「BioShock Infinite」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

BioShock Infinite - (2019/01/02 (水) 15:48:21) のソース

BioShock Infinite

項目数:80(50 + 10 + 10 + 10)
総ポイント:1695 (1000 + 195 + 250 + 250)
難易度:
~850:★★☆☆☆
~1000:★★★☆☆(「オールド・ラング・ザイン」「スカベンジャー・ハント」)

クラッシュ・イン・クラウド(195G):★★★☆☆(「ブルーリボン・チャンピオン」以外は★1)
べリアル・アット・シー EPISODE 1(250G):★☆☆☆☆
べリアル・アット・シー EPISODE 2(250G):★★☆☆☆

シーズンパスが配信(2,057円)されている。
DLC「コロンビア ファイネスト パック」(500円)は含まれない。

[[BioShock Infinite 攻略@wiki>>http://www43.atwiki.jp/bioshocki/]]
[[BioShock Infinite バイオショック インフィニット 攻略 Wiki>>http://bioshockinfinite.wiki.fc2.com/]]


|ティン・ソルジャー|EASY以上でゲームをクリアする|10|
|ソー・ザ・エレファント|NORMAL以上でゲームをクリアする|25|
|ストーンコールド・ピンカートン|HARD以上でゲームをクリアする|50|
|オールド・フレンド|1999モードをアンロックする|10|
|オールド・ラング・ザイン|1999モードでゲームをクリアする|75|
|スカベンジャー・ハント|1999モードで、自動販売機「ダラー・ビル」で何も購入せずにゲームをクリアする|75|
|インダストリアル・アクシデント|スカイフックで敵を20体フィニッシュする|5|
|エアリアル・アサシン|スカイライン・ストライクで敵を20体倒す|5|
|リアル・ピストル|ピストル(ブロードサイダー)で敵を25体倒す|5|
|レシプロファン|ファウンダーズ・マシンガン(トリプルR)またはヴォックス・リピーターで敵を150体倒す|5|
|ストリート・スイーパー|ファウンダーズ・ショットガン(チャイナブルーム)またはヴォックス・ヒーターで敵を50体倒す|5|
|ビッグゲーム・ハンター|ファウンダーズ・カービン銃(ハントマン)またはヴォックス・バーストガンで敵を100体倒す|5|
|ルース・キャノン|ハンドキャノン(パディワッカー)で敵を25体倒す|5|
|オン・クリア・デイ|スナイパーライフル(バードアイ)で敵を30体倒す|5|
|リトル・ピッグ・ファイター|ファウンダーズ・ボレーガン(ピッグ)またはヴォックス・ヘイルファイアで敵を30体倒す|5|
|マスター・オブ・パイロテクニック|RPG(バーンストーマー)で敵を20体倒す|5|
|シーズニング|クランクガン(ペッパーミル)で敵を30体倒す|5|
|マルチタレント|8つ全てのビガーを敵に使う|10|
|アンチ・ビガー|ビガーで直接、またはビガーの効力が生じている敵を75体倒す|50|
|モア・マネー|ひとつのビガーのトラップに3体の敵を5回誘い込む|25|
|コンビネーションアタック|8種類のビガーの組み合わせすべてを試す|50|
|マインド・コントローラー|ポゼッションで機械を操り、敵を20体倒す|10|
|ティア・ニュー・ワン|30個のティアを開く|25|
|ストレンジ・ベッドフェロー|ティアを通して呼びこんだ機械を使って敵を20体倒す|10|
|オン・ザ・フライ|スカイラインに乗りながら敵を30体倒す|10|
|フロム・ブルー|スカイラインに乗りながら、ヘッドショットで敵を5体倒す|25|
|ハザード・ペイ|周囲の環境を利用して敵を10体倒す|25|
|ボン・ヴォヤージュ|敵を20体コロンビアから落とす|25|
|スキート・シュート|落下中の敵を5体倒す|25|
|ロスト・ウィークエンド|酔った状態で敵を5体倒す|10|
|ダビデ・アンド・ゴリアテ|''ヘビー・ヒッター''(手強い敵キャラクター)を20体以上倒す|10|
|ハートブレイカー|心臓だけを撃ってハンディマンを倒す|50|
|ドレスアップ|4つのスロットそれぞれにギアを装備する|5|
|キット・アウト|1つの武器とビガーを最大レベルまでアップグレードする|10|
|レイジング・バー|ライフ、シールド、ソルトのいずれかを最大レベルまでアップグレードする|10|
|グレートネス|1回のゲームで全てのインフュージョン・アップグレードを集める|25|
|サイトシーイング|ゲーム内の全ての望遠鏡とキネトスコープを使用する|50|
|ローグ・タイプ|エリザベスに30回カギを開けさせる|25|
|イーヴスドロッパー|全てのボックスフォンを取得する|50|
|グランド・ラージェス|コロンビアの自動販売機で$10,000使用する|10|
|コイン・イン・クッション|200個の入れ物の中身を取る|10|

秘密の実績
|イン・ザ・クラウド|ライトハウスをクリアした|5|
|モニュメント・アイランド|モニュメント・アイランドに到達した|10|
|ショック・タクティクス|ショック・ジョッキーを取得した|10|
|ファーストクラス・チケット|ファーストレディ号に搭乗した|10|
|アームド・リヴォルト|ガンスミスを助けた|10|
|ワーカー・ヒロイック|ファクトリーをクリアした|25|
|ブラッド・イン・ストリート|エンポリアをクリアした|25|
|ラーニング・ハイ|カムストック・ハウスをクリアした|25|
|バード・オア・ケージ|ハンド・オブ・プロフェットをクリアした|25|

DLC: クラッシュ・イン・クラウド(515円 or シーズンパス):195G
|フレンドリー・スカイ|OPS ジールで全ウェーブをクリアする|15|
|君主か、それとも愚か者か|君主と愚か者シアターで全ウェーブをクリアする|15|
|屋上のエキスパート|レイヴンズ・ドームで全ウェーブをクリアする|15|
|預言者の手|エンポリア・アーケードで全ウェーブをクリアする|30|
|ミュージアム・キュレイター|「クラッシュ・イン・クラウド」で全てのギャラリーアイテムをアンロックする|15|
|プロフェッショナル|「クラッシュ・イン・クラウド」で全ての武器タイプとビガーを使って敵を倒す(バッキング・ブロンコ以外)|15|
|ロープ・ア・ドープ|「クラッシュ・イン・クラウド」でアンダートウで敵を街から吹き飛ばし、一度引き寄せてから再び吹き飛ばす|15|
|ワンツーパンチ|「クラッシュ・イン・クラウド」で全8種類のビガーコンボで敵にトドメをさす|15|
|ミサイル・ディフェンス・システム|「クラッシュ・イン・クラウド」で敵のロケット砲を撃ち落とした爆風で、敵を1体倒す|30|
|ブルーリボン・チャンピオン|「クラッシュ・イン・クラウド」で全てのブルーリボン・チャレンジをクリアする|30|

DLC: べリアル・アット・シー EPISODE 1(1,543円 or シーズンパス):250G
|オーディオコレクター|「べリアル・アット・シー EPISODE 1」のダイアリーをすべて収集する|50|
|万全の装備|追加コンテンツ「べリアル・アット・シー EPISODE 1」にて、オールドマン・ウィンターやレーダー・レンジのアップグレードを2つ購入する。|10|
|技術革新反対者|「べリアル・アット・シー EPISODE 1」でタレットを 10 台破壊する|10|
|料理の名人|「べリアル・アット・シー EPISODE 1」でレーダー・レンジを使い敵を 5 体爆発させる|10|
|連鎖反応|「べリアル・アット・シー EPISODE 1」でレーダー・レンジを使った爆発で、15 体の敵にダメージを与える|50|
|オン・ザ・ロック|オールドマン・ウィンターで凍らせた敵を 5 体粉砕する|10|
|スノーボール・エフェクト|オールドマン・ウィンターのトラップ 1 つで、2 体の敵を凍らせる|10|

秘密の実績
|海底探索|「べリアル・アット・シー EPISODE 1」で潜水球に乗った|25|
|海底の車窓から|「べリアル・アット・シー EPISODE 1」でトラムに乗った|25|
|べリアル・アット・シー|「べリアル・アット・シー EPISODE 1」をクリアした|50|

DLC: べリアル・アット・シー EPISODE 2(1,543円 or シーズンパス):250G
|真相|「べリアル・アット・シー EPISODE 2」の音声日記とヴォックスフォンをすべて収集する|50|
|メイク・ノイズ|ロックピックに成功してノイズメーカーを5個手に入れる|10|
|ツー・フォー・ワン|同じガス矢で 2 体以上の敵を気絶させる|10|
|贖罪中毒|「べリアル・アット・シー EPISODE 2」で、アイアンサイドを使い弾薬を20発以上集める|10|
|デッド・ドロップ|3 回貨物フックから音を立てずに着地して敵を気絶させる|10|
|見えない一撃|ピーピング・トムを使って透明になっている間、15 体の敵を近接攻撃で気絶させる|10|

秘密の実績
|修理完了|「べリアル・アット・シー EPISODE 2」でスーチョンのラボにある装置を修理した|25|
|我が毛髪|「べリアル・アット・シー EPISODE 2」で毛髪サンプルを届けた|25|
|借りは返した|「べリアル・アット・シー EPISODE 2」をクリアした|50|	 
|抜き足差し足忍び足|1998 モードで「べリアル・アット・シー EPISODE 2」をクリアした|50|

----
**累積/収集系実績全般
殆どの実績のカウントは、同一プロフィール内のデータで共有される。
稼ぎやすい場所でチェックポイントリスタートやチャプターセレクトを繰り返す事で、容易く解除できる。

[[序盤でのオススメポイント>>http://www.youtube.com/watch?v=Igf1re--gWU]]
[[英雄ホール前>>http://www.youtube.com/watch?v=6Z8X-uUL3XQ]]

#region(詳細)
収集物「サイトシーイング」(望遠鏡11個とキネトスコープ26個)は、
「イーヴスドロッパー」(ボックスフォン80個)と違って、どれを取得したかメニューから確認できないため注意。

「グレートネス」(インフュージョン24個)もどれを取ったか確認できない上、ワンプレイで全て取得する必要がある。
チャプターセレクトでインフュージョンを取りに戻った場合、そこから最後まで一気にクリアする必要がある。

また、収集物の多くはロックされた部屋にあるため、ロックピックの所持数に注意。
金庫の中身は、基本的に200ドル前後のコインが入ってるだけなので、
ロックピックの残数に余裕が出来るまでは、扉の開錠を優先した方が良い。
wikiを見ながらプレイしている場合、中盤でロックピックは上限の30に行きそれ以上拾えなくなるため、
金庫も見つけ次第どんどん開けて良い。

[[Bioshock Infinite - All Collectible Locations>>http://www.youtube.com/playlist?list=PLRr5L69yg_kFJ4a4EOTQg1ueNKc3jaaAW]]
#endregion

----
**オールド・ラング・ザイン / スカベンジャー・ハント
通常モードで一度クリア、もしくはメインメニューでコナミコマンド(↑↑↓↓←→←→BA)を入力すると、
1999モードがアンロックされる。
[["Old Friend" achievement & Trophy>>http://www.youtube.com/watch?v=PKRvjDQys_0]]

1999モードクリアで下位の難易度実績も解除される。
ただし、1999モードではナビが表示されないため、初回だと目的地を見失う可能性が高い。
一度通常モードでクリアしておいた方が無難。

「スカベンジャー・ハント」は3種類ある自動販売機のうち、
回復アイテムや弾薬を扱う「ダラー・ビル」のみ使用不可で、武器とビガーの強化はOK。
武器は良く使うもののみを絞って強化する。多くても3つ。
ショットガンとスナイパーライフル、RPGがお勧め。

#region(攻略)
ギアは特定の場所にあるものを除いて中身はランダムなので、チェックポイント直後にギアを獲得できる場面では、
チェックポイントロードを利用して強いものが出るまで厳選すると良い。
初めてエリザベスが錠前破りをする直後、シャンティタウンのディフェンスタレット前等。

近接攻撃を与えた敵に5秒間ダメージ倍化出来る「ブリトル・スキンド」は必須(後述)として、
「ウィンターシールド」(スカイライン乗降で一時的に無敵状態になる)、
「ブラッド・トゥ・ソルト」(倒した敵が40%の確率でソルトを落とす)、「スカベンジャー・ベスト」(同じく弾薬を落とす)辺りが超有用。
「ウィンターシールド」以外のスカイラインで効果を発揮するものは、ほぼ外れ。

道中はポゼッションやバッキング・ブロンコ(対ファイアマン、クロウ)、
ショック・ジョッキー(対パトリオット)で足止めしつつ攻撃すればさほど苦労せずに進める。
ポゼッションは最優先で(英雄ホール ギフトショップの自販機)コスト減の強化($1653)をしたい。

ハンディマン戦を含むスカイラインやフックが使える場所では、「ウィンターシールド」を装備しておけば、
乗り降りだけで無敵になり大幅に難易度が下がる。

1999のハンディマンやセイレーンは正攻法で挑むとジリ貧になって辛いため、チャージ戦法がおすすめ。
最低限必要なのは「チャージLv2」($1614)と「ブリトル・スキンド」。
他に「バーニング・ヘイロー」、シーズンパス導入済みなら「エレクトリック・パンチ」、「ブラッド・トゥ・ソルト」、
「オーバーキル」(敵をオーバーキルすると、近くの敵を感電させる)等もあると便利。

戦法としては単純で、チャージLv2で突っ込み「ブリトル・スキンド」発動で与ダメ2倍→ショットガン乱射→…を繰り返す。
[[1999 mod kill siren in less 20sec>>http://www.youtube.com/watch?v=dmCKXz9NiWI]]

ラストの防衛戦では、コアにセンダー(Lv1で良い)を10個程度貼り付けると防御が飛躍的にアップする。
リスポーン資金が許すなら特攻覚悟の個別対処もある程度有効。

-1999モードのルール
--死亡時の蘇生費用が100ドル程度まで上昇。所持金が足りない場合、復活出来ずゲームオーバー。
--リスポーンすると敵の体力がフルに回復する。
--敵の強さは序盤こそはHARDと大差は無いが、終盤になると攻撃力体力共に顕著に強くなってくる。
--ナビが表示できない。
--難易度の途中変更は不可。

ちなみに1999はBioshockの前身となるSystemshock 2の発売年に由来し、
当時のような高い難易度を示したという意味合いがある。
[[Ken Levine インタビュー ~ 1999モード>>http://www.choke-point.com/?p=10599]]
#endregion

**モア・マネー
序盤のオーダー・オブ・レイブンで2階に上がり、階下で演説中の敵にポゼッショントラップで稼げる。
[["More money" achievement & Trophy>>https://www.youtube.com/watch?v=O9ny6XeHg3Q]]

**ローグ・タイプ
本編を進めれば稼がなくても取れるが、すぐ取りたい場合、
他の累計実績と同様、チェックポイント後に鍵のかかった扉がある場所で稼げる。

金庫の解錠は程々にして扉の解錠に集中すれば、終盤にも取れる。
wikiを見ながら進めれば、金庫も全部開けて良いし、多く余る。

**フロム・ブルー
スカイライン搭乗時にLSを下に入れるとほぼ停止するので、ヘッドショットを狙い易い。
[["From blue" achievement & Trophy>>http://www.youtube.com/watch?v=JYeu8ulZekY]]

**コンビネーションアタック
+ポゼッション → ショック・ジョッキー
+ポゼッション → デビルズ・キス
+デビルズ・キス → チャージ
+マーダー・オブ・クロウ → デビルズ・キス
+マーダー・オブ・クロウ → ショック・ジョッキー
+バッキング・ブロンコ → デビルズ・キス
+バッキング・ブロンコ → チャージ
+アンダートウ → ショック・ジョッキー

**ハザード・ペイ
オイルや水たまりにビガーを使用し、引火もしくは帯電させて敵を倒せばカウントされる。
テスラコイルは既に帯電している。

**ボン・ヴォヤージュ
アンダートウの単押しで、コロンビアから突き落とせばカウントされる。
[["Bon Voyage" achievement & Trophy>>http://www.youtube.com/watch?v=UPNXHI6Dwhs]]

DLC「コロンビア ファイネスト パック」のギア「ブル・ラッシュ」があれば、ノックバックで序盤から狙えるが、
終盤の「空からの攻撃を退けろ」で、狭い通路や飛行船から敵が大量に出てくるので、序盤に狙わずとも十分取れる。

**スキート・シュート
バッキング・ブロンコを使用し、落下し始めたら至近距離からショットガンで撃つと狙い易い。
浮遊中はクリティカル・ダメージが入る。
[["Skeat shot" achievement & Trophy>>http://www.youtube.com/watch?v=aP_mNtyIkG4]]

**ロスト・ウィークエンド
一例として、序盤のオーダー・オブ・レイブン1階左のバーで稼ぐ。酔っている時間は短いので注意。

**ハートブレイカー
初めてガンスミスのワークショップを訪れた直後に、最初のハンディマン戦がある。
とどめだけではなく、全弾を心臓に撃ち込む必要があるが、
心臓以外に攻撃を加えてしまっても、死亡して復活後に心臓にとどめを刺すだけで解除できる。
ギリギリまで削って死亡し、復活直後は棒立ちのハンディマンに見つからないよう、スナイパーライフルで心臓を狙撃する。
高難易度だと、プレイヤーが死亡するとハンディマンは大幅に回復してしまうので、低難易度限定。

バグを利用する手もあるが、安定しない。
[[Heartbreaker Achievement/Trophy Guide - Glitch>>https://www.youtube.com/watch?v=ZpMktAs7QZY]]

**レイジング・バー
各パラメーターの最大レベルは10であるのに対して、インフュージョンの総数は24個(シーズンパス導入の場合+5)。
そのため、平均的に強化してしまうと解除できなくなるので注意。

**グレートネス
シーズンパス購入者は特典として5個多く入手可能で、ワンプレイで全29個中24個収集すれば解除となる。
チャプターセレクトで取りに戻った場合は、そこから最後まで一気にクリアする。

**グランド・ラージェス
本編を進めれば取れるが、すぐ取りたい場合は他の累積系実績と一緒で、
$2000くらい貯めてからリスタートを挟んで5回買い物すれば解除できる。

自販機にポゼッションを掛けるとお金が出るが、英雄ホールに出入りするローディングを利用する事で、
無限にシルバーイーグルを稼げる。
[[unlimited money Method>>http://www.youtube.com/watch?v=qZzDQEdUG-w]]

ロックピックを上限まで取得する事も出来る。
[[unlimited Lock pick Method>>http://www.youtube.com/watch?v=Tn76ZAo22eo]]

おもちゃ屋のギアを繰り返し入手。道中のヘビー・ヒッターも復活するので注意。
[[Bioshock Infinite: Infinite Gear Exploit>>https://www.youtube.com/watch?v=YAp9Qw8JpV0]]

----
**DLC: クラッシュ・イン・クラウド

**プロフェッショナル
クランクガンも対象。クランクガンはステージ中で拾う必要がある。

**ロープ・ア・ドープ 
吹き飛ばした際にコロンビアから突き落とさなくても良い。
引き戻してから再度吹き飛ばした際、転落死でも衝撃ダメージでも構わないので、敵が死亡する事が条件の模様。
ある程度ダメージを与えてから、吹き飛ばしと引き戻しを繰り返せば簡単に解除できる。

[[Rope-a-Dope Achievement / Trophy Guide>>http://www.youtube.com/watch?v=w3tNaAYLRV8]]
(OPS ジールのステージ1)

**ワンツーパンチ
ビガーの組み合わせは実績「コンビネーションアタック」と同じだが、今回は使うだけでなく殺害する必要がある。
ポゼッション→デビルズキス(ショックジョッキー)のコンボは、ポゼッションをかけた敵を各ビガーで殺害するのではなく、
炎(雷)属性を付加させた状態で別の敵兵を殺させると達成される。
デビルズ・キス → チャージの組み合わせは、デビルズ・キスを強化すると狙い難くなる場合があるので注意。

**ミサイル・ディフェンス・システム
RPG持ちがいるステージならどこでも良いが、君主と愚か者シアターのステージ1は、リトライ容易で狙い易い。

**ブルーリボン・チャンピオン
個々のチャレンジは難易度が高い訳ではないが、失敗したウェーブだけをリトライする事が出来ないため、根気は必要。
初期の状態では困難なチャレンジも多いので、一度全ステージをクリアし武器とビガーを強化してから挑戦した方が楽。

[[Clash in the Clouds (All Blue Ribbons)>>http://www.youtube.com/playlist?list=PLsZx9Xo3xdNG4UzawLP3D_VGvJMPvu8EQ]]

シングルリザレクションは死亡によるチャレンジ失敗を防ぐだけでなく、死亡する事で弾薬やソルトの補給に活用できる。
購入毎にコストは倍化、および1マップを通して使用は3回までだが、一旦ロビーに戻れば共にリセットされる。

----
**DLC: べリアル・アット・シー EPISODE 1
全実績難易度不問。
本編同様、実績のカウントは同一プロフィール内のデータで共有される。

**オーディオコレクター
本編の収集物と同く取りこぼしがあった場合は、チャプターセレクトから取り逃した分だけ回収すれば解除できる。

[[Burial at Sea - All Audio Diaries - Audio Enthusiast Achievement - Part 1>>http://www.youtube.com/watch?v=0qLStUrlDJI]]
[[Burial at Sea - All Audio Diaries - Audio Enthusiast Achievement - Part 2>>http://www.youtube.com/watch?v=0qLStUrlDJI]]

**万全の装備
オールドマン・ウィンターかレーダー・レンジのいずれか一方だけで良く、どちらでもかかるコストは同じ$350。
普通にプレイしている分には、それほど多くの余裕がある訳ではないので、解除までは無駄遣いは避けた方が無難。
序盤からまめに探索したり、自動販売機にポゼッションをかけたりしていくと良い。

----
**DLC: べリアル・アット・シー EPISODE 2
実績のカウントは同一プロフィール内のデータで共有される。

**真相
取りこぼしがあった場合は、例のごとくチャプターセレクトから未回収分だけ取る事で解除できる。

[[Burial At Sea Ep. 2 - All Audio Diary Locations>>https://www.youtube.com/watch?v=Ccu6sqxHHQM]]

**メイク・ノイズ
ロックピックの際、うまく青ピンを押して開錠すれば、ノイズメーカーを1個入手出来る。
序盤に全て青ピンのタンブラーが出るので、開錠後に直前のチェックポイントから繰り返せば、簡単に解除できる。

**贖罪中毒
アイアンサイドはコロンビア到着後、すぐに入手できる。
単押しは短い時間だけ全方位から、長押しは任意の時間で前方のみ、それぞれ攻撃を吸収して弾薬が手に入る。
タレットを相手に長押しで使い、EVEが切れたらチェックポイントから繰り返せば早い。

**デッド・ドロップ
落下中にBボタンで着地音を抑える事ができる。
フックから敵の背後に気づかれないように着地してから、近接攻撃をする。

**抜き足差し足忍び足
あまり寄り道をせずストーリーだけ追えば難しくないが、探索や収集物の回収を同時に狙うとやや難易度が上がる。
ピーピング・トムは、立ち止まっている間EVEを消費しなくなるので、早い段階でアップグレードした方が楽。
もし見つかってしまった場合、ダクト等に身を潜めるか、別エリアに逃げ込めば警戒度を下げ易い。

終盤にコロンビアから戻った直後、ライアンの部下からの襲撃を耐える場面では、強制的に戦闘になる。
コロンビアからラプチャーに帰還する際、ティアに入る前に回復や物資の補給を必ずしておく事。
フーディニ・スプライサーは、ステルスから麻酔弾もしくは直接オールドマン・ウィンターを撃ち込み、動きが止まったところを近接攻撃すれば倒せる。

-1998モードのルール
--ハンドキャノンやレーダー・レンジ等の殺傷系武器の使用は一切不可。
--敵にポゼッションを使っても同士討ちをしない。
--ステルスからの近接攻撃による気絶、麻酔弾やガス矢による催眠、オールドマン・ウィンターでの凍結は可能。
--敵の攻撃力は1999モードと同等で、特に近接攻撃を受けた場合はほとんど瀕死になる。
--ナビが表示できない。
--難易度の途中変更は不可。

----