「メタル・スパイダー」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

メタル・スパイダー」(2020/07/27 (月) 17:12:52) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

>ここはREV.4のページです。 //偏執的に過剰な漢字変換を繰り返す方へ。 //wikiはあなたの私有地ではありません。万人達に見易い文章になるよう心がけてください。 //勝手な改竄を繰り返すのは止めて、wikiのガイドラインに沿った編集をするように。 //意見があるのなら管理問題掲示板へどうぞ。 //他の多くの方もあなたにそれを求めています。 //ここは情報を共有するwikiです。主観的な文章、おすすめ情報等は控えめに。必要な情報だけを、簡潔に。 //適度に改行を用い、文脈を考えて利用者皆に読みやすい文章を。 //なんでも漢字にすればいいというものではありません。日常に用いられる漢字を使いましょう。 //自分のプレイ地域の慣習を「一番多い」「流行っている」と誤認して書き込むのは止めましょう。全国のプレイヤーの数だけスタイルがあります。 ---- *メタル・スパイダー  RGM-79FP-S1 [[ジム・ストライカー]]をベースに改良を重ねた シャドウズ「チーム6」専用機。 || |BGCOLOR(#FFCC99):~基本データ| || |BGCOLOR(#FFCC99):~兵種|前衛/[[格闘型>格闘型機体]]| |BGCOLOR(#FFCC99):~出撃可能地域|CENTER:地上:○&br()宇宙:○&br()コロニー:○| |BGCOLOR(#FFCC99):~アーマー値|CENTER:267| |BGCOLOR(#FFCC99):~コスト|CENTER:180・200| |BGCOLOR(#FFCC99):~[[バランサー]]/よろけ/基礎バランサー|CENTER:中/80/240| |BGCOLOR(#FFCC99):~[[着地硬直]]|CENTER:極小(29f)| |BGCOLOR(#FFCC99):~オーバーヒート時の回復速度|CENTER:約6cnt| |BGCOLOR(#FFCC99):~再出撃レベル|CENTER:LV4| |BGCOLOR(#FFCC99):~支給ポイント|CENTER:60勝利ポイント| 2016シャドウズバトルにて先行支給されているコスト220の格闘機。 Rev4.17でコスト200から180に引き下げられ、再出撃レベルもLv3からLv4に強化された。 正式配備は9月7日を予定。 &youtube(http://www.youtube.com/watch?v=oLj0I62O5Z4){ここに横幅を入力,ここに縦幅を入力} ****エクストラタイプ -TVG(サーマル・ビジョン・ゴーグル)仕様 --「ブレイジングシャドウ第3巻」の帯の裏にある16桁のキャンペーンコードを公式サイトから入力すると、機体所持していればEXカラーが支給される。&br()これまでのキャンペーンと違いターミナル入力ではなく、公式サイトに会員登録する必要があるので注意。コードの有効期限は2017年3月31日まで。&br()機体カラーは変わらないが、頭部のサーマル・ビジョン・ゴ-グルが下がった状態に変更される。 **■メイン |BGCOLOR(#FFCC99):武器名|BGCOLOR(#FFCC99):弾数|BGCOLOR(#FFCC99):ダメージ|BGCOLOR(#FFCC99):ダウン値&br()よろけ:&br()ダウン|BGCOLOR(#FFCC99):リロード&br()速度|BGCOLOR(#FFCC99):[[QD処理値>バランサー]]|BGCOLOR(#FFCC99):備考|h |CENTER:H-4・ビーム・&br()ライフル|CENTER:3/&br()単発|CENTER:密着 45&br()最長 27|CENTER:1発&br()ダウン|CENTER:13.1cnt|CENTER:60?&br()1発ダウン|コスト+20&br()貫通性能あり&br()赤ロック129?m&br()射程140m| |CENTER:グレネイド・&br()ランチャー|7/&br()単発|CENTER:12&br()(固定)|CENTER:80/1発&br()低 1:3発&br()中 1:3発&br()高 2:4発&br()|CENTER:8.3cnt|CENTER:60?&br()1発ダウン?|&br()赤ロック距離130m&br()射程 157m?| ***《H-4・ビーム・ライフル》 1トリガー1発発射、装弾数3発。装備時コスト+20。撃ち切りリロード。貫通性能あり。 格闘型機体が装備するビーム・ライフルとしてはかなり高性能で、良い回転率(1発/約4.3cnt)を持ちながら高コスト格闘機並みのQDをすることができる武装。 [[水中型ガンダム]]の偏向ビーム・ライフルに近い性能だったが、Rev4.17アップデートで性能が変更され、高威力になった。ただし、発射遅延と硬直がわずかに増加している。 硬直があり発射直後は動けないものの、敵がダウンするモーションあたりから動けるようになる。 //威力は高くないが距離が離れるにつれ威力が上昇し、FCS距離より約10m先まで射程があり、置き撃ちなどのテクニックも可能。 撃ち切りリロードであり、装弾数の割りにリロードがやや長いので弾数管理には注意を払いたい。 また、3発という弾数は敵にも数えられやすいので、やや長めのリロード中は位置取りに気を付けたい。 QD外しも可能で、横ブーストでも外せる。 ***《グレネイド・ランチャー》 1トリガー1発発射、装弾数7発。 直線状の弾道で1発当たりのダウン値が低く、単発では低バランサーまでしかよろけを取れなかったが、Rev4.17アップデートで中バランサーまでよろけを取れるようになった。 この手のグレネイド・ランチャーにありがちな射撃硬直は発生せずQD外しにも使いやすい。 連射感覚としては[[ジム]]のBSGと似ているが誘導性はなく、100m付近の横歩きにも当たらない。 硬直を狙わないと攻撃の布石としては使いづらいだろう。 また、地味にだが威力が高い。連続で当てることが出来ればかなりのダメージソースとなる。最長射程も長めなため、弾に余裕があるなら置き撃ちも狙ってみよう。 弾の色、形状は同名武装である[[ジム・寒冷地仕様]]のグレネイド・ランチャーと同じ。 **■サブ |BGCOLOR(#FFCC93):武器名|BGCOLOR(#FFCC93):弾数|BGCOLOR(#FFCC93):ダメージ|BGCOLOR(#FFCC93):ダウン値&br()よろけ:&br()ダウン|BGCOLOR(#FFCC93):リロード&br()速度|BGCOLOR(#FFCC93):[[QD処理値>バランサー]]|BGCOLOR(#FFCC93):備考|h |CENTER:ショット・&br()アンカーA|CENTER:2/&br()単発|CENTER:23|CENTER:1発ダウン|CENTER:15.0cnt|CENTER:60?&br()1発ダウン?|白表示 116m&br()射程 117m&br()| |CENTER:ショット・&br()アンカーB|CENTER:2/&br()単発|CENTER:7|CENTER:50/1発&br()低 1:-発&br()中 1:-発&br()高 1:-発&br()|CENTER:15.0cnt|CENTER:60?|白表示 116m&br()射程 117m&br()強制よろけ&br()命中時機動低下| ***《ショット・アンカーA》 1トリガー1発発射、装弾数2発。 左腕部からワイヤー付きの錨を射出する。 [[グフ・カスタム]]のヒートロッドBと酷似した性能。 弾数、威力、リロード時間において劣っているが、コスト相応の差と言えよう。 替わりに発射遅延は短く、モーション中に斬り込まれるといったことは少ない。 特筆すべきは非常に強力な誘導性。 歩き、ふわジャンはもちろん、ブースト移動をしていても射程内であればほとんどが命中する。 条件によっては障害物を回り込むように誘導し命中するほどである。 障害物を回り込む条件として、ロッド先端が障害物よりも前に出ている事が必要で、そこから障害物に隠れても強烈に誘導してHITする。 ***《ショット・アンカーB》 1トリガー1発発射、装弾数2発。 命中時に相手の動きを拘束し、機動力を低下させる他、以下の特徴がある。 ・通常拘束時間は最長で4秒程度。 ・拘束中自機がよろけるまたはダウンした場合、拘束は中断される。 ・途中でトリガー入力することにより中断することも可能。&br()ただしアンカーの巻き取り動作があるため、すぐには別の攻撃動作に移れず、反撃されるリスクが高い。 ・青ロック状態で命中した場合、自動的に赤ロックに切り替わる。拘束中は別の敵機にロック切り替え不可。&br()拘束中赤ロックを解除すると自動的に拘束も解除されアンカーが巻き戻る。 ・拘束中敵機との距離が約120m以上離れるとアンカーが外れ、拘束が解除される。 ・起き上がり無敵時間中の敵機を拘束することはできない。&br()(アンカーが命中しても弾かれて戻ってきてしまう) ・QDに使用しても敵機はダウンしない。 味方との連携において便利であるが、拘束をしている間はほかの場所で枚数不利が起きている可能性が高いことに注意。 **■格闘 |BGCOLOR(#FFCC99):武器名|BGCOLOR(#FFCC99):ダメージ|BGCOLOR(#FFCC99):ダウン値&br()連撃回数|BGCOLOR(#FFCC99):対拠点能力|BGCOLOR(#FFCC99):備考|h |CENTER:ビーム・サーベル|CENTER:25→27→31&br()(理論値25→34→49)|CENTER:60→0→0&br()6回|CENTER:×|追尾距離59m&br()合計威力83| |CENTER:タックル|CENTER:40~50|CENTER:1発ダウン|CENTER:×|| ***《ビーム・サーベル》 名称はビーム・サーベルだがヒート・ナイフとの二刀流になっており、左から右下へビーム・サーベルで斬り下ろし(ジム・カスタム1段目)→左手のヒート・ナイフで斬り上げ(ピクシー1段目)→ビーム・サーベルで回転斬り(ガンダム3段目)。 威力はコスト200帯と同等だが、最大連撃回数が6回となっている。 #region(連撃回数別威力) |BGCOLOR(#FFCC93):連撃数|BGCOLOR(#FFCC93):1撃目|BGCOLOR(#FFCC99):2撃目|BGCOLOR(#FFCC99):3撃目|BGCOLOR(#FFCC99):4撃目|BGCOLOR(#FFCC99):5撃目以降| |CENTER:1連撃目|CENTER:&color(red){25}|CENTER:20|CENTER:16|CENTER:12.8|CENTER:12.5| |CENTER:2連撃目|CENTER:34|CENTER:&color(red){27.2}|CENTER:21.76|CENTER:17.408|CENTER:17| |CENTER:3連撃目|CENTER:49|CENTER:39.2|CENTER:&color(red){31.36}|CENTER:25.088|CENTER:24.5| 赤文字は通常の三連撃時の威力 #endregion ***《タックル》 タックルセッティングのみ威力が50になる。 **■セッティング |BGCOLOR(#FFCC99):セッティング名|BGCOLOR(#FFCC99):アーマー&br()値|BGCOLOR(#FFCC99):ダッシュ&br()速度|BGCOLOR(#FFCC99):ダッシュ&br()時間|BGCOLOR(#FFCC99):ダッシュ&br()距離|BGCOLOR(#FFCC99):ジャンプ&br()速度|BGCOLOR(#FFCC99):旋回&br()速度|BGCOLOR(#FFCC99):硬直&br()時間|BGCOLOR(#FFCC99):タックル&br()ダメージ|BGCOLOR(#FFCC99):歩行&br()速度|BGCOLOR(#FFCC99):備考|h |CENTER:&color(green){旋&br()(旋回)}|CENTER:267|RIGHT:243km/h|RIGHT:1.1cnt|CENTER:?m|RIGHT:174km/h|RIGHT:13.1rpm|RIGHT:29f|CENTER:40|CENTER:108km/h|| |CENTER:&color(green){硬&br()(硬直減)}|CENTER:269|RIGHT:241km/h|RIGHT:1.1cnt|CENTER:?m|RIGHT:173km/h|RIGHT:11.8rpm|RIGHT:25f|CENTER:40|CENTER:108km/h|| |CENTER:&color(green){歩&br()(歩行)}|CENTER:276|RIGHT:241km/h|RIGHT:1.1cnt|CENTER:?m|RIGHT:173km/h|RIGHT:11.8rpm|RIGHT:29f|CENTER:40|CENTER:129km/h|| |CENTER:&color(blue){跳&br()(ジャンプ)}|CENTER:261|RIGHT:236km/h|RIGHT:1.1cnt|CENTER:?m|RIGHT:191km/h|RIGHT:11.8rpm|RIGHT:30f|CENTER:40|CENTER:108km/h|| |CENTER:&color(blue){走&br()(ダッシュ)}|CENTER:246|RIGHT:266km/h|RIGHT:1.1cnt|CENTER:?m|RIGHT:168km/h|RIGHT:11.8rpm|RIGHT:31f|CENTER:40|CENTER:108km/h|| |CENTER:&color(blue){機&br()(機動)}|CENTER:241|RIGHT:255km/h|RIGHT:1.1cnt|CENTER:?m|RIGHT:183km/h|RIGHT:12.2rpm|RIGHT:30f|CENTER:40|CENTER:108km/h|| |CENTER:&color(red){推&br()(ブースト)}|CENTER:279|RIGHT:222km/h|RIGHT:1.2cnt|CENTER:?m|RIGHT:159km/h|RIGHT:11.4rpm|RIGHT:29f|CENTER:40|CENTER:108km/h|| |CENTER:&color(red){突&br()(タックル)}|CENTER:281|RIGHT:210km/h|RIGHT:1.1cnt|CENTER:?m|RIGHT:151km/h|RIGHT:11.1rpm|RIGHT:29f|CENTER:50|CENTER:108km/h|| |CENTER:&color(red){装&br()(装甲)}|CENTER:326|RIGHT:198km/h|RIGHT:1.1cnt|CENTER:?m|RIGHT:142km/h|RIGHT:11.1rpm|RIGHT:29f|CENTER:40|CENTER:108km/h|| ***旋・硬・歩セッティング それなりの耐久値と機動力が両立できる。 射撃戦でゆっくり戦う分には選択肢になるだろうか。 だがこれと言って特徴もないので、耐久値が欲しいならコストも低い[[ジム・ストライカー]]や[[ガンキャノン重装型]]もいるのは考えておこう。 ***跳・走・機セッティング 格闘機として素早く切り込みたいならばこちらを選択。 特にダッシュ速度に秀でているため、走セッティングはコストの割にはかなりの速さになる。 ***推・突・装セッティング **■支給(コンプリートまで10400) |BGCOLOR(#FFCC99):順番|BGCOLOR(#FFCC99):武器名|BGCOLOR(#FFCC99):支給パイロットポイント|h |初期|H-4・ビーム・ライフル&br()ショット・アンカーA&br()ビーム・サーベル&br()旋回セッティング|CENTER:-| | 1|硬直減セッティング|600| | 2|歩行セッティング|600| | 3|グレネイド・ランチャー|1500| | 4|ジャンプセッティング|800| | 5|ダッシュセッティング|800| | 6|ショット・アンカーB|2000| | 7|機動セッティング|1000| | 8|ブーストセッティング|1000| | 9|タックルセッティング|1000| |10|装甲セッティング|1000| **まとめ 連邦軍屈指の有力な中コスト帯格闘機。 メイン武装はどちらも使い勝手がよく、サブのアンカーも誘導性の高さから扱いやすい。 取扱いに癖のない非常にバランスのいい機体と言えるだろう。 宇宙空間で出撃可能な点も嬉しい。フワジャン合戦からのアンカーは非常に強力な手段となる。 ただ、残念なことに頭部バルカン砲は無い。アンカーが機能しないような極近距離戦ではやや窮屈な立ち回りになってしまうのでその点はうまく位置調整しよう。 コストに対して優秀なダッシュ速度を生かし、射撃戦で揺さぶりながら隙をついて一気に切りかかるという『格闘機のお手本』の戦い方が向いている。 (なお、ジャンプ性能はやや控えめ。宇宙では誤魔化しが効くが、地上ではフワジャン等で無理に距離を詰めようとするのは避けよう) 最大の注意点として、本機は耐久値がかなり低い。 実は本機よりも耐久値が低い格闘機は連邦軍では[[陸戦型ジム]]や[[ボールK型]]の120コスト帯。装甲が有って無いような[[ジム・ライトアーマー]]しかいない。 これらの機体が低バランサー機なことも考えると、本機は『一歩間違えると一瞬で撃破されてしまい、味方が枚数不利を起こす』可能性が非常に高い機体ともいえるだろう。 迂闊な動きは味方全体が一気にピンチになる可能性もあるため絶対にやめよう。 また、瞬間火力も格闘6連撃かメインのビームライフルに依存しがち。どちらも隙がかなり大きいので本当に大丈夫かはよくレーダーを確認しよう。 **■その他 小説には3機のメタル・スパイダーが登場するが、本機はシャドウズ・チーム6隊長、ホーグ専用機である。 ----
>ここはREV.4のページです。 //偏執的に過剰な漢字変換を繰り返す方へ。 //wikiはあなたの私有地ではありません。万人達に見易い文章になるよう心がけてください。 //勝手な改竄を繰り返すのは止めて、wikiのガイドラインに沿った編集をするように。 //意見があるのなら管理問題掲示板へどうぞ。 //他の多くの方もあなたにそれを求めています。 //ここは情報を共有するwikiです。主観的な文章、おすすめ情報等は控えめに。必要な情報だけを、簡潔に。 //適度に改行を用い、文脈を考えて利用者皆に読みやすい文章を。 //なんでも漢字にすればいいというものではありません。日常に用いられる漢字を使いましょう。 //自分のプレイ地域の慣習を「一番多い」「流行っている」と誤認して書き込むのは止めましょう。全国のプレイヤーの数だけスタイルがあります。 ---- *メタル・スパイダー  RGM-79FP-S1 [[ジム・ストライカー]]をベースに改良を重ねた シャドウズ「チーム6」専用機。 || |BGCOLOR(#FFCC99):~基本データ| || |BGCOLOR(#FFCC99):~兵種|前衛/[[格闘型>格闘型機体]]| |BGCOLOR(#FFCC99):~出撃可能地域|CENTER:地上:○&br()宇宙:○&br()コロニー:○| |BGCOLOR(#FFCC99):~アーマー値|CENTER:267| |BGCOLOR(#FFCC99):~コスト|CENTER:180・200| |BGCOLOR(#FFCC99):~[[バランサー]]/よろけ/基礎バランサー|CENTER:中/80/240| |BGCOLOR(#FFCC99):~[[着地硬直]]|CENTER:極小(29f)| |BGCOLOR(#FFCC99):~オーバーヒート時の回復速度|CENTER:約6cnt| |BGCOLOR(#FFCC99):~再出撃レベル|CENTER:LV4| |BGCOLOR(#FFCC99):~支給ポイント|CENTER:60勝利ポイント| 2016シャドウズバトルにて先行支給されているコスト220の格闘機。 Rev4.17でコスト200から180に引き下げられ、再出撃レベルもLv3からLv4に強化された。 正式配備は9月7日を予定。 &youtube(http://www.youtube.com/watch?v=oLj0I62O5Z4){ここに横幅を入力,ここに縦幅を入力} ****エクストラタイプ -TVG(サーマル・ビジョン・ゴーグル)仕様 --「ブレイジングシャドウ第3巻」の帯の裏にある16桁のキャンペーンコードを公式サイトから入力すると、機体所持していればEXカラーが支給される。&br()これまでのキャンペーンと違いターミナル入力ではなく、公式サイトに会員登録する必要があるので注意。コードの有効期限は2017年3月31日まで。&br()機体カラーは変わらないが、頭部のサーマル・ビジョン・ゴ-グルが下がった状態に変更される。 **■メイン |BGCOLOR(#FFCC99):武器名|BGCOLOR(#FFCC99):弾数|BGCOLOR(#FFCC99):ダメージ|BGCOLOR(#FFCC99):ダウン値&br()よろけ:&br()ダウン|BGCOLOR(#FFCC99):リロード&br()速度|BGCOLOR(#FFCC99):[[QD処理値>バランサー]]|BGCOLOR(#FFCC99):備考|h |CENTER:H-4・ビーム・&br()ライフル|CENTER:3/&br()単発|CENTER:密着 45&br()最長 27|CENTER:1発&br()ダウン|CENTER:13.1cnt|CENTER:60?&br()1発ダウン|コスト+20&br()貫通性能あり&br()赤ロック129?m&br()射程140m| |CENTER:グレネイド・&br()ランチャー|7/&br()単発|CENTER:12&br()(固定)|CENTER:80/1発&br()低 1:3発&br()中 1:3発&br()高 2:4発&br()|CENTER:8.3cnt|CENTER:60?&br()1発ダウン?|&br()赤ロック距離130m&br()射程 157m?| ***《H-4・ビーム・ライフル》 1トリガー1発発射、装弾数3発。装備時コスト+20。撃ち切りリロード。貫通性能あり。 格闘型機体が装備するビーム・ライフルとしてはかなり高性能で、良い回転率(1発/約4.3cnt)を持ちながら高コスト格闘機並みのQDをすることができる武装。 [[水中型ガンダム]]の偏向ビーム・ライフルに近い性能だったが、Rev4.17アップデートで性能が変更され、高威力になった。ただし、発射遅延と硬直がわずかに増加している。 硬直があり発射直後は動けないものの、敵がダウンするモーションあたりから動けるようになる。 //威力は高くないが距離が離れるにつれ威力が上昇し、FCS距離より約10m先まで射程があり、置き撃ちなどのテクニックも可能。 撃ち切りリロードであり、装弾数の割りにリロードがやや長いので弾数管理には注意を払いたい。 また、3発という弾数は敵にも数えられやすいので、やや長めのリロード中は位置取りに気を付けたい。 QD外しも可能で、横ブーストでも外せる。 ***《グレネイド・ランチャー》 1トリガー1発発射、装弾数7発。 直線状の弾道で1発当たりのダウン値が低く、単発では低バランサーまでしかよろけを取れなかったが、Rev4.17アップデートで中バランサーまでよろけを取れるようになった。 この手のグレネイド・ランチャーにありがちな射撃硬直は発生せずQD外しにも使いやすい。 連射感覚としては[[ジム]]のBSGと似ているが誘導性はなく、100m付近の横歩きにも当たらない。 硬直を狙わないと攻撃の布石としては使いづらいだろう。 また、地味にだが威力が高い。連続で当てることが出来ればかなりのダメージソースとなる。最長射程も長めなため、弾に余裕があるなら置き撃ちも狙ってみよう。 弾の色、形状は同名武装である[[ジム・寒冷地仕様]]のグレネイド・ランチャーと同じ。 **■サブ |BGCOLOR(#FFCC93):武器名|BGCOLOR(#FFCC93):弾数|BGCOLOR(#FFCC93):ダメージ|BGCOLOR(#FFCC93):ダウン値&br()よろけ:&br()ダウン|BGCOLOR(#FFCC93):リロード&br()速度|BGCOLOR(#FFCC93):[[QD処理値>バランサー]]|BGCOLOR(#FFCC93):備考|h |CENTER:ショット・&br()アンカーA|CENTER:2/&br()単発|CENTER:23|CENTER:1発ダウン|CENTER:15.0cnt|CENTER:60?&br()1発ダウン?|白表示 116m&br()射程 117m&br()| |CENTER:ショット・&br()アンカーB|CENTER:2/&br()単発|CENTER:7|CENTER:50/1発&br()低 1:-発&br()中 1:-発&br()高 1:-発&br()|CENTER:15.0cnt|CENTER:60?|白表示 116m&br()射程 117m&br()強制よろけ&br()命中時機動低下| ***《ショット・アンカーA》 1トリガー1発発射、装弾数2発。 左腕部からワイヤー付きの錨を射出する。 [[グフ・カスタム]]のヒートロッドBと酷似した性能。 弾数、威力、リロード時間において劣っているが、コスト相応の差と言えよう。 替わりに発射遅延は短く、モーション中に斬り込まれるといったことは少ない。 特筆すべきは非常に強力な誘導性。 歩き、ふわジャンはもちろん、ブースト移動をしていても射程内であればほとんどが命中する。 条件によっては障害物を回り込むように誘導し命中するほどである。 障害物を回り込む条件として、ロッド先端が障害物よりも前に出ている事が必要で、そこから障害物に隠れても強烈に誘導してHITする。 ***《ショット・アンカーB》 1トリガー1発発射、装弾数2発。 命中時に相手の動きを拘束し、機動力を低下させる他、以下の特徴がある。 ・通常拘束時間は最長で4秒程度。 ・拘束中自機がよろけるまたはダウンした場合、拘束は中断される。 ・途中でトリガー入力することにより中断することも可能。&br()ただしアンカーの巻き取り動作があるため、すぐには別の攻撃動作に移れず、反撃されるリスクが高い。 ・青ロック状態で命中した場合、自動的に赤ロックに切り替わる。拘束中は別の敵機にロック切り替え不可。&br()拘束中赤ロックを解除すると自動的に拘束も解除されアンカーが巻き戻る。 ・拘束中敵機との距離が約120m以上離れるとアンカーが外れ、拘束が解除される。 ・起き上がり無敵時間中の敵機を拘束することはできない。&br()(アンカーが命中しても弾かれて戻ってきてしまう) ・QDに使用しても敵機はダウンしない。 味方との連携において便利であるが、拘束をしている間はほかの場所で枚数不利が起きている可能性が高いことに注意。 **■格闘 |BGCOLOR(#FFCC99):武器名|BGCOLOR(#FFCC99):ダメージ|BGCOLOR(#FFCC99):ダウン値&br()連撃回数|BGCOLOR(#FFCC99):対拠点能力|BGCOLOR(#FFCC99):備考|h |CENTER:ビーム・サーベル|CENTER:25→27→31&br()(理論値25→34→49)|CENTER:60→0→0&br()6回|CENTER:×|追尾距離59m&br()合計威力83| |CENTER:タックル|CENTER:40~50|CENTER:1発ダウン|CENTER:×|| ***《ビーム・サーベル》 名称はビーム・サーベルだがヒート・ナイフとの二刀流になっており、左から右下へビーム・サーベルで斬り下ろし(ジム・カスタム1段目)→左手のヒート・ナイフで斬り上げ(ピクシー1段目)→ビーム・サーベルで回転斬り(ガンダム3段目)。 威力はコスト200帯と同等だが、最大連撃回数が6回となっている。 #region(連撃回数別威力) |BGCOLOR(#FFCC93):連撃数|BGCOLOR(#FFCC93):1撃目|BGCOLOR(#FFCC99):2撃目|BGCOLOR(#FFCC99):3撃目|BGCOLOR(#FFCC99):4撃目|BGCOLOR(#FFCC99):5撃目以降| |CENTER:1連撃目|CENTER:&color(red){25}|CENTER:20|CENTER:16|CENTER:12.8|CENTER:12.5| |CENTER:2連撃目|CENTER:34|CENTER:&color(red){27.2}|CENTER:21.76|CENTER:17.408|CENTER:17| |CENTER:3連撃目|CENTER:49|CENTER:39.2|CENTER:&color(red){31.36}|CENTER:25.088|CENTER:24.5| 赤文字は通常の三連撃時の威力 #endregion ***《タックル》 タックルセッティングのみ威力が50になる。 **■セッティング |BGCOLOR(#FFCC99):セッティング名|BGCOLOR(#FFCC99):アーマー&br()値|BGCOLOR(#FFCC99):ダッシュ&br()速度|BGCOLOR(#FFCC99):ダッシュ&br()時間|BGCOLOR(#FFCC99):ダッシュ&br()距離|BGCOLOR(#FFCC99):ジャンプ&br()速度|BGCOLOR(#FFCC99):旋回&br()速度|BGCOLOR(#FFCC99):硬直&br()時間|BGCOLOR(#FFCC99):タックル&br()ダメージ|BGCOLOR(#FFCC99):歩行&br()速度|BGCOLOR(#FFCC99):備考|h |CENTER:&color(green){旋&br()(旋回)}|CENTER:267|RIGHT:243km/h|RIGHT:1.1cnt|CENTER:?m|RIGHT:174km/h|RIGHT:13.1rpm|RIGHT:29f|CENTER:40|CENTER:108km/h|| |CENTER:&color(green){硬&br()(硬直減)}|CENTER:269|RIGHT:241km/h|RIGHT:1.1cnt|CENTER:?m|RIGHT:173km/h|RIGHT:11.8rpm|RIGHT:25f|CENTER:40|CENTER:108km/h|| |CENTER:&color(green){歩&br()(歩行)}|CENTER:276|RIGHT:241km/h|RIGHT:1.1cnt|CENTER:?m|RIGHT:173km/h|RIGHT:11.8rpm|RIGHT:29f|CENTER:40|CENTER:129km/h|| |CENTER:&color(blue){跳&br()(ジャンプ)}|CENTER:261|RIGHT:236km/h|RIGHT:1.1cnt|CENTER:?m|RIGHT:191km/h|RIGHT:11.8rpm|RIGHT:30f|CENTER:40|CENTER:108km/h|| |CENTER:&color(blue){走&br()(ダッシュ)}|CENTER:246|RIGHT:266km/h|RIGHT:1.1cnt|CENTER:?m|RIGHT:168km/h|RIGHT:11.8rpm|RIGHT:31f|CENTER:40|CENTER:108km/h|| |CENTER:&color(blue){機&br()(機動)}|CENTER:241|RIGHT:255km/h|RIGHT:1.1cnt|CENTER:?m|RIGHT:183km/h|RIGHT:12.2rpm|RIGHT:30f|CENTER:40|CENTER:108km/h|| |CENTER:&color(red){推&br()(ブースト)}|CENTER:279|RIGHT:222km/h|RIGHT:1.2cnt|CENTER:?m|RIGHT:159km/h|RIGHT:11.4rpm|RIGHT:29f|CENTER:40|CENTER:108km/h|| |CENTER:&color(red){突&br()(タックル)}|CENTER:281|RIGHT:210km/h|RIGHT:1.1cnt|CENTER:?m|RIGHT:151km/h|RIGHT:11.1rpm|RIGHT:29f|CENTER:50|CENTER:108km/h|| |CENTER:&color(red){装&br()(装甲)}|CENTER:326|RIGHT:198km/h|RIGHT:1.1cnt|CENTER:?m|RIGHT:142km/h|RIGHT:11.1rpm|RIGHT:29f|CENTER:40|CENTER:108km/h|| ***旋・硬・歩セッティング それなりの耐久値と機動力が両立できる。 射撃戦でゆっくり戦う分には選択肢になるだろうか。 だがこれと言って特徴もないので、耐久値が欲しいならコストも低い[[ジム・ストライカー]]や[[ガンキャノン重装型]]もいるのは考えておこう。 ***跳・走・機セッティング 格闘機として素早く切り込みたいならばこちらを選択。 特にダッシュ速度に秀でているため、走セッティングはコストの割にはかなりの速さになる。 ***推・突・装セッティング **■支給(コンプリートまで10400) |BGCOLOR(#FFCC99):順番|BGCOLOR(#FFCC99):武器名|BGCOLOR(#FFCC99):支給パイロットポイント|h |初期|H-4・ビーム・ライフル&br()ショット・アンカーA&br()ビーム・サーベル&br()旋回セッティング|CENTER:-| | 1|硬直減セッティング|600| | 2|歩行セッティング|600| | 3|グレネイド・ランチャー|1500| | 4|ジャンプセッティング|800| | 5|ダッシュセッティング|800| | 6|ショット・アンカーB|2000| | 7|機動セッティング|1000| | 8|ブーストセッティング|1000| | 9|タックルセッティング|1000| |10|装甲セッティング|1000| **まとめ 連邦軍屈指の有力な中コスト帯格闘機。 メイン武装はどちらも使い勝手がよく、サブのアンカーも誘導性の高さから扱いやすい。 取扱いに癖のない非常にバランスのいい機体と言えるだろう。 宇宙空間で出撃可能な点も嬉しい。フワジャン合戦からのアンカーは非常に強力な手段となる。 ただ、残念なことに頭部バルカン砲は無い。アンカーが機能しないような極近距離戦ではやや窮屈な立ち回りになってしまうのでその点はうまく位置調整しよう。 コストに対して優秀なダッシュ速度を生かし、射撃戦で揺さぶりながら隙をついて一気に切りかかるという『格闘機のお手本』の戦い方が向いている。 (なお、ジャンプ性能はやや控えめ。宇宙では誤魔化しが効くが、地上ではフワジャン等で無理に距離を詰めようとするのは避けよう) 最大の注意点として、本機は耐久値がかなり低い。 実は本機よりも耐久値が低い格闘機は連邦軍では[[陸戦型ジム]]や[[ボールK型]]の120コスト帯。装甲が有って無いような[[ジム・ライトアーマー]]しかいない。 これらの機体が低バランサー機なことも考えると、本機は『一歩間違えると一瞬で撃破されてしまい、味方が枚数不利を起こす』可能性が非常に高い機体ともいえるだろう。 特に敵射撃型の動向には注意。中バランサーである本機は射撃型のメインからでも格闘型の3連撃が入ってしまう(Sサーベルは2撃目でダウンする)。 迂闊な動きは味方全体が一気にピンチになる可能性もあるため絶対にやめよう。本機の耐久値が低いことを知っている敵であれば、多少の無理は承知で本機の速攻撃破も視野に入れてきているはずだ。 また、瞬間火力も格闘6連撃かメインのビームライフルに依存しがち。どちらも隙がかなり大きいので本当に大丈夫かはよくレーダーを確認しよう。 **■その他 小説には3機のメタル・スパイダーが登場するが、本機はシャドウズ・チーム6隊長、ホーグ専用機である。 ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: