こなん水辺公園で行われるイベントのお知らせです ☆☆☆



こなん水辺公園救援隊 募集中

☆2013年8月18日に結成しました!
 救援隊に入隊したい方はいつでも大歓迎です。

☆2015年は毎月以下の日程で活動しています。
  • 第一日曜 13:00~15:00
  • 第三水曜 10:00~12:00

活動時間等は変更になる場合がありますので、参加や見学を希望される場合、事前にお問い合わせください。

◎ こなん水辺公園救援隊に入隊を希望する方へ
こなん水辺公園救援隊の位置づけやねらい、協働の取り組みや金沢市の考え方、水辺公園の概要、水辺公園の自然、こなん水辺公園救援隊がめざす公園づくり6箇条、必須カリキュラムについてお伝えします。土日に駐在する解説員より、説明させていただきます。

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (kyuuentaibosyuu.JPG)





***終了したイベント***



ヨシ刈りに参加しよう

2014年2月19日(水)10:00~12:00

2014年3月 1日(土)10:00~12:00

2014年3月19日(水)10:00~12:00

※雨天の場合は、植物の名札づくりや、ヨシ・オギを使ったモノづくりをおこないます。

【場  所】 金沢市こなん水辺公園
【目  的】 園内の植生保全とヨシの再資源化を目的に、ヨシ刈りをおこないます。
【内  容】 手鎌でヨシを刈り取ります。刈り取ったヨシを束ねます。
【対  象】 どなたでもご参加いただけます。
【もちもの】 長靴、タオル、弁当、お茶、動きやすい服装

※救援隊で刈り取ったヨシは、ヨシ舟づくりや屋根材などに活用します。
  ヨシが欲しい方は、作業に参加した方には少量をお分けできます。
  ヨシをたくさん必要とされる場合はご購入ください。一束およそ200円で販売しております。
  作業に参加せず、ヨシを商品として購入希望される方は、価格や品質など相談させていただきます。  
  河北潟湖沼研究所までご連絡ください。
  ヨシ販売の売上げはヨシ舟づくりやヨシ刈りの費用にあてられます。


#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (link_20140202na1.JPG)



ヨシ刈り

【日  時】 2013年12月20日(金)9:00~15:00
【場  所】 金沢市こなん水辺公園
【内  容】 園内の植生保全とヨシの再資源化を目的に、ヨシ刈りをおこないます。
       鎌でヨシを1本ずつ刈り取ります。刈り取ったヨシを束ねます。
       刈り取ったヨシは、ヨシ舟や屋根材などに利用します。
【対  象】 どなたでもご参加いただけます。
【もちもの】 長靴、タオル、弁当、お茶、動きやすい服装




ヨシ刈り

【日  時】 2013年12月7日(土)9:00~16:00
【場  所】 金沢市こなん水辺公園
【内  容】 園内の植生保全とヨシの再資源化を目的に、ヨシ刈りをおこないます。
       鎌でヨシを1本ずつ刈り取ります。刈り取ったヨシを束ねます。
       刈り取ったヨシは、ヨシ舟や屋根材などに利用します。
【対  象】 どなたでもご参加いただけます。
【もちもの】 長靴、タオル、弁当、お茶、動きやすい服装




河北潟自然再生まつり

【日  時】 2013年10月20日(日)9:00~15:00
【場  所】 こなん水辺公園
【内  容】 河北潟で活動する色々な団体が、楽しい自然体験プログラムを用意します。
       河北潟地域で生産された野菜なども販売されます。
       水管理施設めぐり・ビオトープ巡りのバスツアーもあります。
       お昼はめった汁(先着250名)
【対  象】 どなたでもご参加いただけます。
       詳細は ↓ こちらの河北潟自然再生まつりのHPをご覧ください。
       https://sites.google.com/site/kahokugatamatsuri/
       チラシをダウンロードいただけます。




ヨシ舟をつくって乗ってみよう

【日  時】 2013年8月25日(日)9:00~17:30
【場  所】 金沢市こなん水辺公園
【内  容】 こなん水辺公園で刈り取ったヨシ(葦)を使って
       舟をつくり、実際に川に浮かべて乗ってみます。
       カムナ葦舟プロジェクト代表・石川仁さんを講師に迎え、
       本格的に舟をつくります。みなさまぜひご参加ください!
【対  象】 どなたでもご参加いただけます。
       *中学生以下の方は保護者同伴でのご参加をお願いします。
【申  込】 お名前、年齢、メールアドレスを下記メールアドレス宛にお知らせください。
       info@kahokugata.sakura.ne.jp
【参 加 費】 無 料

【注意事項】 ・昼食、お茶等は各自でご準備をお願いします。
       ・動きやすい服装でご参加ください。

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (yoshibunes.JPG)

 主催:NPO法人河北潟湖沼研究所
 後援:北國新聞社
 協力:金沢市




河北潟自然観察会

【日  時】 2013年4月7日(日)9:00~12:00
【場  所】 金沢市こなん水辺公園
【内  容】 河北潟の春を観察します。その日の見所へ出かけます。
       車で乗り合わせて移動します。
【対  象】 どなたでもご参加いただけます。




河北潟クリーン作戦

【日  時】 2013年4月21日(日)9:00~10:00
【場  所】 河北潟の湖岸1~7エリア
【内  容】 河北潟で活動する様々な団体が協力し合い
       実施する湖岸の一斉清掃活動です。
       詳細はチラシをご覧ください(ただいま作成中)
【対  象】 どなたでもご参加いただけます。
       ご自宅から近い地点にご参加ください。



こなん水辺公園救援隊活動・植物の名札づくり

【日  時】 2013年2月3日(日)13:30~
【場  所】 金沢市こなん水辺公園
【内  容】 草木に名前を付ける活動です。
       名札をつくり、園内の植物に名札をつけます。
【準  備】 汚れても良い服装
【対  象】 こなん水辺公園救援隊隊員をはじめ、どなたでもご参加いただけます。活動に参加してみて、よろしければぜひご入隊ください。




こなん水辺公園救援隊活動・植物の名札づくり

【日  時】 2013年1月12日(土)9:00~15:00
【場  所】 金沢市こなん水辺公園
【内  容】 草木に名前を付ける活動です。9月に園内の植物をしらべましたが、今回は名札をつくり、園内の植物に名札をつけます。名札は手作りの予定です。隊長は藤木正範さんです。
【準  備】 汚れても良い服装
【対  象】 こなん水辺公園救援隊隊員をはじめ、どなたでもご参加いただけます。救援隊の活動主旨をご理解いただき、ご参加ください(メニューのこなん水辺公園救援隊をご覧ください)。本活動は、市民参加で公園をより良くする目的で活動を展開していますので、参加者はお客様ではなく、一緒に活動いただくことになります。
活動に参加してみて、よろしければぜひご入隊ください。



こなん水辺公園救援隊活動・ヨシ刈り

【日  時】 2012年12月15日(土)~16日(日)9:00~12:30
【場  所】 金沢市こなん水辺公園
【内  容】 園内に自生する植物「ヨシ」を利用することと、良好なヨシ原を再生することを目的として、ヨシ刈りをおこないます。手刈りで丁寧に刈り取ります。
【準  備】 汚れても良い服装、長靴。長柄の鎌をこちらで準備しますが、お持ちの方はお願いします。

2日間にわたってヨシ刈りがおこなわれました。



こなん水辺公園救援隊活動・ヨシ刈り

【日  時】 2012年11月23日(金)9:00~15:00
【場  所】 金沢市こなん水辺公園
【内  容】 園内に自生する植物「ヨシ」を利用することと、良好なヨシ原を再生することを目的として、ヨシ刈りをおこないます。手刈りで丁寧に刈り取ります。
【準  備】 汚れても良い服装、長靴。長柄の鎌をこちらで準備しますが、お持ちの方はお願いします。



こなん水辺公園救援隊活動・草木染め

【日  時】 2012年10月21日(日)9:00~14:20
【場  所】 金沢市こなん水辺公園 管理学習棟縁側
【内  容】 河北潟自然再生まつりのプログラムの一つ
 園内に生えるセイタカアワダチソウの花をつかって、救援隊のユニフォームとなるTシャツを染めます。
☆染色に時間がかかりますので、午前一回、午後一回となります。
詳細は以下の通りです。
[受付時間]午前の部  9:45まで
       午後の部 12:45まで
[費用]ユニフォームとなるTシャツは無料(救援隊メンバーのみ)
    イベント一般向けのハンカチは、一枚200円です。
    救援隊以外の方は、Tシャツ 一枚 2000円、ハンカチ 一枚 200円
【準  備】 汚れても良い服装、エプロン
ご協力いただける方は、鍋、ステンレスボール、端切れ、ビー玉、たこ糸、麻糸、輪ゴム、水(タンクに)、カセットコンロなどご準備いただけると助かります。


河北潟自然再生まつり2012

【日  時】 2012年10月21日(日)9:00~15:00
【場  所】 金沢市こなん水辺公園
【内  容】 河北潟で活動する色々な団体が楽しい自然体験プログラムを用意します。参加お待ちしています。
詳細はチラシをご覧ください。



詳細はこちら ↓ のページをご覧ください。
河北潟自然再生まつり




こなん水辺公園救援隊活動

【日  時】 2012年10月7日(日)9:00~12:00
【場  所】 金沢市こなん水辺公園
【内  容】 公園内の草木に看板をつける目的で、園内の野生植物について調べます。草木に名前をつける活動の隊長は、藤木正範さんです。ぜひご参加ください。
【企画隊長】藤木正範氏
【準  備】 飲み物、動きやすい服装、長靴など

◎ こなん水辺公園救援隊に入隊を希望する方へ
こなん水辺公園救援隊に入隊された後、救援隊の位置づけやねらい、協働の取り組みや金沢市の考え方、水辺公園の概要、水辺公園の自然、こなん水辺公園救援隊がめざす公園づくり6箇条、必須カリキュラムについてお伝えします。土日に駐在する解説員より、説明させていただきます。



こなん水辺公園救援隊 全体活動

【日時】 2012年9月2日(日)9:00~12:00
【場所】 金沢市こなん水辺公園
【内容】 図面を見ながら、園内を調査する。
観察池の水深をはかったり、池の中にいる魚を捕まえて観察したり、水の流れを確認するなど。
【準備】 長靴
      胴長(お持ちの方は)
      魚を捕獲する網(お持ちの方は)
      飲み物、タオルなど




こなん水辺公園救援隊 結成式


開催日:2012年8月18日(土)10:00~12:00
場 所:こなん水辺公園管理学習棟

こなん水辺公園救援隊は、金沢市協働チャレンジ事業で提案し、この夏から活動をはじめます。
現在のこなん水辺公園は、十分にその魅力が発揮されているとはいえません。
そこで水辺公園の価値を引き出す活動を、市民参加「こなん水辺公園救援隊」で取り組んでいきたいと思います。

救援隊はどなたでも参加できます。
興味をもたれた方は、ぜひ気軽にご連絡ください。
当日参加もできますので、受付に伝えてください。

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (kyuuentaikesseisiki.JPG)



第85回 河北潟自然観察会

 2012年8月5日(日)18:00~20:00
 どなたでも気軽に参加できます。
 ☆18時にこなん水辺公園駐車場に集合

ツバメのねぐら入りを観察します。
広いヨシ原をねぐらにするツバメですが、あちこちから河北潟の湖岸に集まってきます。身近なツバメがみせる自然の偉大な姿は感動的です。
観察会では、ツバメの生態や観察する上で注意すべき点についてもお伝えします。

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (tubameHP.JPG)



第82回 河北潟自然観察会

 2012年2月5日(日)9:00~12:00
 どなたでも気軽に参加いただけます。
 ☆9時にこなん水辺公園駐車場に集合

12月の観察会はぶじに終了しました。9名の方が参加しました。
雨が降ったりやんだりと、あいにくの天気でしたが、虹をバックに飛翔するタゲリの群れや、田んぼで二番穂をついばむコハクチョウなどがみられました。湊にある野鳥観察舎では、湖面にいるマガモ、ヒドリガモ、オナガガモやハジロカイツブリ、ユリカモメなどがゆっくり観察でき、楽しい観察会となりました。
2月は寒さが厳しい時期ですが、河北潟で越冬する野鳥に目を向けてみましょう。
※ 暖かい服装でご参加ください。



第81回 河北潟自然観察会

 2011年12月4日(日)9:00~12:00
 参加費なし、どなたでも気軽にどうぞ
 ☆9時にこなん水辺公園駐車場に集合

 コハクチョウや水鳥の観察を楽しみます。
 天気が良ければ、空中飛行するクモや、無数のクモがつくりだす美しい光景が見られるかも知れません。



ふくろうのリースづくり

2011年10月22日(土)10:00~12:00
2011年10月23日(日)10:00~12:00
クズのつるでリースをつくります。園内にある植物で飾りづけして、オリジナルリースをつくってみましょう。

場所:こなん水辺公園 管理学習棟
担当:自然解説員
どなたでもご参加いただけます。




河北潟自然再生まつり2011

2011年10月16日(日)9:00~16:00
河北潟で活動する色々な団体が、楽しい自然体験プログラムを用意します。企画はただいま準備中。
メイン会場:こなん水辺公園
サブ会場:河北潟の湖岸数カ所

どなたでもご参加いただけます。

 主催/河北潟自然再生まつり実行委員会
 共催/河北潟自然再生協議会
      河北潟沿岸土地改良区
      河北潟干拓土地改良区
      グリーンアース河北潟
      河北潟の水辺を守り隊
 協力/NPO法人河北潟湖沼研究所



第79回 河北潟自然観察会

 2011年8月7日(日)18:00~
 夏の恒例、ツバメの塒入り観察会です。
 参加費無料、どなたでも気軽にどうぞ
 ☆18時にこなん水辺公園駐車場に集合

 ツバメが塒に入るのは日没の頃です。数え切れないくらいのツバメが集まってくるのがみられます。ツバメの生態や観察する上で注意すべき点についてなどのお話しがあります。明るいうちは水辺での観察や水鳥の観察を楽しみます。




第78回 河北潟自然観察会

 2011年6月5日(日)9:00~12:00
 参加費無料、どなたでも気軽にどうぞ
 ☆9時にこなん水辺公園駐車場に集合

 緑豊かな季節です。動物達の繁殖の季節です。河北潟の活気を見に行きましょう。



第76回 河北潟自然観察会

 2011年2月6日(日)9:00~12:00
 参加費無料、どなたでも気軽にどうぞ
 ☆9時にこなん水辺公園駐車場に集合

 厳寒期の河北潟に生きる野生の生きものを観察します。雪の上に残された足跡から、普段見かけないノウサギやタヌキの存在に気付くことができます。河北潟の見どころに出かけます。



第3回 河北潟湖面利用協議会

 2011年2月6日(日)13:30~15:30
 会場:こなん水辺公園管理学習棟
 内容:意見交換

河北潟湖面利用協議会とルール運用1年を経ての見直し点や改善点を、ざっくばらんに話し合います。どなたでも参加できます。



第75回 河北潟自然観察会

 2010年12月5日(日)9:00~12:00
 参加費無料、どなたでも気軽にどうぞ
 ☆9時にこなん水辺公園駐車場に集合

 湖面にはカモ類が群れ、田んぼでもミヤマガラスやタゲリ、コハクチョウの群れがみられます。冬の到来と鳥たちに目を向けます。 公園に集合した後、河北潟の見どころに出かけます。




河北潟自然再生まつり2010

 2010年11月23日(火)9:00~16:00
 メイン会場:こなん水辺公園
 サブ会場 :津幡漕艇場ほか
 河北潟で活動する色々な団体が楽しい自然体験プログラムを用意しています。 
 詳細はこちらへ↓ 
 https://sites.google.com/site/kahokugatamatsuri/

 




水辺の自然学校

全3回 水辺の生物学・野外観察講座

 場所:こなん水辺公園管理学習棟

河北潟の生物や水辺の自然環境について効率よく学べる初心者向け講座です。
受講者にはハンドブックをプレゼント♪

【第一回】10月3日(日) 9:00~15:00
テーマ  水辺の野鳥
テキスト 新・水辺の野鳥(野鳥観察ハンディ図鑑)
講 師  中川富男氏

【第二回】10月17日(日) 10:00~15:00
テーマ  水草
テキスト 「滋賀の水草・図解ハンドブック」
講 師  永坂正夫氏

【第三回】10月31日(日) 10:00~15:00
テーマ  水辺の小動物
テキスト 「滋賀の水生動物・図解ハンドブック」
講 師  高橋 久

●参加費 500円
●持ちもの お弁当
●申し込み 要 (ご希望の受講日と、お名前をお知らせください。)

※ 各回先着12名まで
各講座の開始時間5分前までに、園内駐車場横にある管理学習棟へお越しください。
〈本講座は、リバーフロント財団「水辺を活かす」活動助成を受けています。〉



第2回 河北潟湖面利用協議会

 2010年8月1日(日)14:00~16:00
 会場:こなん水辺公園管理学習棟
 内容:意見交換

昨年の秋より、河北潟自然再生協議会の呼びかけによる「河北潟の湖面利用を考える集いが」開催され、話し合いがおこなわれてきました。今年2月7日におこなわれた第三回目の会合を経て、河北潟の湖面利用ルールがつくられました。また、参加団体による河北潟湖面利用協議会が発足し、ルールの普及を呼びかけています。河北潟湖面利用協議会は、河北潟の自然環境の保全と、お互いがより良く湖面を利用するための話し合いの場です。河北潟を利用する大勢の方の参加が大切です。どなたでも参加できます。



園内の水路にミズアオイを植えよう

 2010年7月18日(日)10:00~14:00
 参加申し込み不要、どなたでも参加できます

公園内の水路にミズアオイを植えます。
昨年と同じ水路でおこないます。
参加ご希望の方は当日こなん水辺公園管理学習棟の前までお越しください。
 泥の中での作業になるので、汚れてもいい服装できてください。

ミズアオイとは
もともと水田や水路にたくさんみられた植物ですが、いまでは数少なくなった植物です。石川県の絶滅危惧Ⅰ類に指定されています。

.

↑ 秋に青紫色の花を咲かせます。花の色は地域によって微妙に違いがあるようです。写真は昨年、園内で花を咲かせたミズアオイ。



河北潟ミニ植物園づくり&学習

 2010年5月23日(日)9:00~12:00
 参加申し込み不要、どなたでも参加できます

こなん水辺公園のある河北潟の周辺には、絶滅のおそれのある水生植物がたくさんみられます。これらの水生植物を観察できるよう、昨年の春から管理学習棟前の鉢で展示しています。
今回、
  • まだ植えていない植物や、枯れてしまった植物を植えます。
  • 水生植物を観察します。

参加ご希望の方は当日こなん水辺公園管理学習棟の前までお越しください。

..



第3回 河北潟の湖面利用を考える集い

 2010年2月7日(日)14:00~16:00
 会場:こなん水辺公園管理学習棟
 内容:ルールの調整、普及、今後の運営と体制についてなど

昨年の秋より、河北潟自然再生協議会の呼びかけで湖面利用を考える集いが開催されています。河北潟の自然環境の保全と、お互いがより良く湖を利用するための、ルールづくりをおこなっています。そのルールは、利用者が自主的に運用し、運用する中で見直し、拡充を図っていくというものです。皆で尊重するルールをつくり、運用、普及していくためには、河北潟を利用する大勢の方の参加が大切です。どなたでも参加できます。
.



第70回 河北潟自然観察会

 2010年2月7日(日)9:00~12:00
 参加費:無料
 ☆9時に公園駐車場に集合

※2月、4月、6月・・と毎偶数月の第一日曜日に自然観察会を開催しています。恒例行事です。こなん水辺公園で集合し、その時々で河北潟近辺の見どころに出かけます。公園内を観察する時もあります。


こなん水辺公園近くの田んぼで落穂をついばんでいたコハクチョウ(12月の観察会で)
このあたりから津幡、宇ノ気にかけての田んぼは、ハクチョウの飛来地です。電柱や建物のそばには降りられないようでハクチョウが棲める場所は限られています。そこに人が近づきすぎるとハクチョウが棲める場所がますますなくなってしまいます。観察者・カメラマンの配慮がとても大事です。



セイタカアワダチソウ抜き大会

 2009年11月14日(土)9:00~12:00
 参加費:無料
 ※以前11月15日(日)とお知らせしましたが、14日(土)に変更となりました。
公園内に生育するセイタカアワダチソウの抜き取り大会を行います。作業の後、河北潟クイズをおこないます。優勝者には賞品有り。
参加ご希望の方は当日こなん水辺公園までお越しください。
 汚れてもいい服装できてください。



園内の外来植物について学ぼう&除去作業

 2009年10月11日(日)・10月25日(日) いずれも9:00~12:00
 参加費:無料

公園内に生育するの外来植物について学びます。学習の後、公園内の外来植物の除去作業をおこないます。
参加ご希望の方は当日こなん水辺公園までお越しください。
 泥の中での作業になるので、汚れてもいい服装できてください。
とげと毒のある外来種ワルナスビ



園内の水路にミズアオイを植えよう

 2009年7月12日(日)9:00~14:00
 参加費:無料

公園内の水路にミズアオイを植えます。
参加ご希望の方は当日こなん水辺公園までお越しください。
 泥の中での作業になるので、汚れてもいい服装できてください。

ミズアオイとは
昔は水田や水路でたくさんみられた植物です。現在は石川県絶滅危惧Ⅰ類に指定されていて、河北潟周辺でも数が少なくなっています。



  ※本ページに使用されている画像の使用、転載はご遠慮ください。
最終更新:2015年03月07日 12:49