potemkin @Wiki

ディズィー

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
見た目は大人、頭脳も見た目さえ大人の凶悪三歳児。
やめてと叫びつつ飛び道具をガン投げする極悪ギア娘。



[ 遠 距 離 ]
相手の選択肢は主に

低空泡、P話相手、低空ダッシュで奇襲、HS話相手

基点は安全地帯での泡生成から様子見>オプション生成になるので
遠距離ではいかに泡の部分を潰すか、オプションを作らせないかになります。
潰しきるのは不可能なんで突っ込みすぎない方が無難です。

距離の詰め方
  • 泡生成にブレーキで詰める(低空ダッシュは食らわないように) 
  • 歩いてオプション待ち(見てからスライド)
  • 低空ダッシュ対策に投げ仕込み前J
※事故率低、詰める距離大だが様子見でオプションを生成される。

低空ダッシュをガードしてしまって引きずり下ろされる場合 
  • 直ガで投げ割り込み
  • 低空ダッシュの最後のHSが高い場合 直ガ>着地投げ(通常)
  • どちらもできない場合近距離戦へ



[ 中 距 離 ]
相手の選択肢は距離を離して遠距離戦に、もしくは低空ダッシュでダウンを取りに。

低空バックダッシュ>低空前ダッシュ
低空ダッシュPorHS
地上ダッシュ遠Sor投げor刻み

  • 距離が開いている状態だと低空バックダッシュ泡は確定になりますが、中距離からの泡には低空バックダッシュと同時に出すハンマーでヒットさせる事が可能。相手も見てから泡を出さずにFDでしのぐ事ができるので、ブレーキを見せて泡が安全と思わておけば、ここぞの時に当てにいける。泡を出すと当たるが、出さなければ当たらない間合いでの低空バックダッシュには、遠距離戦で触れた前Jを使って詰めておくのが無難。

反応でハンマーを出していた場合
  • 出し切り青(ガード、ヒット、スカリ問わず安全)
  • ブレーキ(反応が遅い場合、低空前ダッシュでひどい目に合う)

追いかけきれず遠距離になる場合は遠距離を参照

低空ダッシュ>P*N HSorKor着地投げ >HS置き 

このパターンがほとんどのはずです、ディジィー側は何かの硬直中に低空ダッシュを入力しない限り中段になる事がないので、反応できない事はないはず(速度は速いですが)。中段にならない低空ダッシュはしゃがんでかわした後>立ちP>近S>ヒート
を狙えます。が、中段になっているとひどい目に合うので、相手を見て使いましょう。

※ガードの場合は近距離を参照

  • 遠SはJの出際、降り際を捕らえ、ハンマー潰し、牽制潰しとひどい判定ですが
硬直が長くてJ攻撃、メガフィストが確定(出際は潰されますが)
上段攻撃なのでスライド、6P、6Kで狩れる 
ハンマーを匂わせての6HSで狩ると相打ちカウンターが見込める
遠Sを直ガすると相手が遠Sから足払い、氷を打たない限り、立ちHSでバクステとJに当たる。



[ 近 距 離 ]
この距離での相手の選択肢は、
2P、立ちP、立ちK、2K、遠S、当て投げ、ガドリング生成

2P、立ちP、2Kから刻んで攻め
  • 当て投げだけを考えて投げ返しがベスト(Jは近S仕込みに負けやすいので読めばバクステも可)ガドリングがきた場合は割り込みポイントを狙う。 オプションときた場合はオプションの裁き方を参照。  




[ オ プ シ ョ ン の 裁 き 方 ]
ディジィ戦はオプションの裁き方一つで変わるので。
「いかに付き合わないようにするか」を考える。

生成される前

  • スライド
  • 距離を詰める
※遠距離の詰め方参照

生成された場合

■話し相手
距離を詰めての遠Sで壊す
足払い、2HS、氷に負ける、前Jスカシバスターや一旦空ぶらせてから壊す、攻めるといった選択肢も有り。
低空ダッシュにはJC空中投げ狙いで
先置きハンマー(生成するかどうかの時点で走っている場合)
  • 本体ヒット(P>S>ヒート:話し相手を壊してコンボ)
  • 話し相手ヒット(青キャンバスターorPで攻め継続orガードorJ)

■明かり
近距離はデコピン。
ガドリングからはガドリングを直ガ立ちHSで確定ダメージ
(ダメージ勝ち+距離がよければ初段くらい後デコピン可能 足払いでも可)
明かり部分に当たり判定が伸びているので見てからガイガン確定(相打ち後6HSピヨリ狙い可)

■木の実  
  • 相手が木の実>話相手を生成するならデコピン
  • 木の実を打っておいてデコピン潰しに足払いを打ってくる方が多いので
バックJで誘導させるのが無難

J中に生成された場合
  • 基本的に手を出さない(ヒットストップ中にカウンターを狙われる)
  • オプションは当たらずバスター間合いに着地する場合、高確率でスカシバスターが狙える

潰したり反撃する事も必要だけれど、バックJで距離を離して同時攻撃自体を逃れる事も行う、読み合いにして相手に手を出しにくくするべし。距離調節をさせないよう動く、攻めさせてバスターやアッパーで狩ると気分がいいw  

それでも刻み>話相手をガードさせられたら話相手直ガ>バスターと我慢と投げ返しの逆3択でしのぐ(要は相手に余裕を持たせない)



[ そ の 他 立 ち 回 り ]

■割り込み

2P、2K>足払い
  • バスター、メガ、ガイガンで割り込める。メガだとしゃがみくらいになるので連続技で致死ダメージ。バスター、ガイガンは近距離のみ、刻みで立ちPがくるとメガも出しずらいので足払いを直ガして生成に立ちHSを当てるのがベター。

ガドリング~近S>立ちHS
  • バスター、6P、6K、ガイガンで割り込める。相手も近SからJC泡や低空ダッシュで逃げることができるので直がだけして逃げる部分を狩る読み会いもできます。



■起き攻め回避

◇中央:基本としてガドリング足払いHS生成から色々

HS生成>裏周り
  • デコピンめくり入力>立ちHS(アッパ)>ヒート
  • デコピンめくり入力>ガイガン
  • デコピン対策(足払い重ね)とS生成のデコピンすかしには注意
  • HS生成>低空ダッシュ泡>HS壊し、裏と思わせて表のパターン
  • 泡を見てから表デコピン>打撃無敵でHSをすかしてバスター。

生成後は中段低空の選択肢があって裏周りのデコピンができないパターンもある
安定するならリバサ6Pで相打ち

◇端:パターンが多すぎて全部わかるわけではないですが

ガド足払い>魚から生成として(青なし)
P生成>明り>木の実>泡>低空ダッシュ
  • リバサ立ちPデコピン
  • 明りガード後>立ちP>木の実デコピン>(遠S)ヒート
  • 明りの生成が最速かずらすかで変わるので後者が安定(最速が多いため)

P生成>2kor遠S>固め
  • 暴れ封じになるがバスターで吸える

魚青後もしくは泡>低空ダッシュガード後>話相手強制ガード>木の実>近Sor2k>泡
  • 木の実初段後バスター 

ここまでくると最初に青使われているか、起き攻めガードしてしまった後になるので根性ガードしたほうがいいですね(切り替えて反撃できる人はいいですが無理に狙って食らうのが最悪)

泡>垂直JP
反撃考えたこと無しwパターンの一つとしてガードに徹しましょう
ヘブンリを試してないですが、おそらく泡がヒットするはず
崩すパターンはもっとありますが基本的に返せるポイントが木の実、明り、リバサ
だけになるのでそれ以外は気合ガードでw
他に抜けるポイントがありそうですがとりあえずこれだけでも変わるはずです
重要なのは返した後に同じことをしてくるかどうか
単純に立ちP壊しとリバサバスターは逆2択ですからちらつかせる


デズへのHS>DC>ハンマのコンボは
HS(CH)>最遅>ハンマ青>2HS>ヒートのABAと同じやつ
2HSまでは最遅じゃなくても入るけどヒートが届かない
たまに最遅じゃなくても2HS>ヒートが入るのが良く分からん
距離なのかな?

HS(CH)>DC>ハンマ青>ハンマ青からは生ヒートしか入らん
ジャムと同じ
青リロの頃のまんまの感覚だとコンボが全然出来ないので気をつけたいね

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

人気記事ランキング
目安箱バナー