とある魔術の禁書目録 Index内検索 / 「浄水微生物」で検索した結果

検索 :
  • 巻別索引 新約十六巻
    ...行 還元生命 サ行 浄水微生物(未編集) ショッピングセンター・ホワイトスプリング 水晶の塔 水道局(未編集) タ行 大熱波 綱渡り ナ行 七海(なつみ) ハ行 ホワイトスプリングホールディングス マ行 水狩(みずかり)
  • 密着微生物
    【種別】 生命体 【初出】 とらドラ!vs禁書目録 【解説】 火星に到着した無人探査機に付着していた微生物が、 火星の環境に適応し、『思考』と呼べるレベルの知性を持つに至った物。 スプリング式のコンピューターのように繊毛が進化し、 複数の微生物がまとまって並列演算することで形成されているらしい。 探査機から地球に送られる送信電波から学習し、『人間に近い思考』を得た。 一般にその存在が知られる数ヶ月前から、 微細乙愛の研究施設へピンポイントに電磁波を照射し、コンタクトを取ってきた。 詳細は数ヶ月間交信を行っていた微細にもよく判っていないが、 『火星方面から、意思を持つ何者かが通信を送ってきている』事だけは事実である。 上記の進化論はフレイスが語ったものであるが、 微細としては、 「地球と火星の公転周期にどこかの誰かが設置した小型衛星から電...
  • サ行
    ...ょうさわみちひこ) 浄水微生物(未編集) 城南朝来(じょうなんあさこ) 小児用能力教材開発所 松梅小学校(しょうばいしょうがっこう) 鐘楼斉唱(しょうろうせいしょう) 女王艦隊(じょおうかんたい) ジョージ=キングダム 速記原典(ショートハンド) 食人ゴキブリ 食人祭祀書(しょくじんさいししょ) 食蜂操祈(しょくほうみさき) 食蜂派閥 ショチトル 衝撃拡散(ショックアブソーバー) 衝槍弾頭(ショックランサー) ショッピングセンター ショッピングセンター・ホワイトスプリング 対立職業(ジョブカウンター) 白井黒子(しらいくろこ) 白絹仄火(しらきぬほのか) 白羽社交応援会(しらはしゃこうおうえんかい) 拡散支援半導体(シリコンバーン) 死霊術(しりょうじゅつ) シルバークロース=アルファ シルビア 白いカブトムシ 白いトンボ 白いニシキヘビ 屍蝋の歯車(しろうのはぐるま) 白カチューシ...
  • フレイス
    【種別】 人名 【初出】 とらドラ!vs禁書目録 【解説】 黄金系魔術結社『暗闇を拭う夜明け』に所属している女魔術師。 外見は20歳くらいのお姉さん。 魔術サイドの人間だが、車の運転はともかくとして、 猛獣捕獲用ネット銃の扱い方や、『密着微生物』などという科学サイドの技術にも何故か異常に詳しい。 自身の境遇を語るときも、真空管とLSIの関係を持ち出したりしている。 火星の密着微生物を迎える為の前実験として『火星の土』で作られた、 『爆発的な繁殖力を持つ密着微生物』を絶滅させるため、学園都市に侵入。 たまたま居合わせた上条当麻とインデックスを巻き込み、 警備員や『火星の土』責任者の微細乙愛と戦闘を繰り広げた。 当初は密着微生物の絶滅を狙う理由を、 「もし地球に拡散したら、全ての生命体を脅かす為」だと説明していたが、 本来の目的は、...
  • 微細乙愛(びさいおとめ)
    【種別】 人名 【初出】 とらドラ!vs禁書目録 【解説】 現役の学園都市の学生という若年ながら、 火星で発生した密着微生物、並びに研究施設である『火星の土』研究責任者を勤める才女。 外見年齢は上条当麻と同じくらいで、どこかの学校のブレザーを着ているが、 それが不自然だと感じるくらいの妖艶な雰囲気を纏っている。 車の運転が出来ないことが「当然」とされている為、年齢は高校生か、あるいはそれ以下の可能性がある。 周囲の仲間からは「微細博士」と呼ばれていることが確認できる。 名称等の詳細は不明だが、『衝撃の伝わる指向性をある程度優先的に決定する』能力を持つ。 この能力とスタングレネードによって散布した微粒子を利用することで、鞭の射程を伸ばして攻撃する。 フレイスのことを「アナログ魔術師」呼ばわりするなど、科学サイドの人間でありながら魔術の存...
  • 火星の土(マーズワールド)
    【種別】 施設 【初出】 とらドラ!vs禁書目録 【解説】 火星で異常発達した密着微生物を地球上で保護する為の実験を行っていた、 密着生物の進化促進用小型ドーム。 第二一学区、山岳地帯の山頂近くにある天体関連の研究施設近辺に存在すると思われる。 フレイスは、本物を迎える前の予行練習として内部で作られた密着微生物(の出来損ない)を狙って行動していた。 なお、密着微生物の研究は微細乙愛が担当している。
  • 完全消毒(ミクロダイイング)
    【種別】 超能力 【元ネタ】 Macro Dying=「微細な死」 【初出】 超電磁砲(小説) 【解説】 夕暮金糸雀の所持する能力。レベル3。 自身に触れたあらゆる微生物を死滅させることができる。 体に触れるだけで腸内細菌や肌や舌の上でバリアになっている微生物を全滅させ、生きたまま体中にカビがもっさり生えて死亡する。 逆に金糸雀はどんな細菌に対してもマスクや防護服なしで無傷でいられるため、究極的には殺人ウィルスをばら撒いても無事でいられる。 また特定の微生物だけを選り分けて殺すこともでき、粘質物を作って体を守る習性をもつ微生物を生き残らせることで、スケートのように地面でも壁でも亜音速で滑って移動できる。 その気になれば生物兵器もワクチンも自由自在に作ることができ、個人の暗殺から超国家レベルの大量破壊まで思いのまま。 金糸雀...
  • 有人火星探査プロジェクト
    【種別】 計画名 【初出】 新約七巻 【解説】 以前に学園都市で計画され、既に頓挫した計画。 計画の産物として冬眠剤の『cp-191』が存在する。 火星から交信してきているとされる、密着微生物との関連性は不明。
  • ウェイスランド=ストライニコフ
    【種別】 人名 【初出】 新約四巻 【解説】 『反学園都市サイエンスガーディアン』の長の一角をつとめる老人男性。 食糧資源を中心とした単純な資金源と、 バイオ燃料や微生物工学などの応用分野を掌握し、組織を支える『巨大な老人』。 バゲージシティの管理者であり、学園都市への対抗手段を得るため、 異種格闘大会『ナチュラルセレクター』を主催した。 『必要性のない状況で民間人に犠牲が出る』事を快く思っておらず、 バゲージシティにおいてもダミーとして用意された「狙いやすい施設」に陣取っている。 しかし、その犠牲に必要性があれば一切の躊躇をせず、 散っていった者達には「その必要があった」と価値を付加する事こそが救いとすら考えている。 利害の一致から『グレムリン』と手を組み、学園都市の制裁に備えていた。 『ナチュラルセレクター』開催初日、 侵入者の排...
  • 巻別索引 とある魔術の禁書目録 番外編、短編など
    とある予言の禁書目録 (6巻のプレビューSS 絵師サイトにて掲載) マラキの予言 とある魔術の禁書目録 番外編 (「とらドラ!vs禁書目録」 収録の短編) 暗闇を拭う夜明け タットワ テジャス 微細乙愛(びさいおとめ) フレイス 火星の土(マーズワールド) 密着微生物 電撃h&p こんな「とある魔術の禁書目録」の第一話は嫌だ!!orこんな最終回は嫌だ!! ミサカ20002号 ミサカ50020号 とある魔術の禁書目録 (PSPゲーム版) 学園都市の貨幣 禁書世界の時間論 天使の涙 どっきり!ゲコ太チョコレート ホワイトプレイヤー レッドプレイヤー 0次元の極点(ぜろじげんのきょくてん) 俺の“みこうと”がこんなに暴れ回るわけがない(「おれの妹がこんなにかわいいわけがない」とのコラボ作品。ニコニコチャンネルで1〜4話まで掲載) アリシア=マクスウェル エーテル概論 新約 とある魔術の...
  • 発祥検体(ビギニングチャイルド)
    【種別】 人名(通称) 【初出】 とある魔術の禁書目録SS バイオハッカー編 【概要】 【人物】 【能力・スキル】【起こした環境変化】 【作中での行動】 【概要】 学園都市で初めて生み出された超能力者。 作中から半世紀以上前の人物であり、彼女に施された能力開発が現在の学園都市の基礎となった。 公式記録では行方不明とされていたが、実際は冷凍保存されており、松尾龍介(未編集)の手により現代に復活した。 【人物】 当時の写真によると、腰まで届く長さの、光沢が目立つ黒髪の少女。 現代とは異なる着物にも似た袴のような学生服を着用しており、仕草からはお嬢様のような気品が漂う。 その目には疲れ果てた物悲しげな光が浮かんでいる。 復活時は髪は足に届くほどの長さとなっており、腰には弓をつけ、薄い袴を纏っている。 作中では半無意識状態のため詳...
  • マ行
    マ ミ ム メ モ マ マーク=スペース 火星の土(マーズワールド) マーティン=フラワーズ マーベラスロック社 マイク マイクロカッター 瓶詰工場(マイクロコスモス) マイクロマニピュレータ 舞殿星見(まいどのほしみ) 記憶操作(マインドハウンド) 麻黄(まおう) 牧上小牧(まきがみこまき) 牧納(マキナ) マクアフティル 地球旋回加速式磁気照準砲(マグネティックデブリキャノン) 真桑 マコちん 永代姫君(マジェスティ) 超機動少女カナミン(マジカルパワードカナミン) 超起動少女カナミンインテグラル(マジカルパワード カナミンインテグラル) 魔術結社(マジックキャバル) 魔術(まじゅつ) 魔術師(まじゅつし) 魔術・術式一覧表 魔術生命体(まじゅつせいめいたい) 魔女の薬 魔神(まじん) マスカットコンピューター社 マスターレコード マタイ=リース 斑目健治(未編集) 松陸頼太(まつ...
  • サンジェルマン
    【種別】 人名(劇中でのアルファベット表記はSt.Germain) 【元ネタ】 18世紀頃にヨーロッパに実在した記録がある(あるいは、今なおどこかに存在する?)貴族、Comte de Saint-Germain。 本編でも語られるような数多の伝説を持ち、かのナポレオン3世が関心を抱いて関係する資料を警察に集めさせたほど。 また、薔薇十字団員を自称している。 これらの資料は火災により全て焼失しており、サンジェルマンの足跡の殆どは現代では失われている。 Wikipedia-サンジェルマン伯爵 【初出】 新約十二巻 【解説】 魔術師として究極の力を持ちながら、魔神の一員に加わるのを拒んだ人物。自称「第三の分類」。 ダイヤモンドの傷を直したという伝承に由来するシャンボールという術式を使う。 その本質は、寄生性質を持つある種の微生物の群体。 ...
  • 夏期都市水害防止プログラム
    【種別】 行事 【初出】 新約十一巻 【解説】 学園都市で夏期に行われる行事の一つ。 簡単に言えば街を挙げての防災訓練のようなもので、 地下街の排水設備のチェックや、 緊急時のシャッターがきちんと水圧に耐えられるかなどを試す、大掛かりなテスト期間。 期間中は蜘蛛の巣のように張り巡らされた地下街や地上の道路の一部に、 浄水設備を通した川の水を誘導させて、わざと水没させる。 そのため、信号や電車を避けられる『街の近道』が片っ端から流れるプールとなり、 学生達は水着を着用し、耐水性のバッグに荷物を詰めて、泳いで各地を移動することになる。 暑い時期に行われるため、学生達からの不満は概ね出ていないようだが、 一方で食蜂操祈のような泳げない人間は近道をするにも一苦労である。
  • ネメクジ
    【種別】 怪生物 【初出】 鎌池和馬スレッド37「とある魔術の禁書目録」 670 :イラストに騙された名無しさん :2006/04/30(日) 21 08 54 ID Eq+t2AYR アニェーゼたんには特別に。 鼠の肉にゴキブリとネメクジをグチャグチャに混ぜた物を進呈。 懐かしの味って奴だね。 672 :イラストに騙された名無しさん :2006/04/30(日) 21 10 25 ID WpXCyB9N このスレはネメクジが何であるかを推測するスレになりました 【解説】 ナメクジをネメクジと打ち間違えた際に発生した怪生物。 ネズミとナメクジの合いの子と言う設定でお楽しみください。 超機動少女カナミンに雑魚敵として登場し、カナミンの服を溶かしたりする大きいお友達の憧れの生物らしい。 一時期はネメクジのフィ...
  • 盾の紋章(エスカッシャン)
    【種別】 紋章 【元ネタ】 Wikipedia-エスカッシャン 【初出】 十六巻 【解説】 家紋に使われる紋章の中でもポピュラーな図柄。 盾の図柄の上に色や生物などを重ねることで、所持者の「生い立ち・立場・思想」などを示す。 イギリスを守護する『騎士派』の騎士に選ばれた者には、家柄一つにつき、一つの盾の紋章が用意される。 作中で登場したのは騎士任命直前だったウィリアム=オルウェルが注文したもので、 原色の青をベースに塗装された盾を四つに分け、 緑色のドラゴン・ユニコーン・シルキー、三つの生物をあしらったデザイン。 実際の絵柄は16巻裏表紙を参照。 紋章の専門家でもあるシェリーは、三種の生物の共通点である『現実に存在しない生き物』、 基本色の青の上に基本色の緑を重ねるというルール違反などから、 「『騎士』にリストアップされる...
  • レーシー
    【種別】 魔術 【元ネタ】 Wikipedia - レーシー 【初出】 新約三巻 【解説】 『グレムリン』の魔術師、サローニャ=A=イリヴィカが用いるロシア成教系術式。 「森の支配者であり、そこに住むすべての動物達の王」であるというレーシーの伝承を基にし、 支配した『森』の中に住まう『森の住人』を支配する事が出来る。 本来の支配地たる『森』はロシアの1地域に存在するが、 支配地から連れてきた動物と、移動先の植物に「酸素と二酸化炭素のやりとり」をさせる事で、 例外的に「飛び地」を作成する事が出来る。 なお、現地から植物を移植する事で直接的な『支配地』と見なす事もできるが、 移植した植物を撤去されるとエリア内の術式全てが効力を失ってしまう。 レーシーの森で「酸素と二酸化炭素のやりとり」を行った生物は森の住人と見なされ、...
  • 魔術生命体(まじゅつせいめいたい)
    【種別】 存在概念 【初出】 とある魔術の禁書目録SS 第4話 【解説】 魔術により生み出された生命体。 そのパターンは有機物に手が加えられた既存生物の亜種であったり、 無機物だけを素材とした新種生物であったり千差万別で、姿も十人十色。 その中で唯一全ての個体に共通することは『独自の思考能力を持つ』ということ。 一体あたりの製造コストが高い、寿命も不安定、外界に対する適応力が低いなど問題が多く、 これについて真面目に研究、製造を行っている魔術師は絶滅危惧種であるとさえ囁かれる。 研究対象はアルファルのみであったが、スラッパールもそんな珍しい魔術師の一人。 ゆえに魔術生命体自体も清潔な儀式場や神殿、塔など限られた場所にしか現存しないとされている。 スラッパールが言うには生成の手法も色々あるようで、レンガ埠頭の施設には、 「目的の生命...
  • 花露妖宴(はなつゆようえん)
    【種別】 人名 【初出】 創約三巻 【解説】 学園都市の「暗部」で活動する科学者。 非常に長い黒髪をポニーテールにした少女で、年齢は約10歳。 打ち止めと同程度の身長でありながら、アンバランスに胸が大きい。 緑色のスプラッシュ模様が入った白衣をコルセットで固定し浴衣のように着ており、縁日のお面のようなガスマスクをつけている。 過愛は双子の片割れで、彼女とほぼ同じ髪型・服装・顔立ちをしている。 過愛の特殊性癖に巻き込まれて自分まで恥をかく経験を幾度もしており、 何度言っても態度を改めない彼女には手を焼いている。 一方でGPS付き防犯ブザーを過愛の腹部に縫って埋め込むなど、 彼女とは対照的に、縛り付けてでも永遠にべったりくっついていたいという考えを持つ。 【能力・スキル】 『媒介者』を自称する研究者で、病原菌やそれを運搬する小動物の専門家。...
  • グリフォンドライバー
    【種別】 車両 【初出】 新約十五巻 【解説】 第三次世界大戦に備えて学園都市統括理事会メンバーを護衛するために発注されていた要人警護車両。 永遠に走り続ける地下鉄と同じく、動的防御というコンセプトを持つ防弾公用車。 遠目にはカジノの前にでも止まっていそうなリムジンだが、 全高2m以上、全長25m以上、ボディは複合装甲製、防弾ガラスは厚さ50cm超。 八本のロッドと真空ロックを兼ねる扉は銀行の大金庫に匹敵。 タイヤは耐久力を重視したスポンジ封入式で、狙撃や対戦車地雷の直撃を想定し、 同時に重すぎる車体のせいで足回りが潰れるような事態も防いでいる。 実車は複数台が完成しているが、いずれも本来の用途には使用されておらず、 木原唯一の生物兵器開発ラボとして利用されている。 複数台の中の一つが生物兵器関連なだけで、別の車両では別のラボになっている...
  • 天体水球(セレストアクアリウム)
    【種別】 施設 【初出】 新約11巻 【解説】 第一五学区にそびえるガラス張りの高層ビル、その内部にある巨大な水族館。土地柄もあってか、水棲生物の観察よりもデートスポットとして有名。 蠢動俊三の隠れ家だったが、木原脳幹の襲撃により崩壊した。
  • 念動力(テレキネシス)【舞殿】
    【種別】 超能力 【初出】 創約一巻 【解説】 舞殿星見が所持するレベル4の念動能力。 念動系の中でも「ゼロから生み出せる力の大きさ」において最強を誇り、最大重量は10万トンを超える。 その出力は50階建ての超高層ビルを軽く持ち上げ、それを圧縮してマグマに変えても一滴も垂らさないほど。 視認できない場所でも対象にでき、地下の構造物を地盤ごと揺らし、地上に持ち上げることも可能。 また固体だけでなく気体に対しても使用可能で、空気を掴んで叩きつけることで暴風を起こすこともできる。 能力の照準は両手の人差し指で行なっており、 タッチパネルのような指の動きによって能力のイメージを補正している。 指先を向けたものを掴み、指を動かした方向に飛ばし、指で弾くことで射出し、指を回転させることで回し、指を降ろすことで圧縮する。 両指先を使うと起こせる現象...
  • シャンボール
    【種別】 魔術 【初出】 新約十二巻 【元ネタ】 シャンボール城 - Wikipedia 【解説】 サンジェルマンが使う、炭素を操作する術式。 その名はかつてサンジェルマンが使っていたとされる実験室の名前であり、ダイヤモンドの傷を直したという伝承に由来する。 戦場となったダイヤノイドは建材がカーボン系で統一されているため無類の強さを発揮し、 施設内の全ドアを固着させて客を閉じ込めたり、 (高熱で壁に穴を開けても5秒で塞ぐ程の再生速度) 床・壁・天井など周囲360度全てを槍に変える多角攻撃で幻想殺しに対しても非常に有利な戦闘を展開した。 序盤で見せていた槍の攻撃はいわばシャンボールの『根』に過ぎず、炭素を制御すれば有機物の操作も可能という点から 「植物細胞で出来た動物」という生物兵器(あとがきでは「植物装甲」と呼ばれていた)が、...
  • 魔術師キトリニタス
    【種別】 人名(通称) 【元ネタ】 錬金術における金属を金に変換する過程の一つ。 【初出】 創約4巻 【概要】 「薔薇十字」に所属する精鋭魔術師。 R&Cオカルティクスの幹部でもあり、アメリカ・ロサンゼルスにある本社ビルの防衛を担う。 見た目は顔に犬の顎のような籠を付けた球体関節人形と、それを引くメルザベス=グローサリー(未編集)に似た人形の二人?組。 しかしメルザベスに似た人形は飼い主役として振る舞うデコイであり、本体の魔術師(未編集)は犬のような人形内に潜んでいる。 飼い主役の人形をメルザベスに似せたのは、彼女を魔術師キトリニタスと誤解させるため。 使用する魔術は薔薇系の術式「黄色化(キトリニタス)(未編集)」。 ロジスティクスホーネットとの連携により術式が強化されており、その効力は3000万人の住民含めロサンゼルスに存在する全生...
  • 食物連鎖の反逆者(フラワーレジスタンス)
    【種別】 兵器 【初出】 新約22巻リバース 【解説】 植物細胞で出来た巨大なカマキリ。 どこかで見たような姿だが、学園都市(がくえんとし)の技術力であれば 似た性能を持つ生物兵器は製造可能であろう。 対エリザード戦において一方通行(アクセラレータ)は人工衛星を操作して電子ビームを発射。 このビームはマカロニ状になっており、その空洞に隠して オジギソウおよびフラワーレジスタンスの群れを地表に到達させた。 有効打は期待されておらず、あくまで囮として使い潰された。
  • アルファル
    1: 【種別】 種族 【元ネタ】 wikipedia-エルフ 【初出】 とある魔術の禁書目録SS 第4話 【解説】 色白金髪長耳の種族。エルフとも呼ばれる。 普通とは異なる生態系が存在する『奥深き森』にいたとされるが、黒小人と同じく実在したかさえ謎。 2: 【種別】 魔術生命体・個体名 【初出】 とある魔術の禁書目録SS 第4話 【解説】 アルファルっぽい伝承を持つ化石から情報を抽出し製造された、魔術生命体の少女。 外見年齢は10代前半で体格は小柄、長い金髪に色白な肌と尖った長い耳とエルフらしい容姿をしている。 造られた命ではあるが、精神や感性はほぼ人間と変わりない。 製造したスラッパールがドヴェルグの対極をイメージして調整したせいか、金属や地下空間を嫌う個性を持つ。 そのため木綿の布地...
  • 金属回虫(マテリアルインセクト)
    【種別】 能力名 【元ネタ】 Material Insect=「昆虫の素材」 【初出】 とある科学の一方通行 第五八話 【解説】 シェフが所有する能力。レベル不明。 両手の指先を基点に金属の糸を伸ばし、 操ることができる。 「疑似生命」と呼ばれるほどの精密な制御が特徴で、 金属糸がまるで生物のように蠢き、糸を束ねて精緻な構造物も描き出せる。 その分、糸はとても繊細で力も弱いが、 作中では体晶で能力を暴走させて一時的に出力を上昇。 さらにスーシェフの水竜軌道と組み合わせることで、無敵騎士の核として使用した。
  • カオス
    【種別】 禁書スレの主成分。 【元ネタ】 Chaos=「混沌」 【初出】 3スレ目>>344 344 名前: イラストに騙された名無しさん 04/09/25 02 22 58 ID wiErH2DZ つーかこのスレ色んなネタが飛び交いすぎだ なんか混沌としてるぞ 【解説】 どんなネタでも飲み込んで吸収してしまう禁書スレを評して。 現在、誤爆から足洗邸の住人達まで殆ど何にでも反応する事が確認されている。 ただし、『何をしても許される』というわけではないので注意。 【コメント】 ◆カオスっていうか何でも食っちゃう不思議生物? ◆飲み込んでは巨大化していく…それが禁書スレクオリティ。 ◆グロいのは苦手らしい。 ◆エロイのは大好物らしい。 ◆だが、18禁画像を貼るのはNGらしい。
  • ダルヴ=ダオル
    【種別】 魔術・生物...? 【初出】 新約十七巻 【解説】 真の『グレムリン』の一角、『魔神』ヌァダが扱う術式。 その実態は、かつて銀の義手の隙間から肩の傷口に潜り込んで精気を奪った数㎜程の蟲の集まりであり、不遜にも神の血肉を食らった存在である。 ヌァダ曰く 「無罪放免するほど私の天秤は甘くない。口にした分だけ働かせねば等価交換に反する」 とのこと。 何億何兆の蟲の大群はいくつもの高層ビルを破壊するほどの質量を発揮し、宇宙から雲の流れと錯覚するほどの規模を持つ。 小惑星じみた巨大なコイントスの雨やビルを押し潰す大きさのサイコロやカード、台風と見間違える規模のルーレットに形を変えたりと、ヌァダの思うがままに操っている。 ヌァダの伝承に関係ないギャンブル関連の形状なのは、「遊び」で攻撃しているからとのこと。
  • 食人ゴキブリ
    【種別】 兵器 【初出】 新約7巻 【解説】 薬味久子が開発・運用する生物兵器。 ゴキブリの脳の特定部位をレーザーで破損させて「食欲の方向性」を誘導し、人肉を食い、消化するように改造してある。 人肉以外にも木材、石材、ゴム、金属、ガラス、プラスチック等、おおよそあらゆる建材を食べることができるため、下手なところに逃げても建物ごとぶち抜かれてしまう。 あくまで兵器として運用しているため、後天的付与を徹底することで仮にゴキブリが逃げて勝手に繁殖しても人を食べる機能は遺伝しない。 ゴキブリ特有の誘引物質を使って命令を行なっており、ターゲットの識別も「匂い」で判断している。 他の動物でも同様の改造は可能だが、ゴキブリを選んだのは当然ゴキブリの方が相手の精神的疲弊効果が高いため。 最小のコストで最大の指揮減衰効果を叩きつける、悪趣味な兵器である。
  • Equ.DarkMatter
    【種別】 兵器 【元ネタ】 Equ. = equipment で「(軍隊などの)装備」か。 【初出】 二十二巻 【解説】 浜面仕上抹殺の為に派遣された学園都市の暗部部隊に支給された新装備。 垣根帝督の『未元物質』の力を使って製造された新物質を素材とし、 ありふれた物理法則を超越した性質を持つ、白いのっぺりとした仮面。 金と白で彩られ、縦の長さが顔の二倍以上ある異様な形相。目や口のための穴は存在しない。 また、仮面全体が携帯電話のLEDデコレーションのように発光し、複数の色の光で模様を描く。 その光により、『Equ.DarkMatter』の文字が浮かび上がる。 戦闘に入ると、仮面の中心部から生物的な外見の翼が発生。 複数枚同時に発生させることもでき、装備者の意志に従って盾にも武器にも用いる事が可能。 翼も仮面と同じ素材で出来ており、...
  • カニバリゼーション
    【種別】 魔術 【元ネタ】 ①生物学用語 共食い、自身と同種の生物の肉を摂取する行為。 特に人間の世界でこれを行う嗜好を「カニバリズム」と呼ぶ。 ②ビジネス用語 同一企業内で新しく導入した技術・手法・製品などが既存のそれらと競合し、 結果として利益を共食いして潰してしまう事。 【初出】 新約十四巻 【解説】 上条当麻と上里翔流の戦闘の最中、『黒』と共に現れた『赤』。 レイヴィニア=バードウェイが『サンプル=ショゴス』に寄生されたパトリシアを救う為に用意した魔術。 『明け色の陽射し』の持てる全ての技法を集めても『サンプル=ショゴス』への対策が見つからず、 別の地域における神秘に解法を求めた結果、アフリカの伝承を取り込んだハイブリット術式の作成に到った。 アフリカ版シンデレラとも言える『ニャニャブレムブ』の逸話を基礎として、 あち...
  • 殺傷圧撃(キラープレス)
    【種別】 超能力 【元ネタ】 Killer Press=「殺害の圧力」 【初出】 暗部共棲一巻 【解説】 女貞木小路楓(未編集)の持つレベル4の能力。 手を翳した先に一点に束ねられた強力な圧力を生み出し、射出する。 出力は高く、分厚いコンクリの壁を容易く破壊できるほど。 また流体力学の法則であらゆる粒子は圧を避けるため、電撃や水撃を捻じ曲げ逸らす盾としても使用でき、「原子崩し」すら逸らすことが可能。 この粒子が圧を避ける性質を応用し、微弱な出力の圧力を生み出して空間に配置することで、「見えない獣道」を生み出し生物の行動を対象が気づかぬままに誘導することもできる。 ただし作用反作用は無視できないため、至近距離で高出力を発揮すると破壊した際の破片が高速であちこちに飛び自身も巻き込まれる恐れがある。 そのため基本的に近接戦では出力を...
  • ミメティックプレデター
    【種別】 生物兵器・魔術 【初出】 新約19巻 【元ネタ】 Wikipedia-ネッシー 【解説】 A・O・フランキスカが使役する細胞質の怪物の群れ。 各個体は質量32kgまでという制約はあるものの、どんな色や形にも変化させることができる性質と、並みの恐竜を超える力と学習能力を持つ。 作中では主に少女に擬態させることで見た目で相手の戦意を削ぎつつ、移動能力と上記の能力を持つ生体凶器として扱っているが、 適宜フランキスカの四肢を補強したり武器として使用する場合もある。 ウサギグレイの「ネッシーの正体に迫る」という話から発想をスタートさせ、 かつてアレイスター=クロウリーがネス湖で実験を失敗した際、精霊のなりそこないが発生した件をヒントに、意図的に実験を失敗させることで生み出された。 ネッシーの「いくら探しても見つからない」と...
  • 黒鴉部隊(くろからすぶたい)
    【種別】 部隊名 【初版】 劇場版 とある魔術の禁書目録 -エンデュミオンの奇蹟- 【CV】 クロウ4 村田太志 クロウ7 島﨑信長 【解説】 学園都市に数ある私設治安維持部隊のひとつ。 シャットアウラ=セクウェンツィアがリーダーを務め、 彼女の能力を最大限に発揮するために組織されている。 「秩序の維持」を第一義とするシャットアウラの意思が浸透し、統制されたチームである。 コールサインはシャットアウラが「クロウリーダー」、部隊員は「クロウ○(数字)」。 作中では最低でも「クロウ7」までは存在することが確認できる。 隊員達は正確に治安を守るシャットアウラに惚れ込んで入隊した者達であるため、後にレディリー=タングルロードの元から離反した際も、シャットアウラと共に行動した。 光学迷彩を搭載した海生生物のような特殊機動兵器を駆使し、任務を実行す...
  • 花露過愛(はなつゆかあい)
    【種別】 人名 【初出】 創約三巻 【解説】 学園都市の「暗部」で活動する科学者。 非常に長い黒髪をポニーテールにした少女で、年齢は約10歳。 打ち止めと同程度の身長でありながら、アンバランスに胸が大きい。 黄色のスプラッシュ模様が入った白衣をコルセットで固定し浴衣のように着ており、縁日のお面のようなガスマスクをつけている。 妖宴は双子の片割れで、彼女とほぼ同じ髪型・服装・顔立ちをしている。 背格好の割にアンバランスなほど大きい胸は、酵素風呂を応用して 「一旦全身に脂肪を行き渡らせてから、邪魔な部分だけを徹底的に削ぎ落とす」という手法を使い、 胸だけを大きくすることに成功したことによるもの。 秩序を嫌い「穢れにまみれる」ことを望む性格で、学園都市の『暗部』こそが自分の居場所だと考えている。 同時に露出狂かつマゾヒストの気があり、 「服を...
  • キメラ
    【種別】 人名(通称)・神名 【元ネタ】 ギリシア神話に登場する怪物。 また、元はヒッタイトで神聖視された季節を表す聖獣。 Wikipedia - キマイラ 【初出】 新約十巻 【解説】 真の『グレムリン』に所属する『魔神』の一柱。 他の『魔神』達と共に『隠世』に潜んで暗躍している。 上里翔流と遭遇し、 彼の右手に宿った『理想送り(ワールドリジェクター)』により『新たな天地』へと追放された。 新約17巻で初登場。 極限まで美を追求するあまり人間の美に限界を見出し、他の生物の因子や構造を取り込んでいる。 絵画で描かれる合成獣=キメラの姿もその一環。娘々の評価は「ナルシストで自己破壊マニアの変態」。 人間がその姿を一目でも見れば脳が理解を拒み、視界が明滅して、しばらく目を開けていられなくなる。 上里が目を眇めて煙の奥に...
  • 擬人化兵器の純潔乙女(ぎじんかへいきのじゅんけつおとめ)
    【種別】 兵器名? 【初出】 十巻 【解説】 十巻にて御坂美琴が学園都市を訪れた母親に「どんな場所を見たい?」 と問い掛けた所、御坂美鈴の口から出た謎の言葉 「じゃあ妥協して擬人化兵器の純潔乙女」 【妄想】 独断と偏見で擬人化兵器の純潔乙女を想像してみる 擬人化は人間以外の動植物、無生物、事物、自然、概念、神仏などに対し 人間と同様の姿形、性質を見いだすこと。 兵器は銃火器や戦車や戦闘機やガン○ムなど 純潔は一般的に処女の事や穢れていない乙女等を指す言葉 擬人化兵器→兵器を擬人化→例えば戦車を擬人化してみよう→ 一般的な女子高生の外見に擬人化してみよう→いわゆるアンドロイドやロボットみたいな物か 純潔乙女→純潔で乙女って事は身も心も穢れていない→って事は幼女か!→ 十歳金髪ツインテール幼女に再擬人化!→兵器だ...
  • ゴーレム=エリス
    【種別】 魔術 【初出】 六巻 【元ネタ】 エリス=ウォリアー Wikipedia - ゴーレム 【解説】 イギリス清教所属の魔術師、シェリー=クロムウェルによって使役されるゴーレム。 かつて科学サイドと魔術サイドの抗争に巻き込まれて死亡した親友、 エリス=ウォリアーから名前を頂いている。 ゴーレムは「神が土から人を創った」という十字教の神話を再現する魔術だが、 人間の手でその奇跡を完全に再現することはできず、単なる土人形と化してしまっている。 このように、通常のゴーレムは人間を模したものだが、 ゴーレム=エリスは通常のゴーレムとは違い、人間ではなく天使を模すことでより強化されている。 高い防御力と怪力を誇り、壊しても周囲の物体(生物含む)を吸収して再生し、 完全消滅させても術者がいくらでも作り直せると言う極悪な魔術。 基本形...
  • 沙淡扇(シア=タンシャン)
    【種別】 人名 【初出】 超電磁砲 132話 概要は131話 【解説】 常盤台中学の学生。 1年前(美琴が入学した当時)の2年生であり、現在も在籍していれば3年生。 黒髪ロングに涙目リムの眼鏡と牡丹の髪留めをつけた少女。 中学生離れしたスタイルの良さを誇り、バストサイズは現在の食蜂を超えるほど( 出典 )。ノーブラ。 自分の口から話すことは少なく、携帯するパンダポーチで腹話術を使って会話する。 原作本編1年前における常盤台最大派閥を率いており、政治力に長ける。 その一方で「保健室の女帝」と渾名がつく程に超病弱で、か弱さ儚さが庇護欲を誘っていると評されている。 学舎の園の価値観に染まっており金銭感覚などは浮世離れしているが、 対人関係や政治に関しては現実的かつ冷めた物の見方をし、意外と腹黒く毒舌。 能力は遺物を対象としたサイコメ...
  • 幽体連理(アストラル・バディ)
    【種別】 超能力 【元ネタ】 Astral buddy=「霊的な相棒」 【初出】 アストラル・バディ第二話 名称は同作第十九話 【解説】 悠里千夜の所持する能力。 レベル不明だが、制作サイドからは「大能力(レベル4)相当」という 非公式な見解 が出されている。 自身のAIM拡散力場を身体から切り離し、独立させることが出来る。 切り離した力場は水分を媒体として、「AIM思念体」と呼ばれる自身の姿をしたアバターを作り出す。 アバターは他人に「憑依」することができ、憑依対象の運動や思考、精神制御などをサポートする。 睡眠や気絶など意識のない対象に憑依した場合は、その身体を千夜が直接操ることができる。能力者ならば所有している能力も使用可能。 意識・無意識問わず、憑依した対象の記憶を覗くことも出来る。 ただどんな存在でも自由に操れる...
  • エレメント
    【種別】 生命体 【初出】 新約十六巻 【解説】 大熱波の到来と共に学園都市を闊歩するようになった異形の生命体。主に暗所・冷所に潜む。 身体は半透明の水晶体でできており、それを活かして背景に溶け込んで身を隠す事ができる。 構造そのものは炭素ベース。ガラスのような質感を持っている。 姿は動物や昆虫などの姿を模していて、大きさは米粒サイズから最大100m規模の個体まで存在する。 上条達は個体の大きさごとに「クラス1~6」という風に数字で区別していた。 クラスごとのサイズは、 クラス1...3m クラス2...6m クラス3...12m クラス4...24m クラス6...100m クラス5の個体は作中では登場していない。 巨大化した動物の姿を模しているため、その質量を活かした物理攻撃だけでも並の人間には致命傷になりえる。 実際に、上条...
  • 学芸都市(がくげいとし)
    【種別】 施設・地名 【初出】 とある科学の超電磁砲SS 第一話 本編での言及は十九巻・新約三巻 【解説】 アメリカ・カリフォルニアの沿岸から西側へ50キロほど離れた海上に作られた、 直径10キロ程度の超巨大な人工島。 この海域は水深20メートルぐらいまで岩場がせり上がっているため、 その上に人工物を積み上げ、仕上げに大量の砂を載せて作られている。 また、近未来の地球を描くというテーマで撮られた映画の撮影のために、 「50年後の動植物の環境」を擬似的に作り出しており、 そのため周囲には『生物ガード』という目の細かい網のようなものに覆われ、 互いの生き物が出入りできないようになっている。 元々は島全体がハリウッド映画を撮るためだけに作られたものの、 撮影後、「島一つを処分するのはもったいない&環境によろしくない」ということで全面改修され...
  • ファイブオーバー
    【種別】 兵器 【初出】 新約一巻 他のレベル5の研究については新約四巻 【解説】 学園都市で開発された兵器群。 七人しか存在しない超能力者(レベル5)を対象に、 「純粋な工学技術で、基となった能力を超える』ことを目指している。 一部の兵器は既に、部分的にオリジナルを上回る性能を持っている。 広い意味では、その派生研究で開発された兵器(例:ブルーフィアー07、レッドヒューリー03)も含む。 ただし「モデルケース・メンタルアウト」は 「超能力者の力を工学技術で再現する機構を搭載していない為、第五位本人の取り込みを必要とする」 と上記の定義を考えれば本末転倒といえる代物であり、量産化もされていないが、 製作者サイドでは真正ファイブオーバーとしてカウントされているらしい。 根底となる技術はレベル5と全く違うが、結果として出力される現象がレベル...
  • 魔力(まりょく)
    【種別】 エネルギー 【初出】 一巻 【解説】 魔術を使用する際に消費するエネルギーのこと。 『強制詠唱』『魔滅の声』等の一部の魔術を除いて、魔術を使用する際には必ず必要となる。 生命力(マナ)、つまり人間の体に元から流れているエネルギーを「原油」として、魔力という「ガソリン」を精製する。 具体的には呼吸法、食事制限、瞑想、準備運動...つまり血液の流れや内蔵の活動リズムなど、自身の体内を望む数値で制御することで生み出す。 体内器官という自分の意思で操れないものを無理にいじると、普段手に入らないエネルギーを精製できるというわけである。 当然無理に体内をいじるのには危険が伴い、適切な知識なく手を出すとしっぺ返しを食らうリスクもある(昔は「バチ」「タタリ」と勘違いされていたらしい)。 同じ人間の生命力でも精製の仕方、つまり宗派や練り方を変えれ...
  • 花河雛鳥(はなかわひなどり)
    【種別】 人名 【初出】 とある科学の超電磁砲SS3-第二章 名前の判明は第七章 【解説】 ブルーブラッド(未編集)のメンバーである少女。 組織でのコードネームはライオット。 セミロングにしたブロンドの髪を持つ10〜12歳の小学生の少女。 作中では変装をしており、その名残で水色のレオタードを着用していた。 体重34kg、血液型B Rh+。 組織にとって都合の悪い相手を消す暗殺者のような立ち位置におり、リバーシブル(未編集)とは互いに相互監視し合う関係。 年齢にそぐわず達観しており、自身の立場や目的を把握して冷静に行動する。 ブルーブラッドに参加していたのも利益目的で、組織自体はイカれた奴らの集まりと述べている。 レベル不明の強力な念動力の持ち主。 射程は数km、同時操作数は少なくとも3個以上。 特徴は非常に高い精...
  • トラウィスカルパンテクウトリの槍
    【種別】 魔術・霊装 【元ネタ】 アステカ神話の 「トラウィスカルパンテクートリ」 。 太陽神「トナティウ」に燃える槍(光線)を放ったが、跳ね返されて 「イツラコリウキ」 になったという。 その「イツラコリウキ」の英訳がCurved Obsidian Blade(曲がった黒曜石のナイフ) 【初出】 五巻 【解説】 海原光貴に変装しているアステカの魔術師が持っている黒曜石のナイフ。 及びそれを使用して放たれる分解魔術。 「トラウィスカルパンテクウトリ」はアステカの破壊神。 金星と災厄を司る神で、それが投げる燃える槍(光線)は“金星の光を浴びた者全てを殺す”と言われている。 魔術としては、「槍」のレプリカである黒曜石のナイフを『鏡』として、空から降ってくる金星の光を反射させ、 その光を浴びせることで攻撃する。 この黒曜石のナイフを用い...
  • 白いカブトムシ
    【種別】 兵器・超能力 【初出】 新約六巻 【解説】 垣根帝督が進化した『未元物質』を用いて作り出した兵器。 垣根の指示に従い、自律的に行動する。 その名の通りカブトムシを模した外見をしているが、 外見は『未元物質』と同様に真っ白で、全長15mもの巨体を誇る。 生物学的な、緩やかな物もあれば急な物もある曲線だけで構成されたフォルムであり、 表面は新車のようにつるりとした光沢を放っている。 瞳からは緑色の光が放たれ、警戒時には赤色に変化する。 背部の装甲を展開すると薄い羽が展開され、 高速振動で空気を攪拌する事で擬似的な発声を行ったり、 衝撃波を放ったり逆に相殺したりする事が可能。 垣根とは常時リンクが繋がっており、 機体が損傷しても『未元物質』を供給することで瞬時に復元される。 その一方で、自己修復する前提だからなのか、...
  • 鰐河雷斧(わにがわらいふ)
    【種別】 人名 【初出】 『超電磁砲』第九十九話 【概要】 【性格】 【能力・スキル】 【作中での行動】 【口調】 【概要】 脱獄トライアルの参加者の一人。 赤目に肩までかかる青緑色の髪の少女。 ピンクのセーターを着ているが袖がぶかぶかで、いわゆる萌え袖。 落し穴に驚いたり逃げようとして派手にズッコケたりと、 何故トライアルに参加したのか分からないほど気弱でトロい。 どういうわけか最終地の少年院内まで到達していたが、 そこで警備ロボに追われていたところを山城昭府に助けられ、彼と行動を共にする。 山城がリタイアした後はロボから逃げるうちに御坂と鉢合わせたりしたが、 特に目立つこともなくトライアルを終えた。 その正体は脱獄囚春暖嬉美の仲間。 彼女の役割はハッカー以外の参加者を剪定することであり、トライアル中の鈍臭さは全て偽り。 ...
  • 布束砥信(ぬのたばしのぶ)
    【種別】 人名 【初出】 とある科学の超電磁砲第十八話(名前が出たのは十九話) 【CV】 葉山いくみ 【解説】 長点上機学園の三年生で、能力『寿命中断』を有している?17歳の少女。 ウェーブのかかった髪とギョロ目が特徴的。 (アニメ版ではキャラクターデザインが変更され、ギョロ目というよりジト目に近くなっている) 服装は制服の上から白衣を着用。過去の回想などから察するに、 普段はゴスロリ系の服を着用している模様。 幼少の頃から生物学的精神医学の分野で頭角を現し、 第七薬学研究センターでの研究期間を挟んだ後に、長点上機学園に復学した。 量産型能力者計画に参加していた研究者の一人であり、 洗脳装置を用いた妹達の脳内情報の入力の監修を行っていた。 一時は研究チームを外れていたが、妹達が絶対能力進化計画に引き継がれた際に呼び戻された。 ...
  • @wiki全体から「浄水微生物」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索