ここはREV.2.xのページです。
REV.3の情報はオッゴを参照。

オッゴ  MP-02A

既成部品流用で開発、量産した駆逐モビルポッド。
ザク系武装が使え、簡易生産のためコストが低い。

基本データ
兵種 前衛/近距離戦型
出撃可能地域 地上:×
宇宙:○
コロニー内:×
アーマー値 235
コスト 120・130・140
被撃墜時の-pt 14・16・20 pt
耐ダウン値
着地硬直 ダッシュ 機動
ダッシュ ノーマル/装甲
小ジャンプ
大ジャンプ
オーバーヒート時の回復速度 やや遅(機動)
(ノーマル/装甲 5.7cnt)
支給ポイント 4000P

モビルポッドと言う分類や、その外見から想像されるほどには低性能ではない。
ザクII用のパーツを流用していると言う設定のため、ザクの兵装などを装備可能。
ダッシュ性能は低いが、代わりにジャンプ性能が高い。
両軍の脚の無い機体の中では唯一、連撃が可能。

Rev2.18以前はジオンの宇宙用近距離戦型機体の中では、対拠点攻撃力が最も高かったが、Rev2.50からロケットポッドの対拠点攻撃力が下方修整されたため、現在はこの機体による敵拠点攻略は現実的ではない。

REV2.06に突如追加されたモビルポッド。

少佐以上で
ザクII(S)
アッガイ
ザク・デザートタイプ
グフ・カスタム
ザクキャノン
の支給を受けた状態でルナツーで30勝、且つア・バオア・クーで20勝すると申請画面に登場する。
申請後にバトルポイントを貯めると支給される。


■メイン

武器名 弾数 ダメージ よろけ
:ダウン
リロード
速度
対拠点
能力
備考
ザク・
マシンガン
24/
3連射
密着 9
最長 9
低 2:5発
中 2:6発
高 3:8発
4.8cnt × 赤ロック202m
射程??m
ザク・
バズーカ
5/
単発
密着 ??
最長 ??
低 1:2発
中 1:2発
高 1:2発
7.8cnt 赤ロック202m
射程??m
爆風有り

《ザク・マシンガン》

  • 特徴
1トリガー3発発射、装弾数24発。
低バランサー機に3発HIT後のQSは1撃止まり。
ダウン値が高くよろけを誘発しやすいため連撃カットに有効。

《ザク・バズーカ》

1トリガー1発発射、装弾数5発。
低バランサー以上には1発よろけ2発ダウン。
超低バランサー(ボール)には1発ダウン。
誘導性がある実体弾兵器。
赤ロック時にターゲット付近で地面に着弾して、爆風を発生させる。
最大射程は203m。

ザクIIのものと同様に150m以降で歩きを捉えるため、障害物の無い場所では非常に強力。
またターゲットへ向かって下降していく軌道の関係上、下方向への誘導性は高い。

本体に直接装着されているためか、発射後に硬直が発生しない仕様になっている。
逃げる敵機をダッシュしながら追撃したり、至近距離で当ててタックルに繋げることも可能。

44拠点に対して5発で約4ポイント分(4%)を削ることができる。


■サブ

武器名 弾数 ダメージ よろけ
:ダウン
リロード
速度
対拠点
能力
備考
シュツルム・
ファウスト
2/
単発
密着 ??
最長 28?
1発
ダウン
8.3 cnt × 白表示166m
射程200m?
爆風有り
6連装
ロケット・
ポッドA
6/
6連射
密着 ??
最長 13
低 2:4発
中 2:5発
高 2:6発
7.9 cnt ▲? コスト+10
白表示166m
射程173m
爆風あり
6連装
ロケット・
ポッドB
6/
3連射
密着 20
最長 20
低 1:2発
中 1:2発
高 1:2発
約9.5cnt ▲? コスト+20
白表示166m
射程180m?
爆風あり

《シュツルム・ファウスト》

  • 特徴
1トリガー1発発射、装弾数2発。1発ダウン。
性能自体は他機体のものと同じだが、持ち替え動作がなく射出が非常に速い。また射出後硬直が発生しない。
F2のミサイルポッドに近い使用感。
有効射程限界付近で最大の誘導性を発揮し、160m~170mでは敵機の歩きを捉える事が出来る。

《6連装ロケット・ポッドA》

  • 特徴
1トリガー6発同時発射、装弾数6発。装備時コスト+10。
飛距離に比例して誘導性がアップする。
最大射程は173mなので、シュツルム・ファウストと同じ距離感で運用が可能。
トリガーを引いてから発射まで多少のラグがあるが、弾速や誘導性はそこそこ高く、硬直を狙えば高い命中率を期待できる。

コストの割に、高バランサー機への全弾命中はかなりの威力がある。


《6連装ロケット・ポッドB》

  • 特徴
1トリガー3発同時発射、装弾数6発。装備時コスト+20。
rev.1時代のザクタンクV-6のロケッド・ポッドBに似た使用感。
基本的な使用法も変わらないが、赤ロックで撃つと収束するため歩きを捉えにくい点に注意。
上下誘導は強く、横移動が浅いフワジャンなら捉えられる。

なお、本機はロック幅がそれなりに広いため曲げ撃ちを狙いにくい。


■格闘

武器名 ダメージ ダウン補正値 対拠点能力 備考
マニピュレーター 20→20→20 3回 × 合計威力 60
追尾距離 59m
タックル 40 1発
ダウン
× 機動:35(-5)
装甲:45(+5)

《マニピュレーター》

右パンチ→左パンチ→左右同時に回転振り下ろしの3連撃
どの武装からも持ち替え動作なし。
合計威力60ダメージは同コスト帯相応の威力。
乱戦時は低コスト機という利点を生かして殴りまくるのも手ではあるが、元々瞬発力に欠ける機体なだけに、前に出てまで積極的に殴りに行くのは決して得意ではないことを重々留意したい。

《タックル》

右に一回転しながら敵に体当たりするモーション。
当たり判定はザクII並み。
モビルポッドではあるがタックル自体の挙動は他のMSと何ら変わりない。
ノーマルセッティングでは40と他の近距離戦型機体と同じダメージ。
機動重視でダメージは5しか減らないが、装甲重視でも5しか増えない独得の仕様である。
但しザク・マシンガンやザク・バズーカでもジムがダウンしないことを考えると、装甲重視でも馬鹿には出来ないダメージとなる。


■セッティング

セッティ
ング名
アーマー
旋回
速度
ダッシュ
性能
ダッシュ
距離
ジャンプ
性能
備考
機動重視6 185 +2 +6 154m +6
機動重視5 195 +2 +5 147m +5
機動重視4 205 +2 +4 ???m +4
機動重視3 215 +1 +3 ???m +2
機動重視2 220 +1 +2 ???m +3
機動重視1 230 +1 +1 ???m +1
ノーマル 235 0 0 123m 0
装甲重視1 240 -1 -1 ???m -1
装甲重視2 250 -1 -2 ???m -2
※()内は旋回速度(度/フレーム)、ダッシュ速度(メートル/フレーム)、ジャンプ性能(メートル)を示す

《ノーマル》

宙域戦闘と本機の特性と相まって、ふわふわした浮遊感ともっさりした挙動を感じる。
元々高いジャンプ能力を持つがダッシュは不得意なので、まずはこのセッティングで宙域戦闘に慣れることをオススメする。
また、タックルダメージが40のため、ア・バオア・クールナツーの狭い領域で戦うのであれば、QSによるタックルダメージの底上げとしてこのセッティングの検討の余地は充分にあると言える。

《機動重視》

低いダッシュ性能が改善され、ジャンプ性能は一層上がるが、元々薄い装甲が更に薄くなってしまう。
機動5からはアーマー値が200を下回り、機動6ではジム・ライトアーマーの機動4よりも低くなってしまう。
自分のスタイルに合ったセッティングを見極めよう。
タックルダメージが-5されるので、高高度からの射撃や牽制役と言った立ち回りになるだろう。

《装甲重視》

装甲セッティングは2までしかない。
装甲1はアーマー値の上昇値もそれほどではないが機動力低下もそこそこ押さえられているため、タックルダメージを上げる目的で選択する価値は充分にある。
装甲2にするとそれなりにアーマー値が上昇し、ジャンプ性能もそれほど低下されないが機動性とブースト消費が劣悪になる。またバランサーも若干高くなるようである。
ジャンプだけならルナツーのデブリの上もフワジャンで違和感なく飛び回れるが、ダッシュが弱くなるため広い空間を持つステージではやや不利。
これらのデメリットを理解した上でより低い耐久力を少しでも補いたいという場合は、ステージによりどちらのセッティングも一考の余地があると言えよう。
但し高いアーマー値を目的に装甲2を選ぶのであれば、素直にザクII装甲4に乗るべきである。


■支給(コンプリートまで10100)

順番 武器名 支給パイロットポイント
初期 ザク・マシンガン
シュツルム・ファウスト
マニピュレーター
---
1 ザク・バズーカ 400
2 セッティング1 500
3 セッティング2 500
4 6連装ロケットポッドA 800
5 セッティング3 800
6 セッティング4 1000
7 セッティング5 1000
8 セッティング6 1200
9 6連装ロケットポッドB 1200
10 セッティング7 1200
11 セッティング8 1500


■その他

ダッシュ性能は低いが、ジャンプ性能が非常に高いため、他機体では追い着けないほどの高度への上昇が可能。そのジャンプ性能はア・バオア・クーの最上層にある出窓に、出窓右側の峰からフワジャンで難なく侵入できるほど。
形状からは想像しにくいが一応近距離戦機体であり、連邦のボールと違い初期状態から活躍可能。イメージとしては装甲値が低く、ダッシュが遅く、ジャンプ力が高いザクIIか。

またセッティングによっては10カウント以上の滞空時間を誇り、硬直無しに誘導兵器をばら撒く浮遊砲台ともなる。
バズーカ、シュツルムファウスト、ロケットポッドによる高高度爆撃はまさに脅威。
3連撃も可能であり、且つコストも120台と最低であるため連邦の格闘型機体や近距離戦機体からすればやっかいな相手でもある。
3落としさせても素の状態であれば360しかコストが減らず、逆に自軍の高コスト機を2落ちされると-200もコスト負けしてしまう。
凹凸の激しい宇宙ステージでは同コスト・同型武装装備のザクIIよりも選択肢となりえるので入手したら積極的に使ってみたい。
とは言えコスト相応の火力と薄い装甲のため、ザクIIの感覚で無闇に突っこむのは厳禁。
コストが低いからと言っても3落ち以上するのは頂けない。
機体に慣れていないプレイヤーは機動1・装甲1までトレーニングモードで入手してから全国対戦に出撃するのも手。
ザク・バズーカと合わせ、武装の幅が広がるはずである。
6連装ロケットポッドは癖があり、なおかつ僅かながらもコストが上昇する武装で、せっかくの低コストという利点を相殺しかねないため、慣れないうちはトレモで消化しつつ練習しよう。

バズーカ、ロケポA、タックル併用で4VS4の場合ならギリギリ拠点2落とし可能。(REV.2.18まで。REV.2.50以降は要検証)
参考動画(ニコニコ動画)

トレーニングモードのサイド7ではほとんどの機体を使えるが、本機とボールのみ使用不可能。
本機を使用するには
□全国対戦で宇宙ステージ稼動時に出撃
□全国対戦で宇宙ステージ稼動時にトレモで同戦場を選択
□イベントで宇宙ステージ稼動時に出撃
□イベントで宇宙ステージ稼動時にトレモで同戦場を選択
この4パターンのみである。
改善が望まれる。

出撃する際の演出が他の機体と違い、通常のジオン機体が宇宙空間に出撃する際は眼下に仰向けに寝かされたザクIIが見えるのに対し、本機の場合は4機のオッゴが並べられているのが見える。

通常移動時には『うにょんうにょんうにょん・・・』という独特の駆動音が聞こえる。着地時の効果音も通常のMSとは違う音がする。


■設定

ジオン初にして、現在唯一のパイロットが使用可能なMS以外の機体である。

「機動戦士ガンダム MS IGLOO」で初登場した機体からは初の実装。
残念ながら劇中のような真後ろへの攻撃は不可能。

本機体は一年戦争末期、ジオン公国軍の戦局悪化に伴って技術本部が「決戦兵器」と称し緊急開発した駆逐モビルポッドで、正規の手続きを踏まぬまま済し崩し的に制式化・量産となった。
その基幹ユニットには開発条件としてザク向けに開発されたパーツを使用し、従来の生産ラインに乗せる事が出来ることが求められた。
このような経緯から開発の主導権は技術本部が握ることとなり、ザクマシンガンなどの既成の兵器や戦線の後退により不要となった地上用のザクII(J型)のジェネレーターを流用して緊急開発し、宇宙世紀0079年11月にプロトタイプを完成させた。
そのフォルムから連邦兵士からは「ドラム缶の化け物」「ジオンのゴミ箱」等と呼ばれた。
国力の疲弊した国家特有の廉価兵器であって、連邦軍がモビルスーツの代用品として使用してきたボールを彷彿とさせるコンセプトの機体であることから、一部の兵士からは「先祖帰り」などと揶揄されたが、運動性能や装備運用の柔軟性など総合的な戦闘能力は、計算上ではボールを凌ぐと言われる。

作品では、「カスペン戦闘大隊」に訓練時間の少ない年少兵とともに約35機が導入され、「試験支援艦ヨーツンヘイム」にて配備されていた。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』



タグ:

REV2
+ タグ編集
  • タグ:
  • REV2

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2011年07月28日 19:02