは格闘型でどうぞ。
    • 青い機体(ズゴックとか水ジムとか)に搭乗する人は語尾に「ッス」を付ける事。

  • 「壁と撃ってろ」
    • チームプレイせずに1人で勝手にプレイするプレイヤーへ贈る言葉。元ネタはテニス等の壁打ち。
    • 味方に相談せずに、部隊の編成を一切考慮せず乗りたい機体を速攻で選ぶプレイヤーなども該当。
    • 戦場の絆は1人遊びのゲームじゃありません。

  • 「咬み殺す…」
    • 格闘機で敵機に斬り掛かる際に言うセリフ。
    • ナックル・ダガー装備のストライカー・カスタム搭乗時に言うと再現度が高い。
    • 元ネタは『家庭教師ヒットマンREBORN!』。風紀委員長、雲雀恭弥のセリフ。
    • 敵が群れてる場合は「君達何群れてるの?」と言えば尚よし。ただ、相手の群がってる所に格闘機体で突っ込むのもどうかと…

  • 「体は熱く、頭は冷たくって意味だ」
    • 相手に挑発・釣りを仕掛けられて怒り心頭な味方を、敢えて行かせてやるときに掛ける言葉。無論、挑発してくるからには相手も何らかの策を講じている(筈)。まんまと良いようにされないよう、言われた側は言った側のアドバイスを聞いて的確に立ち回ろう。
    • 絆では言った側もセコンドに徹するだけでなく、可能なら援護してあげること。そして言われた側が素直にアドバイスを聞いてくれたら、後でうどんでもご馳走してあげよう。
    • 元ネタは…このセリフ自体は『蒼の彼方のフォーリズム』。アニメでは第三話の合同合宿における練習試合にて、主人公がヒロインの一人に言ったセリフ。しかし似たようなセリフや言い回しは各所で使われており、一説にはイギリスの有名な経済学者のアルフレッド・マーシャルが残した「Cool head,but warm heart.」(冷静な頭脳と温かい心)が最たる語源とも言われている。

  • 「管制室!ちゃんと援護しろよぉ!」
    • 僚機が支援機を選んだものの、支援機が前衛のフォローに当たってくれない、若しくは、敵機のいいようにボコボコにされている状況。
    • 自拠点の砲台や固定砲台の命中精度の悪さを嘆く時にも使える(実際はこちらの意味が正しいのだが…)
    • 元ネタは『アーマード・コア ラストレイヴン』。モリ・カドルの名ゼリフ。若干、涙声っぽくやると再現度高し。頑張ってみよう。
    • たまにモリは誤射を受ける。それくらい管制室の砲台制御は曖昧。
      【類】「弾幕薄いぞ、何やってんの!」

  • 「ガンダム様と呼びな!」
    • ガンダムに乗って流れに乗り、ボロボロになった敵軍が逃げていく時に用いるセリフ。要するに「俺Tueeeee!!」である。
    • ジャブロー地下でプロトタイプガンダムに乗って言うと、再現度が高い。
    • しかし微妙に死亡フラグも含んでいるので、調子に乗ってカルカンしたりしないように。
    • 元ネタは『スピリッツオブジオン~修羅の双星~』1面ボス、ファレル・イーハ中尉のセリフ。

  • 「ガンダムなど、恐るるに足らず!!」
    • ゲルググのような高コスト機を使い、集団でガンダムに攻撃を仕掛ける時に言うセリフ。
    • 従軍する味方も高コスト機を使っているとより再現度高し。
    • 元ネタは『ガンダム00』。セルゲイ中佐が新型機GN-X(ジンクス)を駆り、ガンダムスローネを使うチームトリニティと交戦した時のセリフ。

  • 「聞いているのかっ!?5.82だ!!」
    • 素人兵や無口な味方パイロットに向けて使う。
    • 下手に年上に使うと気まずい… 注意して使おう。
    • 元ネタは『0083-STARDUST MEMORY-』。コウがガトーに通信回線を開くよう呼びかけたセリフ。5.82は共用周波数のこと。

  • 「消えろイレギュラー!」
    • 戦闘中、自軍の味方を次々と落としていく敵機に対して言うセリフ。この場合、複数よりも単機で戦闘をしている敵に対して言う方が正しい。
    • 元ネタは『アーマードコア2』。ラスボス、レオス・クラインがプレイヤーに放ったセリフ。
    • ACシリーズの常として、イレギュラー(つまりプレイヤー)が斃れることはありえない。死亡フラグであることは言うまでもない。
    • 類:「Die.Raven!」  こちらは英語吹き替え版。日本語版とは声質、発音ががらりとかわってしまうのでACファンの間でネタになった。

  • 「ギガァ!○○!!ブレイクゥゥゥ!!!」
    • チャージ格闘を最大タメで打っ込む時に。ただし、細身な武器でやるのはちょっとキマりづらいか?
    • ○○の部分は、自分の使う武器(ドリル、ジャベリンなど)を入れよう。
    • 元ネタは『天元突破グレンラガン』、主役メカの必殺技。
    • 元ネタの関係上、アッグ搭乗時に言うと再現度が高い。このセリフと共に突撃しながらドリルを打っ込み、トドメを刺せれば非常にカッコイイ!

  • 「貴様がその元凶かぁぁぁーー!!」
    • HP三分の一以下になってしまったり、頭にきたり、切れたときに叫んでみよう。ガンキャノンにスプレーミサイルを装備し、ビームライフルと共に一斉射撃すると格好いい。
    • 劇中では剣を使っているので、高威力の格闘攻撃を出す時も○。
    • 元ネタは『ガンダム00』。ラスボス、アレハンドロに対しての刹那の叫び。

  • 「貴様、見ているな!?」
    • 遮蔽物の問題もなく、明らかにこちらの機体が見えているにも関わらず、撃ちもせず斬りもしない敵パイロットに放つ言葉。別のターゲットにロックしている場合などに発生しやすいため、新兵から上級者まで陥りやすい。
    • 敵スナイパーの殺気を感じた時も当てはまるだろう。
    • 元ネタは『ジョジョの奇妙な冒険 第三部』。ジョセフの遠視に気づいたDIOのセリフ。
    • こんな敵がいたら、確実にURYYY!!!しましょう。

  • 「貴様ら、こんな所で長々と何をしている?…鼠のように逃げおおせるか、この場で死ぬか、どちらか選べぇぇぇぇぇい!!!」
    • 味方一機に寄ってたかってサッカーをしてる敵などに斬りかかるときに。又は拠点叩きに手間取ったり、それが終わっても下がらずにその変にたむろってる相手でも可。いずれにせよ、その後はそこらの敵を一気に殲滅してやりましょう。
    • 元ネタは人気RPGの「テイルズ」シリーズのキャラ、バルバトス・ゲーティア。同じ場所に長いこと留まってオートレベル上げをしていると突然乱入してきて、味方パーティーが纏めて蹂躙される。
    • しかしながら、絆では敵の集団に単機で飛び込むと、それがほぼ死亡フラグとなる。万が一群がっているのがタンクやスナイパーばかりだったとしてもボコボコにされるのはほぼ間違いない。自分の力量や乗機に関わらず、くれぐれも鵜の真似をする烏にはならぬよう注意。

  • 「○機掌位!」
    • 「掌位」と書いて「しょうい」と読みます。複数の味方で固まって前線まで移動するときにでも。丸の中には人数を。
    • 元ネタは『シドニアの騎士』。衛人(もりと、ざっくり言うとMSのようなもの)同士で手を繋いで輪になる陣形のこと。この状態だと推進力が増し、掌位する衛人の数が多いほど効果が大きくなる。
    • 「手をつないだだけで推進力が上がるわけがない」と思うかもしれませんが、こっちの世界にはミノフスキー粒子と同じくらい万能なヘイグス粒子というものがあるので問題なし。なんでもヘイグス粒子の干渉によって推進力が上がるとか。
    • 勿論戦場の絆には纏まって動くと機動力が上がるシステムは無いし、纏まりすぎるのは戦術的にもよろしくない。ほどほどにしましょう。

  • 「機体が重い!!月の重力に引かれているのか!!」
    • ずっと同じ機体を使っていたり、ずっと機動設定にしたりしていると、あとあと装甲設定にしたり別の機体に乗ったりすると、うまく立ち回れないことから。
    • 元ネタは漫画版『宇宙、閃光の果てに・・・』。グラナダにおける戦闘でのフォルドのセリフ。

  • 「機体が私の反応についてくる!」
    • 新しい高性能機体がロールアウトされて、その性能の良さに酔う時のセリフ。
    • 経験値ではなく、条件で支給されたギャンやジム・ストライカーに乗って言うとそれっぽい。当然、ガンダムでも可。
    • 元ネタは『機動戦士ガンダム00』。人革連の強化人間、ソーマがGN-X(ジンクス)に乗った時のセリフ。
      ⇒【対】「もっと早く反応してくれ!」

  • 「きっついなあ!お前の期待に答えるのも。」
    • 囮やタンク戦での護衛など、なんらかの役割を背負った時に使うセリフ。生還フラグが立ちますので絶対生き残りましょう。
    • 元ネタは『劇場版 仮面ライダー555 パラダイスロスト』。主人公、乾巧のセリフ。

  • 「・・・気味悪ぃな。」
    • 変な動きをしているorわけ分からないことをしている敵にいう言葉。
    • 元ネタは格ゲー『ギルティギア』。ソル・バットガイがザッパに勝利した時にリザルト画面にでるセリフ。

  • 「強化人間か!?」
    • ものすごく強いパイロットに遭遇したときに使う。
    • 元ネタは『アーマード・コア』シリーズ。パイロットが強化人間手術を受けていると、旋回性能強化エネルギー効率上昇による無限滞空、etc…のスーパー能力を得ることができることから。
    • 無論、ガンダムシリーズの強化人間のことでもある。が、こちらの強化人間は精神操作を施されており、性格的に問題があるのが多く、たまに発狂することもある。強いけどやたらにうるさいプレイヤーに対しても、使ってみよう。
    • ガンダムシリーズでの強化人間は、『X』のカリスを除き皆戦死しているので、うるさい方の強化人間は死亡フラグとなってしまう。

  • 「強靭、無敵、最強!! 粉砕、玉砕、大喝采!!」
    • 自機が相手を撃破した時に使う。特に敵拠点を撃破したり、高威力の派手な武装(ビーム系が望ましい)で敵をまとめて落とした時に使うと盛り上がるかも。前半と後半、どちらかだけでも可。
    • このセリフの前後に「フハハハハ、ワーッハハハハハハ!」などと高笑いすれば、さらにそれっぽくなる。…が、勝利の味や機体性能に酔いしれ過ぎて油断するあまり、痛い目を見て「雑魚の分際でこの俺に傷を負わすとはァァァ!」ってなことにならないように。
    • 最たる元ネタは『遊戯王』、ファンにはお馴染みの社長こと海馬瀬人のセリフ。彼の切り札にして魂のパートナー、青眼の白龍(ブルーアイズ・ホワイトドラゴン)の攻撃で、遊戯のモンスターを消し去った時に叫んだ。コレ以外にも強烈すぎるセリフが多いので、色々調べて使ってみると楽しいだろう。
    • なお、放送コードに引っ掛かったせいなのかアニメ版で海馬瀬人「本人」は一度もこのセリフを口にしていない。では誰が発したのかというと、「正義の味方 カイバーマン」のカードの精霊である(アニメでの声優が同じな上に酷似した点があまりにも多いため勘違いされやすいが)。替わりに社長本人は「攻撃・破壊・大喝采!」と発していたが、こちらも東映版のみで、「デュエルモンスターズ」以前のアニメではこれらのセリフ自体が丸ごとカットされている。因みに、東映版では緑川光、それ以外(カイバーマン含め)では津田健次郎が声優を務めている。

  • 「拠点攻めるっていうレベルじゃねぇぞ!」
    • 拠点攻撃装備・拠点攻撃シフトで固めてみたが、読みが外れて敵軍格闘機体に囲まれ、ズタボロにされる様子。
      拠点攻撃弾を装備したパイロットのインカムから伝わる涙の叫び。
    • 元ネタはプレイステーション2発売日、行列に並んでいた客の一言「物売るっていうレベルじゃねぇぞ!」。

  • 「キラッ☆」
    • ドムのサブ射を放つ時に使う。
    • 元ネタを……ご存知、ないのですか!?
      『マクロスF』挿入歌「星間飛行」の歌詞の一部。その時のランカの可愛さから、一時大流行となった。
    • 下手に使うとただの痛い人なので、使うときは十分に注意すること。

  • 「記録願います! 願います!!」
    • 同店舗出撃メンバーがいる際、プレイ動画の撮影許可を求める際に使う。
    • 元ネタは『機動戦士ガンダム MS IGLOO -黙示録0079-』最終回。ビグ・ラングに乗り込み戦いに赴くマイ技術中尉が、ヨーツンヘイムに戦闘記録の収集を要請した際に言ったセリフ。
    • 自分が記録するのであって、他者に記録をお願いするわけではないのだが、気にしない。

  • 「クソ!このバカモビルスーツ!」
    • 『ガンダムSEED』の、通称連合三馬鹿のリーダー、オルガの発言。連ザプレイヤー等はよく知っている、復帰直後のセリフ。
    • モビルスーツの性能にプレイヤーの腕が追いつかず、思うように操作出来ないといった苛立ちの際にも聞こえてくることがある。
      ⇒【類】動け!動けよクソマシーンッ!!

  • 「決して諦めるな!自分の感覚を信じろ!」
    • 『スターフォックス64』に登場する主人公フォックス・マクラウドの父ジェームズ・マクラウドの台詞。味方機に瀕死状態の機体がいる場合に使おう。援護攻撃を行いながら隣接して言うとよい。言われた側には生存フラグが立つため、懸命に援護しよう。

  • 「ゲキガァァン フレアァァァァ!」
    • タックルをするときは思いっきり叫ぼう。
    • 元ネタは『機動戦艦ナデシコ』。劇中劇「ゲキガンガー3」の必殺技。ゲキガンガーのファンであるダイゴウジ・ガイとテンカワ・アキトの、ディストーション・パンチ(拳にバリアまとって突進するだけ)の技名が、スパロボではよくこれになっている。
    • ゲキガン~というバリエーションは多く、マシンガンならゲキガンショット、剣ならゲキガンソードである。自分でアレンジしてみても面白いだろう。

  • 「こぉなくそぉぉぉ!!」
    • 敵に牽制されたときに、思いっきり連射系のものを発射しよう。(フルオートがいい)
    • 元ネタは、『第08MS小隊』。カレンがガンタンクを次々と破壊していくノリスのグフカスタムに向けて、陸ガンの胸部バルカンを連射した時の叫び。
    • 自機がジム頭、敵機がグフカスタムなら再現度大。

  • 「こいつは…エースだ!」
    • 敵に階級相応又は以上の動きをし、味方の数人を翻弄する凄腕パイロットがいた時に、畏敬の念を込めて使う場合がある。連邦(陸戦型ガンダム1,陸戦型ガンダムGM頭,量産型タンク,EZ-8)で出撃し、敵に凄腕のグフカスタムがいる時に使うと盛り上がる。
    • 元ネタは『第08MS小隊』。ノリス駆るグフカスタムの圧倒的強さに対して、テリー・サンダースJrが放ったセリフ。

  • 「コイツは強力過ぎる・・・!!」
    • 一撃の重い攻撃で敵を葬った、または葬られた時に使われる。狙撃機や射撃機の一撃、プロトタイプガンダム等の高火力QDでも使われる事がある。
    • 最近ではもっぱら新スナのビームに対して使われる。
    • 元ネタは『機動戦士ガンダムF91』。主人公シーブックがビームシールドを貫通する威力を持つビームキャノン、ヴェスバーを評したセリフ。
      【類】「なんて火力とパワーだよ、コイツは!」

  • 「こういうゴチャゴチャした戦いは好きじゃない。」
    • 遠狙で、混戦状態の場所に遠くから砲撃を打ち込むときに使う。
    • 垂れ流し状態にならないよう、周りの敵機の牽制も忘れずに。垂れ流し状態の方が元ネタの状況的には近いが。
    • 元ネタは『仮面ライダー龍騎』。ゾルダが、バトルを繰り広げているライダー達を必殺技「エンドオブワールド」で一掃した時のセリフ。
    • フルアーマーガンダムに乗って言えば再現度が高い(エンドオブワールドを発動する際ゾルダが活用するミラーモンスター・マグナギガは、重装甲で全身火器の塊、且つ緑色である)。
    • 自分がやられた場合、味方を盾にして逃げて「近くに居たお前が悪い」とやればネタ的には最高なのですが、絶対やらないように。

  • 「こういうときは、臆病で丁度いいのよね」
    • 味方がうかつに前に出てあっという間にやられたときに、自分に言い聞かせるときにどうぞ。
    • 元ネタは『機動戦士ガンダム』。ア・バオア・クー一番乗りを先取され悔しがるカイだったが、直後にその味方が撃墜されたのを見て。
    • 下記「そそっかしいからよ」の続き

  • 「紅茶が飲みたいネー」
    • ちょっと休憩をいれる時の一言デース。
    • 自販機等で買う場合は、午○の紅茶がお勧めヨー。
    • 地域によってはPOD内の飲食は禁止されてるとこもあるので、ルールをわきまえて下さいネー。Follow me!
    • 「HEY!大佐ぁー。昇格を夢見るのもイイけどサー、疲れてきたら戦果Resultも下がって、効率Noなんだからネ」
    • 元ネタは某艦隊収集ゲームの、金剛型一番艦のセリフより。

  • 「答えは聞いてない!」
    • 適当なときにひょっこり敵の前にやってきて、銃型の射撃兵器を乱射しまくる前に言う台詞。この台詞を言う前に「お前、邪魔だから撃つよ。」とか「消しちゃってもいいよね?」とかを付けると派生になる。
    • 敵を撃破する類ではなく、どちらかというとあっち系のプレイヤーが銃を乱射して強引に同意を求め、場をかき乱す場合に用いられる時がある。乱射するためマシンガン系の射撃武器が多い。
    • 元ネタは『仮面ライダー電王』より、リュウタロスの口癖。
    • いくら声優が同じとは言え、「あんたって人はぁぁぁ!!」とか付けないように。
    • (例)プレイヤー1「助けてくれ!!死にそうだ!!」
      プレイヤー2、駆けつけて「助けて欲しい?答えは聞いてない。」
      その後、敵に向かって射撃兵器を乱射する。

  • 「こちらウルズ○、△△する!」
    • 仲間の援護や前進する際等、状況によって使い分けられるセリフ。
    • ○には自分のエントリー番号を使用すると良い。
    • 元ネタは『フルメタル・パニック!』。 SRT(Special Response Team)内でのコールサイン。

  • 「こちらファング○!攻撃目標を補足!仕留めるぞ!」
    • 味方と連携して敵を追い詰める時に使用。
    • ○には自分のポッドの番号、もしくは好きな番号を入れる(隊長格なら1が良い)。
    • WD隊仕様の機体に乗って言うと再現度が高い。
    • 元ネタは『Gジェネレーションスピリッツ』でのカットイン。マスター・P・レイヤーのセリフ。
      【同】「こちらウルズ○、△△する!」

  • 「5人そろって!○○レンジャイ!」
    • マッチングが五人の時、横に並んでいうとおもしろい。使用機体は連邦なら赤い色のジム×3、黄色のジム×2で、ジオンはシャアザク×3、黄色ザク×2ならよし。別に8VS8でも言ってもかまわない。
    • 元ネタは、ダウンタウンのコント番組、『ごっつええかんじ』から。原作では、「アカレンジャイ!」「キレンジャイ!」と呼び、赤黄赤赤黄の順に登場していた。

  • 「この海は…地獄だ。」
    • マッチングで自分が一番階級が低かったり、等兵等の時に将官や佐官とマッチングしてしまった時に使うセリフ。
    • 当然のことながらそのプレイヤーは地獄を見ることになる。ヤケクソになって特攻したりしないように。
    • 元ネタは『0083 スターダストメモリー』。コウのセリフ。
    • 階級だけで全てが決まるわけではない。ミリの敵がいたらすかさず止めをさそう(ただし当然相手は熟練者。返り討ちにあったり釣られたりしないように)。
      【同】「まさか、暴走!?」「このマッチはあかんやろ」

  • 「この機体、敏感すぎる!?」
    • ガンダムに乗って機動重視にセッティングしたのはいいが、その機動力の速さについていけず、思ったとおりに動かせないときに言うセリフ。
    • 「このじゃじゃ馬めぇ!」と意味は同じだが、こちらはガンダムに乗ってる時に使う。少しピンチに陥ったときに叫ぶセリフ。
    • ただ何だかんだいってもあまりやられてなかったり、返り討ちにしてたりする。
    • GP02は旋回性能高いのにFCS範囲が激狭なので、実感する人多数とか。
    • 元ネタは『0080 ポケットの中の戦争』。クリスのセリフ。
      ⇒【同】「このじゃじゃ馬めぇ!」「バランサーの性能が良すぎるんだ!」

  • 「このじゃじゃ馬めぇ!」
    • 機体の機動セッティングを強くしすぎて操作しきれず、しかもその装甲の薄さ故にアッと言う間に大ダメージを食らってしまった時の言い訳。
    • 機体や絆自体に不慣れな時は、セッティングは徐々に慣らして行きましょう。装甲重視からいきなり機動重視を高めにすると危険です。耐久力的な意味で。
    • 元ネタは『スピリッツオブジオン~修羅の双星~』の1面ボス、
      「回るネタ」の異名を持つファレル・イーハ中尉のセリフ。
    • その後撃破されそうなときは「動け!動けよクソマシーンッ!」でキメよう。
      ⇒【類】 
      【類】⇒「クソ!このバカモビルスーツ!」
      ⇒【同】「バランサーの性能が良すぎるんだ!」

  • 「この世界が、俺の墓場か……!」
    • 孤立してしまった上に複数の敵に囲まれ、袋叩きにされてしまっているときに言う。
    • 『世界』をマップ名に変えても良いかもしれない。
    • 元ネタは『仮面ライダーディケイド』第3話。主人公の士がグロンギの集団に袋叩きにされた挙句、変身を解除されてしまった時に言ったセリフ。
    • この直後仮面ライダークウガが現れ、一時劣勢にはなるものの最終的にはグロンギを倒しているので生存フラグ。

  • 「ゴムゴムの銃(ピストル)!」
    • ゾゴックの格闘最終段、もしくはアーム・パンチCを放つときに言う。
    • 言うまでもないだろうが、元ネタは『ONE PIECE』の主人公、モンキー・D・ルフィの台詞。ゴムの反動を利用して腕を伸ばし、相手に拳をぶち当てる、基本形とも言える技である。…ゾゴックの腕はあんなに伸びたりしないが。
    • 大雑把に見てみれば、何となく両者の配色も似ているかも知れない。ゾゴックは麦わら帽をかぶれないが。
    • いくら中の人が同じだからと言っても、「気円斬!」と叫ぶと別のキャラになってしまう。…ゾゴックの射撃武装は総じて「それっぽい」が。

  • 「怖かろう。悔しかろう。たとえ鎧を纏おうと……心の弱さは守れないのだ!」(こわかろう。くやしかろう。たとえよろいをまとおうと……こころのよわさはまもれないのだ!)
    • 装甲セッティングで固めてきた相手に格闘をしかけている時に相手に向かって言ってみよう。(もちろん聞こえないが)
    • 元ネタは『劇場版 機動戦艦ナデシコ -The prince of darkness-』。ブラックサレナを駆るアキトに、夜天光を駆る宿敵、北辰がかけた言葉。

  • 「この○○、見くびっては困る!」
    • 敵とタイマンになり、こちらがやや優勢になってる時等に使用。もしくは2対1の状況で使っても良い。
    • ○には自分の乗ってる機体名が入る。
    • 元ネタは『Zガンダム』。ハマーンがクワトロの百式と戦ってる時に発言したセリフ。「このキュベレイ、見くびっては困る!」
    • この後百式は中破し、廃艦に押しつぶされてクワトロは行方不明になったので勝利フラグ。
    • 相手が「まだだ、まだ終わらんよ!」と言ってたら原作再現になる(相手の発言は聞こえないが)。
      【類】「この機体を過小評価しすぎたようだな。」「私の命の見積もりとしては数が少なすぎたようだな!」等

  • 「この○○すごいよォ!さすが××のお兄さん!」
    • 自分が乗っている機体の性能に酔いしれる時の台詞。
    • ○○には自分が乗っている機体、××にはその機体の発展機や派生先の機体名を入れる。
    • 元ネタは「∀ガンダム」。御大将ことギム・ギンガナムの台詞「このターンXすごいよォ!さすが∀のお兄さん!」
    • 基本的に型番の古い機体よりも新しい機体の方が高性能ではあるが、戦場の絆には機体カテゴリーという概念があり、機体ごとに活躍できる間合いがある。なので、時と場合によっては古い機体の方が高い戦果を上げられることも少なくない。そういった時に言う台詞。
    • 例)「この陸ガンすごいよォ!さすがBD2号機のお兄さん!」「この旧ザクすごいよォ!さすがザクⅡのお兄さん!」

  • 「これが・・・蒼の力だ。」
    • 連撃やQDで相手を撃破して戦闘終了になった時に使う。
    • 元ネタは「BLAZBLUE」。死神ことラグナ・ザ・ブラッドエッジのアストラルヒート時のセリフ。
    • BD系統機や、青色の機体でやるとカッコイイし似合う。ラグナ本人は赤・黒系なので、プロトタイプガンダムで言っても良いかも。
    • 三連撃+QDで撃破する時には、一撃目「見せてやるよ・・・『蒼』の力を!」、二撃目「恐怖を教えてやる・・・」、三撃目「地獄はねぇよ」、QD「あるのは無だけだ。」、戦闘終了「これが・・・蒼の力だ。」とすると完璧な再現が可能。

  • 「これが、選ばれた者の…!」
    • タイマン時など相手と本気でやりあって撃破された時に使う。
    • 元ネタは「アーマード・コア ラストレイヴン」。エヴァンジェ。彼も自分は選ばれた者(ドミナント)と言ってるが所詮は自称。

  • 「これが涙。泣いているのは私?」
    • 自分が気づかぬ内に、涙が流れてた時に言う。特にゲーム中、敵機に密着された自機がピンチの時に言うと再現度が高い。
    • 元ネタは『新世紀エヴァンゲリオン』、綾波レイが使徒に侵食されながら言ったセリフ。
    • 元ネタではこの後エヴァを自爆させて、自分諸共使徒を撃破。しかし、自爆が出来ない絆では…まぁ、せめて特攻でもするのが展開的には似合うだろう。
    • 【類】「おかしいなあ…。涙が流れている…ひとつも悲しくないのに…」

  • 「これから毎日○○を焼こうぜ?」
    • 拠点を叩くとき等に使う。例:「これから毎日拠点を焼こうぜ?」
    • もしくは、火炎弾系武装を装備した機体で言うと再現度が高い。
    • 元ネタはアニメ「チャージマン研」25話にて、ジュラル星人が放った「これから毎日家を焼こうぜ」という台詞。
    • 余談だが、厳密には雄一少年の妄想上の台詞だったりする。

  • 「これで抜けない装甲はないぞ! 全弾持って行け!!」
    • フルオートマシンガンや全弾発射の武器で相手を攻撃する時に使う。
    • 突撃しながら使うと再現度高し。
    • 元ネタは『スーパーロボット大戦OG』シリーズ。キョウスケ・ナンブのセリフ。

  • 「殺してやる、殺してやる、殺してやる、殺してやる……」
    • (特に同じ敵に)何回も撃破されて、憎しみと怒りと恨みを込めて使うセリフ。
    • 素で喋る人もいるので、そんな奴は徹底スルーしましょう。
    • 元ネタは『劇場版新世紀エヴァンゲリオン』第25話。エヴァシリーズに蹂躙されたアスカの鬼気迫るセリフ。しかし無情にもこの直後、エヴァ弐号機は串刺しにされてしまう。
    • ちなみに「殺ス殺ス殺ス殺ス・・・」だと『機動戦士ガンダム THUNDERBOLT』のイオ・フレミングのセリフになる。TB版FAガンダム搭乗時などはこちらでもいいかもしれない。

  • 「壊れたテレビをブン殴れ!」
    • 他店のプレイヤーやバンナムがカルカンした時に同店舗の人に援護するか(バンナムへは戻れ連呼するか)聞かれた時に使用する。
    • 「実戦に放り込んで身体に覚えてもらう」の意。当然、そのプレイヤーは放置する。
    • 「曲がった釘は叩いて治せ!」でも可。
    • 元ネタは『ゼーガペイン』。主人公に実戦のカンを取り戻させる為の荒療治の際に。

さ行


  • 「さあ、始めようじゃねえか! ガンダム同士による、とんでもねぇ戦争ってヤツをよぉ!」
    • ガンダムタイプの機体で相手のガンダムタイプに攻撃を仕掛ける時に言うセリフ。
    • 元ネタは『ガンダム00 2ndシーズン』。サーシェスがアルケーガンダムを駆り、ダブルオーとセラヴィーに戦闘を仕掛けた時のセリフ。
    • この後相手を圧倒して、余裕たっぷりに「物足りねえなあ、ガンダムッ!」と叫びたいところ。

  • 「さあ―私たちの戦争を始めましょう」
    • 出撃時、またはブリーフィング開始時や終了間近になった時に。
    • 不敵かつ余裕たっぷりに言ってやりましょう。
    • 元ネタは『デート・ア・ライブ』、主人公の妹で同作品の組織のひとつ「ラタトスク」の司令官である五河琴里のセリフ。また、この作品全体のキャッチコピーの基本形でもある。
    • 彼女のイメージカラーである赤の機体に乗るなら勿論のこと、イフリート系の機体で出る際に言ってもイイ。…現状、イフリート系に「赤」は存在しないのは残念だが(一応、改なら肩など赤い部分も無いわけではないが…)。
    • なお、原作では「戦争」の部分を「デート」と読んでいる。『絆』では武力をもって相手を殲滅するしか対処法は無いが、たとえ敵軍同士でも本気でぶつかり合えば、その後に相手がデレて…くれるかどうかはアナタ次第。もしデートコースに『絆』を取り入れたなら、それこそ本気で助けあい、あるいはぶつかり合って仲を深めましょう。仮に、その前から相手が好感度MAXだったとしても、ね。

  • 「最高だな!ガンダムって奴は!」
    • ガンダムタイプの機体で相手を圧倒する時のセリフ。
    • これまたジオン側サイサリスに乗って言うと再現度が高い。
    • 元ネタは『ガンダム00』。奪取したスローネツヴァイでエクシアを圧倒するサーシェスのセリフ。
    • ついでに「ガンダム……こいつはとんでもねぇ兵器だ!」を入れると尚よし。

  • 「ザクとは違うのだよ!ザクとは!」
    • グフ搭乗時限定セリフ。敵の攻撃を避けたときなどに言う。ガンダム相手に言うとなお良し。
    • 元ネタは『機動戦士ガンダム』。ランバ・ラルの最も有名なセリフ。
    • 『種死』でハイネも同じようなセリフを言ってますが、こちらはランバ・ラルのオマージュということを忘れずに。

  • 「さすがゴッグだ!どうしようもないぜ! or なんともあるぜ!」
    • 原作なら攻撃を食らっても「なんともないぜ!」なほど装甲が厚いゴッグだが、戦場の絆ではドム・トローペンより装甲が薄い。それにもかかわらず動きがのろいため、しばしばプレイヤーの期待を裏切る結果となる。その様を皮肉って言うときに用いられる。
    • が、機体性能が修正され、少しだけマシになった機動力と、コストの割には高い装甲、そして近距離において驚異的な破壊力を持つ機体となった。「さすがゴッグだ!なんともないぜ!」
    • ジャブロー地上においては、驚異的な存在に早変わり。水中ではおそろしいほどの機動性能と、装甲を兼ね備えた驚異の格闘機体となっている。
    • ついにはRev2.0において、コストアップと機動力低下こそ付くものの、プロガンすら上回る全機体中最強の3連撃QDを得た。「さすがゴッグだ!とんでもないぜ!」

  • 「さすがだよ。言うことはねぇ。だが、そこまでだ!」
    • 「スターフォックス64」に登場するウルフ・オドネルの台詞。優れたテクニックを持つ敵と1対1の戦闘になり、被弾しダウンした時に使う。EXAM発動と同時に言うとカッコいい。

  • 「寒い時代だとは思わんか?」
    • 新マップが面白く無かったり、機体バランスがおかしかったり、バンナムに失望する時に使う。
    • 連邦に配備されたザクⅡはクラッカー&メインカメラ故障の機能がついてるのに、何故か本家ジオンのザクF2はクラッカーがついてない。ドムトロよりコストの安い陸ガンも同様だった。
    • もしくは即決やキャンプ等が増えた事に対しても使われる。将官が等兵等を虐殺してる時にも。
    • が、基本的にこういうゲームをやるのは大人であり、更に大人はジオンファンが多い為、仕方なく連邦優遇の処置を獲った物と思われる。
    • 元ネタは『機動戦士ガンダム』。ベテラン軍人が死んで行き、アムロら民間人に頼るしかない事に対してワッケイン司令が呟いた名ゼリフ。
      【類】「悲しいけどこれって戦争なのよねぇ・・・。」【対】「悪いが、仕事なんでな!」

  • 「○○を、強いられているんだッ!(集中線)」
    • 他プレイヤーに即決されてやりたくないカテゴリを強いられたときに使う。○○には機体名、カテゴリ名やアンチ等役回りが入る。
    • 元ネタはAGE6話にて、スラム街で暮らすイワークさんが「俺達は、そのしわ寄せでこんな生活を……強いられているんだ!」と、突然集中線付き顔ドアップを交えて苦しい生活を訴えたシーンより。
    • シリアスなシーンで何の脈絡もなくおっさんのドアップになったので視聴者は爆笑を強いられた。

  • 「○○、動け! ○○、なぜ動かん!!」
    • 乱戦中に一方が通信ラグを被り、行動不能になってる間にタコ殴りにあうこと。別にジ・Oでなくてもよい。
    • 元ネタは『Zガンダム』最終話。シロッコ駆るジ・Oが突然動かなくなった時のシロッコの驚愕。
    • なんらかの動作後の硬直、およびブースト切れが原因でも使える。
    • 最近良く見かけるのは、格闘はじき>タックルはじきのあと、互いに再度タックルを出そうとしているが硬直が長く、わなわなと震えている姿を見かけるが、正にこの風景である。
      【類】「動け、動けよクソマシーン!」

  • 「ジオン公国に栄光あれえぇぇぇ!!」
    • 敵に囲まれ確実にやられる時、1でもダメージを与えようと突っ込んでいくときに使う台詞。ジオン限定。ほとんどが囲まれたら逃げるのが困難な格闘機に多い。
    • 後ろに1機、前に3機なんていう場合、ほぼ確実に逃げられず、しかもあとタックル一撃食らっただけで死ぬような状態で、格闘機や近距離機がやることはほとんど一番前にいる敵に格闘戦を仕掛けることである。が、それを待っている敵からは先制タックルを食らい、1もダメージを与えられずに撃破されてしまうことがほとんどである。そのため、この台詞は死亡フラグの要素が最も高いといえる。
    • 元ネタは『機動戦士ガンダム』。ガルマ最後の言葉。ガウで特攻をしかけるも、むなしく戦死する。

【類】「神風特攻」

  • 「ジオンに兵無しってのは嘘っぱちだな」「まあまあ○○△△、レビル将軍の悪口はヤバいですって」
    • 連邦軍でジオン軍に押されているときに使う。
    • ○○には「ジオンに兵無しってなぁ嘘だな」と言ったパイロットの名前、△△には階級が入る。
    • 元ネタはPS2ゲーム『機動戦士ガンダム戦記』。連邦プレイ中に敵増援が来た時、レビル将軍の演説に対してぼやいたラリー少尉と、それをなだめるアニッシュ曹長との会話。

  • 「失礼ながら大爆笑ですな」
    • 無闇に突撃してきた敵機を軽くあしらった時に使う。
    • 元ネタは『ガン×ソード』。敵の刺客、ジョー・ラッツが主人公ヴァンを圧倒した際の台詞。
    • 「~この程度の腕前で同志を付け狙うとは…」と続く。これを付け足すなら同士の部分をタンクや砂に置き換えてみよう。
    • ただしこの直後に目くらましにより敗北、最終的には自爆しているので死亡フラグ。ご利用は計画的に。
    • 敵の将官にEを取得させた時も有効だろう。この場合、大爆笑というよりも狂喜乱舞か?

  • 「死なば諸共……アナタも一緒よ……!」
    • 自機が瀕死になっている状況で、この直後に撃墜されることを覚悟しつつも決死の一撃を叩き込まんとしている際に。一方的な状況よりは、この一撃が決まれば相手が致命傷を負う、または撃墜できる状況で言うと、セリフの字面的には合うか。
    • 原作(元ネタ)再現を考えるなら、撃墜された瞬間に言うのが一番だろう。
    • 元ネタは『艦これ』、不知火のセリフ。…なのだが、彼女が轟沈する瞬間(早い話がキャラロスト、即ち死ぬ間際)のセリフなので、ともすればトラウマになっている者もいるかも知れない事には注意。
    • 【類】「貴様の心も、一緒に連れて行く…!」「よぉ、お前ら…満足かぁ…?こんな世界で…。俺は……イヤだね……!」

  • 「死ぬかぁ、消えるかぁ!土下座してでも生き延びるのかァ!」
    • 格闘機で三連撃を当てる時に言う台詞。特に切断系の実体武器(ヒート・ホークがベストか)を振るっている時なら完璧。
    • 元ネタは人気RPGの「テイルズ」シリーズのキャラ、バルバトス・ゲーティア。同シリーズのファンならずとも、チートどころじゃない強さと強烈な若本ヴォイスで知っている者も多いことだろう。
    • 叫ぶ際には、ぜひ若本さんよろしく迫力たっぷりに。ビビッて逃げた敵には「漢に後退の二文字は無ぇ!」と追撃してもいいが、夢中になりすぎて逆にハメ殺しされないように。

  • 「死ぬぜぇ、俺の姿を見た者はみんな死んじまうぞぉ!」
    • 「俺TUEEEEE!」状態な時に使う。スタンドプレーに走って味方との連携をおろそかにしないように。
    • 元ネタは『新機動戦記ガンダムW』。デュオ・マックスウェルの台詞。
      【類】「ガンダム様と呼びな!」「俺tueeeeee!」等

  • 「しまった!弾が切れた!?アアァァァァ!!!」
    • 主に射撃の撃ちあいでリロード中の隙をつかれ倒された時のセリフ。
    • 中距離機、タンクが狙われたときに良く使うサブ射撃、スナイパーや近距離同士の撃ちあい、または格闘機がマシンガンをばら撒きながら逃げていた時に弾切れを起こし、撃破されるのは結構あると思われる。
    • 元ネタは『機動戦士ガンダム』。アコース機のザクマシンガンが弾切れを起こし、そこをアムロのガンキャノンに撃破された時のセリフ。
    • 残弾をチェックし、無駄弾を抑え、硬直をねらってトリガーを引くこと。拠点に戻った時もわざと撃ってリロードすることも大事。

  • 「シャア少佐だって戦場で手柄立てて出世したんだ、俺だって!」
    【類】⇒「あいつさえ倒せば大佐だろうが総帥だろうが!」
    • 元ネタは『機動戦士ガンダム』。サイド7でガンダムを発見したジーンのセリフ。言うまでも無く死亡フラグです。

  • 「じゃあ、○○でも発進させなさい!!」
    • 敵が強すぎてまったく歯が立たなかった時にやけをおこして言うセリフ。○○には基本的に高コストの強力な機体を入れる。
    • 元ネタはアニメ版『涼宮ハルヒの憂鬱』第11話「射手座の日」。コンピ研とのゲーム対戦で、攻めあぐねるキョンにハルヒが言ったセリフ「じゃあ、ガン(ピー)でも発進させなさい!!」。
    • 言われた機体を持っていない時は原作通り「(自分のキャラクターネーム)、行きまーす……ってムリ!」と言ってあげよう。

  • 「じゃあ逃げよう」
    • 後退するときのセリフ。
    • 元ネタは『魔人探偵脳噛ネウロ』石垣筍がグリーンXのビルに突入するときに言ったセリフ。
    • 仲間の一人は必ず言う「行くんです!!」

  • 「邪魔だァァッッ!!」
    • HPが少ない機体を追っているときに、別の敵がプレイヤーの邪魔をしてきたときに言うセリフ。
    • ほとんどは追っている機体を逃がしてしまうが、邪魔してきた敵も倒して、追っていた機体も倒せると一石二鳥。
    • 元ネタは『種運命』。 ステラ・ルーシェのセリフ。
    • 余談だが、発音を「やまだぁぁっ!」にするとPS2ゲーム『ANUBIS Z.O.E.』の主人公、ディンゴ・イーグリットになってしまうので注意。他にも、『真・三國無双2』の張遼もこう聞こえる。

  • 「邪魔だ…どけえぇぇぇぇぇぇっ!」
    • 敵陣に切り込み突破口を開く時や、しつこい敵に渾身の一撃を叩き込む時に。敵が「どいてくれた」ら、速やかに次の敵に狙いを定め、状況が許すならとことん大暴れしてやろう。
    • このセリフ(言い回しが違うものまで含めて)が発言された作品は数多いが、キャノン系(特に単装以外)・高コスト・重装甲の機体に乗った者が怒気を込めて言った場合は、『艦これ』の登場人物「山城」を意識しているかも。
    • 勿論、単にネタとか関係なしに、普通に感情的になる余り言ってるパイロットもいる(だろう)。

  • 「ジャンクにしてあげる…」
    • 残りHPが少ない敵を追っている時に発する言葉で、割と心理的に余裕のある場合に用いる。
    • 元ネタは『ローゼンメイデン』。水銀燈のセリフ。
    • 逆に撃破された場合は「私は…ジャンクなんかじゃない!!」と叫ぶのも可。
      ⇒【同】「落ちろ!カトンボぉ!」 「クズ鉄にしてやる!!」

  • 「じゃーん、必殺技でーす」
    • 相手に強力な一撃を与えた時の台詞。高火力格闘機体で相手に噛み付いた時に用いと最限度が高いだろう。
    • 元ネタは『刀剣乱舞』。蛍丸のセリフ。
    • 「本気の俺は、すげえんだからね!」って言うのも良し。此方は真剣必殺(必殺技)の台詞。体力低下によるEXAM発動時、敵機を斬る時などに言うのがいいかもしれない。

  • 「主命とあらば」
    • タンクや友軍の指示を受けた時の返答に用いると良い。
    • 逆に、戦況報告を問う場合は「状況を報告しろ。怠慢は許さんぞ」をと呟くのもよいだろう。また、接近戦でカットや友軍のフォローに入る場合は、「主に仇なす敵は斬る!」と、言ってみるのもいいかもしれない。
    • 元ネタはDMMより配信されている某刀剣擬人化ゲー。へし切長谷部を代表するであろう台詞。

  • 「殉ずるがいい。己の答えに…」
    • こちらが複数で待ち伏せしていたにも関わらず、単機で突っ込んできた敵機をフルボッコした後に使う。
    • 元ネタは『アーマード・コア フォーアンサー』。ウィン・D・ファンションのセリフ。Cvは田中敦子。

  • 「衝撃を一点に集中させれば……」
    • 格闘がパンチの機体で格闘を仕掛ける時に言うセリフ。
    • これで敵を撃破できると尚良い。Rev2.xから射撃型機体に3連撃パンチを装備する機体も登場したため、実用性もある。
    • 元ネタはPS2ゲーム『ジオニックフロント』のキャラクター、ソフィ・フランのセリフ。ただし同作中ではこのセリフは使われていない。『ガンダムカードビルダー』において、特定の条件を満たすと聞く事ができる。
    • 同ゲームの小説版において、彼女は空手の達人という設定が追加されており、愛機ドムの正拳突きで敵機のコクピットを殴りつぶすという荒業を見せている。
    • ドムキャノンでパンチを繰り出せば再現度が高い。

  • 「じょ、冗談じゃ・・。」
    • 元ネタは『アーマードコア ラストレイヴン』。レイヴン、ズベン・L・ゲヌビが言ったセリフ。主人公を罠にかけ抹殺しようとするが、逆に押されて漏らしたセリフ。妙なアクセントのため、ACファンの間でよく使われる。
    • このあと撃破される寸前に「こんなはずじゃ・・。おい!早く加勢してくれ!」と、あらかじめ雇っていたレイヴン、リム・ファイヤーに助けを求めるが、始めからズベンを捨て駒にしていたリムに「助けるつもりなど元よりない・・。」と切り捨てられる。こうならないよう&しないようににしよう。
    • 敵に返り討ちに会ったら言ってみよう。敵を釣った状況ならばさらにいい。
    • 他にも完敗したりマッチが行き過ぎのときなど、使えるときは意外に多い。

  • 「知りたければ、このマッスルボディを倒すことだな」
    • ジム・ライトアーマー機動4での挑発ゼリフ。
    • 元ネタは、『セクシーコマンドー外伝すごいよ!!マサルさん』。キャシャリンこと磯辺強のセリフ。
    • つよしスペシャルとマ神はもちろん出てこないので、上級者の使いセリフ。撃破された場合、「アンソニーのバカ」もしくは、「あ~びっくりした」と言う。

  • 「素人め、間合いが遠いわ!」
    • 元ネタは『機動戦士ガンダム』TVシリーズ第3話のガデムのセリフ。劇場版『機動戦士ガンダム』にこのセリフは無い。
    • ザクIで出撃してガンダムと対峙したとき、ガンダムが黄ロックの間合いを読み違えてビーム・サーベルを空振りしたら、このセリフを叫びつつカウンターでタックルを叩き込んでやろう。
    • 装甲セッティングでタックルのダメージを強化し、ヒート・ホークAを装備して格闘の追尾距離を長くすると再現度が高い。

  • 「スーパーパイロット、○○だぁあああ!!」
    • 格闘型限定。クイックドローで使う射撃武器がビーム兵器の時で、それで敵を撃破できるときに言うセリフ。連邦軍の方が再現しやすいかと。
    • 元ネタは『ガンダムAGE』の第二部でアセム・アスノが言ったセリフ。上官のウルフを倒され、その後デシル・ガレットの機体をAGE-2ダブルバレットで撃破した際に。ガンダム系MSに搭乗、ビーム兵器でとどめをさすのが一番再現度が高い。

  • 「ずっと俺のターン!」
    • 敵をQD外しで最初からハメ続け、撃破した時、もしくはハメてる最中に言うセリフ。
    • 元ネタは『遊戯王』。陰湿な挑発を繰り返したインセクター羽賀に、激高した遊戯が魔法カードの効果で延々追加攻撃を仕掛ける様子から。このセリフは劇中で発せられたものではなく、ニコニコ動画でのコメントであることに注意。

  • 「正確な攻撃だな。だが、それゆえに回避もたやすい」
    • 主に自分よりうまい敵や、ホーミング機能のついた攻撃を避けたときに使う。
    • 着地を狙って放たれたBRを、タックルで避けたなどの時にも当てはまる。
    • 元ネタは『機動戦士ガンダム』。ランバ・ラルのセリフ。グフ搭乗時にガンダム相手に言うと白熱間違いなし。その後「ザクとは違うのだよ!」と叫ぼう。
    • もし撃破されたら「そのモビルスーツの性能のお陰で勝ったという事を忘れるな!」と叫ぼう(負け犬の遠吠えでしかないが)。だが、相手がジムやザクで言ってはならない。
      【参考】「ザクとは違うのだよ!ザクとは!」「そのモビルスーツの性能のお陰だということを忘れるな!」【同】「当たらなければどうということはない!」

  • 「絶望した!○○に絶望した!」
    • その戦い方や戦果にがっかりした時に言うセリフ。○○にはパイロット名や機体名が入る。
    • 大将なのに3落ちしてたり、敵に全く攻撃が当たってないスナイパー等を指す。かと言って自分が弱くては話にならないので、ある程度強くなってから言うように。
    • ホントに言ったら後でケンカになるので、心の中で言うようにしましょう。
    • 元ネタは漫画『さよなら絶望先生』。主人公、糸色望が毎回のように言うセリフから。【類】「万死に値する!」(因みに中の人が同じ)

  • 「せっかくだから、俺はこのジム(ザク)キャを選ぶぜ!」
    • ジム(ザク)キャノンを選ぶときに用いられる台詞。何故「せっかくだから」なのかの説明はない。
    • もちろん他の機体を選ぶ際に言ってもいいが、やはり何がせっかくなのかは謎のままである。
    • 元ネタはセガサターンで発売された名クソゲー『デスクリムゾン』のOPムービー。なにが「せっかくだから」かはまだしも、「俺はこの赤い扉を選ぶぜ!」に至っては、どこにも赤い扉が存在しない。

  • 「戦争ごっこじゃないんだぞ!」
    • たとえゲームでも味方(または友人)との連携を大切にし、絆を深めるために使う言葉。
    • 元ネタは『ポケットの中の戦争』。バーニィが言ったセリフ。
    • 1プレイ500円という金額は確かに「ごっこ遊び」で済まない金額であろう。

  • 「戦闘レベル、ターゲット確認…排除開始」
    • 敵機と接触、交戦を開始する際に使う言葉。
    • 元ネタは『新機動戦記ガンダムW』。主人公ヒイロ・ユイがコックピットの中で呟いたセリフ。
    • 出来れば連邦側でガンダムに乗った際に使いたい。
    • 敢えてスナイパーで使うのもアリかもしれない。スコープモードはまさに「ターゲット確認」である。

  • 「全力で見逃せ!」
    • グレートキャニオン洞窟などの拠点破壊ルートで、敵味方のタンク同士がかち合った際に双方が思うor口にする言葉。いつ喧嘩が始まってもおかしくない、刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。近格射はすっこんでろ。
    • 元ネタは『コードギアス 反逆のルルーシュ』第4話。枢木スザク強奪事件において、主人公ゼロがジェレミア(オレンジ)にギアスで命令した言葉。

  • 「そうだな、まだ止まれない…。おい、○○…お前だって止まりたくないだろう?…んじゃあ、行くかァ!」
    • 自機や自軍が致命傷を負っている、残り時間が僅かになるなど、絶望的な状況にあってもまだ諦めきれず、いよいよ最後の抵抗を試みる時などに。ヤケのヤケッパチでも良い、兎に角止まらずに行けばどうにかなることもある。
    • ○○には主に、自分の乗っている機体の名前を入れる。特に自分がずっと連れ添ってきた愛機に対して、「~止まりたくないだろう?」までを棒立ち状態で言い切って(ここでEXAM等のシステムを起動できれば尚良し)、「行くかァ!」と同時に目の前の敵に格闘攻撃を仕掛ければ再現度が高いが、そんな悠長にしていると抵抗すら叶わず負けるかも。
    • 元ネタは「鉄血のオルフェンズ」第二期最終話の最終決戦での、三日月・オーガスのセリフ。共に殿を務めた仲間の昭弘・アルトランドや彼らの機体共々深刻な致命傷を負うも、残った右腕(内蔵滑腔砲は使っていない)とテイルブレード(と、敵から奪い取ったバトルアックス)だけで十数機のモビルスーツを葬るという獅子奮迅の活躍を見せたが…。
    • 最終的に彼は機体共々討ち取られているので、思いっきり死亡フラグが立つ。因みに、彼は歴代ガンダムの主人公において、後日談で天寿を全うしたりMIAや死亡扱いされたのではなく、目に見える形で明確に死の瞬間が描かれた初めての存在である。

  • 「そして何よりも……!速さが足りない!!」
    • ギャンジム・ライトアーマーのような高機動機体で敵から逃げる時、または敵を追いかける時に用いる。
    • 本来は「お前に足りない物、それは!情熱、思想、理念、頭脳、気品、優雅さ、勤勉さ!そして~」から繋がるセリフだがそこまで言ってる余裕は無いのでこの部分だけで十分である。と言うか、重要なのは速さだ。
    • それでも追いつけなかったり、逃げ切れなかった時は「俺が遅い?俺がスロウリィ!?」といいながら嘆くのもありである。
    • 元ネタは『スクライド』。ストレイト・クーガーがカズマに対して放ったセリフ。

  • 「そそっかしいからよ」
    • 味方がうかつに前に出てあっという間にやれたときに言う台詞。しかし、実際に言ったら喧嘩になるかも…。
    • 元ネタは『機動戦士ガンダム』カイ・シデンの台詞から。

  • 「外に出したいの、この破壊衝動を!!壊したくて壊したくて仕方ないのよ!!」
    • ミサイルやグレネードランチャーでビルなどを破壊する時のセリフ。
    • 元ネタは、『魔人探偵脳噛ネウロ』。ヒステリアこと賀久亜由美のセリフ。

  • 「その○○、撃ち抜く!」
    • 敵機へ攻撃を掛ける際に使う台詞。接近戦を挑む場合は「その○○、斬らせて貰う!」と言うと尚良し。
    • 元ネタは『スーパーダンガンロンパ2』にて、主人公日向創が学級裁判時に発する台詞「その矛盾、撃ち抜く」。

  • 「そのモビルスーツの性能で勝ったということを忘れるな!!」
    • 自分よりも高い性能の機体に乗り、性能頼りの戦いしかしていないのに威張っている相手に使うセリフ。ジムストEz-8などは200~300とって威張っても2落ち3落ちして負けてしまっては戦犯である。
    • 但し、機体性能ばかりに目を向け、自らの力不足を棚に上げて僻んでいるようでは論外。性能が劣る機体でも、ちゃんと頑張れば(そして運が良ければ)高コスト機を鼻で笑えるような戦果だって出せることがあるのだ。
    • また、相手に言うだけでなく自分でも常に心に留めておくべきセリフでもある。機体の性能と乗り手の技量や精神があって、それが咬み合ってこそ初めて結果は出せるようになる。パイロットたる自分は勿論のこと、機体や仲間への感謝も忘れないことが、エースパイロットへの近道にして第一歩である。
    • 元ネタは『機動戦士ガンダム』。ランバ・ラルがアムロに残した捨てセリフ。

  • 「それが○○の動きだと?…じゃあ、俺は何だ?」
    • 自分と対等(以下)の性能や階級の相手に圧倒されている時、もしくは相手の機体・カテゴリーからは考えられない動きに驚愕した時に言う。
    • 「○○」には相手の機体名や階級、またはカテゴリーやコスト帯を入れる。
    • 元ネタは「ACfa」、ドン・カーネル(ワンダフルボディ)の台詞。リンクス(元ネタにおける機動兵器のパイロット)なのにも関わらずAMS適正が低い…つまり簡単に、且つガンダム世界に当てはめて言うなら、NT専用機乗りなのにNT能力が低いようなものとでも思えばいい。そのせいか、彼はミッション本編では時折動作が緩慢になり、「良い的」にされてしまう事がある。
    • しかしながら、そんな彼でも高性能な(主人公の)支援機を撤退に追いやったり、モードによっては他のキャラ(機体)同様に猛スピードで襲いかかってくる。性能や階級に圧倒的な差のある相手でも決して油断しないように、そして諦めないように。

  • 「そんな機体で勝負する気か。なめられたものだ」
    • 敵の機体がジムやザク、アッガイだったりしたときに使う。こういうセリフは余裕のあるときに使いましょう。でないと死亡フラグです。
    • 元ネタは『アーマードコア ネクサス』。レイヴン、アモーが主人公に言ったセリフ。しかし彼の機体はすべてロックオン機能のないロケット武器を装備しているという、はっきり言ってネタ機体で、彼に言う資格はない。こちらがどんな機体構成でもこういってくるのが逆に哀れ。
    • 余談だが、主人公にやられた後も機体を改修し自身も強化人間となって挑んでくる。上達が感じられるが、その後あっけなく任務中死亡しまう。
      【対】「モビルスーツの性能で強さが決まるわけじゃねぇ!」「俺たちはマシンの性能比べをしてるんじゃねぇ!」

  • 「そんな装備で大丈夫か?」
    • 味方の出した機体の装備・セッティングが明らかにどノーマルだったり中途半端なときに使う。
    • 大半は支給されてすぐの機体の消化であり、機体の特性などほとんど把握しておらず、「大丈夫だ、問題ない」となることはなく味方に敗北をプレゼントする存在として忌み嫌われる。
    • ゲーム「El Shaddai -エルシャダイ-」のPVで、登場人物「ルシフェル」が主人公「イーノック」の装備を見て発した台詞。

  • 「そんなにつきまとうな、過剰な期待には応えたくなるではないか!」
    • しつこく自分を追ってくる敵に対して使おう。返り討ちにしたいが状況を良く見極めて使うべし。
    • 元ネタは『新機動戦記ガンダムW』。ゼクス・マーキスの台詞


た~わ行


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2018年03月19日 02:53