「鉱山都市」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

鉱山都市」(2019/10/18 (金) 10:06:38) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*鉱山都市(Mining Town) //粘着質に過剰な漢字変換を繰り返す人へ。 //変換する前に管理問題掲示板で話し合いを! #contents **MAP詳細 -REV.3.18現在、[[連邦拠点]]は「ビッグ・トレー改」、[[ジオン拠点]]は「アプサラスIII」 -REV2から「VII(第08MS小隊 REV2.0以降)&br()通称、ノリスのテーマ」に変更 -[[BGM]]はREV1のときは、「長い眠り(TV版 Disc-1 2曲目)。&br()後半部の冒頭からかかり」、途中からループ。&br()REV2から「VII(第08MS小隊 REV2.0以降)&br()通称、ノリスのテーマ」に変更 -2008/07/25(金)、公式サイト(PC、携帯サイト共に)で発表、MAPが公開。 -2009/09/25(金)、公式サイト(PC、携帯サイト共に)で(R)ステージが発表、MAPが公開。 -2009/10/01(木)、公式サイト(PC、携帯サイト共に)で夜間ステージが発表(MAP自体は通常ステージ) -OVA第08MS小隊第10話、第11話の舞台。劇中ではチベットのラサにあり、地下にジオンの基地がある。 -両軍共に自軍拠点の左側からスタート。直進すると敵拠点を攻撃する為の建物(ジオン軍は煙突がある工場、連邦軍は大型ビル)がある。 -同じ市街地MAPの[[ニューヤーク]]と比べ、小さなビルが非常に多い。MAP中央には高速道路があり、上に乗って射線を確保したり、逆に下を進んでミサイルやキャノン砲をかわす事ができる。 -障害物が多い為、射撃機や狙撃機はいかに射線を確保するかが重要。また、格闘機は建物に隠れながら敵に近付く事ができる。 -回り込み易いので相手を囲み、敵攻撃をカットする立ち回りを試し、理解しよう。 -MAP端の向こう側が見えるにもかかわらず移動できないオートパイロット状態(一部のMAPでは外側の線を越えて戦闘エリア外に出るとオートパイロット状態になる)をなくすための柵ができた最初のMAP。外側に柵があり、外に出る事ができない。 -ピラミッドをはじめ、高速道路の曲がり方など、原作を忠実に再現したMAPになっている。[[原作再現動画>http://www.nicovideo.jp/watch/sm4228300]] ---- **当MAP初心者の方へ -建物が多く、射線の確保やロックすることに慣れが必要なため、最初は近距離機体で感覚を掴むのが無難 -慣れたプレイヤーは障害物を駆使した応用技術を使うため、対戦すると攻撃を当てることが難しい。このMAP出撃前に[[回避]]などのテクニックを見直すのもよいだろう。 -拠点攻撃ポイントのピラミッドや工場の煙突への乗り方は一回のジャンプではできないため、動画などで予習を! -煙突の登り方[[参考動画>http://www.youtube.com/watch?v=qX-CET3fcX4&feature=channel_page]] //動画撮影者には許可得てます。 **バリエーション ***鉱山都市(R) 両軍のスタート地点と拠点が通常ステージと入れ替わっているリバースステージ。 ***鉱山都市_夜 通常ステージと同じ構成だが、夜間のため視界が悪い。 さらに基本的にミノフスキー粒子散布下での戦闘となるため、策敵など状況把握が難しく、仲間との連携が非常に重要となる。 ***鉱山都市(M) 「鉱山都市」の左右反転バージョン。 拠点・出撃位置・再出撃ポイント等ふくめマップが「鉱山都市」から左右反転している。 (連邦軍拠点から見ると左手にあったピラミッドが右に、ジオン軍拠点から見ると左手にあった工場の煙突が右にある) 左右反転以外の違いは無く砲撃ポイントも変わっていないため、攻略は「鉱山都市」と同じ。 Mは「Mirror、鏡」の頭文字。鏡像のように左右反転しているから。 Rev.3.33にて鉱山都市(M)(R)と共に実装された。 ***鉱山都市(M)(R) 鉱山都市(M)のリバースステージ。 ----- **戦術 -[[連邦側戦術>鉱山都市 連邦側戦術]] -[[ジオン側戦術>鉱山都市 ジオン側戦術]] -[[リバースステージ連邦側戦術>鉱山都市(R) 連邦側戦術]] -[[リバースステージジオン側戦術>鉱山都市(R) ジオン側戦術]] -[[夜間ステージ連邦側戦術>鉱山都市_夜 連邦側戦術]] -[[夜間ステージジオン側戦術>鉱山都市_夜 ジオン側戦術]] **マップ(PDF形式) -[[通常ステージ(共通)>http://www.gundam-kizuna.jp/detail/msstage/stage/pdf/st07.pdf]] -[[リバースステージ(共通)>http://www.gundam-kizuna.jp/detail/msstage/stage/pdf/st07r.pdf]] -[[実際のマップ>http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080731/pod02.htm]] &ref(http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/d/df/Lots.road.power.station.london.arp.jpg/290px-Lots.road.power.station.london.arp.jpg)&br()&size(x-small){(写真は戦場イメージです。 Photo: Wikimedia Foundation, Inc.)} //一番下に合ったほうが追加するときに見つけやすいので移動 **戦場の記録 |BGCOLOR(#FFCC99):開始日|BGCOLOR(#FFCC99):移動日|BGCOLOR(#FFCC99):移動先|BGCOLOR(#FFCC99):備考| |08/7/31|8/7|[[ジャブロー地上]]|7/31~8/1は6vs6。8/2~4は8vs8。&br()8/5~6は4vs4。8/3はミノ粉50%| |08/8/13|8/21|[[グレートキャニオン]]|8/13~14は6vs6。8/15~18は8vs8。&br()8/19~20は4vs4。8/17はミノ粉50%| |08/9/18|9/25|[[ジャブロー地下]]|9/18は4vs4。9/19~21は8vs8。&br()9/22~24は6vs6。&b(){9/22はミノ粉100%}| |08/10/30|11/6|[[トリントン]]|10/30~31は4vs4。11/1~2は8vs8。&br()11/3~5は6vs6。11/2はミノ粉50%| |08/12/8|12/15|[[ヒマラヤ]]|12/8は4vs4。12/9~11は6vs6。&br()12/12~14は8vs8。12/12はミノ粉50%| |09/2/2|2/9|[[ジャブロー地上]]|2/2は4vs4。2/3~5は6vs6。&br()2/6~8は8vs8。2/6はミノ粉50%| |09/3/30|4/6|[[ニューヤーク]](R)|3/30は4vs4。3/31~4/3は6vs6。&br()4/4~5は8vs8。4/4はミノ粉50%| |09/7/26|8/1|[[ジャブロー地下]]|7/26は8vs8、ミノ粉50%。&br()7/27は4vs4。7/28~31は6vs6| |09/9/28|10/1|[[鉱山都市]](R)|9/28は4vs4。9/29~30は6vs6| |09/10/1|10/4|[[グレートキャニオン]]|&b(){リバースステージ。}10/1は4vs4。&br()10/2~3は6vs6| |09/10/27|10/30|[[リボー・コロニー]]|&b(){リバースステージ。}全期間6vs6| |09/11/30|12/4|[[ルナツー]]|11/30は4vs4。12/1~3は6vs6|
*鉱山都市(Mining Town) //粘着質に過剰な漢字変換を繰り返す人へ。 //変換する前に管理問題掲示板で話し合いを! #contents **MAP詳細 -REV.3.18現在、[[連邦拠点]]は「ビッグ・トレー改」、[[ジオン拠点]]は「アプサラスIII」 -REV2から「VII(第08MS小隊 REV2.0以降)&br()通称、ノリスのテーマ」に変更 -[[BGM]]はREV1のときは、「長い眠り(TV版 Disc-1 2曲目)。&br()後半部の冒頭からかかり」、途中からループ。&br()REV2から「VII(第08MS小隊 REV2.0以降)&br()通称、ノリスのテーマ」に変更 -2008/07/25(金)、公式サイト(PC、携帯サイト共に)で発表、MAPが公開。 -2009/09/25(金)、公式サイト(PC、携帯サイト共に)で(R)ステージが発表、MAPが公開。 -2009/10/01(木)、公式サイト(PC、携帯サイト共に)で夜間ステージが発表(MAP自体は通常ステージ) -OVA第08MS小隊第10話、第11話の舞台。劇中ではチベットのラサにあり、地下にジオンの基地がある。 -両軍共に自軍拠点の左側からスタート。直進すると敵拠点を攻撃する為の建物(ジオン軍は煙突がある工場、連邦軍は大型ビル)がある。 -同じ市街地MAPの[[ニューヤーク]]と比べ、小さなビルが非常に多い。MAP中央には高速道路があり、上に乗って射線を確保したり、逆に下を進んでミサイルやキャノン砲をかわす事ができる。 -障害物が多い為、射撃機や狙撃機はいかに射線を確保するかが重要。また、格闘機は建物に隠れながら敵に近付く事ができる。 -回り込み易いので相手を囲み、敵攻撃をカットする立ち回りを試し、理解しよう。 -MAP端の向こう側が見えるにもかかわらず移動できないオートパイロット状態(一部のMAPでは外側の線を越えて戦闘エリア外に出るとオートパイロット状態になる)をなくすための柵ができた最初のMAP。外側に柵があり、外に出る事ができない。 -ピラミッドをはじめ、高速道路の曲がり方など、原作を忠実に再現したMAPになっている。[[原作再現動画>http://www.nicovideo.jp/watch/sm4228300]] ---- **当MAP初心者の方へ -建物が多く、射線の確保やロックすることに慣れが必要なため、最初は近距離機体で感覚を掴むのが無難 -慣れたプレイヤーは障害物を駆使した応用技術を使うため、対戦すると攻撃を当てることが難しい。このMAP出撃前に[[回避]]などのテクニックを見直すのもよいだろう。 -拠点攻撃ポイントのピラミッドや工場の煙突への乗り方は一回のジャンプではできないため、動画などで予習を! -煙突の登り方[[参考動画>http://www.youtube.com/watch?v=qX-CET3fcX4&feature=channel_page]] //動画撮影者には許可得てます。 **バリエーション ***鉱山都市(R) 両軍のスタート地点と拠点が通常ステージと入れ替わっているリバースステージ。 ***鉱山都市_夜 &color(red){本ステージはRev.4現在実装されていない} 通常ステージと同じ構成だが、夜間のため視界が悪い。 さらに基本的にミノフスキー粒子散布下での戦闘となるため、策敵など状況把握が難しく、仲間との連携が非常に重要となる。 ***鉱山都市(M) &color(red){本ステージはRev.4現在実装されていない} 「鉱山都市」の左右反転バージョン。 拠点・出撃位置・再出撃ポイント等ふくめマップが「鉱山都市」から左右反転している。 (連邦軍拠点から見ると左手にあったピラミッドが右に、ジオン軍拠点から見ると左手にあった工場の煙突が右にある) 左右反転以外の違いは無く砲撃ポイントも変わっていないため、攻略は「鉱山都市」と同じ。 Mは「Mirror、鏡」の頭文字。鏡像のように左右反転しているから。 Rev.3.33にて鉱山都市(M)(R)と共に実装された。 ***鉱山都市(M)(R) &color(red){本ステージはRev.4現在実装されていない} 鉱山都市(M)のリバースステージ。 ----- **戦術 -[[連邦側戦術>鉱山都市 連邦側戦術]] -[[ジオン側戦術>鉱山都市 ジオン側戦術]] -[[リバースステージ連邦側戦術>鉱山都市(R) 連邦側戦術]] -[[リバースステージジオン側戦術>鉱山都市(R) ジオン側戦術]] -[[夜間ステージ連邦側戦術>鉱山都市_夜 連邦側戦術]] -[[夜間ステージジオン側戦術>鉱山都市_夜 ジオン側戦術]] **マップ(PDF形式) ***鉱山都市 &ref(https://gundam-kizuna.jp/4/game/stage/pdf/st07_mono_rev4.pdf) ***鉱山都市(R) &ref(https://gundam-kizuna.jp/4/game/stage/pdf/st07_r_mono_rev4.pdf) ***実際のマップ &ref(https://gundam-kizuna.jp/4/game/stage/img/st_st07.jpg) ***砲撃ポイント解析データ &youtube(https://youtu.be/3p2vHEm28MM) ***砲撃ポイント解析データ(R) &youtube(https://youtu.be/_WJL6-hw-x8) //-[[通常ステージ(共通)>http://www.gundam-kizuna.jp/detail/msstage/stage/pdf/st07.pdf]] //-[[リバースステージ(共通)>http://www.gundam-kizuna.jp/detail/msstage/stage/pdf/st07r.pdf]] //-[[実際のマップ>http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080731/pod02.htm]] &ref(http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/d/df/Lots.road.power.station.london.arp.jpg/290px-Lots.road.power.station.london.arp.jpg)&br()&size(x-small){(写真は戦場イメージです。 Photo: Wikimedia Foundation, Inc.)} //一番下に合ったほうが追加するときに見つけやすいので移動 **戦場の記録 |BGCOLOR(#FFCC99):開始日|BGCOLOR(#FFCC99):移動日|BGCOLOR(#FFCC99):移動先|BGCOLOR(#FFCC99):備考| |08/7/31|8/7|[[ジャブロー地上]]|7/31~8/1は6vs6。8/2~4は8vs8。&br()8/5~6は4vs4。8/3はミノ粉50%| |08/8/13|8/21|[[グレートキャニオン]]|8/13~14は6vs6。8/15~18は8vs8。&br()8/19~20は4vs4。8/17はミノ粉50%| |08/9/18|9/25|[[ジャブロー地下]]|9/18は4vs4。9/19~21は8vs8。&br()9/22~24は6vs6。&b(){9/22はミノ粉100%}| |08/10/30|11/6|[[トリントン]]|10/30~31は4vs4。11/1~2は8vs8。&br()11/3~5は6vs6。11/2はミノ粉50%| |08/12/8|12/15|[[ヒマラヤ]]|12/8は4vs4。12/9~11は6vs6。&br()12/12~14は8vs8。12/12はミノ粉50%| |09/2/2|2/9|[[ジャブロー地上]]|2/2は4vs4。2/3~5は6vs6。&br()2/6~8は8vs8。2/6はミノ粉50%| |09/3/30|4/6|[[ニューヤーク]](R)|3/30は4vs4。3/31~4/3は6vs6。&br()4/4~5は8vs8。4/4はミノ粉50%| |09/7/26|8/1|[[ジャブロー地下]]|7/26は8vs8、ミノ粉50%。&br()7/27は4vs4。7/28~31は6vs6| |09/9/28|10/1|[[鉱山都市]](R)|9/28は4vs4。9/29~30は6vs6| |09/10/1|10/4|[[グレートキャニオン]]|&b(){リバースステージ。}10/1は4vs4。&br()10/2~3は6vs6| |09/10/27|10/30|[[リボー・コロニー]]|&b(){リバースステージ。}全期間6vs6| |09/11/30|12/4|[[ルナツー]]|11/30は4vs4。12/1~3は6vs6|

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: