スカービ渓谷~砂上の激突 ~

スカービ渓谷~砂上の激突 ~


地形は「戦線突破」と同じで、施設の種類と設置場所のみ変更されたマップ。
正式発表前は「夜マップ」と呼ばれていたが、どちらかといえば早朝の雰囲気であり、うっすらと霧がかかっている。
細長い渓谷の底が全て戦場で、全ての戦闘スペースを挟んだ両側にベースがある。
所々に大きい岩や建造物があり、起伏・障害物に富む。
北側ベースがGRF、南側がEUSTのベース。
プレイヤー数の最大は7vs7に制限されている。

設置施設一覧


プラント

A・C両プラントは道の中央に、かつ、大幅にプラントB寄りに移動。榴弾から身を守ることは出来ないが、自動砲台が追加設置された。
プラントBは中央からカタパルトのあった足場寄りに移動している。なお、足場の上からも制圧可能になっている。


リペアポッド

A・C両プラント後方に一基ずつ、ベース後方に2基ずつ
カタパルト
プラントB横の足場の上のカタパルトは削除。「戦線突破」でA・C両プラントがあった位置からこの足場へ向けてのカタパルトが追加設置
また、両ベースの入口側に置かれていた足場側の一台ずつ撤去。逆側のカタパルトは足場側に向けてマップをクロスに射出されるようになっている。


リフト

プラントB横の足場へ向かうものが、「戦線突破」同様に健在


自動砲台

A・C両プラントの前後に、プラントBに向けて追加設置されている。合計で各陣営6基ずつ


レーダー施設

「戦線突破」同様、ベース奥に健在。ただし配置が脇から中央に変わっている


ガンターレット

「戦線突破」でリペアポッドがあった位置に1台設置。
両ベースの足場側に、1台ずつ追加設置

戦術


  • プラントB横の足場からカタパルトが削除された結果、カタパルトによってベースを奇襲することは出来なくなった。
正面からのプラントB争奪と、プラントB左右高台からの侵攻もしくは奇襲が主な戦術になる

  • プラントB争奪
両軍がプラントA・C攻略の足がかりにする為、常に激戦区となる。
ここを完全に支配されてしまうと、自軍プラントを榴弾に晒されながら防衛戦となるため、一歩・二歩の後退してでも奪い返さねばならない重要拠点である。

  • プラントBは榴弾砲からは守られているものの、手榴弾から守られている訳ではなく、また、密集していると突進してきた強襲兵装に撫で斬りにされることもある。
また狙撃兵装にとっては、「戦線突破」でプラントA・Cがあった地点の構造物の上から、プラントB周辺を狙い撃つことが出来る。
榴弾砲を封じられた重火力兵装も、サワード、ECMグレネードで乱戦に参加でき、こと接近戦においては支援兵装のスマックとて無視できない打撃力を誇る。
更にカタパルトの移設で、プラントB横の足場に登りやすくなっており、プラントB攻防参加者は頭上からの攻撃にも晒されることになる。また、ガンターレットにも狙われる。
にも関わらず、プラント占拠の為には、誰かがプラントBの上で待機せねばならず連携の取れた火力と物量の集中が成否を分ける

  • このエリアを制し、敵プラントに波状攻撃をかけていくのが、このマップの正攻法である。

  • プラントB 突破
プラントB以降に侵攻するルートは3つ。
  1. プラントB横の足場を直進する。シュライクのコア凸ルートと言える。
  2. 足場の逆側、ガンターレットのある側を通過して、一路、敵ベースを目指す。
  3. 中央突破し、プラントBへ日和見に手榴弾を投げている強襲兵装を蜂の巣にしながら、プラントA・Cに侵攻する。

  • どれもマップの狭さから警戒、発見されやすく突破の成功率は低いが、一回駆け抜けてしまうと、ベース内に自動砲台が無いため即逆転不可能なダメージをコアに与えることが出来ることから、決して無視できない戦術である。
あらかじめ狙撃で自動砲台を潰しておけば成功率を引き上げられるので、突破を見越して施設破壊を行うのも援護として悪くはない。

  • なおこのマップ、横幅が狭いため通過可能なラインが限られている。
狙撃兵装のセントリーガン・ジャンプマイン、支援兵装のマイン・ボムなどは別マップより活躍できると思われる。

  • レーダーの破壊が配置上非常に困難なマップであり、敵のベース侵入がほぼ確実にアナウンスされるため、確認してから起爆が容易なリモートボム系統をコア周辺に設置しておくことで非常に強力な防衛手段になる

注意

Bプラントは、榴弾が降って来ることもないが、榴弾を打ち上げることも出来ない。榴弾の打ち上げ音の直後に炸裂音が聞こえるようだと、それはアーチに当たっている証拠。
更に、Bプラント横の高台で榴弾を撃つと、アーチで炸裂して自爆になることがあるので注意すること。


#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
最終更新:2009年10月14日 12:45
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。