ジオン公国軍 グレートキャニオン戦術

ここは特に重要な情報などを保存する目的の場合に使ってください

基本戦術

  • 開始直後眼鏡橋付近の制圧が最重要となる。
    • GAME Watchのver1紹介記事の「王道である中央峠ルートは・・・」以下に書かれているとおり、タンクを素早く砲撃地点へ送り届け、敵アンチを押し戻し、あわよくば敵護衛部隊をアンチと挟撃するため。
  • 左側の高台の右端にMS1機分の幅の小道(通称アッガイ通り)がある。
  • 水の中にもアッガイ通りがあり、抜けると敵拠点近くまで直通である。(ゆえに警戒されるが分散しての奇襲も可能)
  • 連邦側と比べて下から始まる為狙撃されやすい、山越えの場合は前衛による迅速な制圧が必要
  • 洞窟内ではバズーカ持ち機体やミサイル持ち機体が案外活躍できることもある。内部が狭いことから敵が左右に避けるためのスペースがないため。しかし高バランサー機体の場合、敵にフルオートマシ持ち機体がいるとこれが裏目に出、こちらが撃てないまま一方的に撃たれることもある。
  • ジオン側には登れる障害物が多彩であり長距離から攻撃できる機体には便利である
  • タンクは拠点砲撃ポイント高台の乳首岩に隠れてのノーロック拠点攻撃など、ノーロックポイントを覚えておこう。
  • 茶色系のMSは、このMAPで迷彩効果があり、敵の目視による判断を迷わせる。(かもしれない。)

余談だが・・・
  • ステージ上空でガウやドップがホワイトベースを追っている
  • 開発中ではド・ダイに乗れたがバランスを考え廃止した

編成例(あくまでも一例です。参考までに!)

44

  • 格2近1遠1
    • 無難かつ定番な編成。

55

  • 格2近2遠1
    • 定番編成。
  • 格1近2遠1+残り1
    • このマップで55は今までなかったため検証求む。

66

  • 格3近2遠1
    • 定番編成、かと思いきや敵に狙撃機体がいると、射程距離外から一方的に撃たれたりその対応に枚数を取られることで、不利になることもある。敵狙撃機体対策も必要。
  • 格2近2射1遠1
    • 相手のラインが堅く格闘型が攻めあぐねている場合に、射撃型をダメージソースとして運用することができる。
  • 格2近2遠1狙1
    • 狙撃機体が活躍しやすいこのマップならではの編成。進軍する敵を前線到着前に削る、進軍を遅らせることで味方に有利な状態をつくる。狙撃機体が敵機体に近付かれた時点で勝ちが遠のくので、狙撃乗りはある程度の腕が必要。

88

  • 格2近2射1遠1狙1+(α)
    • マップ特性上膠着状況になりやすいので、射と狙で敵を削ることでリードを狙う編成。
    • 狙撃がいかに敵の展開を遅らせられるかに勝敗がかかってくる。
    • 膠着状態になるのは、近距離機体の数と実力が同じでお見合いになる、または近距離機体の数が足りないことから攻めあぐねることから起きる。こんな時はタンクは「様子を見る」をして射狙とともに支援、または強引に前に出て、前線を上げるきっかけを作ることで打開できる。支援するならば支援に夢中になって前に出るのを忘れないこと。
    • +αは、砲撃地帯制圧やアンチのくさびとなる低コの格闘機、敵の狙撃機体を沈黙させるための機体、ステルス(囮)のタンクなどが考えられる。
  • 格6近1遠1
    • 多人数戦は乱戦になりやすく、とくにこのステージはそれが顕著なため、乱戦でのダメ勝ちを目指した編成。
    • 火力の高い機体を中心に編成し、低、中コスト機も混ぜてコスト勝ちを狙うと展開を有利にしやすい。
    • 近距離型はヘビガンなどの脅威となる敵射狙の制圧を優先すること。

編成時のコツ

編成を考える時に気をつけることがあります。
タンク1体なら1試合中に2回拠点破壊を狙うことができるので最悪2落としされた場合、コストゲージの半分が減ることになります。4V4であれば1000減ってしまいます。そうなるとMSが1000以上の編成を行っている場合全員が1落ちであってもゲージが0になり敗北確定となってしまいます。そのためコストゲージの半分である数値以内にMSのコストを抑えることによって2回落とされた場合でもゲージが飛ばされることを防ぐことができます。
OC(オーバーコスト)編成というものもあります。これは上記のコストゲージの半分以上のコストで機体を固めることにより機体性能を上げて対抗する手段を指します。しかし上記で示した通り全員が1落ちしてしまうと拠点2落とし目でゲージが飛ぶ恐れがあるので拠点2落としさせない、又は2落としされてもMSでゲージを取り優勢にすることが重要となります。


戦闘人数 最大コストゲージ 目安のコスト
4V4 2000 990以下
6V6 3600 1290以下
8V8 5600 1590以下


一言コメント

使えそうなテク・情報などはこちらの一言コメントにお願いします

過去ログ1 過去ログ2 過去ログ3 過去ログ4 過去ログ5 過去ログ6
過去ログ7 過去ログ8 過去ログ9 過去ログ10 過去ログ11 過去ログ12
過去ログ13 過去ログ14 過去ログ15 過去ログ16

  • ↑あと索敵やレーダーのためタンクは出したい。
    相手にも事務頭や右から砂のスナイプや拠点打ちの可能性もあるので。
    書いてて思ったが洞窟内マザクで事務頭と単騎お見合いしたらどうすればベストでしょうか?
    相手はこっちを叩きにくるだろうし、下がればそのまま打たれる。
    上は33で手一杯でしょうが、1枚呼ぶべき? -- (名無しさん) 2011-09-05 11:36:31
  • ↑武装によるけど斧マシ持ってるならジム頭とタイマン。味方呼ぶのはNG。
    上の33は敵にタンクいれば味方は確実枚数有利。味方が敵タンク撃破するまで粘る。
    射撃戦は相手が完全に有利なので洞窟中央の柱を盾に射撃封じて斧マシタックルで接近戦。柱周辺を回ってるだけでも時間稼げる。
    味方がタンクや敵護衛落としてゲージ有利なところで湖側へ逃げる。なぜ湖側なのかは地図見ればわかると思うけど。 -- (名無しさん) 2011-09-05 12:18:10
  • 44で、敵がタンク+ジム頭180mm砲って可能性は低いでしょ。
    敵にタンクがいれば、↑のように。いなければ、普通の対フルアンチ戦に転換すればいい。ただし、敵より早く味方前衛と合流することが最重要だと思う。 -- (名無しさん) 2011-09-05 12:44:06
  • ↑3左からのスナイプ、拠点打ちでした。すまない。
    ↑2下の柱で時間稼いで湖側から味方と合流でいいですか?
    しかし無事に合流まで出来ますか?最悪ミリ放置で上で即落とされる可能性が。
    ミリ放置or撃破されたときは上で前衛と拠点攻略。
    事務頭は先行してお互い拠点交換というイメージになりそうですが。
    ↑自分も180が出てれば相手にタンクは無しと思います。
    タンクまで出てれば↑2の展開ですね。 -- (名無しさん) 2011-09-05 14:10:47
  • 否定じゃなく、質問として聞いてほしいんだけど、下で連邦前衛が1機釣れたとしても、こちらの拠点5割削られたら、セカンドでこっちの拠点は多分落ちるでしょう。対して、こちらは削れてない連邦拠点をセカンドで落とせるかは微妙。うまく釣れた場合には連邦拠点は0落とし前提でMS取って勝ちを目指すのか、マザク3落ち=ジムキャ2落ちを前提に互いに拠点1交換ずつの前提なのかどっちなんだろう?連邦のセカンド潰すまでマザクで釣り続けるのは無理だよね? -- (名無しさん) 2011-09-05 16:12:10
  • 敵が枚数不利で突っ込むタンクなら5割も削れないと思う。
    逆に敵タンクが突っ込まないで様子をみるようなら、その間に敵前衛を削るだけでも大分違う。
    どちらにせよタンクが敵前衛釣ってて2ndで落とされるようなら前衛力不足(即蒸発するようなタンクは問題外。釣ってるとは言えない)。
    釣りタンに自信がないならやるべきではない。
    だから釣りタン・NL・状況判断の全てが出来る人がやるなら有効だよ。
    そもそも120円で釣りタン戦術でも、44で3落ち1拠点じゃ話にならない。 -- (名無しさん) 2011-09-06 01:16:47
  • ↑2
    だいたい↑の言うとおりだけど、俺が前衛なら、基本はタンクが拠点を落とせる方向で考える。
    タンクが釣りだけで拠点食えないと、リザルトCDもある。
    勝率が五分五分なら、タンク出してくれたヤツもポイント取れるほうを選ぶよ。 -- (名無しさん) 2011-09-06 02:06:11
  • ↑1~3
    でも最初釣りタンなら3落ち1拠点はしょうがないんじゃない?洞窟内で1落ち。セカンド落としきれず2落ち。釣り兼ねた拠点特攻で3落ち。セカンドで落としきれるならいいけど、相手同格なら成功率は5、6割ぐらいの印象。
    この戦術って、ジオンタンク360で1拠点、連邦320で1拠点の交換を前提として、最初の前衛枚数有利時に50以上のコスト勝ちを目指すべきなんじゃないかな? -- (名無しさん) 2011-09-06 20:45:36
  • 乳首岩までが遠い。アーチ根元NLを覚えようよ。 -- (名無しさん) 2011-11-06 07:48:25
  • タンク。序盤は左ルートから右に向かって援護射撃。
    敵ラインが下がったのを見越して、そのまま左ルートから拠点攻撃、
    という作戦はどうだろうと思い何度か試したんだが、
    毎回左ルート最速で敵アンチがやってきて成功しなかった。

    マイナーチェンジしても左ルートは使えないんかな。 -- (名無しさん) 2011-11-07 03:39:41
  • 左はリスタ用だろ。
    ファーストは右鉄板じゃね。
    ファースト左は何回か試したがうまくいかなかった。 -- (名無しさん) 2011-11-07 07:29:26
  • 左は湖と崖の高低差がな・・。
    妨害を避けようとして、下に落ちでもしたら再ロック
    が面倒くさすぎる。
    やっぱ左はリスタ用だね。最初っから行くのは奇策の部類? -- (名無しさん) 2011-11-07 11:15:05
  • 左ルート最初から選ぶなら、右ルートのルート被せや乱戦、籠り合いを避けたいときに使うのが有効では。

    いつも通り右側行くとやはり眼鏡橋で乱戦。避けようと右新ルート行くと敵タンクとこんにちは。
    だからって洞窟行くとヘビガンデジム待ち伏せで護衛ごとフルチャージ撃たれるし。
    ここはスナいること多いからモビ弾で牽制できるのも利点。

    敵アンチが来ることも想定して水泳部が湖から先行してくれるなら。ズゴックが活躍できそう。 -- (名無しさん) 2011-11-07 11:43:42
  • ↑同意です。
    護衛が湖を戦場としてくれるのならファースト左ルートは有りだと思います。 -- (名無しさん) 2011-11-07 15:46:25
  • セカンドの迂回ルートは右より時間がかかるのと相手のデスルーラがあるから、タンクとしてはなるべくやりたくないな
    左をやるならファースト全護衛で奇策として考えたい -- (名無しさん) 2011-11-07 16:30:47
  • タンクファースト左ルートについては悪くなかった。
    案外ザクスナイパーの射線が通るので後方から護衛として配置するのも
    ありだったよ。10回中8成功なら上々だろ。(Sクラス)
    湖挟んでの従来のスナ運用でも効果あるし。
    ゲルググJはJSしにくい分、護衛にはつらいかもな。 -- (名無しさん) 2011-11-07 17:22:48
  • 88ミノ粉なら左ルート有り。護衛と一緒に水中経由で -- (名無しさん) 2011-12-01 19:16:17
  • 88ミノ粉だと敵砂が居た場合あっさりばれる可能性が高いのではないだろうか、護衛が付くのなら嵩張る分余計に。
    初回は上か洞窟をメインにしてリスタ時に選択肢に入れるか、もしくはダブタン時の単独水中隠密行動が無理もなく確実性が高いと思う。
    -- (名無しさん) 2011-12-01 21:38:02
  • マップ構成的にタンクはザメルでほぼ確定かね。
    ダブタンならザクキャ辺りを入れておけば応用が広いと思う。 -- (名無しさん) 2011-12-03 11:28:12
  • なんでザメル確定なんだ? -- (名無しさん) 2012-07-15 20:56:07
  • このマップはむずいぞ。
    経験無い人はここで古参が書いてるコメを参考に!
    護衛でびびるなよ!w -- (名無しさん) 2012-07-21 09:30:08
  • ↑2
    書き込んでるのは7ヶ月も前だぞ
    中央NLでライン上げ必要無いって言いたいんだろうが
    今はでも厳しくなってるから確実性は低くなった
    クラ持ちの前衛が確り敵アンチカットしてくれないとアババで溶ける
    引き撃ちの味方引いたらここは厳しい -- (名無しさん) 2012-07-22 06:19:13
  • アンチしやすいマップだけど、連携とればタンク編成安定。
    フルアンチに負けるのはタンクが焦って単機で突っ込んでしまう場合と、ラインあげる必要があるのにラインを前衛が上げない、ラインが上がっているのにタンクが支援ばかり考えて拠点取りに行かない・・・
    どれも、他のマップと同じだよ。 -- (名無しさん) 2012-07-22 09:45:26
  • V‐6の赤6、AP400だぜ。燃え弾もバラけるから両軍中央だったら、けっこういけっぞ。ミサポも自衛としていいと思う。66〜88の話しだけど -- (名無しさん) 2012-08-12 21:47:52
  • ほとんどのルートが障害物多目なので、
    クラッカーが活躍しそうっすね -- (鈴々) 2012-09-13 13:53:08
  • 重地雷気をつけろ -- (名無しさん) 2012-09-13 14:09:06
  • NLで有名なのはアーチ奥にある穴が空いた岩の裏
    他にやりやすい地点はアーチの中央分岐点、アーチをわたって行った付け根の裏
    高台にまっしぐらする前にこの辺で撃ちながら様子をみるといいと思います
    前衛も無理にライン上げないで守れますし、前線が上がったら高台を目指すくらいでよいかと -- (名無しさん) 2012-09-13 15:19:51
  • アーチ辺りはジャスト角度要求されるから
    バラつきある人には向かないのがネックだね。
    あとあそこで面倒臭いのがAマシで削っては引き返す寒ジム。
    護衛が「格でないから」と軽視すると低バラタンクでもえらい目に遭う。
    タックルダウンだって何度もしたくはないしね。 -- (名無しさん) 2012-09-13 19:39:30
  • ヒルドルブ青3
    速度生かしてタンクモードで左ルートまっしぐら
    敵の枚数みて護衛が付けば1st楽勝だった
    拠点取ったら速攻で撤退、援護
    砂がいなければそこそこ有効だった
    でも、Aクラ -- (名無しさん) 2012-09-13 23:29:23
  • ↑総戦力1.5倍戦でなければいいかもね・・・ -- (名無しさん) 2012-09-14 02:07:06
  • アーチ根元にある段差(ザメルB砲で撃つところ)はギガン・マカクで45度ジャストじゃないと届かないがそこから少し斜め前に行った分岐点だとNYのひな壇NL並に簡単に打てる。
    正面に立たれない限りロックを阻害されないので1セット打ちながら様子見→敵護衛部隊が通り過ぎて行ったらふわじゃんで右の付け根へ移動してNL→敵が来ないようだったら高台へ直進というルートだと比較的タンクの損耗が少なくて済むかな
    ザメルB砲で撃つ段差はA砲でも届くのでうまくロックできないときは無理に前に行かずにここでNLするのも手
    敵の妨害がなければ66で44cntくらいだったはず -- (名無しさん) 2012-09-14 11:32:03

  • 結構皆やらないよな。
    俺はいつもやるけど。
    しかも45度のこだわりで。
    普通に乳首行くより楽に落とせると思うよ。 -- (名無しさん) 2012-11-05 22:58:47
  • 援護する。打ってすれ違う敵タンクに噛み付く。
    負けフラグ。 -- (名無しさん) 2012-11-08 20:02:42
  • ↑ うーん? 擦れ違うほど前に出なくてもNL砲撃できるでしょ。拠点も軟らかくなったことだし、足つきで機動力と自衛力を活かして一緒に敵の侵攻ふせぎつつ、砲撃機会を待つぐらいの辛抱も覚えた方がいいよ。 -- (名無しさん) 2012-11-08 20:13:52
  • 半分より手前から届くのか? -- (名無しさん) 2012-11-09 00:27:08
  • 半分より手前はザメルでも無理だろ。
    大佐戦ですらライン上げの意識が無いぞ。
    砲撃機会や進行ルートを見定めてたら押し込まれてチンチンだ。セカンドならわかるが。
    -- (名無しさん) 2012-11-09 07:50:30
  • NLいけますよ -- (名無しさん) 2012-11-09 18:11:12
  • 届くっちゃ届くけど、ほぼ真ん中でお見合い状態だな。 -- (名無しさん) 2012-11-10 04:44:07
  • 護衛詐欺は当然として、半端な護衛意識でもタンク殺すよ。
    敵格ばっかりマークしてて、すり抜けた寒ジムに溶かされるとかね。
    基本的にあそこの護衛ができる人は、自分でタンクできる人。
    Aクラで推奨されないのはその辺り。
    ジャブ地下もそんな感じだねザメルは。 -- (名無しさん) 2012-11-10 05:42:21
  • 開幕敵が洞窟に行くかはタンクが報告してね。
    大マップで右上に動く青点があればほぼ間違いなく洞窟通るから。 -- (名無しさん) 2014-06-22 01:51:39
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2014年06月22日 02:25