「Culdcept SAGA」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

Culdcept SAGA」(2018/02/24 (土) 00:14:20) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

Culdcept SAGA 項目数:50 総ポイント:1000 難易度:★★★☆☆(コンプを目指すなら+1) 実績のほとんどは収集系。特にカード集めは10RでAIセプターでも、ダミー回しでも、単調な作業になりがちでやや苦行気味。○○王系も必要なカードがないと出来ないので、結局の所カード集めから始める必要がある。オンライン対戦もまともにやると1試合こなすだけで1時間近く必要とするため、談合は必須(後述)。よって、実績のためだけに手を出すのはお勧めしない。 なお、オンライン関係の実績はプレイヤーマッチでも解除可能。 ストーリークリア(145)、カードコンプ(210)、王+領主+眷属(350)、オンライン(215)、パーツ(80) |新たなる王者|コロッセウムで頂点を極める。| 5| |地の盟友|蒼き密林のメルキゼキアと同盟を結ぶ。| 5| |火の盟友|不死鳥の山フェニキオンと同盟を結ぶ。| 5| |水の盟友|霧の国ブリュメーアと同盟を結ぶ。| 5| |風の盟友|黄金砂漠バトゥーアンと同盟を結ぶ。| 5| |第一の試練突破|星司の泉ヴェイニスでの試練を突破する。|10| |第二の試練突破|月祈の塔カニンガンでの試練を突破する。|10| |第三の試練突破|陽拝宮殿ブロブディンでの試練を突破する。|10| |輝ける階段を往く者|輝ける祭壇でセプターの頂点に立つ。|20| |暗黒の階段を往く者|大いなる闇の祭壇でセプターの頂点に立つ。|20| |祝福の階段を往く者|神々の世界への階段で新たなる世界の創造主となる。|20| |火を統べる者|Eカードを除く全ての火属性クリーチャーのカードを手に入れる。|20| |水を統べる者|Eカードを除く全ての水属性クリーチャーのカードを手に入れる。|20| |地を統べる者|Eカードを除く全ての地属性クリーチャーのカードを手に入れる。|20| |風を統べる者|Eカードを除く全ての風属性クリーチャーのカードを手に入れる。|20| |怪物学者|Eカードを除く全てのクリーチャーカードを手に入れる。|20| |呪術学者|Eカードを除く全てのスペルカードを手に入れる。|20| |工芸品学者|Eカードを除く全てのアイテムカードを手に入れる。|20| |真理を掴みし者|Eカードを除く全てのカードを手に入れる。|20| |試練を乗り越えし者|全てのアバターパーツを手に入れる。|80| |巡り合う者たち|全ての登場人物に出会う。|30| |世界の探究者|500枚以上のカードを手に入れる。|20| |宇宙の探究者|1000枚以上のカードを手に入れる。|30| |竜王|全てのドラゴンを同時に配置した状態で勝利する。|30| |機械王|ギアリオンを同時に3体配置した状態で勝利する。|40| |偶像王|全てのアイドルを同時に配置した状態にする。|40| |鬼人王|全てのオーガを同時に配置した状態で勝利する。|20| |盗賊王|バンディットの1回の攻撃によって300G以上の魔力を奪って勝利する。|30| |小鬼の長|戦闘中、レッドキャップのSTとHPを300以上にして勝利する。|30| |正義の使徒|グラスストライダーで3回領地を奪って勝利する。|20| |火の領主|全ての土地を火属性にして勝利する。|20| |水の領主|全ての土地を水属性にして勝利する。|20| |地の領主|全ての土地を地属性にして勝利する。|20| |風の領主|全ての土地を風属性にして勝利する。|20| |火の眷属|クリーチャーが火属性のみのブックで総魔力10000G以上獲得して勝利する。|15| |水の眷属|クリーチャーが水属性のみのブックで総魔力10000G以上獲得して勝利する。|15| |地の眷属|クリーチャーが地属性のみのブックで総魔力10000G以上獲得して勝利する。|15| |風の眷属|クリーチャーが風属性のみのブックで総魔力10000G以上獲得して勝利する。|15| |三つ巴|オンライン対戦で3人対戦を行う。| 5| |万字巴|オンライン対戦で4人対戦を行う。| 5| |同盟の絆|オンライン対戦で2対2の同盟戦を行う。| 5| |勝利の証|オンライン対戦で1勝する。| 5| |修練の証|オンライン対戦で10勝する。|10| |強者の証|オンライン対戦で30勝する。|15| |猛者の証|オンライン対戦で50勝する。|20| |王者の証|オンライン対戦で100勝する。|30| |覇者の証|オンライン対戦で200勝する。|60| |戦士の称号|オンライン対戦で3連勝する。|10| |騎士の称号|オンライン対戦で5連勝する。|20| |狂戦士の称号|オンライン対戦で10連勝する。|30| ストーリーが進むにつれて1ステージにかかる時間がどんどん長くなる。全30MAPクリアだけでも30時間。 パーツ集めと○○王、領主、眷属の実績は条件さえ満たせば1戦で複数個同時に解除される。 問題はセプターパーツのひとつ、オーラブレード(ストーリーモードで100勝)。一度クリアしてから2周目のストーリーを開始し、サンタナ村のリララを倒すのにおよそ10分×60~70回。カードを集め切ってからこの作業をやるのは心が折れるのでカード集めのついでにやると良い。 3連勝ごとに必ずNewカードが手に入るルールがあるので、パッチで10R設定が可能になった今、カードコンプはそれほど難しくない。実績解除のためならコントローラも一つで充分。 オンラインモードで負けてしまっても、負けたあとにセプターデータをセーブしなければ連勝カウントはリセットされないので、10連勝実績はやる気次第。 ★○○王、○の眷属、○の領主について 上記の実績は全て対戦モードでも解除可能なので、クリーチャーがパウダーイーターのみで後は全て適当なスペルカードというAIを対戦相手にすれば、かなり楽に解除出来る。以下、詳細を記載。 ☆機械王 馬鹿正直にギアリオンを3体作るよりも、ギアリオンを1体作ってからクイックシルバーの領地能力でコピーした方が楽。 ☆偶像王 『決着が付いた時点で、アイドルが全種類配置された状態になっている』事が条件。つまり負けてもOK。 ☆竜王 ゴールドアイドルを配置すれば魔力以外の召喚条件が免除されるので、普通にやるよりもかなり楽になる。 ☆鬼人王 4色のオーガだけでなく、オーガロードも対象なので注意。 ☆盗賊王 あらかじめ敵クリーチャーに隣接させたバンディッドを、フェイの領地能力を5回使用してST100にしておく。後は移動侵略をしてST+50以上になるように支援カードを使えば条件クリア。ただし無属性無効のセイントやアーマードラゴンを侵略してしまわないように注意。 ☆小鬼の長 ゴブリンを15体配置してレッドキャップで侵略すれば条件クリア。広いマップでやった方が効率がいい。 ☆○の眷属、○の領主 対戦モードで狭いマップを選択し、土地の属性を全てモーフィングにする。これでクリーチャーを置いた時点でその土地が勝手に同じ属性の土地に変化するので、後はクリーチャーの移動と配置を繰り返して土地を全て同色にするだけで、簡単に同時達成可能。 ★オンライン関係で効率よく談合する方法 ①ラウンド制限を10ラウンドにする。 ②ダイズの目に左右されて談合相手が偶発的に勝ってしまう事を防ぐ為、進行ルートに分岐があるマップを選択する。 ③実績獲得側はマナ、リフィージ、フェアリーライトといった、魔力供給系のカードを大量に用意したデッキ構成にする。 ④談合相手は魔力供給系以外のスペルを使いまくって魔力を減らし、祠や城になるべく行かないようにしてウロウロし続ける。 ⑤どちらかがブラスアイドルを配置すれば1ターンでカードが2枚引けるので、さらに効率が良くなるかも。 ⑥実績獲得側はひたすら魔力供給、談合相手はひたすらウロウロ。10ターンこれを繰り返せばほぼ確実に実績獲得側が勝てる。 ⑦両者共に迅速に操作すれば、1試合を10~15分程度で終わらせる事が可能。 ※分岐の有るマップで、勝つ方は普通に砦や城を通過し、負ける方はそれらを通らないだけでカードを使わずとも1試合5~10分で回せる 談合せずにまともに試合をやると1試合につき1時間かかる事もある上に、現在は人がほとんどおらず、いたとしても上級者ばかりなので、談合相手がいるなら素直に談合してもらった方が遥かに効率がいい。 実績、パーツの細かい攻略は下記参照 [[CuldeCeptSagaWiki>http://www21.atwiki.jp/culd_saga/]]
Culdcept SAGA 項目数:50 総ポイント:1000 難易度:★★★☆☆(コンプを目指すなら+1) 北米版は別実績(リージョンロックあり) 実績のほとんどは収集系。特にカード集めは10RでAIセプターでも、ダミー回しでも、単調な作業になりがちでやや苦行気味。○○王系も必要なカードがないと出来ないので、結局の所カード集めから始める必要がある。オンライン対戦もまともにやると1試合こなすだけで1時間近く必要とするため、談合は必須(後述)。よって、実績のためだけに手を出すのはお勧めしない。 なお、オンライン関係の実績はプレイヤーマッチでも解除可能。 ストーリークリア(145)、カードコンプ(210)、王+領主+眷属(350)、オンライン(215)、パーツ(80) |新たなる王者|コロッセウムで頂点を極める。| 5| |地の盟友|蒼き密林のメルキゼキアと同盟を結ぶ。| 5| |火の盟友|不死鳥の山フェニキオンと同盟を結ぶ。| 5| |水の盟友|霧の国ブリュメーアと同盟を結ぶ。| 5| |風の盟友|黄金砂漠バトゥーアンと同盟を結ぶ。| 5| |第一の試練突破|星司の泉ヴェイニスでの試練を突破する。|10| |第二の試練突破|月祈の塔カニンガンでの試練を突破する。|10| |第三の試練突破|陽拝宮殿ブロブディンでの試練を突破する。|10| |輝ける階段を往く者|輝ける祭壇でセプターの頂点に立つ。|20| |暗黒の階段を往く者|大いなる闇の祭壇でセプターの頂点に立つ。|20| |祝福の階段を往く者|神々の世界への階段で新たなる世界の創造主となる。|20| |火を統べる者|Eカードを除く全ての火属性クリーチャーのカードを手に入れる。|20| |水を統べる者|Eカードを除く全ての水属性クリーチャーのカードを手に入れる。|20| |地を統べる者|Eカードを除く全ての地属性クリーチャーのカードを手に入れる。|20| |風を統べる者|Eカードを除く全ての風属性クリーチャーのカードを手に入れる。|20| |怪物学者|Eカードを除く全てのクリーチャーカードを手に入れる。|20| |呪術学者|Eカードを除く全てのスペルカードを手に入れる。|20| |工芸品学者|Eカードを除く全てのアイテムカードを手に入れる。|20| |真理を掴みし者|Eカードを除く全てのカードを手に入れる。|20| |試練を乗り越えし者|全てのアバターパーツを手に入れる。|80| |巡り合う者たち|全ての登場人物に出会う。|30| |世界の探究者|500枚以上のカードを手に入れる。|20| |宇宙の探究者|1000枚以上のカードを手に入れる。|30| |竜王|全てのドラゴンを同時に配置した状態で勝利する。|30| |機械王|ギアリオンを同時に3体配置した状態で勝利する。|40| |偶像王|全てのアイドルを同時に配置した状態にする。|40| |鬼人王|全てのオーガを同時に配置した状態で勝利する。|20| |盗賊王|バンディットの1回の攻撃によって300G以上の魔力を奪って勝利する。|30| |小鬼の長|戦闘中、レッドキャップのSTとHPを300以上にして勝利する。|30| |正義の使徒|グラスストライダーで3回領地を奪って勝利する。|20| |火の領主|全ての土地を火属性にして勝利する。|20| |水の領主|全ての土地を水属性にして勝利する。|20| |地の領主|全ての土地を地属性にして勝利する。|20| |風の領主|全ての土地を風属性にして勝利する。|20| |火の眷属|クリーチャーが火属性のみのブックで総魔力10000G以上獲得して勝利する。|15| |水の眷属|クリーチャーが水属性のみのブックで総魔力10000G以上獲得して勝利する。|15| |地の眷属|クリーチャーが地属性のみのブックで総魔力10000G以上獲得して勝利する。|15| |風の眷属|クリーチャーが風属性のみのブックで総魔力10000G以上獲得して勝利する。|15| |三つ巴|オンライン対戦で3人対戦を行う。| 5| |万字巴|オンライン対戦で4人対戦を行う。| 5| |同盟の絆|オンライン対戦で2対2の同盟戦を行う。| 5| |勝利の証|オンライン対戦で1勝する。| 5| |修練の証|オンライン対戦で10勝する。|10| |強者の証|オンライン対戦で30勝する。|15| |猛者の証|オンライン対戦で50勝する。|20| |王者の証|オンライン対戦で100勝する。|30| |覇者の証|オンライン対戦で200勝する。|60| |戦士の称号|オンライン対戦で3連勝する。|10| |騎士の称号|オンライン対戦で5連勝する。|20| |狂戦士の称号|オンライン対戦で10連勝する。|30| ストーリーが進むにつれて1ステージにかかる時間がどんどん長くなる。全30MAPクリアだけでも30時間。 パーツ集めと○○王、領主、眷属の実績は条件さえ満たせば1戦で複数個同時に解除される。 問題はセプターパーツのひとつ、オーラブレード(ストーリーモードで100勝)。一度クリアしてから2周目のストーリーを開始し、サンタナ村のリララを倒すのにおよそ10分×60~70回。カードを集め切ってからこの作業をやるのは心が折れるのでカード集めのついでにやると良い。 3連勝ごとに必ずNewカードが手に入るルールがあるので、パッチで10R設定が可能になった今、カードコンプはそれほど難しくない。実績解除のためならコントローラも一つで充分。 オンラインモードで負けてしまっても、負けたあとにセプターデータをセーブしなければ連勝カウントはリセットされないので、10連勝実績はやる気次第。 ★○○王、○の眷属、○の領主について 上記の実績は全て対戦モードでも解除可能なので、クリーチャーがパウダーイーターのみで後は全て適当なスペルカードというAIを対戦相手にすれば、かなり楽に解除出来る。以下、詳細を記載。 ☆機械王 馬鹿正直にギアリオンを3体作るよりも、ギアリオンを1体作ってからクイックシルバーの領地能力でコピーした方が楽。 ☆偶像王 『決着が付いた時点で、アイドルが全種類配置された状態になっている』事が条件。つまり負けてもOK。 ☆竜王 ゴールドアイドルを配置すれば魔力以外の召喚条件が免除されるので、普通にやるよりもかなり楽になる。 ☆鬼人王 4色のオーガだけでなく、オーガロードも対象なので注意。 ☆盗賊王 あらかじめ敵クリーチャーに隣接させたバンディッドを、フェイの領地能力を5回使用してST100にしておく。後は移動侵略をしてST+50以上になるように支援カードを使えば条件クリア。ただし無属性無効のセイントやアーマードラゴンを侵略してしまわないように注意。 ☆小鬼の長 ゴブリンを15体配置してレッドキャップで侵略すれば条件クリア。広いマップでやった方が効率がいい。 ☆○の眷属、○の領主 対戦モードで狭いマップを選択し、土地の属性を全てモーフィングにする。これでクリーチャーを置いた時点でその土地が勝手に同じ属性の土地に変化するので、後はクリーチャーの移動と配置を繰り返して土地を全て同色にするだけで、簡単に同時達成可能。 ★オンライン関係で効率よく談合する方法 ①ラウンド制限を10ラウンドにする。 ②ダイズの目に左右されて談合相手が偶発的に勝ってしまう事を防ぐ為、進行ルートに分岐があるマップを選択する。 ③実績獲得側はマナ、リフィージ、フェアリーライトといった、魔力供給系のカードを大量に用意したデッキ構成にする。 ④談合相手は魔力供給系以外のスペルを使いまくって魔力を減らし、祠や城になるべく行かないようにしてウロウロし続ける。 ⑤どちらかがブラスアイドルを配置すれば1ターンでカードが2枚引けるので、さらに効率が良くなるかも。 ⑥実績獲得側はひたすら魔力供給、談合相手はひたすらウロウロ。10ターンこれを繰り返せばほぼ確実に実績獲得側が勝てる。 ⑦両者共に迅速に操作すれば、1試合を10~15分程度で終わらせる事が可能。 ※分岐の有るマップで、勝つ方は普通に砦や城を通過し、負ける方はそれらを通らないだけでカードを使わずとも1試合5~10分で回せる 談合せずにまともに試合をやると1試合につき1時間かかる事もある上に、現在は人がほとんどおらず、いたとしても上級者ばかりなので、談合相手がいるなら素直に談合してもらった方が遥かに効率がいい。 実績、パーツの細かい攻略は下記参照 [[CuldeCeptSagaWiki>http://www21.atwiki.jp/culd_saga/]]

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: