吉祥寺

  • 元々は、太田道灌が江戸城を築城した際、井戸の中から「吉祥」の金印が発見されたことから、
 江戸城内に「吉祥寺」が作られたのが始まり。
 その後寺は水道橋に移り、明暦の大火後に吉祥寺門前町の町人が武蔵野へ移住し、
 現在の武蔵野市吉祥寺へ。
 ちなみにお寺の方の吉祥寺は現在も駒込駅近くにあり。
 江戸時代には曹洞宗の学問所「栴檀林」として、千人の学僧を集めて隆盛したという。

(以上、尾崎孝『道灌紀行』)

  • 武蔵野市吉祥寺は、2010年現在、「住んでみたい街」5年連続でNo.1.




最終更新:2011年08月07日 11:10