フェアリーテイルシリーズの攻略情報です。おそらく完成です。(2012/7/6)


注意事項

  • 基本的に無課金の人が対象の攻略フローチャートです。無課金でも育成とバトル専用サポをうまく使えば、全ての敵を倒すことは出来ます。
  • フェアリーテールシリーズの特徴ですが、すべての敵キャラは倒した後にバトル専用サポカを落とします。攻略する上では、これを何枚も集める事が重要になります。「ノンサポで負けたら、次はバトル専用サポカのフル武装で挑む」という攻略方法を基本にしてください。
  • マルチやミッション等が無いので、いきなり強いカードを取得することは出来ません。同じカードを何枚も集めてジワジワ強くなっていく感じです。やり込むほど強くなるともいえます。
  • 他のシリーズと比べて、育成サポの消費は少なめです。そのため無料ガチャで育成用サポを集める期間が短くて済みますが、代わりにバトル専用サポ集めのための戦闘回数が多くなります。
  • 属性付加は攻略の鍵になります。フェアリーテイルシリーズでは偏った属性付加をしている相手が多いので、相手の弱点を突ける属性付加は非常に有効に機能します。
  • エボは出来るだけ減らして進めます。しかし最終盤は属性付加だけでは足りないので、エボと「サポカ装備のための属性値育成」が不可欠になります。
  • 育成用サポカがLV1換算で126~194枚程度必要です。以下の記事は、ほぼフル育成が前提の記事なので、もう少し削る余地はあります。また土属性に偏っているので、無料サポだけで集めるとなると、もっと日数はかかります。
  • バトル専用サポカは350~500枚程度必要です。中途半端な使い惜しみはしないほうが得策です。
  • なお唯一あったイベントカードの「チェンジリング」は
    アリアエボ<チェンジリングエボ<ガジルエボ ぐらいの性能です。

■ 戦利品一覧 ■
  • サポ集め用オススメ対戦相手
    • 火Lv1:エピ1・2人目
    • 水Lv1:エピ1・3人目
    • 風Lv1:エピ1・6人目 or エピ3・1人目
    • 土Lv1:エピ1・1人目
    • 機Lv1:エピ2・2人目
    • 風Lv2:エピ4・6人目
    • 水Lv2:エピ1・ボス1
    • 土Lv2:エピ1・ボス2 or エピ2・両ボス
    • 土Lv3:エピ3・6人目(ザルティ)
    • 機Lv3:エピ4・ボス1
  • 火Lv2・火Lv3・水Lv3・風Lv3・機Lv2は入手不可。
  • Lv2は属性値が5以上ないと装備できず、Lv3は属性値が10以上ないと装備できません。
  • 完全制覇には土Lv3が200~300枚必要です。

エピ1 敵キャラ名 攻略順 戦利品
1人目 偽サラマンダーの部下 1 ストーンLv1
2人目 偽サラマンダー・ボラ 2 フレイムLv1
3人目 凶悪モンスター・バルカン 3 アイスLv1
4人目 短気なバニッシュ弟 4 ストーンLv1
5人目 クールなバニッシュ兄 5 フレイムLv1
6人目 エバルーのメイド・バルゴ 8 ウインドLv1
1周目 エバルー公爵 29 アイスLv2
2周目 謎の魔導士たち 30 ストーンLv2
エピ2 敵キャラ名 攻略順 戦利品
1人目 鉄の森のカゲヤマ 6 ストーンLv1
2人目 鉄の森の魔導士達 7 サンダーLv1
3人目 鉄の森のビアード 12 フレイムLv1
4人目 鉄の森のレイユール 13 アイスLv1
5人目 鉄の森のカラッカ 14 ストーンLv1
6人目 鉄の森のエリゴール 15 ウインドLv1
1周目 カゲヤマと呪歌(ララバイ) 16 ストーンLv2
2周目 ゼレフ書の悪魔 31 ストーンLv2
エピ3 敵キャラ名 攻略順 戦利品
1人目 巨大ネズミ・アンジェリカ 9 ウインドLv1
2人目 零帝一味の魔導士ユウカ 10 ウインドLv1
3人目 零帝一味の魔導士トビー 11 ストーンLv1
4人目 木人形ウッドドール 17 ストーンLv1
5人目 零帝一味の魔導士シェリー 19 フレイムLv1
6人目 零帝一味の魔導士ザルティ 22 ストーンLv3
1周目 仮面の零帝 25 アイスLv2
2周目 零帝リオン 26 アイスLv2
エピ4 敵キャラ名 攻略順 戦利品
1人目 ファントムロードの魔導士達 18 サンダーLv1
2人目 幽兵(シェイド) 20 ストーンLv1
3人目 大火の兎兎丸 21 フレイムLv1
4人目 大地のソル 23 ストーンLv1
5人目 大海のジュビア 24 アイスLv1
6人目 大空のアリア 27 ウインドLv2
1周目 鉄竜のガジル 28 サンダーLv3
2周目 マスタージョゼ 32 ストーンLv3





攻略フローチャート


序盤戦

トビー・BOSSカゲヤマ入手まで





  • 鉄の森のカゲヤマ(エピソード2)
  • 鉄の森の魔導士達(エピソード2)
    • リーダー:バニッシュ兄
    • バトカ:バニッシュ弟 他適当
    • デッキからスターターが無くなるまで集める。戦力はどちらも大差ないので、カゲヤマを6~7枚集めるだけでも十分。




  • 巨大ネズミ・アンジェリカ(エピソード3)
    • リーダー:バルゴ
    • バトカ:スターター以外
    • 優秀な戦力なので11枚集める。厳しいなら遠慮なく戦利品火1のフルサポで。




以下はBOSSカゲヤマの獲得順序であるが、実はトビーでもウッドドールは撃破可能で、しかもカゲヤマ無しで先に進むことも出来る。従って以下は最短ルートではないが、持っているに越したことはないので是非とも攻略しよう。









中盤戦

育成なしで進めるあたりまで

  • 木人形ウッドドール(エピソード3)
    • リーダー:BOSSカゲヤマ・トビー
    • バトカ:トビー・アンジェリカx10
    • 1枚ある土LV2サポを食らったらギブ。
    • 戦力補強に10~11枚集める。
    • ノンサポでも倒せるが勝率はあまり高くない。特に最初の1戦は火フルサポがオススメ。


  • ファントムロードの魔導士達(エピソード4)
    • リーダー:BOSSカゲヤマorウッドドール
    • バトカ:ウッドドール10
    • ノンサポでも倒せるがフルサポならかなり楽になる。
    • 11枚とってオールファントム魔導士デッキを作成。


  • 零帝一味の魔導士シェリー(エピソード3)
    • リーダー:ファントム魔導士
    • バトカ:ウッドドール or ファントム魔導士x10(風Lv1フルサポ)
    • 難関。
    • シェリーの生命力は1600、こちらのリーダーは生命力1200。決着は順調にいった場合で16~18ターン。この差を逆転するには風Lv1サポ発動6回以上かつ、こちらは被弾0でなくてはいけないのでなかなか厳しい。
    • ジャッジについて「直前にこちらが出した色に勝つ色を次に出す確率が高く、自分は直前に出した色に負ける色を順に出していくと高い確率で先制できる」という報告がある。真偽のほどは不明。


  • 幽兵(シェイド)(エピソード4)
    • リーダー:シェリー
    • バトカ:シェリー or ファントム魔導士x10(火Lv1フルサポ)


  • 大火の兎兎丸(エピソード4)
    • リーダー:シェリー
    • バトカ:ファントム魔導士x10(機Lv1フルサポ)
    • バトカ:ウッドドールx10(水Lv1フルサポ)
    • ジャッジについて「自分が直前に出した色を起点として
      『あいうち時に反時計回り、勝った時には時計回り、負けたときには動かない』
      と勝利または引きわけになることがが多い」という報告がある。真偽のほどは不明。


  • 零帝一味の魔導士ザルティ(エピソード3)
    • リーダー:兎兎丸
    • バトカ:兎兎丸x10枚(火Lv1フルサポ)
    • バトカ:ウッドドールx10(風or土Lv1フルサポ)
    • 難関。
    • ジャッジについて「相手は同じ色を続けて出すことが少ないので、相手が前のターンで出した色に負ける色を出せば高確率で引き分けか勝ちになる」という報告がある。真偽のほどは不明。


  • 大地のソル(エピソード4)
    • リーダー:兎兎丸 or ザルティ
    • バトカ:兎兎丸 or ザルティx10(風Lv1フルサポ)






終盤戦

ラストに向けてデッキ強化。記事にしていないが、ザルティでのサポ集めが全行程のなかで一番面倒だろう。
概要
  • エピ4後半は全て土Lv3の装備必須だと思ってよい。特にエピ4のボス2人は、属性付加+土Lv3でもジャッジ次第では負ける。
  • 基本的にバトカとして育成するカードは『ソル』x10だけである。『ソル』を選ぶ理由は以下のとおり。
    1. 土Lv3を装備するためには属性値が10必要だから、出来るだけ初期値の高いキャラがいい。
    2. 水属性や風属性を付加するためには、初期値が3.4.8.9.13.14辺りのキャラがいい。
    3. 相手から受けるダメージはサポ無しでもかなり大きいので、防御力はそこそこ必要。
    4. Lv3サポカ攻撃の重要度>>普通の物理攻撃の重要度なので、バトカの攻撃力はそんなに必要ない。
  • 要するに『ソル』が最もコストパフォーマンスが良い。例えば『アリア』をしっかり育成できれば『ソル』以上のカードとして使えるが、その分育成の時間がかかる。ここではとりあえずクリア出来ればいいものとする。
手持ちの育成用サポカの枚数の確認
  • 必須
    • ガジルエボ用 火4 水4 風3 土10 機12
  • 準必須
    • 土サポ装備育成用 土20
    • 属性付加用 水20 風20
    • リオンエボ用 火4 水10 風7 土6 機6
  • 更にあるといいもの
    • ガジル強化用 土17
  • サポに余裕がある場合
    • 土サポ装備育成用 土20
  • ガジルが倒せない場合
    • アリアエボ用 火5 水5 風12 土5 機4
  • 合計
    • 最小 火 8 水34 風30 土36 機18 (計126 必須+準必須のみ)
    • 標準 火 8 水34 風30 土53 機18 (計143 最小+ガジル強化)
    • 推奨 火 8 水34 風30 土73 機18 (計163 標準+土育成)
    • 最大 火13 水39 風42 土78 機22 (計194 推奨+アリアエボ)
  • 見てのとおり必要サポ全体の3~4割は土属性という結果。ただし、もう少し節約できる可能性は十分にある。基本的には戦闘中のジャッジ次第で育成しなくても勝てる場合はある。

バトカ準備
  • ソルを20枚(Aコース)か11枚(Bコース)集める。
  • 強化サポが足りないならCコース(多大な根気が必要)へ。

育成1
  • Aコース:土サポに余裕がある場合。土Lv3を装備するために土属性を+2ずつ強化する。10枚を水属性にし、残り10枚を風属性にする。
  • Bコース:土サポに余裕がない場合。1枚はリーダー用、残りは土Lv3を装備するために土属性を+2ずつ強化する。属性付加はしない。
  • Cコース:足りない場合。ガジルエボ用の分を残して、余りで土Lv3を装備するためにソルの土属性を+2ずつ強化する。属性付加はしない。

  • 大海のジュビア(エピソード4)
  • Aコース
    • リーダー:ソル(風属性)
    • バトカ:ソル(水属性)x10+土Lv3x10
    • リーダーに風属性がついていても、ダメージには何も影響はない。念のため。
  • Bコース
    • リーダー:ソル
    • バトカ:ソル(無属性)x10+土Lv3x10
  • Cコース
    • リーダー:ソル
    • バトカ:兎兎丸x10枚(火Lv1フルサポ)
      • 理論上は勝てるが、最低でもサポを11発当てないと話にならない。
    • バトカ:ソル(無属性)+土Lv2
      • 約170与えられる(最低6発)ので勝ち目はあるが、正直サポ集めの手間を考えると割に合わない。
    • 火サポか機サポが余ってるなら、兎兎丸(機属性)やトビー(火属性)を作成するのも手である。
  • 以下全ての敵に言えることだが、勝てるかどうかはサポ発動数で決まる。


  • 仮面の零帝(エピソード3)
  • Aコース
    • リーダー:ジュビア
    • バトカ:ソル(水属性)x10+土Lv3x10
  • Bコース
    • リーダー:ジュビア
    • バトカ:ソル(無属性)x10+土Lv3x10
  • Cコース
    • リーダー:ジュビア
    • バトカ:兎兎丸x10枚(火Lv1フルサポ)
      • 最低でも9発当てる必要がある。ジャッジに癖があるのでジュビアよりは楽。また、機属性を付ければ充分渡り合える。


育成2
  • Aコース:特に無し
  • B・Cコース:「ソル(無属性)→ソル(風属性)」を実行。

  • 零帝リオン(エピソード3)
  • Aコース
    • リーダー:仮面の零帝
    • バトカ:ソル(水属性)x10+土Lv3x10
  • Bコース
    • リーダー:仮面の零帝
    • バトカ:ソル(風属性)x10+土Lv3x10
  • Cコース
    • リーダー:仮面の零帝
    • バトカ:兎兎丸x10枚(火Lv1フルサポ)
      • 最低でも8発当てる必要があり、10枚中5枚あるサポもほぼ回避しないとキツイ。
    • バトカ:ウッドドール(水属性)x10枚+土Lv1x10
      • 被弾1~2発は耐えれるため少し楽になる。
  • ジャッジに癖がある模様。


育成3
  • Aコース・Bコース:「リオンをエボ」
  • Cコース:特に無し
  • エボしなくてもアリアは倒せるが、ガジルはおそらく無理(※挑戦回数が多くなるので、サポ集めの時間が非常にかかるという意味)なので、その場合はアリアをエボすることになる。その方がわずかにお得ではあるが、アリア集めで使うことになる土サポ集めの事を考えたら、リオンエボでいい。

  • 大空のアリア(エピソード4)
  • Aコース
    • リーダー:リオンエボ
    • バトカ:ソル(水属性)x10+土Lv3x10
  • Bコース
    • リーダー:リオンエボ
    • バトカ:ソル(風属性)x10+土Lv3x10
  • アリアはボスを除けば最強カード。リオンと属性値が違うくらいでほぼ同等の性能。属性付加されていないデッキを確保するためには10枚集めたい。ガジルを倒してしまうとストーリーが最初に戻り、再びファントム魔導師から倒すことになるので注意。
  • カード育成過程で恐らく余るであろう火サポや機サポを使って、火属性や機属性のアリアデッキを作るのもいいが、この2つの属性のデッキが必要になるのは、ジュビア戦かこのアリア戦くらいしかない。しかもアリアは、属性付加デッキでもノンサポでは勝てない相手なので、あまり報われない。


  • 鉄竜のガジル(エピソード4)
  • Aコース・Bコース
    • リーダー:リオンエボ・アリアエボ
    • バトカ:ソル(風属性)x10+土Lv3x10
  • 一発撃破は難しいだろう。戦闘のたびにサポカが減っていくだろうから、風属性ソルでザルティを狩りまくってサポカ補充を忘れずに。
  • リオンエボで無理そうなら、アリアエボのほうを使えば生命力が高いぶん有利になる。しかしやはり勝敗のポイントはサポ発動数だろう。


育成4
  • Aコース・Bコース:ガジルをエボ
  • 余裕があるなら、さらにガジルの土属性を20以上に強化しておきたい。最大27まで上がる。

  • 2周目ファントム魔導師~ソル
    • ガジルエボとアリアx10でノンサポで倒せる。


育成5
  • Aコース:特に無し
  • Bコース:ソル(風属性)→ソル(水属性)。これによりガジルをもう一度倒すのは難しくなるので注意。
  • ここで育成は全て完了である。

  • 大海のジュビア(エピソード4・2周目)
  • 大空のアリア(エピソード4・2周目)
  • Aコース・Bコース
    • リーダー:ガジルエボ
    • バトカ:ソル(水属性)x10+土Lv3x10
  • ここまでで最強のデッキを使うので、1周目より余裕を持って倒せるはず。つまり土Lv3をある程度節約しても勝てるのだが、土Lv3を落とすザルティも楽に倒せるはずなので、無理に節約する意味はあまりない。


  • エバルー公爵(エピソード1・1周目BOSS)
  • 謎の魔導士たち(エピソード1・2周目BOSS)
  • ゼレフ書の悪魔(エピソード2・2周目BOSS)
    • リーダー:ガジルエボ
    • バトカ:アリアx10
    • 倒していなかったBOSS3人の攻略は最短ルートではない。さらに倒しても戦力外であるが、最終戦前の景気付けのつもりで蹴散らしておこう。








最終戦

  • マスタージョゼ
    • リーダー:ガジルエボ
    • バトカ:ソル(水属性)x10+土Lv3x10
    • 10ターン中6回サポ付きなので全回避はまず無理。ガジルの土属性を上げてダメージ軽減をしておきたい。
    • 生命力が2400もあるが、全て土属性のバトカなので、こちらが水属性を用意すれば、実質2400/1.4≒1700ちょっとの相手ということになる。
    • 相手の土属性が38もあるので、こちらからの土サポ攻撃はかなり軽減されてしまう。しかし他属性のLv2やLv1を使うよりはダメージが多いので、分かっていても土Lv3を使わざるを得ない状況である。もしダメージを増やしたいなら、バトカの土属性育成しか方法はない。
    • 土サポが足らなくなったらザルティ狩りであるが、水属性のままで挑まないように注意。

  • 10回以内に倒せるはず。勝てばフェアリーテイルのエンディングである。お疲れ様でした。







Tips

  • ザルティの戦利品の土Lv3は、全シリーズ通して最も簡単に手に入るLv3サポカ。このLv3サポカの何が良いかというと、「マルチプレイの無差別ロビーと自由ロビーで使用可能」であるということである。「ガジルエボ+風属性ソルx10」ぐらいのデッキが用意できれば、かなり効率よく狩れる。覚えておこう。

本日 -
昨日 -
総計 -

最終更新:2012年08月30日 20:35