主観的な比較など
故障の可能性に関してはオークションでの不動品ジャンクの出品状況を見れば推測できる

3代目 VY10F/BH 2003年10月09日発表
ヤフオク相場 7k-10k
  • メリット
RADEON7500搭載で若干ゲームや動画に強い
HDDの交換など分解しやすい カコ(・∀・)イイ!!
パッドが3ボタン ACアダプタは互換品が多い MiniPCI
  • デメリット
コンデンサの劣化のためかマザーの故障が多い
液晶にしみが出やすい メモリがDDR1



4代目 VY11F/BH-TH 2005年01月19日発表
ヤフオク相場 10k-16k 流通量多い
  • メリット
HDDの交換など分解しやすい
頑丈な筐体で明確な欠陥がなく故障しにくい
メモリがDDR2で低コスト大容量(2GBで3000円。現行機種からの流用も可)
流通している個体ではバッテリーの劣化が少ない パッドが3ボタン MiniPCI
  • デメリット
モバイル向けにしては若干フレームが大きく重い
起動ドライブが実質的に純正縛り。なのでOSなしはそれ相応の準備を



5代目 VY12F/CH-W(初代UltraLite)2005年12月05日発表
ヤフオク相場12k-16k。若干流通数少ないかも
  • メリット
モバイル用に適した軽さと筐体の丈夫さ
USBのうち一つは高耐久性
故障の可能性は低い
  • デメリット
バッドが2ボタン(NXPADドライバで大方解決可能)
分解しにくい複雑な構造
指紋認証付きの場合には1.8吋HDD縛り→ケースを外した2.5吋SSDで対応可能
メモリが今更DDR1
ACアダプタが10Vで互換品なし
無線LANユニットは独自規格で換装不可
流通品はバッテリー疲弊気味

どれがいいの?
とりあえずであれば4代目を買うことをお勧めする
3代目はデザインが気に入ったとき。あるいはRADEONである必要があるとき
また4代目と性能差は余りないのに明確に価格差があるので、その価格差に納得がいったとき
5代目の場合は、無線ありメモリなしHDDなしのジャンクを安くで買った上に
メモリ1GBに安いATA用SSDをおごれば現行機に見劣りしないモバイルマシンに
さらにバッテリーをセル交換(9000円弱)か新品(12000円弱)にすれば4時間持つので
トータルでは数年快適に使えるフルチューンのPenMノートが3万円で、という見方も
その辺に付加価値を見いだせるのであれば十分に買う価値はあるかも

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2010年10月21日 16:20