いかがわしいのは こっち 怪し───Σ(`Д´;)───ィ!


あ行

アリデス(NPC)

 ケープの酒場娘。‥‥と言うと、大抵「いや、アレは娘じゃねーだろ、絶対」というツッコミが返ってくる。化け物、という意見もあるが‥。でも、たぶん、一部に熱狂的なファンがいるんだろうなぁ。リアルの世界でも、そういうキャバだったりゲイバーだったりがあって、それなりの人気を博してる。でも、そういうところに細かい神経を配るなら、もっとゲーム本体の部分に細かい配慮をして欲しいと、開発に願ってしまうのは、自分だけだろうか‥?

アンジェラ(NPC)

 ロンドンの酒場娘。たぶん、10代。明るくて元気があるのが取り柄。しかし、それ以外に売りがないようなww お姉さま方からは「若くて可愛けりゃいいと思ってんじゃないわよっ」とイジメられるかも。酒場娘が街ごとに一人で、本当によかった。そういう意味では、好みがわかれるところかも知れない。

イレーヌ(NPC)

 マルセイユの酒場娘。先代マスターの娘らしい。酒場娘の中で彼女だけは特別だという噂があるが‥。とりあえず、ヨーロッパにいる酒場娘の中では最高齢と思われる(イスパの国イベから推定される年齢は30歳前後。2番手はアムスの酒場娘か?)。以前、オンラインゲームに登場するキャラによるミスコンがあり、そこで24歳だと公表しているが、ゲーム内での設定とつじつまが合わない。年齢詐称は、ミスコンのお約束?

イングリット(NPC)

 ストックホルムの酒場娘。ヨーロッパにいる酒場娘の中では、たぶん、3番目に‥‥もういいか。辺境の酒場にいるせいか、なんか、ワイルドな雰囲気が漂ってるんですが‥。「野良仕事だって、やってるわよ」みたいな。彼女だけは、同じ街で受けたクエの報告も引き受けてくれそう(もちろん、できません^^;)。プレゼント貰えるわけでもないのに、貢ぎまくってる人、ちょくちょく見かけます。

インド航路(北大西洋のテーマソング)

 「東から 時代の/新しい 幕開けの予感/まだ知らぬ 世界へ/いざ帆を張れ ゆけ/栄光を求め 旅立て~♪」ポルトガルやイスパニアでゲームを始めた人は、序盤に洋上で口ずさむと、盛り上がるかも知れないww

エレオノーラ(NPC)

 ヴェネツィアの酒場娘。15歳くらい? 下手したら中学生ww 成人が口説いたら、法に触れるのだww まあ、EUの外に出れば、幼女の酒場娘もいたりはするのだが‥。でも、プレゼントイベントなどを立ち上げて、プレイヤーに中学生を口説くように促すのはいただけません。「いえ、名前を見ればわかるように、彼女はアクア・ウイタエ(生命の水)を飲んだために成長が遅いだけで、本当は200年くらい、生きてるんですよw」‥て、何のことだww 誤魔化すなww

か行

カーディフ(都市 北欧)

 ウェールズの首都。ウェールズ人は怒っています。「なんでエディンバラやダブリンは登場してるのに、カーディフはこのゲームに登場しとらんのや。ウェールズをナメとんのか!?(←なぜに関西弁?)」 DOLは英語圏に進出するそうですね。コーエーさん、ご一考願います。なんちゃって。

快楽のロープ

 「すいません。フランスの国イベで、監獄夫人に『快楽のロープ』を持ってこい、と命令されたのですが、どこを探しても見つかりません。どうすればいいのでしょうか?」
 「ああ、それね。監獄夫人が勝手に『快楽のロープ』って主張してるけど、本当の名前は『懲罰のロープ』。生産するか、行商人から買えるよ」
 「どういうアイテムなんですか?」
 「ケンカをしたり、反乱を起こした船員を、縛って船のマストから吊るすの」
 「吊るす‥。なぜ『快楽のロープ』という名前に?」(以下、ヤバいので省略)

影時間

 一応、街中にプレイヤーキャラはいるのだが、放置落ちしており、コミュニケーションのとれるPCがひとりもいない状態。某ゲームの影時間、という用語にならって命名。

カタリーナ爆ぜる(セビリアのテーマ)

 (♬ズンチャーチャ ラッタッタ タッターラ パッパー ズンチャーチャ ラッタッタ タッターラ パッパー)「見つけたわ ジョアン・フェレロ! 兄さんの仇め! その息の根止めてやる 覚悟をなさい!」(♬ズンチャーチャ ラッタッタ タッターラ パッパー)「邪魔よ そこをどきなさい フェレロ家の飼い犬め! やめて何をするの!? その手を放せっ!」「(コーラスで)すーまき巻~いて 路~地に放る~ 芋虫のよにもがく~ オットーに生き恥さらす~」※無限リピート
 6年考え続けたけど、やはりこのネタ以外に思いつかなかった‥‥

カニ(食料品/採集)

 洋上での採集で、比較的よく採れるが、多くのプレイヤーにとって、何に使うのかが不明。 まあ、食料に転用することはできるが‥‥。 というのも、カニを使うレシピは、一種類のみで、しかも、大抵は、その料理は自作せずに、販売員から買うというシロモノ‥‥^^; パイレーツ・オブ・カリビアンの映画がヒットした際には、陸上走行に使うのだ、というデマが流れた‥‥

かねかえせ

 放置すると、取り返しのつかなくなる航海中のバッドイベントの頭文字を並べたもの。火事・ネズミ・壊血病・疫病・セイレーン。金返せww

ガンダム時空

 アニメにおける作品分類の一つ。作品の中で、多少の尺の長短はありつつも、現実世界とシンクロする形で登場人物が年を重ねるもの。サザエさん時空と共に、漫画・アニメの中では特殊なタイプと言われる。ガンダム作品以外では『キャッツアイ』などが有名。通常は、作者が描きたい時間軸が作者のペースで進む。㊟サザエさん時空を参照。

ガンを飛ばす(航海者養成学校)

 航海者養成学校の受付嬢に、態度が悪いというクレームが発生中。原因は、きりりと吊り上った瞳で入学受付をするプレイヤーを凝視し、延々と待たせるから。話しかけてから、最初のメッセージが表示されるまで、6~7秒かかる。いくら何でも、待たせすぎ。「てめえ、何、ガン飛ばしてやがるww さっさと受付しろww」

記憶障害

 中級学校の共通授業「クエストのしくみ」で登場する先輩冒険者の女性。彼女には記憶障害の疑いがある。ある時点から前の記憶は鮮明に残っているものの、新しいことが覚えられない。覚えてから3分ほどで忘却してしまう‥‥なんか、以前、そんな映画があった‥。アンドレア教官は、それを利用して、新しい生徒が入ってくるたびに、彼女をつかって授業を進めているのだ。世の中に貢献できているのだから、それで幸せというべきか、不幸な境遇というべきか‥‥判断に迷うところである。

教習用ガレー(船 中型)

 航海者養成学校の海事卒業試験で戦うことになる船。強襲用ガレーだと主張する人もいるが、普段あまり近づかないような海域に多いせいか、この船に乗ったNPCに強襲されるケースは稀である。逆にこの船に乗って、強襲をしかけることも、あまりないし。やはり教習用ガレーという表現が適切か^^;

行商人(NPC)

 道具屋が別個にあるのに、なぜか独自の店を構えるアイテム販売の行商人。 ちなみに、初級学校のある6都市にいる行商人のおばちゃんは、アラン教官の愛人である。 放〇プレイ好きのアラン教官が、アプデで、プレイヤーに後追いワープをしかけられて泣いているのを見て、彼女たちだけは、ワープでプレイヤーを迎えるのを拒否、アラン教官に尽くしている。

KOWLOONET(商会)

 KOWLOONETは、DOLのB鯖で活動中のイングランド人限定の商会です。KOWLOONETと書いて、くーろん、と読みます。正式名称は、九龍遊戯中心(だそうです)。商会員募集中ですww

クリスティナ(NPC)

 リスボンの酒場娘。イレーヌさんとは別の意味で、ひとりだけ趣が違う‥‥ていうか、ぶっちゃけ特別扱いされている。何で、彼女ひとりだけが副官料理のレシピを持ってるの? 本拠地の酒場娘が、ひとり一種類ずつとかじゃ駄目なの? 他にも、彼女だけに、酒場娘を口説く‥‥みたいな冒険クエが設定されてるし‥。やっぱし、酒場娘にとっても、事務所のバックアップは重要だということか。少なくとも、交易、という点においては、この時代はポルトガルのひとり勝ちっぽいもんなぁ‥‥

結界

 アップデートされていない海域に侵入しようとすると、見えない壁にはじかれて、180度方向転換することがある。この壁を結界、という。CdS時代には、日本に行こうとするプレイヤーが続出。結界という言葉が、あちこちのチャットで飛び交ったものと思われるww →ゲーム内用語としては「世界の果て」というらしい。

講義拒否(ヴェネツィア人の悲しい瞬間)

 下にある、中級浪人の項も参照。ヴェネツィア人の場合、中級学校のあるシラクサには、初期の入港許可で行けるのだが、最初の授業から行くことになるマルセイユの入港許可が、ゲームの進め方によっては、初級学校を卒業してもでないことがある。王宮からの呼び出しを無視して(入港許可をもらわずに)シラクサに来た場合も同様。学校に行っても、授業を受けされてもらえない。以前は、そしらぬ顔で「マルセイユに行け」と言われ、入港が出来ないプレイヤーがスクチャで絶叫‥‥という状況が時々あったが、微妙に変更されている模様。ヴェネツィア国籍でゲームを始めた人は、気をつけたいものである。

コロニー落とし

 基本、イングの同盟港であるダブリンに、他国が投資戦をしかけること。ダブリンは宇宙世紀にコロニーが落とされた街なので。どこの国がしかけるのでもいいが、大体はイスパ。そういえばイスパにはジオン系の商会とか、ジオン兵士の名前を持つキャラが多い。「‥プルは‥プルに‥殺された‥のに‥」

さ行

サザエさん時空

 アニメ作品における作品分類の一つ。物語が進行しても、登場人物たちが一切年をとらない作品群をこう呼ぶ。派生形としては毎年タイムワープして1年前に戻るシーンが描写される『ハイスクール奇面組』型や一部の登場人物のみが年を取るという『パタリロ』型(『こち亀』型とも言う)もある。DOLも、サザエさん時空に属していると考えられる。㊟『ガンダム時空』を参照。

ジェノスクのテーマ(地中海のテーマソング)

 「♪ティレニア海 リグリア海 ジェノスクをしようよ/初心者でも ベテランでも 楽しく遊べる/さあパーティーを組んで 海事上げよう/友情が芽生えたなら フレ登録しよう♪」地中海で流れるけだるいBGMにあわせて、口ずさんでみるよろし^^

ジゼル(NPC)

 リオデジャネイロの酒場娘。小麦色に焼けた肌~♪って感じで、元気娘の筆頭格。高校生くらいかな。リオとかじゃなくて、EUにいれば、もっと会いにいけるのに。個人的には、お気に入りの酒場娘のひとり。

芝生

 サセックス伯よりの布告。「王宮前広場の管理人より、最近、王宮に参内するさいに、広場の芝生の中に立ち入って踏み荒らしていく不心得ものが多数いる、との苦情が入っておる。今後もこのようなことが続く場合、王宮として、何らかの処罰を考えなくてはならぬ。くれぐれも芝生には入らないように。」いくら近道だからって、芝生をショートカットしちゃ駄目。駄目だってば‥‥

島流し

 PFの管理人、もしくは専属の職人として配属されること。永久に出られない。

邪教or邪教の館

 ヤッファのすぐ北の街、ハイファにあるカルメル山は、ユダヤ教とキリスト教の聖地であると同時に、バハイ教の総本山である。バハイ教は、ユダヤ教、キリスト教、イスラム教の世界観を基本としつつ、普遍的宗教を目指し、仏教やヒンドゥー教、ゾロアスター教など、あらゆる宗教を取り込んでいる。このため、周囲のイスラム圏からは邪教と呼ばれ、布教を禁じられていることも。秘儀として、これらの宗教に登場する神々や精霊を合成する悪魔合体を行っており(ウソ)、時代が進むにつれて、世界各地に邪教の館が建てられることに‥。え、それは全然別のゲーム? そうかもねww

シャジャル(NPC)

 チュニスの酒場娘。彼女には、アンドロイド疑惑がww 直立不動の立ち姿もさることながら、ジェノスクの報告で、死ぬほど水タバコ吸わされてるのに、お肌が綺麗すぎません? 彼女が普通の人間だったとしたら、CMやポスターでヘビースモーカーの女優の顔に修正を入れてるスタッフが発狂しますぜww

ジャンヌ=ダルク(発見物?)

 ダブリン生まれの赤い髪をした売れない女性歌手。半年ほど行方不明になったあと、突如、赤いオーラバトラーに乗って出現。ジャンヌ=ダルクと呼ばれる。ショウ=ザマとの決戦において、ハイパー化‥‥て、違うか(ジェリル=クチビね。わかる人だけ、わかってください)。ちゃんとした辞典を参照。

ジョヴァンナ(NPC)

 ナポリの酒場娘。この人、どこの民族なんだろう‥。黒人と白人のハーフっぽくも見えるが、そんなワケないし(時代的にね)、ジプシー系? まあ、いいんだけど、ちょっと神秘的な色気を感じます。イングリットが荒野で力強く咲き誇る野花なら、ジョヴァンナは、山奥の断崖とかにひっそりと咲く可憐な花? 擦れた女性が嫌いな方にオススメの酒場娘です。

スクチャネラー(プレイヤー)

 1キャラがスクチャを卒業すると次のキャラ、そのキャラがスクチャを卒業すると、その次のキャラ‥‥と延々とスクチャにチャネリングし続けるプレイヤーのこと。新人さんを大冒険にいざなってくれる世話好きさんもいれば、何か説をふりたいだけの何だかなぁ‥‥の人もいる。まあ、でも、今は、スクチャも寂しくなったし、盛り上げてくれるなら、別になんでもいいんだけどね。

た行

大混雑(リスボンのテーマ)

 「♪バザー放置 港前広場/リスボンの街は 定員オーバー/港前も 船が芋洗い/入港に失敗 またも座礁/誰か何とかしてよ PCが重い/誰がどこにいるのか さっぱり不明/だけど僕もバザキャラ放置中/今日も黒い影にうずもれてる~♪」‥‥やっつけだけど、なかなか秀作だと思う。感想がききたいなぁ‥‥いえ、何でもないです。

魂喰いの館

 イスタンブールを除いた各本拠地、およびフローニンゲン、セウタ、シラクサ、ピサにある航海者養成学校のこと。教官を名乗るアンノウンに憑依され、夢遊病者のように街を彷徨いながら、虚空に向かって話しかけるプレイヤーが続出。卒業できるのが唯一の救いだが、スクチャに魂まで喰われて、いつまでも卒業できない(しない)プレイヤーも多い。

樽反射

 ロンドンの酒場を出たあと、街の拡大図から港の出航所を選択して移動しようとすると、まっすぐに出向所へは向かわずに、必ず、向かい側の壁にある酒樽のあたりで反射するようにしてから出向所へと向かう現象。何も知らずにいると、すごく焦ったりする。

中級浪人(フランス国籍限定バグイベント)

 フランス国籍でDOLをはじめたプレイヤーが、たまに初級学校を卒業したのに、中級学校のあるセウタにもシラクサにも入港許可がでなくて行けないという、なんでやねん、の事態に陥る。これを中級浪人という。かつては、イングやネデのプレイヤーが、中級を卒業したのにピサに行けない、という上級浪人も存在したが、さすがにこれは頻発するので、中級学校を卒業した時点でEU内すべての入港許可がでるように修正が入り、今はない。キャラクターメイキングのさいに選んだ職業とは違う課程で初級学校を1つだけ卒業、かつ他の方法で名声値を入手していないと発生する。ちなみに、同じ状況でヴェネの場合、シラクサには行けるが、共通授業でマルセイユに行かなくてはならないのに、入港許可がなくて行けない、という、もっとわけのわからない事態が発生する。修正の対象だと思われるが、レアなケースなので、ネタとして残しておいても面白いかも‥‥

テオ(NPC)

 執事クエを達成することで雇用が可能になる執事交代要員の少年。実は、猛獣使いの血統を受けつぐ特殊能力者。執事として雇われているとき以外は、世界各地を巡り、ペット候補の動物を権利書に封じこめている。実は、この少年の尽力なくしては、プレイヤーはペットを飼うことができないのである。「カーディッシュ!」‥‥みたいな感じ。

天使言語(プレイヤースキル?)

 一説では、エノク語‥? 身体言語を極めると、ジョン・ディーが教えてくれる。アイテムの刻印で発動する魔法や呪力の効果を行動力の消費で発動可能になる。対人で使えるように仕様の変更を望む声が大きい。‥‥まあ、冗談だけど、でも実際、ジョン・ディーは天使と会話してるしね^^; むしろ何で彼が身体言語を教えてくれるのかが不思議である。身体言語が天使言語の下位スキルであれば、問題ないかな、と思っただけww

ドミンゴ・マニャーナ(NPC)

 実はポルトガルの皇太子、という裏設定を持つNPC。襲撃して拿捕すると、高額の身代金をもらえるらしい。‥だったらいいな、という願望ww

トリオ・ザ・サキーン(ポルトガル国別イベント)

 ザンジバルで突如結成されるユニット。ヴァスコ・ダ・ガマ、アルヴェロ・サルミエント、コリタンの3人からなる。「砂金、買ってこいww」と、プレイヤーをPKがひしめくケープへ強引に誘う。辛口ペペロンチーノ、血まみれアラビアータなイベント。え? ネタが古すぎて、何のことかわからない?

鈍感(イングランド国別イベント)

 ライザとフレデリクの間になぜ男女の友情が成立するのか。それは、ふたりがウィリアム・ミドルトンに激しい恋心を抱いており、お互いにそのことを(口には出さないが)熟知しているからである。なのに肝心のウィリアムの能天気なことときたら^^; 近親相姦に同性愛‥イングの国イベ、結構、乱れてます^^;

な行

嘆きの柱(発見物? 東地中海)

 イスタンブールの聖ソフィア寺院にある小さな穴のあいた柱。その穴に親指を入れて一回転させると、指がポロリと落ちて、願い事がかなうという。指が落ちなければ、願いはかなわない(←冗談です)。聖ソフィア寺院は、ギリシア正教の寺院として建てられたが、この時代には、イスラム教のモスクに改造されている筈なので、その辺のからみで、登場してないんじゃないかなぁ‥

ナポリ(都市 東地中海)

 現在、先進国の都市の中で、最も交通マナーが乱れていると評判。歩行者だけでなく、ドライバーも信号を守らない。自分の身は自分で守れ、の街。メールやDSをしながら、信号無視に近い状態で道路を横断している歩行者に対しては、昔から「ナポリの交差点で地獄を見て死ね」という言葉が用意されている。まあ、解説なしだと意味が通じない可能性が高いがww

名もなき旅人(北海のテーマソング)

 「名もなき 旅人が/危険待つ海へ/希望一つ抱きしめ/祖国に光とりもどす~ため~♪」‥‥イングやネデに思い入れのある人は、本拠地周辺で歌うといいかもww

2500ライン(にせんごひゃくらいん)

 洋上で測量スキルを使用した際に表示される経度と緯度の数値のうち、緯度相当の数値2500のあたりが、ブリテン島とヨーロッパ亜大陸の間の海域に相当する。大西洋で寝オチなどをして、現在地が全くわからなくなったときなど、2500ラインを目指せば、帰還が見えてくるだろう。

ネイティヴダンサー(サラブレッド)

 世紀の大種牡馬ノーザンダンサーの母の父として、近代競馬史において、極めて重要なポジションにある馬。 また、その直仔であるレイズアネイティヴの系統も、現在、一大系統となっている。 だが、しかし、この馬には「実はサラブレッドではなかった」疑惑が‥‥。 ジェネラルスタッドブックへの記載条件が現在のものへと変更される最大の原因となったとか、ならなかったとか‥‥。 また、ノーザンダンサーの大成功以後、血統登録の際に血液を採取してDNA検査をするようになったのも、単なる技術的な進歩という理由だけではなさそうな‥‥。 下記のレキシントン事件に対する、米国競馬界の最大の報復とも言われるが、真偽のほどは定かではない、ということになっている。 ちなみに、ネイティヴダンサーの子孫だけに見られる、伝統的なサラブレッドの体型とかけ離れた馬のことを、米国の馬産地では「too strong angular type colt」と呼んでいる。

は行

パールラティ(NPC)

 カリカットの酒場娘。きらきらと輝く瞳が印象的。油断すると、パールヴァティ(インド神話の女神)と名前がこんがらがる。初期のDOLでは、かなり重要なポジションにいたと思われるが、今は、ひっそりと佇んでいる。かつての名声を主張してこないあたりが、慎ましやかで好感をもてる。

廃執事(NPC)

 アパルタメントor寄宿舎に、最初からついてくる執事(オヤジ)を解雇すると、守衛の横に出現。体育座りでうずくまっている。「お願いします。私を、もう一度、執事として雇ってください」→断る→「ああ‥もう、誰も、私のことなど、必要としていないんだ‥」とメッセージが変化。一度、他の街に上陸すると、メッセージがリセットされる。他プレイヤーには見ることができない。‥まあ、妄想ですが‥

バミューダ海盆

 プレイヤーの地図に載っていない魔の海域。座標を熟知していないと、マジで遭難しそう。この海域で、唐突に突き出た岩場に遭遇したら、きっと近くにマリネラがあるはず。探してみようw(←ウソ)

光あふれる明日へ(ロンドンのテーマ)

 ♬いつの時代も想い出は 色褪せるほど美しくなる 誉れたかきイング人よ 輝ける日々よ栄光よ 暗闇が今はこの国を覆うとも 朝は必ず来たりむ さあ海原へ漕ぎ出だせ 光あふれる明日へ進め~

 6年間、考えに考えて、こうなりました‥‥

無愛想

 酒場娘(酒場男)は、今までは必ずギルドの依頼仲介人がいる街に配置されていたのだが、エル・オリエンテ第二章以後、なぜか、依頼仲介人のいない街にも登場。しかし、話しかけても木で鼻をくくったように同じ台詞しか発さず、クエの報告を受け付けてくれるどころか、口説くことも出来ない。愛想のないやつらである。今のままでは、存在する価値がないような気がするのだがww

プレッシャー

 ディヴ、マスリパタム、カルカッタの街の交易所に行くと、星人に囲まれ、無言の圧力を受ける。オマエ、今、ナニヲシタ? ベルベカ? ベルベットヲ売ッタノカ? オマエカ? オマエガ暴落サセタノカ?‥‥そんな声が聞こえてきそう。これらの街の交易所で、星人に注視を受けたら、こうsayしてみよう。「何だ、このプレッシャーは‥‥(byアムロ)」

ベアトリス(NPC)

 孤児たちが育つ希望の家を襲った突然の不幸。院長先生の死によって、希望の家に残された多額の借金‥‥借金を返すため、そして希望の家を守るため、ベアトリスは働きに出ることを決意する。しかし、孤児に対する世間の風あたりは強く、ようやく手に入れた職は、DOLで最も過酷と言われるジェノヴァの街の酒場娘だった‥。ジェノスクの報告などで、次々に訪れる客‥‥しかし、彼女自身に興味のある客はほとんどなく、顔を覚えてくれる人など数えるほど。ひどい人は名前すら覚えてくれない‥‥ベアトリスって誰?って思ったアナタ、アナタです。ベアトリスはジェノヴァの酒場娘です。似たような境遇のチュニスの酒場娘は、シャジャルという名前が特異なせいか、比較的印象に残っていたりするのだが‥。生活苦の中、あんまりお風呂にも入ってないような感じもする。そんな薄幸な匂いと薄汚れた感じが同居する女の子(あくまで主観)。

放〇プレイ

 航海者養成学校の教官たちの間で、ひそかに流行している変態プレイ。特に初級学校のアラン教官がはまっている。最初から目的の場所で講義をすればいいものを、わざわざ校門前に生徒を置き去りにするのはそのためである。「街を歩こう(クエ)」‥玩具(生徒)が卒業してしまうという焦りからアラン教官が放った渾身の置き去り(放〇)プレイ連打。あと、中級のアンドレア教官も、商人ギルドの前に卒業生の女の子の一人を放〇中である。 ‥‥7th Aniversary のアップで、アラン教官の後を追ってワープが可能になりました。 あまりのショックに、アラン教官は、アプデで追加された各種イベントを欠席してしまった‥‥うう‥‥

北極大陸

 北の、いわゆる「世界の果て」の先にあるとされる謎の大陸。 当然、このDOLには出てきていないが、過去の「大航海シリーズ」には、必ず登場してきた。 サーベルタイガーが主な発見物。 ミステリーだわww

ま行

マーケサズ諸島

 サバイー島の東北東にある群島。サバイー島がプレイヤーの地図に載っていないのは、地球連邦政府が、マーケサズ諸島に落下したメテオ3の情報を世間から隠蔽するためだと言われている。落下したのは、メテオ3ではなく超時空要塞マクロスだという説もあるがww

マフィア

 ジェノヴァやピサ、サッサリ‥といったイタリア系の街がフランスの同盟港になってるのを見ると(鯖によって違いはあると思うが)、マフィアという言葉が浮かんでくる。都市国家に分裂してはいても、イタリア系の人々は、自分たちはローマから連綿と続く文化を継承する文明人、として強い誇りをもっていた。それがフランス人ごとき、田舎者の後塵を拝すなど‥‥という感じで強烈に反発して、抵抗組織を立ち上げた。これがマフィアである。イタリア統一の原動力となる。マフィアが生まれていなかったら、イタリアという国は、今も存在していなかったかも知れない。ただ、史実では、もっと後の時代のことのようです。ちょっと時差ぼけしてました。ちなみにMAFIAとは「フランスの死はイタリアの喜び」というイタリア語の頭文字を並べたもの。だから、フランスの地下組織がマフィアを名乗ることはない。縁起が悪いからww

身なりのよい若者(エディンバラのNPC)

 エディンバラの埠頭にいるNPC。女の子を連れている。このふたりの組み合わせを見て「これ、ヤバイでしょ」と考えてしまうのは、自分だけでしょうか‥‥

ミュリネー(NPC)

 アテネの酒場娘。色気、というか、妙な艶めかしさがある。そのせいか年齢は不詳。「女性に年齢を訊くものではなくてよ」とか普通に言いそう。「ミュリネーに年齢を訊いてきてください」「ミュリネー(無理ねー)」みたいな。‥‥失礼しましたm(_ _)m

や行

ヨハンナ(NPC)

 アムステルダムの酒場娘。EU内の酒場娘の中では、2番手の年長者だと思われる。カウンターが設置されている酒場の中で、唯一、アムスの酒場だけは、酒場娘がカウンターの外にいる。セクハラでも受けているのか、それとも単にマスターの加齢臭がキツイのか‥。いずれにしても、人間関係に亀裂が生じている模様ww

ら行

ラウトゥ(NPC)

 ジャカルタの酒場娘。どうみても中学生くらい。アンボイナでナツメグ&メースを買い付けるついでにセビリアとジャカルタでクエ回しをする、というのが大流行したために大忙し。昭和のアイドルみたいな感じ。よく見ると、目の焦点がぼやけてる。立ったまま寝る、というスゴ技を見に付けたようだ。寝落ち常習プレイヤーたちのアイドルである♪

ラディア(NPC)

 イスタンブールの酒場娘。やや、ファンデーション厚塗りな感じが‥。何か知らんが、休憩所の主人から故意に顔を背けているように見える。「仕事だから仕方なく隣にいるけど、本当は顔も見たくないの」とでも言わんばかり。ある日、突然、他の酒場娘と職場をチェンジしているかも知れない。

陸上走行(バグイベント?)

 街に入港しようとした際、港がクリックできず、そのまま船で街に乗り上げ、どこまでも陸地を進んでいくという怪現象が起こることがある。PCが情報を処理し切れなかった際に発生、その後、当然、落ちる。PCによって違いはあると思うが、自分の場合、ドーバー沖で模擬をやっている人が2組以上いると、カレーへの入港時に発生する。

量産型ライザ(イングランド国別イベント)

 量産型ライザ・ミドルトン。‥‥同じか^^; 国イベを進めていると、何故かライザが複数にww。しかし、量産型=やられ役というパターンにはまり、基本、役に立たない。せいぜい、敵艦隊を分断する囮にするくらいか。ライザと言えば、兄への倒錯した愛情が痛いキャラだが、愛の対象が色々痛かったりするのは、量産型人間の性(さが)でもある。渚カ〇ルとか、綾波〇イとか‥。そう、倒錯愛は、ライザのせいではない。量産型人間としてこの世に生を受けた、彼女の悲しい宿命なのだww

レキシントン(地名 コッド岬沖)

 ボストンの少し北にある街。1775年4月19日、レキシントンの戦いと呼ばれる戦闘でアメリカ独立戦争はスタートした。だが、日本人には、どちらかというとサラブレッドの血統にまつわる暗黒史「レキシントン事件」で、この地名を認識している人が多いかも。競馬における米英の抗争の火種となった馬の名前が、独立戦争の始まりの地と同じ名前だったという偶然。ちなみに、わが商会にも「KOWLOONETレキシントン事件」という暗黒史(2009年12月)が存在する‥‥

ロサリオ(NPC)

 セビリアの酒場娘。ものすごく、気が強そう。自分は、裏キャラで、ときどき「〇〇は ロサリオに平手打ちをくらった」というエモメッセージを出して遊んでます。女優とか、女子アナとかに向いてそう。

「ロンドン橋落ちる♪」(民謡)

 とりあえず、まじめな用語辞典を参照。で、このゲームでは、キングリュー伯爵ひとりが悪者のように書かれているけども、実際には、利権政治家みたいのが大勢いた。それがロンドン橋が崩落してしまった際に、財政的な後ろ盾を失って、一緒に失脚してしまったのだ。イングランドが破産寸前になっていた、ということにも、この事件の影響は大きかったと思われるが、ともかく、これによって、イングランドは積極的に新しい人材を登用したり、大胆な改革をしたり、ということが可能になった。これが、それ以後のイングランド大躍進の原動力となるのである。で、民謡の方だが、実は、この一連の顛末を歌ったもので、政治家が権力闘争に明け暮れたりして国民を省みなくなったときに、「あのときみたいに、政治家たちが一掃されてしまえばいいのにね(というか、ヤっちゃうよ)」とか、「俺たちが忠誠をささげているのは女王さまにであって、おまえら政治家にではないんだせ」あるいは、「あのときみたく、政治家連中を一掃しちゃいたいと存知ますが、女王陛下、いかがでしょう?」と、国民が大合唱するという、そういう歌なんだな。文部科学省が、そういう注釈をするはずも、できるはずもないので、あまり知られてはいないが‥

わ、を、ん、他

ワイズマン(人物)

 ロンドンの王宮に、ときどき現れる謎の占星術師。「♪ど~この だ~れだか 知~らないけれど だ~れもが み~んな 知~って~い~る~♪」。 映画「エリザベス ゴールデン・エイジ」を見ると、わかります。 ちなみにデス・ファントムの正体は、最終回で宇宙の彼方へと飛んでいったカオスではないか、という個人的見解(2つの銀水晶の力を合わせることで、ようやく消滅させることができた、という話だとふんでいる)。 ‥‥いえ、こっちの話です‥‥

 罠と開錠スキルの授業で、酒場を訪れるステッラリオ教官。販売員のおねいさん、ことマッダレーナが目当てだと強弁するが、彼の言動にはつじつまのあわないところが‥。そもそも、ただ見つめているだけで、恋愛が成就するなどありえるんだろうか? アンドレア教官は流石にやりすぎだと思うが、相手は酒場娘で、こちらは学校の教官‥。コミュニケーションをとるのが仕事のような人間同士、いくら奥手でも、見つめてるだけっていうのは、おかしいっつーの。そこで考えられるのは、マッダレーナと結ばれる、というのはステッラリオ教官の求めるエンディングではない、という可能性。そこで彼の立ち位置と視線の向かっている先をよく見ると‥‥さ、酒場のマスターだっ。そう、この時代、〇モは露見すると死刑。そして、このときプレイヤーが受けているのは罠と開錠スキルの授業‥。そう、罠解除に失敗、とは、単に男同士というだけで、マスターに拒絶され、同性愛者だと告発されることに他ならない。熱い想いを胸に秘めながら、ステッラリオは、マスターの罠を解除する方法を、日々、必死に探しつづけているのだ。頑張れ、ステッラリオ教官。開錠スキルのランクが100くらいになれば、きっとマスターの心の鍵も開けることができるぞ^^ エンディングは見えたww

ヲタク族(プレイヤー)

 DOLは、高校生くらい~40代くらいと、幅広い年齢層に支持されているゲームである。比較的若い世代の人は、オンラインゲームの案内などから、わりと軽いノリでDOLに入ってくることも多いが、一定以上の年齢のプレイヤーは、多くがヲタク族と呼ばれるプレイヤーである。様々な種類のヲタク族があるが、主なものをあげると

  • 戦国ゲーム族‥‥「三国志」や「信長の野望」などKOEIつながりでDOLを始めた人たち。武将の名前を名乗っていることが多い。
  • ガンダム族‥‥「宇宙世紀」「ウイング」「SEED」など、多くの亜目に分かれる。「スパロボ族」という亜種もいる。
  • パイレーツ・オブ・カリビアン族‥‥同名の映画の影響でDOLを始めた人たち。軍人さんが多いかも。
  • 銀英伝族‥‥「銀河英雄伝説」という小説orアニメからDOLに入ってきた人たち。作品中のキャラの名前を名乗っている。本家のゲームが、もっとしっかりしていれば、こちらにはこなかった人たちかもしれないが‥‥
  • サラディナーサ族‥‥同名のマンガからDOLに入ってきた人たち。少女漫画だが、そのものズバリの大航海時代をテーマにした作品だったので、予備知識が豊富な場合が多い。「花ゆめいと族」という亜種がある。
  • グイン族‥‥小説「グイン・サーガ」のファンたち。作者の死亡による作品の未完終了で、絶滅の危機にある。
  • ネイビーヲタク族‥‥船とか軍事とかのマニアの人たち。知識が半端ないが、一番深い人々である。

 といったところか。オリジナルの「大航海時代」のファンだよ、と主張する人も、元を辿ると、これらのヲタク族に属している場合が多い。また、複数の種族にまたがって属しているプレイヤーも多い。
最終更新:2018年03月21日 10:19