「ヒマラヤ」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ヒマラヤ」(2019/10/18 (金) 10:00:06) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

ここはヒマラヤステージの最新情報のページです。Rev3.30でのリニューアル以降の情報を取り扱います。 過去の情報は右記を参照。[[ヒマラヤVer.1>ヒマラヤ/ver.1]]、[[ヒマラヤVer.2>ヒマラヤ/ver.2]] *ヒマラヤ(Himalayas) //粘着質に過剰な漢字変換や目次削除を繰り返す人へ //編集前に管理問題掲示板で話し合いを! **MAP情報 -ヒマラヤは「機動戦士ガンダム 第08MS小隊」第7話の舞台。 -[[BGM]]は米倉千尋「嵐の中で輝いて」 -Rev.3.30にて大幅リニューアルされた。 -連邦拠点は「ミデア」、ジオン拠点は「アプサラスII」。戦闘ユニットはなく拠点からの攻撃もない。 -傾斜がきつく拠点も小さいためノーロック砲撃がシビア。 -両拠点正面に高い岩があるためロックを取りにくい。拠点砲撃は左右の砲撃ポイントからとなる。 **代表的な地形 -中央高台 ステージ中央にある四角形の高台。 屋上には開口部があり下に降りることができる。 中を通れる通路があり、マップの左右・前後の移動に使える。 くだり攻めの場合は屋上敵拠点側から少しフワジャンすることによって敵拠点を赤ロックできる。 構造としては低くなった[[サイド7]]中央空洞山のイメージ。 -中央尾根 中央高台の横にある背の高い尾根。 上に登ることができる。 中腹に通り抜けられる隙間がありマップの左右移動に使える。 **ヒマラヤVer2からの変更点 -Ver2までとは大きく変わっている。面影が残っているのは以下。 --ステージ全体が傾斜しており連邦軍拠点が下に、ジオン軍拠点が上にある点 --拠点周りの地形。(連邦軍拠点周りは開けている、ジオン軍拠点近くには格納庫がある) --中央に大き目の地形(山)がある点。 -崖側と谷側で地形が大きく違うというこれまでの特徴がなくなる。どちらも開けた地形に岩が乱立している。 -両軍とも地上左側からのスタートとなった。 **バリエーション ***ヒマラヤ(R) 両軍のスタート地点と拠点が通常ステージと入れ替わっているリバースステージ。 通常ステージの戦術ページとは別に、リバースステージ用の戦術ページがある。 ***ヒマラヤ(吹雪) ステージ全体が吹雪いている。視界が悪く遠くにいる機体の確認が非常に困難となる。 レーダーは通常通り使用できる。 **戦術 -[[連邦側戦術>ヒマラヤ 連邦側戦術]] -[[ジオン側戦術>ヒマラヤ ジオン側戦術]] -[[ヒマラヤ(R)連邦側戦術>ヒマラヤ(R) 連邦側戦術]] -[[ヒマラヤ(R)ジオン側戦術>ヒマラヤ(R) ジオン側戦術]] **マップ -[[通常マップ(共通)>>http://gundam-kizuna.jp/detail/msstage/stage/pdf/st02_mono.pdf]](公式サイト PDF形式) -[[リバースマップ(共通)>>http://gundam-kizuna.jp/detail/msstage/stage/pdf/st02r_mono.pdf]](公式サイト PDF形式) -[[実際のマップ>>http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/660/629/html/k02.jpg.html]](インプレス「GAME Watch」) -[[マップの紹介動画>>http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=qtW4Vp-2iTg]](公式サイト YouTube) -[[マップの紹介文>>http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20140802_660629.html]](インプレス「GAME Watch」) &ref(http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/9/9f/Western_Cwm_and_Lhotse.jpg/400px-Western_Cwm_and_Lhotse.jpg)&br()&size(x-small){(写真は戦場イメージです。 Photo: Wikimedia Foundation, Inc.)} **戦場の記録 イベントの戦場は[[イベントの戦場履歴]]を参照 全MAPの通常対戦は[[過去の戦場(REV1)へ>過去の戦場]]、[[過去の戦場(REV2)へ>過去の戦場2]]を参照 |BGCOLOR(#FFCC99):開始日|BGCOLOR(#FFCC99):移動日|BGCOLOR(#FFCC99):移動先|BGCOLOR(#FFCC99):備考| |07/10/29|11/5|[[ヒマラヤ]](R)|10/29~10/31は4vs4。11/1~4は8vs8。&br()11/4はミノ粉50%| |07/11/5|11/12|[[ニューヤーク]]|&b(){リバースステージ。}11/5~7は4vs4。&br()11/8~11は8vs8。11/11はミノ粉50%| |07/12/3|12/10|[[ヒマラヤ]](R)|12/3~5は4vs4。12/6~9は8vs8。&br()12/6~7はミノ粉50%| |07/12/10|12/17|[[ニューヤーク]]|&b(){リバースステージ。}12/10~12は4vs4。&br()12/13~16は8vs8。12/13~14はミノ粉50%| |08/2/3|2/10|[[ニューヤーク]]|2/3、2/6~9は8vs8。2/4~5は4vs4。&br()2/6~7はミノ粉50%| |08/4/3|4/10|[[ニューヤーク]](R)|&b(){リバースステージ。}4/3~4は6vs6。&br()4/5~6は8vs8。4/7~9は4vs4。&br()4/6はミノ粉50%| |08/4/24|5/1|[[トリントン]]|4/24~25は6vs6。4/26~27は8vs8。&br()4/28~30は4vs4。4/27はミノ粉50%| |08/7/27|7/31|[[鉱山都市]]|7/27~28は8vs8。7/29~30は4vs4。&br()7/27はミノ粉50%| |08/10/2|10/9|[[ニューヤーク]](R)|&b(){リバースステージ。}10/2~3は4vs4。&br()10/4~5は8vs8。10/6~8は6vs6。&br()10/5はミノ粉50%| |08/10/23|10/30|[[鉱山都市]]|10/23~24は4vs4。10/25~26は8vs8。&br()10/27~29は6vs6。10/26はミノ粉50%| |08/12/15|12/22|[[グレートキャニオン]]|12/15~16は4vs4。12/17~18は6vs6。&br()12/19~21は8vs8。12/19はミノ粉50%| |09/1/12|1/13|[[ヒマラヤ]](R)|4vs4。&br()わずか1日でリバースステージに移動| |09/1/13|1/19|[[ジャブロー地下]]|&b(){リバースステージ。}1/13~15は6vs6。&br()1/16~18は8vs8。1/16はミノ粉50%| |09/4/13|4/20|[[ジャブロー地下]]|4/13は4vs4。4/14~17は6vs6。&br()4/18~19は8vs8。4/18はミノ粉50%| |09/7/16|7/20|[[ルナツー]]|&b(){リバースステージ。}7/16~18は6vs6。&br()7/19は8vs8、ミノ粉50%| |09/9/14|9/17|[[リボー・コロニー]]|&b(){リバースステージ。}9/14は4vs4。&br()9/15~16は6vs6| |09/12/7|||12/7は4vs4。12/8~9は6vs6| //あまり参照度が高くないので下に移動 ----
ここはヒマラヤステージの最新情報のページです。Rev3.30でのリニューアル以降の情報を取り扱います。 過去の情報は右記を参照。[[ヒマラヤVer.1>ヒマラヤ/ver.1]]、[[ヒマラヤVer.2>ヒマラヤ/ver.2]] *ヒマラヤ(Himalayas) //粘着質に過剰な漢字変換や目次削除を繰り返す人へ //編集前に管理問題掲示板で話し合いを! **MAP情報 -ヒマラヤは「機動戦士ガンダム 第08MS小隊」第7話の舞台。 -[[BGM]]は米倉千尋「嵐の中で輝いて」 -Rev.3.30にて大幅リニューアルされた。 -連邦拠点は「ミデア」、ジオン拠点は「アプサラスII」。戦闘ユニットはなく拠点からの攻撃もない。 -傾斜がきつく拠点も小さいためノーロック砲撃がシビア。 -両拠点正面に高い岩があるためロックを取りにくい。拠点砲撃は左右の砲撃ポイントからとなる。 **代表的な地形 -中央高台 ステージ中央にある四角形の高台。 屋上には開口部があり下に降りることができる。 中を通れる通路があり、マップの左右・前後の移動に使える。 くだり攻めの場合は屋上敵拠点側から少しフワジャンすることによって敵拠点を赤ロックできる。 構造としては低くなった[[サイド7]]中央空洞山のイメージ。 -中央尾根 中央高台の横にある背の高い尾根。 上に登ることができる。 中腹に通り抜けられる隙間がありマップの左右移動に使える。 **ヒマラヤVer2からの変更点 -Ver2までとは大きく変わっている。面影が残っているのは以下。 --ステージ全体が傾斜しており連邦軍拠点が下に、ジオン軍拠点が上にある点 --拠点周りの地形。(連邦軍拠点周りは開けている、ジオン軍拠点近くには格納庫がある) --中央に大き目の地形(山)がある点。 -崖側と谷側で地形が大きく違うというこれまでの特徴がなくなる。どちらも開けた地形に岩が乱立している。 -両軍とも地上左側からのスタートとなった。 **バリエーション ***ヒマラヤ(R) 両軍のスタート地点と拠点が通常ステージと入れ替わっているリバースステージ。 通常ステージの戦術ページとは別に、リバースステージ用の戦術ページがある。 ***ヒマラヤ(吹雪) ステージ全体が吹雪いている。視界が悪く遠くにいる機体の確認が非常に困難となる。 レーダーは通常通り使用できる。 **戦術 -[[連邦側戦術>ヒマラヤ 連邦側戦術]] -[[ジオン側戦術>ヒマラヤ ジオン側戦術]] -[[ヒマラヤ(R)連邦側戦術>ヒマラヤ(R) 連邦側戦術]] -[[ヒマラヤ(R)ジオン側戦術>ヒマラヤ(R) ジオン側戦術]] **マップ ***ヒマラヤ &ref(https://gundam-kizuna.jp/4/game/stage/pdf/st02_mono_rev4.pdf)   ***ヒマラヤ(R) &ref(https://gundam-kizuna.jp/4/game/stage/pdf/st02_r_mono_rev4.pdf) ***実際のマップ &ref(https://gundam-kizuna.jp/4/game/stage/img/st_st02.jpg) ***砲撃ポイント解析データ &youtube(https://youtu.be/Jh-5tNwPLAQ) ***砲撃ポイント解析データ &youtube(https://youtu.be/HGoZLEWhkTQ) //-[[通常マップ(共通)>>http://gundam-kizuna.jp/detail/msstage/stage/pdf/st02_mono.pdf]](公式サイト PDF形式) //-[[リバースマップ(共通)>>http://gundam-kizuna.jp/detail/msstage/stage/pdf/st02r_mono.pdf]](公式サイト PDF形式) //-[[実際のマップ>>http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/660/629/html/k02.jpg.html]](インプレス「GAME Watch」) -[[マップの紹介動画>>http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=qtW4Vp-2iTg]](公式サイト YouTube) -[[マップの紹介文>>http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20140802_660629.html]](インプレス「GAME Watch」) &ref(http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/9/9f/Western_Cwm_and_Lhotse.jpg/400px-Western_Cwm_and_Lhotse.jpg)&br()&size(x-small){(写真は戦場イメージです。 Photo: Wikimedia Foundation, Inc.)} **戦場の記録 イベントの戦場は[[イベントの戦場履歴]]を参照 全MAPの通常対戦は[[過去の戦場(REV1)へ>過去の戦場]]、[[過去の戦場(REV2)へ>過去の戦場2]]を参照 |BGCOLOR(#FFCC99):開始日|BGCOLOR(#FFCC99):移動日|BGCOLOR(#FFCC99):移動先|BGCOLOR(#FFCC99):備考| |07/10/29|11/5|[[ヒマラヤ]](R)|10/29~10/31は4vs4。11/1~4は8vs8。&br()11/4はミノ粉50%| |07/11/5|11/12|[[ニューヤーク]]|&b(){リバースステージ。}11/5~7は4vs4。&br()11/8~11は8vs8。11/11はミノ粉50%| |07/12/3|12/10|[[ヒマラヤ]](R)|12/3~5は4vs4。12/6~9は8vs8。&br()12/6~7はミノ粉50%| |07/12/10|12/17|[[ニューヤーク]]|&b(){リバースステージ。}12/10~12は4vs4。&br()12/13~16は8vs8。12/13~14はミノ粉50%| |08/2/3|2/10|[[ニューヤーク]]|2/3、2/6~9は8vs8。2/4~5は4vs4。&br()2/6~7はミノ粉50%| |08/4/3|4/10|[[ニューヤーク]](R)|&b(){リバースステージ。}4/3~4は6vs6。&br()4/5~6は8vs8。4/7~9は4vs4。&br()4/6はミノ粉50%| |08/4/24|5/1|[[トリントン]]|4/24~25は6vs6。4/26~27は8vs8。&br()4/28~30は4vs4。4/27はミノ粉50%| |08/7/27|7/31|[[鉱山都市]]|7/27~28は8vs8。7/29~30は4vs4。&br()7/27はミノ粉50%| |08/10/2|10/9|[[ニューヤーク]](R)|&b(){リバースステージ。}10/2~3は4vs4。&br()10/4~5は8vs8。10/6~8は6vs6。&br()10/5はミノ粉50%| |08/10/23|10/30|[[鉱山都市]]|10/23~24は4vs4。10/25~26は8vs8。&br()10/27~29は6vs6。10/26はミノ粉50%| |08/12/15|12/22|[[グレートキャニオン]]|12/15~16は4vs4。12/17~18は6vs6。&br()12/19~21は8vs8。12/19はミノ粉50%| |09/1/12|1/13|[[ヒマラヤ]](R)|4vs4。&br()わずか1日でリバースステージに移動| |09/1/13|1/19|[[ジャブロー地下]]|&b(){リバースステージ。}1/13~15は6vs6。&br()1/16~18は8vs8。1/16はミノ粉50%| |09/4/13|4/20|[[ジャブロー地下]]|4/13は4vs4。4/14~17は6vs6。&br()4/18~19は8vs8。4/18はミノ粉50%| |09/7/16|7/20|[[ルナツー]]|&b(){リバースステージ。}7/16~18は6vs6。&br()7/19は8vs8、ミノ粉50%| |09/9/14|9/17|[[リボー・コロニー]]|&b(){リバースステージ。}9/14は4vs4。&br()9/15~16は6vs6| |09/12/7|||12/7は4vs4。12/8~9は6vs6| //あまり参照度が高くないので下に移動 ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: