「したらば掲示板・強襲兵装スレテンプレ」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

したらば掲示板・強襲兵装スレテンプレ」(2017/07/31 (月) 23:21:45) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

#contents(fromhere=true) *情報 ---- *テンプレコピペ元 (>>1) >ここは、兵装の一つ「強襲兵装」について語り合うスレッドです。 >強襲兵装について分からない事があれば、まずは下記リンクのWikiと公式サイトに目を通そう。 >それでも解決しなければ、ページ内検索(Ctrl+Fキー)した上で相談してみよう。 > >BORDER BREAK @ ウィキ >www12.atwiki.jp/borderbreak/ > >BORDER BREAK @ ウィキ 強襲兵装 >www12.atwiki.jp/borderbreak/pages/18.html > >Wiki 強襲兵装スレテンプレページ >www12.atwiki.jp/borderbreak/pages/181.html > >テンプレは>>2-5あたりに >次スレは>>970あたりから > >前スレ >【マルチ】強襲兵装について語り合うスレ5【グレネード】 >jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/48411/1270647512/ (>>2) >強襲兵装の武器概要(Wikiより転載) > >【主武器】 >○サブマシンガン系統 >『M90サブマシンガン』(初期装備) >『M90Cサブマシンガン』 >『M91サブマシンガン』 >『M99サーペント』 >弾丸を高速で連射することが可能なマシンガンで、近~中距離戦の要となる武器。 >左クリックを押し続けるだけで自動的に連射されるフルオート連射式。 >全体的にバランス良くまとまった性能であるため、初心者でも扱いやすい。 > >○突撃銃系統 >『ヴォルペ突撃銃』 >『ヴォルペ突撃銃C』 >『ヴォルペ突撃銃FAM』 >『ヴォルペ・スコーピオ』 >サブマシンガンに比べて射程距離が長く、単発威力が高いので >スペックだけ見ると上位武器に見えるものの、ワンクリックで3連射する >3点バースト方式で、フルオートで連射できないという特徴がある。 > >【副武器】 >○手榴弾系統 >『38型手榴弾』(初期装備) >『40型軽量手榴弾』 >『41型強化手榴弾』 >投擲して数秒後に爆発する手榴弾。 >高威力・範囲攻撃・放物線軌道・比較的早めのリロードと、使いこなすことで >他武装では対処が難しい場面をうまく補える。 > >○グレネードランチャー系統 >『グレネードランチャー』 >『多装Gランチャー』 >『強化型Gランチャー』 >『連射式Gランチャー』 >着弾で爆発するグレネード弾を投射するランチャー。 >安全装置が弾に組み込まれており発射直後は着弾しても爆発しない。 >発射後約1秒程度は障害物にぶつかっても跳ね返り、1~2秒後に爆発する。 >しかし、バウンド後2回目に何かに接触した場合はすぐ爆発する。 >何にも接触せずに上記以上の時間が経過すると、着弾炸裂するようになる。 (>>3) >【補助装備】 >○ソード系統 >『デュエルソード』(初期装備) >『マーシャルソード』 >『SW-ティアダウナー』 >装備すると構え、Aボタンで前方に攻撃を繰り出して敵にダメージを与える白兵戦用武器。 >武器を振り回している最中に視点を動かすことで、スイング角度と振幅を調整することも可能。 >通常攻撃の他、威力は高いが隙の大きい特殊攻撃が可能。 >立ち状態・歩き状態・しゃがみ状態・ジャンプ状態で通常攻撃(スイングによる水平斬り) >ダッシュボタンorジャンプボタンと同時押しで特殊攻撃(ダッシュ斬りor回転斬り)となる。 > >【特別装備】 >○アサルトチャージャー系統 >武器変更で選択することでオン/オフを切り替える。 >起動中はブースト出力が上昇し、高速でのダッシュとジャンプが可能になる。 >武器変更で選択すると起動、起動中に再選択すると終了。 >使用時はブーストゲージのかわりにSPゲージを消費するため、起動中は >ダッシュ・ジャンプ中でもブーストゲージが回復する。 >なお、SPゲージ切れ時は強制解除される。 > >『アサルトチャージャー』 >前方にのみ、高速での移動が可能なアサルトチャージャー。 >使用中の進行方向の調整はできないが、敵機をロックオンした状態で >ダッシュすると、ある程度敵の方向に曲がることが出来る。 > >『AC-マルチウェイ』 >前方への推進力が低下しているものの、前後左右への高速機動が可能となった。 >真逆の方向への方向転換でも通常のブーストと同様に動作するので、使用感は >“単純に通常ブーストの速度増加”と思って問題ない。 (>>4) >■コアに手榴弾を投げ入れる方法(Wikiより転載) >要はコアの受け皿に手榴弾が落ちれば良いわけだが、2通りある。 >1つ目は直接受け皿に放り込む方法。 >これは飛距離が出ると向こう側に飛んでしまうので41型でやる場合にお勧め。 >受け皿のフチぎりぎり上を通れば受け皿の上に落ちてるはず。 > >2つ目はコアの下の方の曲面に当ててストンと落とす方法。 >    ./ >コア /← この傾斜に当てる >_/ >   ↓ >   ●┌┐ <ストン > ̄ ̄ ̄  / >受け皿 .| >      | >41型含む他のすべての手榴弾でイケるのでお勧め。 >ただし上すぎると跳ね返ってくるし、下すぎるとコアに当たらず受け皿をスルーして向こう側に落ちてしまう。 >手榴弾の飛び方は何度も投げてクセに慣れておくしかない。 > >■コアにグレネードを撃ち込む方法 >○皿に入れる場合 >要領は手榴弾と同じ。 > >○コアにダイレクトアタック! >コアの上にある屋根に反射させて当てる。 >正確な狙いを要求されるテクニック。 >慣れないと自爆し易い。 >腕部パーツはシュライク系でも大丈夫だが、辛い。しかし、最大射角で撃つと上には反動でぶれない模様。 >しかし敵に狙われる中ではかなり難しい。 >逃げながら出来たら素晴らしい! > >ちなみに強化Gランチャー・連射式Gランチャー以外ではお勧め出来ない。 (>>5) >■ベース外からの41型強化手榴弾4ptシュートの方法 >距離は141~145mで行なう。 >○141mの場合 >コアの赤い線下の四角く飛び出てる部分に、弾数ゲージ下を合わせて投げる。 > >○142m~の場合 >コアの一番上の赤い線に弾数ゲージを合わせて投げる。 > >※足場の状況により、距離や角度は変わる。(139mから投げる場所も) //> //>■ベース外からのグレネード4ptシュートの方法 //>260m+しゃがむ+赤い線に合わせるで合ってるかわからないから止めました。 //>エアバーストより41の軌道が修正され119-125mの間になった模様? (>>6) >過去スレ >【おにぎり】強兵襲装について語り合うスレ4【配達】 >jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/48411/1267937096/ >【コア凸】強兵襲装について語り合うスレ3【禿】 >jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/48411/1263565806/ >【強襲】強襲兵装について語り合うスレ2【麻】 >jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/48411/1259148929/ >【ASSAULT】強襲兵装について語り合うスレ【麻ると】 >jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/48411/1246191842/ ----
#contents(fromhere=true) *情報 ---- *テンプレコピペ元 (>>1) >ここは、兵装の一つ「強襲兵装」について語り合うスレッドです。 >強襲兵装について分からない事があれば、まずは下記リンクのWikiと公式サイトに目を通そう。 >それでも解決しなければ、ページ内検索(Ctrl+Fキー)した上で相談してみよう。 > >BORDER BREAK @ ウィキ >www12.atwiki.jp/borderbreak/ > >BORDER BREAK @ ウィキ 強襲兵装 >www12.atwiki.jp/borderbreak/pages/18.html > >Wiki 強襲兵装スレテンプレページ >www12.atwiki.jp/borderbreak/pages/181.html > >テンプレは>>2-5あたりに >次スレは>>970あたりから > >前スレ >【マルチ】強襲兵装について語り合うスレ5【グレネード】 >jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/48411/1270647512/ (>>2) >強襲兵装の武器概要(Wikiより転載) > >【主武器】 >○サブマシンガン系統 >『M90サブマシンガン』(初期装備) >『M90Cサブマシンガン』 >『M91サブマシンガン』 >『M99サーペント』 >弾丸を高速で連射することが可能なマシンガンで、近~中距離戦の要となる武器。 >左クリックを押し続けるだけで自動的に連射されるフルオート連射式。 >全体的にバランス良くまとまった性能であるため、初心者でも扱いやすい。 > >○突撃銃系統 >『ヴォルペ突撃銃』 >『ヴォルペ突撃銃C』 >『ヴォルペ突撃銃FAM』 >『ヴォルペ・スコーピオ』 >サブマシンガンに比べて射程距離が長く、単発威力が高いので >スペックだけ見ると上位武器に見えるものの、ワンクリックで3連射する >3点バースト方式で、フルオートで連射できないという特徴がある。 > >【副武器】 >○手榴弾系統 >『38型手榴弾』(初期装備) >『40型軽量手榴弾』 >『41型強化手榴弾』 >投擲して数秒後に爆発する手榴弾。 >高威力・範囲攻撃・放物線軌道・比較的早めのリロードと、使いこなすことで >他武装では対処が難しい場面をうまく補える。 > >○グレネードランチャー系統 >『グレネードランチャー』 >『多装Gランチャー』 >『強化型Gランチャー』 >『連射式Gランチャー』 >着弾で爆発するグレネード弾を投射するランチャー。 >安全装置が弾に組み込まれており発射直後は着弾しても爆発しない。 >発射後約1秒程度は障害物にぶつかっても跳ね返り、1~2秒後に爆発する。 >しかし、バウンド後2回目に何かに接触した場合はすぐ爆発する。 >何にも接触せずに上記以上の時間が経過すると、着弾炸裂するようになる。 (>>3) >【補助装備】 >○ソード系統 >『デュエルソード』(初期装備) >『マーシャルソード』 >『SW-ティアダウナー』 >装備すると構え、Aボタンで前方に攻撃を繰り出して敵にダメージを与える白兵戦用武器。 >武器を振り回している最中に視点を動かすことで、スイング角度と振幅を調整することも可能。 >通常攻撃の他、威力は高いが隙の大きい特殊攻撃が可能。 >立ち状態・歩き状態・しゃがみ状態・ジャンプ状態で通常攻撃(スイングによる水平斬り) >ダッシュボタンorジャンプボタンと同時押しで特殊攻撃(ダッシュ斬りor回転斬り)となる。 > >【特別装備】 >○アサルトチャージャー系統 >武器変更で選択することでオン/オフを切り替える。 >起動中はブースト出力が上昇し、高速でのダッシュとジャンプが可能になる。 >武器変更で選択すると起動、起動中に再選択すると終了。 >使用時はブーストゲージのかわりにSPゲージを消費するため、起動中は >ダッシュ・ジャンプ中でもブーストゲージが回復する。 >なお、SPゲージ切れ時は強制解除される。 > >『アサルトチャージャー』 >前方にのみ、高速での移動が可能なアサルトチャージャー。 >使用中の進行方向の調整はできないが、敵機をロックオンした状態で >ダッシュすると、ある程度敵の方向に曲がることが出来る。 > >『AC-マルチウェイ』 >前方への推進力が低下しているものの、前後左右への高速機動が可能となった。 >真逆の方向への方向転換でも通常のブーストと同様に動作するので、使用感は >“単純に通常ブーストの速度増加”と思って問題ない。 (>>4) >■コアに手榴弾を投げ入れる方法(Wikiより転載) >要はコアの受け皿に手榴弾が落ちれば良いわけだが、2通りある。 >1つ目は直接受け皿に放り込む方法。 >これは飛距離が出ると向こう側に飛んでしまうので41型でやる場合にお勧め。 >受け皿のフチぎりぎり上を通れば受け皿の上に落ちてるはず。 > >2つ目はコアの下の方の曲面に当ててストンと落とす方法。 >    ./ >コア /← この傾斜に当てる >_/ >   ↓ >   ●┌┐ <ストン > ̄ ̄ ̄  / >受け皿 .| >      | >41型含む他のすべての手榴弾でイケるのでお勧め。 >ただし上すぎると跳ね返ってくるし、下すぎるとコアに当たらず受け皿をスルーして向こう側に落ちてしまう。 >手榴弾の飛び方は何度も投げてクセに慣れておくしかない。 > >■コアにグレネードを撃ち込む方法 >○皿に入れる場合 >要領は手榴弾と同じ。 > >○コアにダイレクトアタック! >コアの上にある屋根に反射させて当てる。 >正確な狙いを要求されるテクニック。 >慣れないと自爆し易い。 >腕部パーツはシュライク系でも大丈夫だが、辛い。しかし、最大射角で撃つと上には反動でぶれない模様。 >しかし敵に狙われる中ではかなり難しい。 >逃げながら出来たら素晴らしい! > >ちなみに強化Gランチャー・連射式Gランチャー以外ではお勧め出来ない。 3: ななしのボーダーさん :2017/07/31(月) 16:16:20 ID:BoQBs4Aw ■ベース外からの41型強化手榴弾4ptシュートの方法 ベースとほぼ同じ高度から投げる場合は距離は122~125mで行なう。 ○122mの場合 コアの赤い線下の四角く飛び出てる部分に、弾数ゲージ下を合わせて投げる。 ○125mの場合 コアの一番上の赤い線に弾数ゲージを合わせて投げる なお、コアと自機の高さの関係によって投げる距離や角度は変わる コアより高い場所から投げるなら122mよりも遠くから投げる必要があるし、 コアより低い場所から投げるなら122mよりも近くから投げる必要がある 毎回距離表示を見て位置調整するのは時間がかかるので、 「この場所から投げればok」という「4ptsシュート地点」を覚えてしまうのが良いだろう 慣れればそれほど難しくないので是非とも修得しよう。 ■コアへの手榴弾での当て方 41→下乳に当てる 41改→上乳に当てる(天井落としを使う) 4: ななしのボーダーさん :2017/07/31(月) 16:17:49 ID:BoQBs4Aw ブーストゲージは使用してから回復が始まるまでにわずかにウェイトがあるが、 この「回復までのウェイト」は屈伸あるいはAC移動でキャンセルできる このため通常はステップ連打してブーストゲージがなくなりかけた後は しばらく歩いて待たなければブーストゲージの回復が始まらないところを、 ステップ直後に一瞬しゃがむorAC移動する事でブーストゲージの回復を早める事が可能 ・ステップ移動×数回⇒一瞬しゃがみ⇒即立ちあがる でブーストゲージを回復するテクニックを「屈伸キャンセル」と呼ぶ(屈キャン、しゃがキャン等とも) ・ステップ移動×数回⇒AC起動⇒一瞬だけAC移動⇒即AC解除 でブーストゲージを回復しつつSPゲージも温存する強襲兵装用のテクニックを「ステキャン」と呼ぶ 派生系として ・ステップ移動×数回⇒ちょっと長めにステップ⇒長めステップの後半でAC起動⇒すぐに移動停止してAC解除⇒通常ステップの繰り返し で移動する入力方法も「ステキャン」と呼ぶようだ この「AC移動によるブースト回復までのウェイトのキャンセル」は強襲兵装の場合、剣の特殊攻撃(=ダッシュ斬り)にも利用できる 具体的には通常のダッシュ斬りを入力し、 モーションに入った直後にACを起動すればその時点からブースト消費は止まりゲージの回復が始まり、 逆にACダッシュ斬りを入力して即座にACを解除すればその時点でSPゲージの消費がとまり回復が始まる これを利用して ・通常ステップ×数回⇒ブーストゲージが無くなる直前AC起動⇒ACダッシュ斬りを入力し即AC解除 とする事でブーストゲージを回復しつつSPゲージも温存する強襲兵装用のテクニックを 「ダッキャン」と呼ぶ(ダッシュ斬りキャンセル、剣慣性、ブレード慣性、などとも) 5: ななしのボーダーさん :2017/07/31(月) 16:19:04 ID:BoQBs4Aw ■ステキャン ブースト移動後の回復ウエイトをACでキャンセルをかけるしくみを応用し移動効率やブースト&SP燃費の上昇を計った長距離航行の技術それら各種の解説 【中国産】 ・解説:ダッシュとACを交互に吹かすだけ。 全体的な移動スピードは早い ただし、燃費が悪くSPを温存できないのが欠点 ・操作ダッシュダッシュACON・ダッシュ・ACOFF 【国産】 ・解説:ダッシュを長押しし、巡航にさしかかる直前でACをONにし、ダッシュを切ってACOFF繰り返す。 補足として付け足しておくと、上記の操作を取るとダッシュ一回のボタン操作に対し、 ブラストの動きがダッシュ→AC一瞬吹かし(種類問わず全方向移動)になる。 SPの燃費がよくACを温存できるのが強み。 ただしAC移動距離は短いステキャンと呼ばれてる物は現在、基本的にはこれの事を指し、 回復効率上適切な移動が2ステップ→ACのループになっている ・操作ダッシュダッシュACON・OFF 【気球式】(簡易式) ・解説:国産ベースで、AC切り替え方法が特殊。国産の簡易版とも言える。 ちなみに名称の由来が気球という人が自身の名により命名 ・操作ダッシュダッシュACON・OFF(※ON→OFFの流れにする特殊入力:ACONの操作+Cボタンダブルクリック 9:名無しのボーダーさん:2012/11/15(木)01:15:49ID:PONyi9XA0 超簡単なシュワシュワ練習法その場でジャンプ→ジャンプ中にジャンプ連打→ジャンプ高度を維持どころか上昇するタイミングがある あとはそのタイミングでAC中に連打するだけ長押しも不要 ジャンプのみで上昇するタイミング練習出来るやってたら判るけどジャンプ連打3回までは上昇する ヴォルペ目押し練習ツール 目押しバーストを極めると、約4秒で1マガジン撃ちきれる ランクCでサーペントを上回れる計算になるので、是非練習してもらいたい。(一部ネタwikiからの転載)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
記事メニュー
目安箱バナー