「アビリティ」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

アビリティ」(2018/07/05 (木) 00:35:37) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

モンスターが持つアビリティについて >#contents **移動等 ***騎乗可能 テイム後ペットに騎乗する事が可能です。ペットに騎乗すると徒歩に比べて早く移動できる。 ***飛行 飛行して移動する事が可能です。 戦闘中は飛行しません。例外的にステイジアンドラゴンのみ常に飛行状態。 ***高速移動 通常より高速に移動が可能です。更にHPが減っても移動速度が低下しません。パラゴンは全てこの能力を持つ。 厳密に言えば、Dexに依存しない固定の移動速度が設定されているもので、さほど高速ではない場合もある。 ***デーモンAI(ドラゴンAI) モンスターの8マス以内に進入してくる者を優先しターゲットを変更する。パラゴンは全てこの能力を持つ。本来はデーモン系、ドラゴン系がこの特性を持っていたが現在は無くなっている。 **魔法 ***魔法 メイジリーで使用できる魔法を使ってくる。ターゲットしてから数秒経つまでは使用しない。 64種全部使うわけではなく、使用魔法は敵ごとに異なるが、大抵はマインドブラスト以外の単体攻撃魔法とウィークンやマナドレイン、パラライズ、ポイズン などの間接攻撃系魔法、GHやキュアやブレス、ディスペル、ディスペルフィールド、インビジ、リビールを使用する。 NPCやモンスターが魔法詠唱に失敗する事はないが、間接攻撃系はこちらのレジストが上回っていれば失敗する。 (「魔法の力に抵抗した」と表示される) 一部のNPCは通常の魔法とは違った詠唱付きの魔法を使用する。 このタイプはマインドブラスト、マジックリフレクション、テレポートも使う。 (旧派閥ガードやイオドーンの一部モンスター等) ***霊媒 ネクロマンシーのスキルで使用できる魔法を使ってくる。エクソシズム、サモンファミリアと3種の変身魔法を除く。 ***騎士道 シバリーのスキルで使用できる魔法を使ってくる。セイクレッドジャーニー、ノーブルサクリファイスを除く。エネミーオブワンは対PCでは武器ダメージ+50%相当の効果となる模様。 ***武士道 武士道のアビリティを使う敵は存在しない模様。ブロック率には影響する。 なお、モンスターは素手扱いではなく剣を持っている扱いなので、 原則的に武器装備時のブロック率が適用される (盾を装備しているNPC等は除く) ***忍術 忍術スキルで使用できる魔法を使ってくる。ミラーイメージ、アニマルフォーム、デスストライク、サプライズドアタックの中から数種類を使用する。 なおorc scout等が使うシャドウジャンプっぽい技は忍術ではない(忍者より古い時代の能力) ***織成呪文 Spellweavingのスキルで使用できる魔法を使ってくる。ギフトオブリニューアル、アーケインエンパワーメント、ワイルドファイヤー、サンダーストーム、エッセンスオブウィンド、ワードオブデスの中から数種類を使用する。 ボスクラスのモンスターはアーケインフォーカスを最初から所持している。 ***神秘呪文 Mysticismのスキルで使用できる魔法を使ってくる。 Nether Bolt、Purge Magic、Eagle Strike、Animated Weapon、Bombard、Hail Storm、Nether Cyclon、Rising Colossusの中から数種類を使用する。 **毒 ***毒 打撃が命中した相手に毒状態にする。毒のレベルはそれぞれ異なる。 ***範囲毒 戦闘中である場合に効果範囲にいるPCを毒状態にする。ターゲットしているか否かを問わない。 ***毒耐性 毒状態に対する耐性を持つ。どのレベルまで防げるかはそれぞれ異なる。(「毒は効かなかったようだ」と表示される) **ブレス ***ブレス 射程範囲にいるPCやペットに現HPの20%を基礎とするダメージ(最大200)を与える。魔法と異なりターゲットして即座に使用可能 (エフェクトで予期はできる)およそ15秒周期で使用。ブレス発動時はパラライズ、スリープ無効。大半が火炎属性だが、コールドドレイクやフロストドラゴン (氷属性)などの例外もいる なおペットはブレス使用時にマナ40消費するが、野生の生物はマナを必要としない ***エレメンタルブレス 上記とほぼ同じだが現HPの10%を基礎とし物理属性。範囲内に複数のPCやペットが存在した場合、その人数分(最大4発?)を同時に発射する。この場合はランダムターゲットとなり1人に何発も当たる事がある。最大ダメージはブレス同様に200ポイント。 **バード ***魅了 効果範囲にいるPCの武器攻撃、魔法の使用を10数秒間不能とする。戦闘中であれば発動し、ターゲットされているか否かを問わない。 インビジ状態であれば回避可能 ***沈静化 上記とほぼ同じ、ただしこちらはターゲットしている相手のみ ***不調和 スキル値(リアル値)を一時的に下げられる。術者の視線を10数秒間遮断しない限り効果は継続する。 ***扇動 付近にいる他のモンスターに即座にターゲットされる。術者の視線を10数秒間遮断しない限り効果は継続する(ターゲット解除しても即座にターゲットされる) ***範囲PM無効 範囲指定のPMが無効。混乱ポーションも同様 ***不調和効果半減 通常の効果の半分になる(この能力を持つモンスターは元々バード難度160で効果が半減される為、最終的に四分の一となる) ***扇動無効 扇動が無効。第一ターゲットにのみ出来ない場合と完全無効の2種類がある。 **オートディスペル 召喚魔法を確実に消し去る能力。常時使用する訳ではない。 時期は不明だが発動時にAn Ortと喋るようになった。 **SpM プレイヤー同様のSPMを使用する。 **ライフドレイン 効果範囲にいる相手のHPを10~20%程度奪い回復する。 **パラライズ能力 **ディスマウント能力 近接攻撃が命中した相手を落馬させる、即座に再び乗れるタイプとそうでないものの二種類がある **抵抗低下能力 特定の抵抗を一定値もしくは一定割合減少させるタイプや、全抵抗を半減させるタイプなどがある。 また、現抵抗値ではなく抵抗上限を下げる能力も存在する。 **反射 被ダメージの一定割合を攻撃者にも与える。物理・魔法は問わない。 100%の確率で50%返すタイプ、低確率で100%返すタイプなどがある。 **モンスター召還 特定の条件で他のモンスターを呼び出す。 カウンターとして一定確率で発動するタイプが多い。 また、遠隔攻撃でしか発動しないタイプと近接攻撃でも発動するタイプの二種類がある。 ザコモンスターは召喚可能数に限度があるが、ほとんどのボスは無限に召喚してくる。 **吸い寄せ能力 遠隔攻撃やペット攻撃を行った者を側に引き寄せる。 1マスでも発動するタイプと2マスから発動するタイプがある。 効果範囲はそれぞれ異なり、 十数歩離れれば無効化出来る物もあればサーバーを超えて発動するものもある。 また引き寄せた後、そちらを優先的に攻撃するものとそうでないものがいる。 **継続ダメージ能力
モンスターが持つアビリティについて >#contents **移動等 ***騎乗可能 テイム後ペットに騎乗する事が可能です。ペットに騎乗すると徒歩に比べて早く移動できる。 ***飛行 飛行して移動する事が可能です。 戦闘中は飛行しません。例外的にステイジアンドラゴンのみ常に飛行状態。 ***高速移動 通常より高速に移動が可能です。更にHPが減っても移動速度が低下しません。パラゴンは全てこの能力を持つ。 厳密に言えば、Dexに依存しない固定の移動速度が設定されているもので、さほど高速ではない場合もある。 ***デーモンAI(ドラゴンAI) モンスターの8マス以内に進入してくる者を優先しターゲットを変更する。パラゴンは全てこの能力を持つ。本来はデーモン系、ドラゴン系がこの特性を持っていたが現在は無くなっている。 **魔法 ***魔法 メイジリーで使用できる魔法を使ってくる。ターゲットしてから数秒経つまでは使用しない。 64種全部使うわけではなく、使用魔法は敵ごとに異なるが、大抵はマインドブラスト以外の単体攻撃魔法とウィークンやマナドレイン、パラライズ、ポイズン などの間接攻撃系魔法、GHやキュアやブレス、ディスペル、ディスペルフィールド、インビジ、リビールを使用する。 NPCやモンスターが魔法詠唱に失敗する事はないが、間接攻撃系はこちらのレジストが上回っていれば失敗する。 (「魔法の力に抵抗した」と表示される) 一部のNPCは通常の魔法とは違った詠唱付きの魔法を使用する。 このタイプはマインドブラスト、マジックリフレクション、テレポートも使う。 (旧派閥ガードやイオドーンの一部モンスター等) ***霊媒 ネクロマンシーのスキルで使用できる魔法を使ってくる。エクソシズム、サモンファミリアと3種の変身魔法を除く。 ***騎士道 シバリーのスキルで使用できる魔法を使ってくる。セイクレッドジャーニー、ノーブルサクリファイスを除く。エネミーオブワンは対PCでは武器ダメージ+50%相当の効果となる模様。 ***武士道 ほとんどの敵はブロック用のパッシブスキルとして持っているのみで、武士道のスペルは使用しない。 なお、モンスターは素手扱いではなく剣装備扱いなので、 原則的に武器装備時のブロック率が適用される (盾持ちNPC等は除く) 極一部の敵はコンフィデンスとカウンターアタックを使用する。 ***忍術 忍術スキルで使用できる魔法を使ってくる。ミラーイメージ、アニマルフォーム、デスストライク、サプライズドアタックの中から数種類を使用する。 なおorc scout等が使うシャドウジャンプっぽい技は忍術ではない(忍者より古い時代の能力) ***織成呪文 Spellweavingのスキルで使用できる魔法を使ってくる。ギフトオブリニューアル、アーケインエンパワーメント、ワイルドファイヤー、サンダーストーム、エッセンスオブウィンド、ワードオブデスの中から数種類を使用する。 ボスクラスのモンスターはアーケインフォーカスを最初から所持している。 ***神秘呪文 Mysticismのスキルで使用できる魔法を使ってくる。 Nether Bolt、Purge Magic、Eagle Strike、Animated Weapon、Bombard、Hail Storm、Nether Cyclon、Rising Colossusの中から数種類を使用する。 **毒 ***毒 打撃が命中した相手に毒状態にする。毒のレベルはそれぞれ異なる。 ***範囲毒 戦闘中である場合に効果範囲にいるPCを毒状態にする。ターゲットしているか否かを問わない。 ***毒耐性 毒状態に対する耐性を持つ。どのレベルまで防げるかはそれぞれ異なる。(「毒は効かなかったようだ」と表示される) **ブレス ***ブレス 射程範囲にいるPCやペットに現HPの20%を基礎とするダメージ(最大200)を与える。魔法と異なりターゲットして即座に使用可能 (エフェクトで予期はできる)およそ15秒周期で使用。ブレス発動時はパラライズ、スリープ無効。大半が火炎属性だが、コールドドレイクやフロストドラゴン (氷属性)などの例外もいる なおペットはブレス使用時にマナ40消費するが、野生の生物はマナを必要としない ***エレメンタルブレス 上記とほぼ同じだが現HPの10%を基礎とし物理属性。範囲内に複数のPCやペットが存在した場合、その人数分(最大4発?)を同時に発射する。この場合はランダムターゲットとなり1人に何発も当たる事がある。最大ダメージはブレス同様に200ポイント。 **バード ***魅了 効果範囲にいるPCの武器攻撃、魔法の使用を10数秒間不能とする。戦闘中であれば発動し、ターゲットされているか否かを問わない。 インビジ状態であれば回避可能 ***沈静化 上記とほぼ同じ、ただしこちらはターゲットしている相手のみ ***不調和 スキル値(リアル値)を一時的に下げられる。術者の視線を10数秒間遮断しない限り効果は継続する。 ***扇動 付近にいる他のモンスターに即座にターゲットされる。術者の視線を10数秒間遮断しない限り効果は継続する(ターゲット解除しても即座にターゲットされる) ***範囲PM無効 範囲指定のPMが無効。混乱ポーションも同様 ***不調和効果半減 通常の効果の半分になる(この能力を持つモンスターは元々バード難度160で効果が半減される為、最終的に四分の一となる) ***扇動無効 扇動が無効。第一ターゲットにのみ出来ない場合と完全無効の2種類がある。 **オートディスペル 召喚魔法を確実に消し去る能力。常時使用する訳ではない。 時期は不明だが発動時にAn Ortと喋るようになった。 **SpM プレイヤー同様のSPMを使用する。 **ライフドレイン 効果範囲にいる相手のHPを10~20%程度奪い回復する。 **パラライズ能力 **ディスマウント能力 近接攻撃が命中した相手を落馬させる、即座に再び乗れるタイプとそうでないものの二種類がある **抵抗低下能力 特定の抵抗を一定値もしくは一定割合減少させるタイプや、全抵抗を半減させるタイプなどがある。 また、現抵抗値ではなく抵抗上限を下げる能力も存在する。 **反射 被ダメージの一定割合を攻撃者にも与える。物理・魔法は問わない。 100%の確率で50%返すタイプ、低確率で100%返すタイプなどがある。 **モンスター召還 特定の条件で他のモンスターを呼び出す。 カウンターとして一定確率で発動するタイプが多い。 また、遠隔攻撃でしか発動しないタイプと近接攻撃でも発動するタイプの二種類がある。 ザコモンスターは召喚可能数に限度があるが、ほとんどのボスは無限に召喚してくる。 **吸い寄せ能力 遠隔攻撃やペット攻撃を行った者を側に引き寄せる。 1マスでも発動するタイプと2マスから発動するタイプがある。 効果範囲はそれぞれ異なり、 十数歩離れれば無効化出来る物もあればサーバーを超えて発動するものもある。 また引き寄せた後、そちらを優先的に攻撃するものとそうでないものがいる。 **継続ダメージ能力

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: