WEBカメラの設定

 

namonai-hitoの持っているロジクールのQcam4000Proで設定方法を

 とりあえず設定という方はココをクリック

■ピント調整
これがボケていては調整しても意味がありませんね 
レンズのゴムの部分を持ってクッキリ映るよう回してください
いつもの自分のポジションで カメラ映像を見ながらピント調整しましょう
また小さな物を映すとき接写になりますが
反時計に回してピントを合わせます
あまり反時計に回すと外れるので注意を
(最近はWEBカメラでもオートフォーカスの物が出てきていますね)

 

「カメラ設定」をクリック
(カメラ付属のソフトインストールしていればデフォでタスクバーに

Logitechカメラコントロールのアイコンがある)
(無ければ「スタート」→「コントロールパネル」→
「Logitech ImageStudioのアイコン」をクリック)
30万画素のカメラは640×480=307200画素が最高値
しかしライブチャットでは320×240ピクセルなので
回線など負担を掛けない様に320×240に
「カメラの詳細設定」をクリックさらに「追加設定」をクリック

右上の完全自動モードのチェックを外す

カメラ設定画面
 

■シャッタースピード
1秒間に何枚の画像を撮影するか
「露出」の「自動」チェックを外して
スライダーの右側1/30secを基準にするといいと思います
スライダーの左側にシャッタースピード上げるほど
滑らかな動画となりますが その分画面が暗くなってしまいます
1/50sec以上の速さはチャットには必要無いですし
1/20secより遅くしてしまうとまたカクカクになってしまいます

 

■ホワイトバランス 
自動だと服や背景に影響されて
全体的に白いと画面が白飛びしてしまいますし 
黒いと画面全体も暗くなってしまいます
カメラ映像見ながら選択してみよう
自分の部屋は天井が低めなので電気点けると明るいので
「屋外」が自然な色でした

「自動」だと青白く病人みたいに映ります「屋外」だと黄色っぽくなりますがこちらに方が自然です

光の三原色は赤色(Red)緑色(Green)青色(Blue)で このRGBの大きさが等しいところに白があります

つまり白はR=G=Bの関係で成り立っています

白い色が白く見えないということは三原色の均等の関係が光源の条件で崩れることです

この3原色を均等になるよう補正するために白が使われている

つまり3原色が崩れている光源下で白いものが白く表現されるように補正をしてやれば

どんな色も被写体が持つ本来の色で表現できると考えがホワイトバランス

※自動モードの時

  映像が赤っぽい時に赤い物を 青っぽい時青い物をカメラの前に持ってくると

  白い物を白く映そうと補正してくれます

  また撮影範囲に赤と青色の物を入れておくと正しい補正がされ易いです

   

■ゲイン(=感度) 
これはできるだけ上げない方が良いです 
上げることによって明るさを上げることができますが
映像が悪化し白飛びやノイズが出てしまいます
スライダーを一番左から右へ移動させてカメラ映像を見つつ
暗く無い程度まで調整しましょう

 

■ガンマ
白いものをどれだけ白く映すか
黒いものをどれだけ黒く映すかのバランスを調整します
映像の明るさを補整されます 
自然に映したいのであれば最高値スライダー右いっぱい
最高値で白っぽさが出たら 白っぽさが出ない位に
左にスライダーを調整していく

 

■彩度 
ガンマ特性と合わせて色合いが調整されます
カメラによって表示される色の豊かさを調整します
自然に映したいのであれば最高値スライダー右いっぱい
左にスライダーを調整していくと白黒のように色が抜けて行きます

 

■明るさ
カメラ映像を見ながら好みに合わせます
これをコレを調整して変になったら
ホワイトバランス調整からやり直してください

 

気に入った調整が出来たら
「ユーザーデフォルト」の「保存」を忘れずにクリック

保存したら 完全自動モードの所にチェック入れて見てください
入れると 保存した状態から 元の自動調整にと 
どうですか比べて見てください
オイラがやったときは自動の時が全体的に青っぽかったです
調整した事によって自然な感じに映りました

〔チェックを外すと露出の「シャッタースピード」と「ゲイン」が変わってしまいます

その時はシャッタースピードをスライダーで1/30 sec ゲインをスライダーで限りなく左に調整 に調整し直してください

 

自動モードは常にその時その最善を選んでてくれるんだろうけど
逆にそれが邪魔になってしまうんですね

 

今回の設定で調整した状態っていうのは
一定の状態を保っているので安定すると云う訳ですね

(最近のWEBカメラにはオートフォーカスが付いてますがコレも固定した方がよいです

オートフォーカスの状態だと見ているほうが酔います〔かなり細かくピント調整するので〕
部屋の環境は一日の時間で変化していくので
カメラを繋ぐたびにカメラテストで調整してください

特にシャッタースピードとゲインは気を付けてください

設定後 

パフォさんの中には左右逆転されている方がいます 
これは鏡に慣れているので画面で見ると こちらの方がいいそうです 
身だしなみ整えやすいですからね

 


こんな設定めんどくさぁーいという方は または なんか色が不自然になるという方は

カメラの前に赤色と青色の物を映しつつ「工場設定デフォルト」を押してください

次に「露出」の自動のチェックを外し 

シャッタースピードを1/20sec以上に左へ動かし 

ゲインを暗くならないぐらいに左に下げてください

次にホワイトバランスを「自動」からお好みに(FLか屋外がいいかと)

これで良ければ「ユーザーデフォルト」の「保存」を忘れずにクリック

まだ暗い時は「明るさ」を右にあげてください


 

 

_________ここからはお遊びです__________________

試験的設定方法

深夜とかに見る「試験電波発射中」のテストパターンとかカラーバー知ってますか?

↓コレです

 カラーバー

 これを印刷などして上の方法と同じ様に映して設定してみるという方法です

〔画面に映してする方法も思い浮かびましたが 

おそらく設定が自分を映した時狂ってしまうと思われます

画面は発光してるので・・・多分・・・なんとなく・・・・ゴメンナサイ・・・ワカラナーイデス〕

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

最終更新:2009年11月27日 15:15