「グラナダ」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

グラナダ」(2019/10/21 (月) 12:52:43) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

//粘着質に過剰な漢字変換を繰り返す人へ。 //変換する前に管理問題掲示板で話し合いを! *グラナダ(Granada) Ver.2 #contents **MAP詳細 -[[BGM]] 「機動戦」  -REV.3.15より追加された宙域ステージ初の市街地マップ。地上戦用MSは出撃不可。 -機動戦士ガンダムに登場した、地球から見て月の裏側に位置するジオンゆかりの月面都市。一年戦争中には直接の戦場とはならず、ここで一年戦争の終戦協定が結ばれた。 //-やや高めの建物と、高速道路による階層構造がマップ全体に配置されている点が大きな特徴。(~REV.3.16) -地球連邦軍拠点はサラミス、ジオン軍拠点はムサイ。お互いに側面を向き合った配置で、両軍の進行方向に対し横たわっている。 -いずれも陸戦艇拠点に比べ前方判定が小さいうえに浮遊しているため、ノーロック砲撃がややシビアで当たりづらい。 //-[[ニューヤーク]]ほどの高層ビルは少なく、[[トリントン基地]]に近い二階建てビルが全体に配置されている。上空移動するMSは高速道路に上がればほぼ目視できる。タンクの支援弾も高速道路に留意すれば射線は通りやすい。(~REV.3.16) //-高速道路はニューヤークや[[鉱山都市]]とは違い破壊されておらず、マップのほぼ全域に通っている。(~REV.3.16) //-このため両軍の砲撃地点を含めた多くの場所で、鉱山都市の中央高速と同じ格闘主体の攻防が起こりうる。(~REV.3.16) -エリア外に出た際は[[オートパイロット]]が作動する。不意に出てしまう事の無いように、または利用出来る時は利用するように覚えておきたい。 -特殊レギュレーションによるイベント戦が通常対戦よりも先に実施された、珍しいマップである。 **グラナダVer.1からの変更点 -MAP全体に張り巡らされていた高速道路の撤去 -それにより、格闘カテゴリが圧倒的優勢であった環境に若干の変化 -MAP中央連邦スタート地点寄りに(R時はジオンスタート地点寄り)に大型の構造物が出現。 -内部には坂道があり、2階建てとなっている。 ---- **当MAP初参戦時の注意 -地上市街地マップに風情が似ているが、ノーロックポイントや障害物など実際には相違点が多い。宙域という事もあり高所のアクセスは容易。 //-破壊可能な建造物は高架道路を中心に、左右の一部の建物が破壊可能。激戦が予想される中央区域には破壊可能な建造物はあまり多くない。(~REV.3.16) -ノーロックなど、遠距離砲撃型機体に乗る前にある程度はトレーニングモードで感覚を掴んでおきたい。 -Rev.3.17現在、全国対戦で出撃するとトレーニングモードで選択可能になる。(対COM戦でも可) **グラナダのシンボルチャット使用例 中央ルート二階部分→中央の構造物内部 中央ルート上エリア(3階部分)→中央の構造物の屋上 **戦術 -[[連邦側戦術>グラナダ 連邦側戦術]] -[[ジオン側戦術>グラナダ ジオン側戦術]] **マップ(PDF形式) -[[通常ステージ(共通)>http://www.gundam-kizuna.jp/detail/msstage/stage/pdf/st25.pdf]] -[[リバースステージ(共通)>http://www.gundam-kizuna.jp/detail/msstage/stage/pdf/st25r.pdf]] //&ref(http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/5/5c/Earth-moon.jpg/450px-Earth-moon.jpg,width=80%)&br()&size(x-small){(写真は戦場イメージです。 Photo: Wikimedia Foundation, Inc.)} //一番下に合ったほうが追加するときに見つけやすいので移動 **戦場の記録 イベントの戦場は[[イベントの戦場履歴]]を参照 全MAPの通常対戦は[[過去の戦場(REV1)へ>過去の戦場]]、[[過去の戦場(REV2)へ>過去の戦場2]]を参照 通常対戦
//粘着質に過剰な漢字変換を繰り返す人へ。 //変換する前に管理問題掲示板で話し合いを! *グラナダ(Granada) Ver.2 #contents **MAP詳細 -[[BGM]] 「機動戦」  -REV.3.15より追加された宙域ステージ初の市街地マップ。地上戦用MSは出撃不可。 -機動戦士ガンダムに登場した、地球から見て月の裏側に位置するジオンゆかりの月面都市。一年戦争中には直接の戦場とはならず、ここで一年戦争の終戦協定が結ばれた。 //-やや高めの建物と、高速道路による階層構造がマップ全体に配置されている点が大きな特徴。(~REV.3.16) -地球連邦軍拠点はサラミス、ジオン軍拠点はムサイ。お互いに側面を向き合った配置で、両軍の進行方向に対し横たわっている。 -いずれも陸戦艇拠点に比べ前方判定が小さいうえに浮遊しているため、ノーロック砲撃がややシビアで当たりづらい。 //-[[ニューヤーク]]ほどの高層ビルは少なく、[[トリントン基地]]に近い二階建てビルが全体に配置されている。上空移動するMSは高速道路に上がればほぼ目視できる。タンクの支援弾も高速道路に留意すれば射線は通りやすい。(~REV.3.16) //-高速道路はニューヤークや[[鉱山都市]]とは違い破壊されておらず、マップのほぼ全域に通っている。(~REV.3.16) //-このため両軍の砲撃地点を含めた多くの場所で、鉱山都市の中央高速と同じ格闘主体の攻防が起こりうる。(~REV.3.16) -エリア外に出た際は[[オートパイロット]]が作動する。不意に出てしまう事の無いように、または利用出来る時は利用するように覚えておきたい。 -特殊レギュレーションによるイベント戦が通常対戦よりも先に実施された、珍しいマップである。 **グラナダVer.1からの変更点 -MAP全体に張り巡らされていた高速道路の撤去 -それにより、格闘カテゴリが圧倒的優勢であった環境に若干の変化 -MAP中央連邦スタート地点寄りに(R時はジオンスタート地点寄り)に大型の構造物が出現。 -内部には坂道があり、2階建てとなっている。 ---- **当MAP初参戦時の注意 -地上市街地マップに風情が似ているが、ノーロックポイントや障害物など実際には相違点が多い。宙域という事もあり高所のアクセスは容易。 //-破壊可能な建造物は高架道路を中心に、左右の一部の建物が破壊可能。激戦が予想される中央区域には破壊可能な建造物はあまり多くない。(~REV.3.16) -ノーロックなど、遠距離砲撃型機体に乗る前にある程度はトレーニングモードで感覚を掴んでおきたい。 -Rev.3.17現在、全国対戦で出撃するとトレーニングモードで選択可能になる。(対COM戦でも可) **グラナダのシンボルチャット使用例 中央ルート二階部分→中央の構造物内部 中央ルート上エリア(3階部分)→中央の構造物の屋上 **戦術 -[[連邦側戦術>グラナダ 連邦側戦術]] -[[ジオン側戦術>グラナダ ジオン側戦術]] **マップ(PDF形式) ***グラナダ &ref(https://gundam-kizuna.jp/4/game/stage/pdf/st25_mono_rev4.pdf) ***グラナダ(R) &ref(https://gundam-kizuna.jp/4/game/stage/pdf/st25_r_mono_rev4.pdf) ***実際のマップ &ref(https://gundam-kizuna.jp/4/game/stage/img/st_st25.jpg) ***砲撃ポイント解析データ &youtube(https://youtu.be/t9_EE_FZglw) ***砲撃ポイント解析データ(R) &youtube(https://youtu.be/FUuHW7RB5B0) //-[[通常ステージ(共通)>http://www.gundam-kizuna.jp/detail/msstage/stage/pdf/st25.pdf]] //-[[リバースステージ(共通)>http://www.gundam-kizuna.jp/detail/msstage/stage/pdf/st25r.pdf]] //&ref(http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/5/5c/Earth-moon.jpg/450px-Earth-moon.jpg,width=80%)&br()&size(x-small){(写真は戦場イメージです。 Photo: Wikimedia Foundation, Inc.)} //一番下に合ったほうが追加するときに見つけやすいので移動 **戦場の記録 イベントの戦場は[[イベントの戦場履歴]]を参照 全MAPの通常対戦は[[過去の戦場(REV1)へ>過去の戦場]]、[[過去の戦場(REV2)へ>過去の戦場2]]を参照 通常対戦

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: