「Wizクレ」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

Wizクレ」(2013/04/18 (木) 09:22:45) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

#contents ---- *特徴 持ち替えとスキルの使い方を理解していればなんと1vs1も出来る クレリックがあるのでサポートも可能で、ヲロのデバフもカースで防ぐことも EU最強の攻撃「サクリファイス」で多くの敵を一発で倒したりなど色々器用な箇所も特徴 ただし知振りになるのでウォーリアやチェイサーにはやられやすい :長所|攻撃力と範囲が広く高い。最強スキルまで所持 高い回復力のおかげでHPが1以上残れば殆ど死なない 軽鎧限定だがパッシブの恩恵で防御力も高い 錬金する程強くなる :短所|MP消費量が凄まじい。110付近になるとPOTのみでは回復が追いつかなくなる場面もあり。 錬金で強化しないと弱い。 性能の都合上多くの人に狙われてしまう *ステ振りについて -Wizクレは魔法重視なので力振りは除外 -シールド+ロッド状態で測定 -ブレスは両方ともMAX(力51 知53) -鬼錬金=全箇所オプション100% &bold(){知極} 火力は高いが死にやすい |BGCOLOR(silver):番号|BGCOLOR(silver):レベル|BGCOLOR(silver):状態|BGCOLOR(silver):HP|BGCOLOR(silver):MP|BGCOLOR(silver):力補正|BGCOLOR(silver):知補正| |A|125|錬金無 |16780 |60127 |51% |97% | |B|~|無錬金+ナス(+0) |19297 |69146 |51% |97% | |C|~|鬼錬金+ナス(+0) |37216 |87111 |63% |116% | |D|~|鬼錬金+職|43483|92333|67%|COLOR(red):120%| |E|~|D+ブレス|50317 |99435 |74% |&color(#FF0000){120%}| |F|~|E+ナス(+10)+源|58193 |111669 |74% |&color(#FF0000){120%}| |BGCOLOR(silver):番号|BGCOLOR(silver):レベル|BGCOLOR(silver):状態|BGCOLOR(silver):HP|BGCOLOR(silver):MP|BGCOLOR(silver):力補正|BGCOLOR(silver):知補正| ---- &bold(){知型} 知極よりも大きく耐久が上がったが火力は低い 対人で活躍するにはある程度の技術が必要となる 支援と攻撃を両立出来る。クレメインならこちら &bold(){知補正85%で計算(力67)} |&BGCOLOR(silver):番号|BGCOLOR(silver):レベル|BGCOLOR(silver):状態|BGCOLOR(silver):HP|BGCOLOR(silver):MP|BGCOLOR(silver):力補正|BGCOLOR(silver):知補正| |A|125|無錬金 |24587 |52320 |60% |85% | |B|~|A+ナス(+0) |28275 |60618 |60% |85% | |C|~|鬼錬金+ナス(+0) |48039 |79932 |72% |103% | |D|~|C+職装備|52462 |84355 |76%|109%| |E|~|D+ブレス|59296 |91547 |82% |119% | |F|~|E+ナス(+10)&源|67952 |102910 |79% |113% | |&BGCOLOR(silver):番号|BGCOLOR(silver):レベル|BGCOLOR(silver):状態|BGCOLOR(silver):HP|BGCOLOR(silver):MP|BGCOLOR(silver):力補正|BGCOLOR(silver):知補正| ---- :ステ振り簡易まとめ| 知極:攻撃メイン 知バラ:支援メイン *防具 :軽鎧|堅さが凄まじい クレバッシブのおかげで更に堅くなるのも利点 MPの消費も激しいので知錬金をしていない場合は要注意 :ローブ|MPの消費率を減らし、クレスキルの回復量を上げる (キープヒール・ラストヒールにはローブの回復量UPは未反映?要検証) 軽鎧より柔らかいので死にやすくなる点に注意 **マスタリー :基本型|#bold(){ウィザードMAX クレリックMAX} 基本の組み合わせ 回復力と攻撃力に特化 相手を殺しやすくクレでのサポートも出来る :シルスラ持ちWiz|#bold(){ウィザードMAX ウォーリア10 残クレリック} ヲリのシルスラでノックバックさせ近づけさせない型 通常では回避できない攻撃に対応する事が出来る点が大きな特徴 回復力はこれでも十分だがサクリの威力が下がる。カースガードを最大レベルまで上げれないのも痛い また、111以降でなければ自分と同等級の軽鎧を着用出来ない :シルスラ持ちクレ|#bold(){クレリックMAX ウォーリア10 残ウィザード} 準耐久型とほぼ同じ 火力は下がるがクレスキルが充実する。軽鎧も難なく着用可能 *錬金 &bold(){基本} 最悪でも知力とスタッフの錬金をしておけば火力にはなる ただし耐久面が非常に不安定。 そのため支援やパーティでの行動時に支障が出る 耐久面金の目安は &u(){ヲリのGBRをアースバリア使用orヲリバフをもらった時&br()片方クリティカルでも安定する} これが第一段階となる ---- &bold(){ソケット錬金} :活力のソケット|使用すると一定時間HPが増える ここぞという時に使う事で、弱点である絶対ダメージなどに簡単に対応出来る :| **部位詳細 :スタッフ|目標:+7↑ WIZは相手を殺すのが目的なので強化必須 火力アップの為に知力錬金も忘れず付与する 攻撃を盾でブロックされないようにするためにもブロック無視を必ず付ける :ロッド|目標:+6↑ サクリファイス・回復力の強化に。ブロック無視もつけておこう 強化することで回復量が上昇し、PTを安定させるのに役立つ :シールド|目標:+5↑ 防御力の増加 ブロックを防ぐ大切な装備 Wizの弱点であるクリティカルを防ぐためにも必ずクリ回避を付ける :防具|目標:+5↑ クレを取るため、攻撃から耐えるのが目標となる HP増加の付与も忘れずにしておきたい :アクセ|目標:+5↑ 相手の攻撃ダメージを軽減する 場合によっては防具より強いので必ず強化する また、仕様変更で冷凍や凍傷がカースガードを貫通するようになったため、冷凍防御は必須 余裕があれば毒、火傷も100%つけておこう *テクニック・戦術 ウォーリアやチェイサーへの本格的な攻撃は&bold(){アースバリアが使用時のみ}にする アースバリアを使って&bold(){ダメージを大きく減らし}、ファイアアローやサラマンダーブロウを発動させる アースバリアの効果が発動してない時は、ロッドとシールドに持ち替えて自分に石風をつけクロスで牽制。 相手の行動を読んでサクリを使うとなおよし &bold(){一発の威力が大きく出が速い攻撃}をしたい時:&color(#ff0000){ファイアアロー} &bold(){相手を怯ませたい}時:&color(#00ff00){サンダーストーム} &bold(){出が物凄く速い攻撃}をしたい時&color(#ff0000){サラマンダーブロウ} **スキルについて :ファイアアロー|威力はメテオに劣るが出が早い。とどめやWizを殺すのにぴったり 範囲が無く一人しか狙えないのが欠点 :ブロウ|最も出が早いのでチェイにフリークで奇襲された時はこれで対抗可能 Wizを殺したりトドメに使用するのにもよいが攻撃時間が長いので、攻撃中に奇襲されないよう要注意 :メテオ|溜め時間が長いが、ウィザードスキルの中で1発の威力が最も高い。 とどめを刺したい・一撃で倒したい時に便利 :マグマトラップ|旗BAではとても強い 効果は踏んだ人だけと思われているが 実は踏んだ人ではなく、仕掛けた人の範囲にいる敵がダメージを受ける(敵が踏んだら発動 踏んだ敵はダメージを受けない) =厄介な知キャラを一撃で殺せる可能性有 仕掛けた人の近くに誰もいない場合は踏んだ人がダメージを受ける :ストーム|ダメージよりも範囲ノックバック効果に注目 このノックバックで相手の行動を封じ、味方が追撃して倒す 相手はノクバで変な所に飛んでいくので意表が付ける サンダーストームになるとスキルの増幅率が倍増するためダメージ面も強力になる &bold(){PT狩りでは下手に使用すると多くのモンスターが色んなところに飛び散りパーティ壊滅の恐れもある。} :インビジブル|一定時間姿を消す事が出来る。奇襲や偵察、追跡に便利 感知に注意 特に奇襲は相手の調子を狂わせることが出来るので絶対に取っておきたいスキル :PTインビジ|旗BA時等に本当に便利 インビジで真中に移動 相手が油断→全員で奇襲 &bold(){ペットを消さないとすぐにバレるので注意} 30秒と短いが効果は絶大 その他、難破船のホーミングしてくるMOB回避にも使える :GB EB|PTメンバー全員の被ダメを軽減 トラストよりは低いがダメ吸収より強い トラストが無い時等に便利 :テレポート|いわゆる瞬間移動 狙われた時逃げるのに使用するのが主な方法 :絶対ダメ|ダメージ固定なので処理が大変なヲリバフでガチガチに固められたウィザードを簡単に倒せる 意表をつけるので取得したほうがよい :サクリファイス|最強の魔法攻撃 ダメージが異常なほど強い+範囲なので多くの相手を一発で殺せる 使用後HPが一気に減るのでPTリカバリーの急使用でカバーする :カースガード|スタン・石化を除く全ての状態異常を受け付けなくなる ヲロ対策に便利なので戦う前に付けておくと効果的 ***基本テクニック #bold(){武器持ち替え} スタッフ/ロッド/シールドの持ち替えに慣れないと、2つマスタリーを取得する意味が無くなる 持ち替えに慣れるのには時間がかかるが、慣れないと強みを出せないので必ず持ち替えに慣れておく 誰かとマントを1時間程度やると慣れる 武器の配置が重要 自分の持ち替えしやすい配置を探そう ---- #bold(){トラスト回し} トラストスペルを味方のクレリックと順々に回し、常に味方全員を堅くする もしも2枚や3枚しかない場合は、間でアースバリアを使用する ---- #bold(){使い分け} &bold(){ラ}イフ&bold(){タ}ーン&bold(){オ}ーバーを使い分ける。 殺したい、狙われないとき→LTO それ以外の時→LTOなし LTOをずっとつけていると、狙われてばかりなので死亡しやすく動きにくい 逆もまた火力が乏しいときもあるので使い分ける 使用中は活力ソケットと組み合わせると耐久力も上がり安定する ---- #bold(){攻撃タイミング} 敵にウォーロックのアドバンスリフレクトが入っているときは要注意 高い確率でダメージが反射し、痛い目に遭う 本格的に殲滅するときはなるべくリフレクトのない時を狙う ***初級テクニック #bold(){奇襲} LTO+インビジブルで戦闘中の他の人と戦闘中の敵に攻撃し、大ダメージを与える 出来る限り相手の死角から狙うと気づかれにくい 感知に注意 #bold(){タゲ阻止} 味方のあまり動かない人にVキーを押して重なれば非常にタゲりにくくなるので攻撃が殆ど来なくなる ただし自動で相手をタゲるオートターゲットに注意 &bold(){ベンドテレポート} ラック/ベンド状態でテレポートをしてしまうとベンド状態が解除されてしまう 防御力を保ちたいならテレポートは控えたい #bold{奇襲フリーク対策} あらかじめトラップを敷いておき、チェイサーが姿を現した時にオートタゲ+ブロウ ブロウは出が早く、相手は防御力が通常の3割しかないので攻撃される前にだいたい殺せる &bold(){一発逃げ} LTO→インビジブルで相手を奇襲。 メテオなど一発だけ高火力の攻撃を撃った後、&bold(){すぐに武器の持ち替えをしてテレポート} やられる危険性が少なくなる。相手の注意をひきつける効果もある ***中級テクニック &bold(){活力LTO} 11級限定 &color(red){ライフターンオーバー}と&color(red){HP増加ソケット}、&color(red){アースバリア]を使用する。 高火力かつ高耐久なので死ににくく火力の高い攻撃が出来る &bold(){トラップ奇襲} 主にBAで役立つテクニック 相手がいない時にトラップ→ライコンorLTO→インビジ→トラップの上で攻撃 相手は近距離攻撃をする時、必ずトラップを踏むことになる &bold(){ワープサクリ} ワープでほんの少し(サクリをギリギリ当てれる位の)距離を取った後サクリファイス 距離をとるので当たる確率が上がる ウォーリア相手ならスプリントアタックを受けたすぐが良い ***上級テクニック ---- *対人 **集団戦 &bold(){オートターゲット}がとても役立ちます。絶対どれかのキーに振り分けましょう ヒールと殲滅が主な役割 どちらもこなそう。Dリカは力振りクレに任せない ウォーリアへのヒールは特に大事 攻撃=警戒心(注目/ヘイト)増加 回復=ヘイト減少と考え、敵のヘイトの量を調節しながら闘うのがよい &bold(){よくない例}…ずっとスタッフを持ち、常にマークと妨害をされる / ずっとLTOで、すぐ殺される / 回復を行わない 殲滅の例はいくつかあるが基本的なものを3つほど上げると 敵のバフを確認。強力なバフが少なく重要なプレイヤー(ヲリやクレ)1人のみを狙う(ファイアアロー/ファイアブロウ) バフがとけたら範囲攻撃で多数を倒す オートターゲットで敵のバフを探りながらひたすらヒールに専念する。 敵に狙われていない状態でヲリバフのかかってないウォーリア またはMGのかかっているプレイヤーにサクリファイスを放って分散ダメージでヲリを倒し、ヲリバフが消えたら他のプレイヤーを範囲攻撃で殲滅 ロッドがある程度強くないと難しい方法である 鬼などを使わなくても倒せるプレイヤーのバフを常に見張っておき、 強いバフ(トラストスペルなど)が消えたら範囲攻撃で多数を殲滅 残りの強いプレイヤーを集団で倒す。 確実にプレイヤーを倒すならば&bold(){敵の警戒心(ヘイト)をほぼ0にした後&br()バフの少ないところを狙いサクリファイス}が最もよい MG付きのプレイヤーに行うと、ウォーリアに高い分散ダメージを与えれ、 ペインクォーター付きのプレイヤーに行うと、敵PT全員に大きなダメージor多人数を倒せる **フラッグ戦 サクリファイスや範囲攻撃を当てやすい。攻めるときはガツガツ攻めて敵にプレッシャーを与えながら倒す。ヘイトに注意 アースバリアやトラストスペルなどで味方を守りなるべく敵の得点を0に抑え、敵を倒してポイントに差をつけましょう **ポイント戦 &bold(){点数をとにかく稼ぐ}のが大事。倒せる人のみ倒す。 スタッフが強力な場合、ウォーリアからスクリーンをもらったらすぐに上のほうへ行き、ストロングモンスターを速攻で倒して60点を入手しよう 点数をとにかく稼ごう。サポートも忘れずに 鬼がたまったら即使用でポイント稼ぎor様子を見計らって敵を殲滅 MOB攻撃>対人 点数稼ぎ>>>対人 **vs片手剣(力) **vs片手剣(知) **vs長刀(力) スタンからのキャンセルノックバックが恐ろしい 常時石風を自分につけてダメージを減らしてチャンスを待つ HPがかなり多いので注意 スタッフに持ち替えるときは相手がノックバックスキルを発動した時がオススメ ノックバックと同時にアースバリアを使ってアロー→ブロウ またはテレポートで距離をとった後、アースバリアを使い攻撃を仕掛ける **vs長刀(知) 怖いのは魔法攻撃→武功の瞬間ダメージ。 よって槍投げ以外の武功が入らない距離を保つことが優先。 槍投げの場合には魔法攻撃着弾のあと回復を入れればよい。 あとはキープヒールとアースバリアのかかっている間に攻めること。 スキル「カースガード」がかかっていなければ恐怖状態にしてサクリを放てば簡単に勝てる。 **vs弓(力) 防具がやわらかい場合勝利するのはなかなか難しい。 クレ状態の時は自分に石風をかけておくと非常に安定する キープヒーリングも忘れない 知極Wizの場合クリティカルが出てはまず耐えることは不可能。セオリー通り、 アースバリアを待ってから反撃に出よう。アースバリア無しでの特攻は非常に危険 火壁をはられた際にはクロスで壊し、アースバリアと同時に全力を出せるようにする。 *vs弓(知) **vsウォーリア 攻撃の貯め時間が長いウィザードにとってスタン・ノクバ攻撃が多いウォーリアは苦手 グラディエイト・バーサーカー一撃だけで沈む事もしばしば 更にクレ持ちの場合の場合状態異常も効かないので天敵と言ってもよい 全ての攻撃が&bold(){物理攻撃}なので、&bold(){アースバリア}を使うと被ダメを大幅に軽減可能 サンダーストームとファイアアロー・ブロウが効果的 死なないように攻撃が発動したらすぐに切り替える事 運の要素を必要とするがオススメは、 &bold(){サドンツイスト2発目が発動した瞬間PTリカバリーを入れてブロウかサクリファイス。} &bold(){サドンの後は主にGBRを発動してくる}ので、その隙を狙おう GBRは攻撃前の隙が非常に大きいので、その時間を活かして大ダメージを与えるとよい サドンGBRがパターンな人→サクリ サドンGBR以外にもやって来る人→ブロウ **vsチェイサー BAや職戦などの場合、ステルスで奇襲して倒そう。オファーが付いていたらチャンス タイマンの場合、耐久力はヲリより低いが 遠距離攻撃やノックダウンや高火力の攻撃等苦しめる攻撃が豊富。ヲリより厄介な時もある ダガーの攻撃は受けるとかなり痛いので転ぶ前に倒そう 1vs1ならば&bold(){常に距離を取り}、早めに決着を付ける。 また、&bold(){攻撃が全て物理攻撃}なので&bold(){アースバリア}を付けるとだいぶ楽になる &bold(){ブロウに弱い。また、読みでサンダーストームからサクリを撃つのもあり} トラップを敷いておくと容易に近づけないので、余裕が出来る **vsウィザード ソロで見つけたら&bold(){すぐに攻撃する}。遅い方が死亡 まさに戦争 &bold(){ファイアアロー}または&bold(){ブロウ}が良い 知バラであれば、相手のスタッフ錬金によっては耐えてしまうこともあり。 集団戦ならば危険なプレイヤーは常にマークし、絶対ダメを連打しておくとよい 深追いしすぎに要注意 **vsバード ヘルズブロウ・サンダーストームなどの連続攻撃が効果的 連続攻撃でロンドやリズムを消しつつ倒す **vsクレリック 倒せるときに狙い、素早く倒す 絶対ダメージに注意 ---- #comment(size=50,vsize=3)
#contents ---- *特徴 持ち替えとスキルの使い方を理解していればなんと1vs1も出来る クレリックがあるのでサポートも可能で、ヲロのデバフもカースで防ぐことも EU最強の攻撃「サクリファイス」で多くの敵を一発で倒したりなど色々器用な箇所も特徴 ただし知振りになるのでウォーリアやチェイサーにはやられやすい :長所|攻撃力と範囲が広く高い。最強スキルまで所持 高い回復力のおかげでHPが1以上残れば一瞬で完治出来てしまう 軽鎧限定だがパッシブの恩恵で防御力も高い 錬金する程強くなる :短所|MP消費量が凄まじい。110付近になるとPOTのみでは回復が追いつかなくなる場面もあり。 錬金で強化しないと弱い。 性能の都合上多くの人に狙われてしまう *ステ振りについて -Wizクレは魔法重視なので力振りは除外 -シールド+ロッド状態で測定 -ブレスは両方ともMAX(力51 知53) -鬼錬金=全箇所オプション100% &bold(){知極} 火力は高いが死にやすい |BGCOLOR(silver):番号|BGCOLOR(silver):レベル|BGCOLOR(silver):状態|BGCOLOR(silver):HP|BGCOLOR(silver):MP|BGCOLOR(silver):力補正|BGCOLOR(silver):知補正| |A|125|錬金無 |16780 |60127 |51% |97% | |B|~|無錬金+ナス(+0) |19297 |69146 |51% |97% | |C|~|鬼錬金+ナス(+0) |37216 |87111 |63% |116% | |D|~|鬼錬金+職|43483|92333|67%|COLOR(red):120%| |E|~|D+ブレス|50317 |99435 |74% |&color(#FF0000){120%}| |F|~|E+ナス(+10)+源|58193 |111669 |74% |&color(#FF0000){120%}| |BGCOLOR(silver):番号|BGCOLOR(silver):レベル|BGCOLOR(silver):状態|BGCOLOR(silver):HP|BGCOLOR(silver):MP|BGCOLOR(silver):力補正|BGCOLOR(silver):知補正| &bold(){知型} 知極よりも大きく耐久が上がったが火力は低い 対人で活躍するにはある程度の技術が必要となる 支援と攻撃を両立出来る。クレメインならこちら &bold(){知補正85%で計算(力67)} |&BGCOLOR(silver):番号|BGCOLOR(silver):レベル|BGCOLOR(silver):状態|BGCOLOR(silver):HP|BGCOLOR(silver):MP|BGCOLOR(silver):力補正|BGCOLOR(silver):知補正| |A|125|無錬金 |24587 |52320 |60% |85% | |B|~|A+ナス(+0) |28275 |60618 |60% |85% | |C|~|鬼錬金+ナス(+0) |48039 |79932 |72% |103% | |D|~|C+職装備|52462 |84355 |76%|109%| |E|~|D+ブレス|59296 |91547 |82% |119% | |F|~|E+ナス(+10)&源|67952 |102910 |79% |119% | |&BGCOLOR(silver):番号|BGCOLOR(silver):レベル|BGCOLOR(silver):状態|BGCOLOR(silver):HP|BGCOLOR(silver):MP|BGCOLOR(silver):力補正|BGCOLOR(silver):知補正| ---- :ステ振り簡易まとめ| 知極:攻撃メイン 知バラ:支援メイン *防具 :軽鎧|堅さが凄まじい クレバッシブのおかげで更に堅くなるのも利点 MPの消費も激しいので知錬金をしていない場合は要注意 :ローブ|MPの消費率を減らし、クレスキルの回復量を上げる (キープヒール・ラストヒールにはローブの回復量UPは未反映?要検証) 軽鎧より柔らかいので死にやすくなる点に注意 **マスタリー :基本型|#bold(){ウィザードMAX クレリックMAX} 基本の組み合わせ 回復力と攻撃力に特化 相手を殺しやすくクレでのサポートも出来る :シルスラ持ちWiz|#bold(){ウィザードMAX ウォーリア10 残クレリック} ヲリのシルスラでノックバックさせ近づけさせない型 通常では回避できない攻撃に対応する事が出来る点が大きな特徴 回復力はこれでも十分だがサクリの威力が下がる。カースガードを最大レベルまで上げれないのも痛い また、111以降でなければ自分と同等級の軽鎧を着用出来ない :シルスラ持ちクレ|#bold(){クレリックMAX ウォーリア10 残ウィザード} 準耐久型とほぼ同じ 火力は下がるがクレスキルが充実する。軽鎧も難なく着用可能 *錬金 &bold(){基本} 最悪でも知力とスタッフの錬金をしておけば火力にはなる ただし耐久面が非常に不安定。 そのため支援やパーティでの行動時に支障が出る 耐久面金の目安は &u(){ヲリのGBRをアースバリア使用orヲリバフをもらった時&br()片方クリティカルでも安定する} これが第一段階となる ---- &bold(){ソケット錬金} :活力のソケット|使用すると一定時間HPが増える ここぞという時に使う事で、弱点である絶対ダメージなどに簡単に対応出来る :| **部位詳細 :スタッフ|目標:+7↑ WIZは相手を殺すのが目的なので強化必須 火力アップの為に知力錬金も忘れず付与する 攻撃を盾でブロックされないようにするためにもブロック無視を必ず付ける :ロッド|目標:+6↑ サクリファイス・回復力の強化に。ブロック無視もつけておこう 強化することで回復量が上昇し、PTを安定させるのに役立つ :シールド|目標:+5↑ 防御力の増加 ブロックを防ぐ大切な装備 Wizの弱点であるクリティカルを防ぐためにも必ずクリ回避を付ける :防具|目標:+5↑ クレを取るため、攻撃から耐えるのが目標となる HP増加の付与も忘れずにしておきたい :アクセ|目標:+5↑ 相手の攻撃ダメージを軽減する 場合によっては防具より強いので必ず強化する また、仕様変更で冷凍や凍傷がカースガードを貫通するようになったため、冷凍防御は必須 余裕があれば毒、火傷も100%つけておこう *テクニック・戦術 ウォーリアやチェイサーへの本格的な攻撃は&bold(){アースバリアが使用時のみ}にする アースバリアを使って&bold(){ダメージを大きく減らし}、ファイアアローやサラマンダーブロウを発動させる アースバリアの効果が発動してない時は、ロッドとシールドに持ち替えて自分に石風をつけクロスで牽制。 相手の行動を読んでサクリを使うとなおよし &bold(){一発の威力が大きく出が速い攻撃}をしたい時:&color(#ff0000){ファイアアロー} &bold(){相手を怯ませたい}時:&color(#00ff00){サンダーストーム} &bold(){出が物凄く速い攻撃}をしたい時&color(#ff0000){サラマンダーブロウ} **スキルについて :ファイアアロー|威力はメテオに劣るが出が早い。とどめやWizを殺すのにぴったり 範囲が無く一人しか狙えないのが欠点 :ブロウ|最も出が早いのでチェイにフリークで奇襲された時はこれで対抗可能 Wizを殺したりトドメに使用するのにもよいが攻撃時間が長いので、攻撃中に奇襲されないよう要注意 :メテオ|溜め時間が長いが、ウィザードスキルの中で1発の威力が最も高い。 とどめを刺したい・一撃で倒したい時に便利 :マグマトラップ|旗BAではとても強い 効果は踏んだ人だけと思われているが 実は踏んだ人ではなく、仕掛けた人の範囲にいる敵がダメージを受ける(敵が踏んだら発動 踏んだ敵はダメージを受けない) =厄介な知キャラを一撃で殺せる可能性有 仕掛けた人の近くに誰もいない場合は踏んだ人がダメージを受ける :ストーム|ダメージよりも範囲ノックバック効果に注目 このノックバックで相手の行動を封じ、味方が追撃して倒す 相手はノクバで変な所に飛んでいくので意表が付ける サンダーストームになるとスキルの増幅率が倍増するためダメージ面も強力になる &bold(){PT狩りでは下手に使用すると多くのモンスターが色んなところに飛び散りパーティ壊滅の恐れもある。} :インビジブル|一定時間姿を消す事が出来る。奇襲や偵察、追跡に便利 感知に注意 特に奇襲は相手の調子を狂わせることが出来るので絶対に取っておきたいスキル :PTインビジ|旗BA時等に本当に便利 インビジで真中に移動 相手が油断→全員で奇襲 &bold(){ペットを消さないとすぐにバレるので注意} 30秒と短いが効果は絶大 その他、難破船のホーミングしてくるMOB回避にも使える :GB EB|PTメンバー全員の被ダメを軽減 トラストよりは低いがダメ吸収より強い トラストが無い時等に便利 :テレポート|いわゆる瞬間移動 狙われた時逃げるのに使用するのが主な方法 :絶対ダメ|ダメージ固定なので処理が大変なヲリバフでガチガチに固められたウィザードを簡単に倒せる 意表をつけるので取得したほうがよい :サクリファイス|最強の魔法攻撃 ダメージが異常なほど強い+範囲なので多くの相手を一発で殺せる 使用後HPが一気に減るのでPTリカバリーの急使用でカバーする :カースガード|スタン・石化を除く全ての状態異常を受け付けなくなる ヲロ対策に便利なので戦う前に付けておくと効果的 ***基本テクニック #bold(){武器持ち替え} スタッフ/ロッド/シールドの持ち替えに慣れないと、2つマスタリーを取得する意味が無くなる 持ち替えに慣れるのには時間がかかるが、慣れないと強みを出せないので必ず持ち替えに慣れておく 誰かとマントを1時間程度やると慣れる 武器の配置が重要 自分の持ち替えしやすい配置を探そう ---- #bold(){トラスト回し} トラストスペルを味方のクレリックと順々に回し、常に味方全員を堅くする もしも2枚や3枚しかない場合は、間でアースバリアを使用する ---- #bold(){使い分け} &bold(){ラ}イフ&bold(){タ}ーン&bold(){オ}ーバーを使い分ける。 殺したい、狙われないとき→LTO それ以外の時→LTOなし LTOをずっとつけていると、狙われてばかりなので死亡しやすく動きにくい 逆もまた火力が乏しいときもあるので使い分ける 使用中は活力ソケットと組み合わせると耐久力も上がり安定する ---- #bold(){攻撃タイミング} 敵にウォーロックのアドバンスリフレクトが入っているときは要注意 高い確率でダメージが反射し、痛い目に遭う 本格的に殲滅するときはなるべくリフレクトのない時を狙う ***初級テクニック #bold(){奇襲} LTO+インビジブルで戦闘中の他の人と戦闘中の敵に攻撃し、大ダメージを与える 出来る限り相手の死角から狙うと気づかれにくい 感知に注意 #bold(){タゲ阻止} 味方のあまり動かない人にVキーを押して重なれば非常にタゲりにくくなるので攻撃が殆ど来なくなる ただし自動で相手をタゲるオートターゲットに注意 &bold(){ベンドテレポート} ラック/ベンド状態でテレポートをしてしまうとベンド状態が解除されてしまう 防御力を保ちたいならテレポートは控えたい #bold{奇襲フリーク対策} あらかじめトラップを敷いておき、チェイサーが姿を現した時にオートタゲ+ブロウ ブロウは出が早く、相手は防御力が通常の3割しかないので攻撃される前にだいたい殺せる &bold(){一発逃げ} LTO→インビジブルで相手を奇襲。 メテオなど一発だけ高火力の攻撃を撃った後、&bold(){すぐに武器の持ち替えをしてテレポート} やられる危険性が少なくなる。相手の注意をひきつける効果もある ***中級テクニック &bold(){活力LTO} 11級限定 &color(red){ライフターンオーバー}と&color(red){HP増加ソケット}、&color(red){アースバリア]を使用する。 高火力かつ高耐久なので死ににくく火力の高い攻撃が出来る &bold(){トラップ奇襲} 主にBAで役立つテクニック 相手がいない時にトラップ→ライコンorLTO→インビジ→トラップの上で攻撃 相手は近距離攻撃をする時、必ずトラップを踏むことになる &bold(){ワープサクリ} ワープでほんの少し(サクリをギリギリ当てれる位の)距離を取った後サクリファイス 距離をとるので当たる確率が上がる ウォーリア相手ならスプリントアタックを受けたすぐが良い ***上級テクニック ---- *対人 **集団戦 &bold(){オートターゲット}がとても役立ちます。絶対どれかのキーに振り分けましょう ヒールと殲滅が主な役割 どちらもこなそう。Dリカは力振りクレに任せない ウォーリアへのヒールは特に大事 攻撃=警戒心(注目/ヘイト)増加 回復=ヘイト減少と考え、敵のヘイトの量を調節しながら闘うのがよい &bold(){よくない例}…ずっとスタッフを持ち、常にマークと妨害をされる / ずっとLTOで、すぐ殺される / 回復を行わない 殲滅の例はいくつかあるが基本的なものを3つほど上げると 敵のバフを確認。強力なバフが少なく重要なプレイヤー(ヲリやクレ)1人のみを狙う(ファイアアロー/ファイアブロウ) バフがとけたら範囲攻撃で多数を倒す オートターゲットで敵のバフを探りながらひたすらヒールに専念する。 敵に狙われていない状態でヲリバフのかかってないウォーリア またはMGのかかっているプレイヤーにサクリファイスを放って分散ダメージでヲリを倒し、ヲリバフが消えたら他のプレイヤーを範囲攻撃で殲滅 ロッドがある程度強くないと難しい方法である 鬼などを使わなくても倒せるプレイヤーのバフを常に見張っておき、 強いバフ(トラストスペルなど)が消えたら範囲攻撃で多数を殲滅 残りの強いプレイヤーを集団で倒す。 確実にプレイヤーを倒すならば&bold(){敵の警戒心(ヘイト)をほぼ0にした後&br()バフの少ないところを狙いサクリファイス}が最もよい MG付きのプレイヤーに行うと、ウォーリアに高い分散ダメージを与えれ、 ペインクォーター付きのプレイヤーに行うと、敵PT全員に大きなダメージor多人数を倒せる **フラッグ戦 サクリファイスや範囲攻撃を当てやすい。攻めるときはガツガツ攻めて敵にプレッシャーを与えながら倒す。ヘイトに注意 アースバリアやトラストスペルなどで味方を守りなるべく敵の得点を0に抑え、敵を倒してポイントに差をつけましょう **ポイント戦 &bold(){点数をとにかく稼ぐ}のが大事。倒せる人のみ倒す。 スタッフが強力な場合、ウォーリアからスクリーンをもらったらすぐに上のほうへ行き、ストロングモンスターを速攻で倒して60点を入手しよう 点数をとにかく稼ごう。サポートも忘れずに 鬼がたまったら即使用でポイント稼ぎor様子を見計らって敵を殲滅 MOB攻撃>対人 点数稼ぎ>>>対人 **vs片手剣(力) **vs片手剣(知) **vs長刀(力) スタンからのキャンセルノックバックが恐ろしい 常時石風を自分につけてダメージを減らしてチャンスを待つ HPがかなり多いので注意 スタッフに持ち替えるときは相手がノックバックスキルを発動した時がオススメ ノックバックと同時にアースバリアを使ってアロー→ブロウ またはテレポートで距離をとった後、アースバリアを使い攻撃を仕掛ける **vs長刀(知) 怖いのは魔法攻撃→武功の瞬間ダメージ。 よって槍投げ以外の武功が入らない距離を保つことが優先。 槍投げの場合には魔法攻撃着弾のあと回復を入れればよい。 あとはキープヒールとアースバリアのかかっている間に攻めること。 スキル「カースガード」がかかっていなければ恐怖状態にしてサクリを放てば簡単に勝てる。 **vs弓(力) 防具がやわらかい場合勝利するのはなかなか難しい。 クレ状態の時は自分に石風をかけておくと非常に安定する キープヒーリングも忘れない 知極Wizの場合クリティカルが出てはまず耐えることは不可能。セオリー通り、 アースバリアを待ってから反撃に出よう。アースバリア無しでの特攻は非常に危険 火壁をはられた際にはクロスで壊し、アースバリアと同時に全力を出せるようにする。 *vs弓(知) **vsウォーリア 攻撃の貯め時間が長いウィザードにとってスタン・ノクバ攻撃が多いウォーリアは苦手 グラディエイト・バーサーカー一撃だけで沈む事もしばしば 更にクレ持ちの場合の場合状態異常も効かないので天敵と言ってもよい 全ての攻撃が&bold(){物理攻撃}なので、&bold(){アースバリア}を使うと被ダメを大幅に軽減可能 サンダーストームとファイアアロー・ブロウが効果的 死なないように攻撃が発動したらすぐに切り替える事 運の要素を必要とするがオススメは、 &bold(){サドンツイスト2発目が発動した瞬間PTリカバリーを入れてブロウかサクリファイス。} &bold(){サドンの後は主にGBRを発動してくる}ので、その隙を狙おう GBRは攻撃前の隙が非常に大きいので、その時間を活かして大ダメージを与えるとよい サドンGBRがパターンな人→サクリ サドンGBR以外にもやって来る人→ブロウ **vsチェイサー BAや職戦などの場合、ステルスで奇襲して倒そう。オファーが付いていたらチャンス タイマンの場合、耐久力はヲリより低いが 遠距離攻撃やノックダウンや高火力の攻撃等苦しめる攻撃が豊富。ヲリより厄介な時もある ダガーの攻撃は受けるとかなり痛いので転ぶ前に倒そう 1vs1ならば&bold(){常に距離を取り}、早めに決着を付ける。 また、&bold(){攻撃が全て物理攻撃}なので&bold(){アースバリア}を付けるとだいぶ楽になる &bold(){ブロウに弱い。また、読みでサンダーストームからサクリを撃つのもあり} トラップを敷いておくと容易に近づけないので、余裕が出来る **vsウィザード ソロで見つけたら&bold(){すぐに攻撃する}。遅い方が死亡 まさに戦争 &bold(){ファイアアロー}または&bold(){ブロウ}が良い 知バラであれば、相手のスタッフ錬金によっては耐えてしまうこともあり。 集団戦ならば危険なプレイヤーは常にマークし、絶対ダメを連打しておくとよい 深追いしすぎに要注意 **vsバード ヘルズブロウ・サンダーストームなどの連続攻撃が効果的 連続攻撃でロンドやリズムを消しつつ倒す **vsクレリック 倒せるときに狙い、素早く倒す 絶対ダメージに注意 ---- #comment(size=50,vsize=3)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
記事メニュー
目安箱バナー