オープニング

晶子が車を降りた電車通り
銀座中央通り。後ろの大きなビルは大正13(1924)年完成の銀座松坂屋。看板には「銀座コンパル」の字が読める。ちなみに中央通りの一本裏が金春通り。
喫茶店
函館市末広町にある喫茶店 茶房旧茶屋亭。店舗は明治末期に建造。
小梅と晶子がエアキャッチボールをする橋
ガス灯の形状からすると日本橋?後ろのビルは日本橋高島屋に似ているが昭和8(1933)年建造なので違う
見晴らしのいい丘
港区愛宕山。立っているアンテナはこの年7月12日から本放送が始まったNHKラジオ。

エンディング

小梅が犬と戯れている駅
渋谷駅。犬は大正13(1924)年ごろから主人を送迎していた忠犬ハチ公。ハチ公の左耳が垂れるのは昭和4(1929)年に皮膚病を患って以降なので、作中年ではまだ垂れていない。

第1話

両議院
今の国会が建つまでの仮議事堂。霞が関一丁目、現在の経済産業省庁舎付近。
帝劇
皇居前丸の内三丁目。震災で焼けるが翌年の大正13(1924)年に改修。現在の帝劇は昭和41(1966)年に建て替えられたもの。
警視庁
震災後馬場先門近くに建てられた仮庁舎
海上ビルディング
大正7年(1918年)完成。現在の東京海上ビルディングは昭和49(1974)年に建てられたもの。
東京駅
空襲で焼失する前のドーム屋根が描かれている。
浅草界隈
浅草寺は震災の被害を免れている。
雷門
映像では登場しないが1865年に消失してから1960年に鉄筋コンクリートで本格的に再建されるまでは仮設の門が建っていた。
学校への坂
鳥居坂
早大グラウンド
戸塚球場とも。後ろに見えるコンクリート塀(7尺)はシカゴ大学来日を期に大正9年(1920)年完成。スタンドは3万人収容で大正14年(1925)年8月完成。1話の時点では春なので建設中かもしれない。昭和62(1987)年にグラウンドは廃止され現在は大学図書館になっている。

第7話

巴と胡蝶が泥棒を追いかけた池
がま池。当時は渡辺国武邸の庭園内にあった。昭和8年(1933)以降に土地の分譲が始まり、後に面積を縮小。現在はマンションに囲まれた私有地にその一部が残っている。

第8話

小梅が飛び込んだ川
古川
一の橋
麻布十番駅の東にある古川にかかる橋。当時は都電古川線が走っていた。現在は真上に首都高速の高架があり薄暗い。
國際キネマ撮影所
おそらく松竹キネマ蒲田撮影所(1920~1936)。


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2010年04月16日 21:53
添付ファイル