BORDER BREAK @ ウィキ

支援兵装 特別装備 リペアインジェクター系統

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
リペアインジェクター系統
名称 重量 最大
持続
時間
回復
速度
(秒)
自機
回復
(秒)
タンク
容量
(自機)
効果
半径
チャージ
時間
条件 素材・勲章 GP
リペアインジェクター 500 30秒 C+
(1000)
(400) 8000
(12000)
40m 20秒 ? ニュード素子x10
ニュード集積体x2
ペンタクル回路x10
250
Rインジェクターβ 480 20秒 C+
(1000)
(400) 6000
(8000)
60m 15秒 リペアインジェクター購入 最優秀貢献章x1 or
ユニオンレベル Lv.20

ニュード卵x30
ニュード群体x15
高磁性アグミナx2
350
Rインジェクターγ 580 35秒 ?
()
(400) 12000
(14000)
40m 30秒 Rインジェクターβ購入 最優秀貢献章x3 or
ユニオンレベル Lv.70

ニュード胚x30
ニュード融素子x3
ロゼンジ重回路x5
500
※チャージ時間()内の値は非SP切れ時に100%回復するのに要する時間
※最大持続時間はSPゲージ最大時の自己回復可能な時間を指す。
表を編集

リペアインジェクター系統


注射器の名前を冠した、修復対象を遠隔で自動回復し続ける機能を持つ特別装備。

発射対象に吸着し、容量が尽きるまで自動回復を行う針付きニュードタンクを射出する。
固着される位置はブラストや施設によってあらかじめ位置が固定されている。
味方に発射せず自機の耐久力が消耗していた場合、SPゲージを消費して自身の微弱な修復(秒間400)を行う。

リペアユニットのように修理対象をマーカーに抑えることで発射可能となる。
一度発射するとSPゲージは空となるため再度回復するまで使用不能。
SPのリチャージが完了し、再度インジェクターを選択すると、吸着させていた他のタンクは消失する。
その際、Cボタンでの武器選択で「起動解除」なら吸着させたタンクは破壊されていないことが分かるため、別の味方に挿す前に確認するといいだろう。

吸着したタンクは、修復対象の耐久力が満タンになった場合は一度停止し、損傷した時に再度回復を行う。
ブラストの場合、吸着中に対象が戦闘不能になっても修理を続けて、自動的に再始動を行ってくれる。
但し、自動砲台の場合、破壊時と再起動時にタンクが消滅することに注意。
なお、吸着しているタンクをよく見るとタンク残量に応じたニュードが表示されているので、残量はこれで判断することが可能。
このタンク、「設置物判定」であるため耐久力を持ち、攻撃に巻き込まれると容量を消耗、破壊した場合はポイントの対象となる。
また、取り付けたタンクは使用者がエリア移動しても消失しない。

構えている間の自機の回復速度はリペアショット以上に遅く、発射後はしばらく自機の回復が行えないため、自機回復用としてはなかなか大変な一面があるものの、幸いにもSP供給は速いので少しの時間があれば即座にSPを満タンにできる。
なお、被弾による回復不能時間は適用対象となるため、被弾し続けると無駄にタンクを消耗する結果となる。


この系統の特徴を言うなら「対象と支援機の行動を一切阻害しない回復」。
他の系統は回復を受けるために対象が位置を調整するか、支援機側が位置を調整する必要があったが、
回復される対象も、回復する型の支援機も一切行動を阻害されないのは、実はこの系統が初である。
タンクを射出後は対象を回復しつつ自身は戦闘を行えるため、味方と共にツーマンセル・スリーマンセルなどを組んで前線で戦うのに有効。
同じ用途に強いリペアフィールドの場合、戦闘中に味方を回復したい場合、対象と接近していなければならないため爆風攻撃に弱い一面があるが、
こちらは射出してしまえば離れても問題ないので、より立体的に味方と連携を行えるのが強み。
また、敵の追っ手を振りきって強行突破を図る味方のコア凸に着けて送り出すのにも有効。
吸着中のタンクが移動中にニュードの波紋を残すため目視で発見されやすくなるが、そもそも敵の視界に入った時点で隠密は失敗しているので問題になることは少ない。
但し、うっかり見逃されない限り、タンクがついているのはモロバレなので、コア凸中の再起動は期待しないほうがいい。

欠点はまずはリペアショット系統と同じく自己回復力の低さ。とにかく遅いので、よほどフリーな時以外は使えないと思っていい。リペアポットに入る前に使用すれば回復速度を高められるのでこの点はお忘れなく。
また、複数の味方を再起動させるのにも向いていない。焼け野原が出来上がっていたら、1人の救助で我慢しよう。
地味に問題になるのは再起動したくない味方に貼り付けた場合、どう足掻いても再起動させてしまう所。これは素直に謝るしかないだろう。
ただ、Ver.Xより再起動時に緊急脱出機能が付いたため、補助武器の死に補充が出来ない以外のデメリットは殆どなくなったので扱いやすくなった。

リペアインジェクター


安定した容量で回復が可能な初期モデル。
容量8000と完全とはいかないがほぼフルまで耐久力の回復ができ、再始動の場合は完全回復が可能となっている。

Rインジェクターβ


容量を削減しチャージ速度を強化した汎用モデル。

容量が2000下げた6000と耐久力の半値となったものの、軽量化、SP供給5秒短縮、発射射程5m延長されている。

一度発射すると簡単に自己回復や再使用できないインジェクターではチャージ短縮により取り回しがよくなったものと言える。
前線に戦っている複数の味方に次々と刺していくことで、戦線の持続もしやすくなるだろう。

Rインジェクターγ

容量を多めに増加した耐久モデル。

10000を超える容量によりインジェクター自体が無傷であれば大きなダメージを負っても完全回復が可能になっている。
また、容量が増大したという点は、ダメージによってインジェクターが消失するまでの猶予が伸びたという利点もある。
爆発武器を食らっても再始動分ぐらいは残ってくれる安心感が増えたといってもよい。

ただしリチャージは初期よりも10秒増しとなり、小回り具合は低下。
ここぞと決めてくれる僚機を選別して援護したい。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

記事メニュー
目安箱バナー