BORDER BREAK @ ウィキ

城塞都市バレリオ ~山塞の迎撃戦~

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

城塞都市バレリオ ~山塞の迎撃戦~

ユニオンバトル専用


概要

バレリオ第9のマップとなる。バレリオI。ユニオンバトル専用マップ、対アルド・シャウラ戦。
南側ベースが防衛拠点となる。

全体図

公式サイトでPDFのマップを見ることが出来る。

設置施設一覧

  • プラント
全部で9個。
詳細は後述。

  • リペアポッド


  • カタパルト


  • パワーバウンダー


  • リフト
2ヶ所。


  • 自動砲台
連合軍ベース内に3基。ベース外には無し。

  • レーダー施設
1カ所。
連合軍ベース内にあるが、ゲームルールの関係上なくなっても全く問題にならない。

  • ガンターレット
戦場北の城壁にG。プラントIの南にG。プラントFそば高台にM。
プラントEそばにRとG。大城壁そばにL。プラントA前方にM。


  • サテライトバンカー
ベース内に1つ、プラントDE間に1つ。
最初は?秒で同時に投下される。
以後消滅から?秒ごとに再投下。


戦術

プラントごとのコメント


プラントI

教会手前だが最奥プラント。
リペアポッド有り。
最序盤の拠点で、序盤終わり側では後ろから撃てる重要拠点。
プラントGでは長射程で無いと届かないため、NeLISなどを使うためにはこのプラントが必要。
そのくせカタパルト的には遠いため、急ぎ占拠したい第一フェイズの目標プラントでもある。
リペアポッドはあるが、1回目の大ジャンプ後でないと使いにくい。

プラントH

中央北側高台のGRFベース側。リペアポッドあり。
重要そうだが、それほどでもない。というのもプラントGのリスポンが至近なため。
第一フェイズでも取れればいいな、程度。

第二フェイズでプラント侵攻されても、強化機兵の侵入ルートが限定され、遠くからの投げ込みが無いため防衛しやすい。
その点でも、第一フェイズで染めておく必要性は低い。
GRFベース側から来る強化機兵は、階段でもたついたり、狭い通路を通ってくるため撃退は楽。
ただEUSTベース側から来る強化機兵は厄介。配分はアルドシャウラの位置次第だが、注視したい。

プラントG

水路内の広場のような構造物の所。
リペアポッド2コ有り。

第二フェイズ序盤の拠点。
リペアポッドが使いやすく、開幕から大ジャンプ前まで攻撃されずこちらは長射程の武器なら届く。
このため狙撃やトイレネオがやりやすい。
1回目の大ジャンプ後は至近・側面となる。
リスポン地点としてもF,Hに近く便利。

なお第二フェイズでは時間により普通に水没するので注意。
周囲の橋や縁の端でも占拠可能なので、その際はその辺りに陣取ろう。
そうでなくても周囲で占拠しつつ、下に降りた強化機兵などをタコ殴りにしやすい。
場合によっては強化機兵が水没してしまうことも。
体力が膨大なのか長時間耐えられるようだが、動きが非常に鈍くなるので落ち着いて始末しよう。

プラントF

西側教会の北側。
リペアポッド有り。
一応リペアポッドはあるが、使いにくい。
移動先としても移動元としても遠い。
更にGのリスポンと被るので、あまり重要ではない。

プラントE

主要カタパルトルートの途中にあり、バンカーポートもある。
中央南高台のガンターレットR利用に便利で、やや後ろ側にガンターレットGもある。
更にプラントGが無い場合の中央北高台利用手段など、非常に使いやすく中盤~終盤と長い時間で重要なプラント。
もっとも無くてもプラントCがあればフォローが十分効く。

プラントD

EUST側城壁内ルートの辺り。
プラントBの塔上側カタパルトからしか来られず、更にここからはプラントFにしか行かない。
プラントC、Eで十分代用できるため、重要性は低い。
ガンターレットはあるが、Lであり使用可能なのは終盤。しかも位置が近すぎて使いにくい。

プラント侵攻になると防衛しにくい。
進入方向は限定されているのだが、投げ込みされやすく踏み込まれやすいため。
もっとも取られてもコアゲージ以外は痛くない。

プラントC

大回りルートの角。リペアポッド有り。
カタパルトで前後に乗り継ぎできる移動拠点。更にリペアポッドもある。
プラントEやDが奪取されたりしても、ここからのカタパルトでフォローできる。
アルドシャウラの2回目の大ジャンプ後=終盤でも後ろからの攻撃・移動に重要。
戦術上極めて重要なのだが、どうやらプラント侵攻の対象にならない模様。

プラントB

塔のような建物付近。
カタパルトのある塔の頂上では占拠できないが、そこから横に伸びた部分では占拠可能。
一部水場がありダメージを受けるので、プラント防衛時に注意したい。

あまり重要ではないが、序盤の乗り継ぎついでに占拠できるので、占拠しておいてもいい。
特に巡航爆雷迎撃にこの高所は便利。プラントAからカタパルトでも事足りるが。
プラントD向けのカタパルトはここだけ。

プラントA(ベース入り口)

リスポン地点はベース内の入り口付近。
ベースにリスポンするとやや後ろ気味なので、最終盤のベース防衛時などで前に出たい時は重宝する。
あと何故かプラント侵攻の対象になりやすい。その点でも、とりあえず取っておきたい。

フェーズ1戦術

目的にすべきプラントはI。次いでG。おまけでH。
Iは開幕から短射程でも届くし、一回目の大ジャンプ以降、後ろを取りたい場合にも使いやすい。
Gは開幕でも長射程なら届くし、以降は勿論使いやすく、更にリペアポッドが使いやすい。
他に確保しておくべきプラントはA、C、Eあたり。。

もっともメインのカタパルトルートがA→B→C→Eとなっているため、順に占拠してEからIに全員纏まってダッシュで向かい確保。次いでG、という辺りまでは割合楽にできるはず。味方にCPU機や合流しようとしない機体が居ると難しくなるが…
更にオマケでHが取れればいいか、程度。序盤で利用できるリペアポッドが1コ増える。

Gが水路内ということで次はFに向かいがちだが、重要性が低いし攻めにくいため、どうせならHの方が良い。
そのためにも水路内に降りないで周囲で占拠するようにしたい。
D、Fなどはあえて放置し、敵の戦力分散を狙った方が良い。

フェーズ2戦術

全般
全般的にガンターレットは利用しにくい。
だがアルドシャウラは所詮グレネード砲台。硬いが射程外から叩きやすい。
そのためにも、定番だが足にあるロケット砲を最優先で潰そう。

序盤
開幕~第一大ジャンプ後くらい。
開幕からプラントIでNeLISなど、プラントGからは狙撃やトイレネオで、前足のロケット砲や前面砲台を速攻叩こう。

プラントIとGがあれば前面砲台一式を片付けるのは容易なのだが、やたらとユニオンオーダー発生が早い。
ユニオンオーダー発生が聞こえたら、とりあえずエリア移動体制に入ろう。
巡航爆雷ならば味方の拡散配置が重要だし、吸収装置でも無駄にはならない。

それが終わったくらいでサテライトバンカーが湧く。
そしてプラント侵攻かユニオンオーダーが1回あるかないかの後、大ジャンプする。

中盤
第二大ジャンプ前~その後あたり。
プラントIは後方、Gは直近、C・Eは正面から狙える。

どうやらユニオンオーダーが残っていた場合、必ず発生する模様。
厄介なのは吸収装置。
アルドシャウラの足が地味にすごく邪魔。
視界が悪い上に、カタパルトやパワーバウンダーを使ったらひっかかる、って事が多い。
発生前の味方がバラバラなことも相まって失敗しやすい。

プラント侵攻はF,Dなど防衛しにくいプラントになりやすい。
やたらとプラントを踏んで踏みとどまるより、あえて一度離脱し強化機兵等を掃除してから踏む方が有効なことが多い。
ユニオンオーダーをしっかり成功しておけばコアゲージに余裕があるはず。
その場合は、そこまで必死に守るべきプラントでもない。

終盤
第二大ジャンプ後~ベース防衛あたり。
一気に城壁を飛び越える。ここからが長い。

地形の横幅がなく、本体下面の砲台を潰しにくい。
かとって下に行くと、ドローンやら強化機兵やらが多数居て、速攻撃破される。
ここではプラントCを活用しよう。後ろから側面・下面を狙うのだ。
EUST側城壁にあるガンターレットLもLながら使える。
ただ近い電磁砲台をある程度叩いておかないと、あっという間に潰されてしまう。

プラント侵攻が発生するが、ほぼ全てAの模様。
強化機兵の侵攻ルートは正面の谷部分とベース防壁沿いがメイン。
前に出よう。近寄ってくる時点でガンガン叩くべし。
オートガン、セントリーガンを設置するとベース防衛にも流用できる。
ここはあえてプラントを飛び越えて逆向きに設置した方が、射界的に良好だし巻き添えで消滅するのを防げる。
もちろんベース内、ベース防壁上でも非常に働いてくれる。

ここまでにジーナを瀕死にしておき、トドメを刺し強化機兵を硬直化させて一掃する、というのも非常に有効。
それ以外でもジーナいぢめができるアハトミサイルは選ぶ価値が高い。

そしてベース防衛戦だが、できるだけ前に出たい。
入ってからだとコアまで近く、特に強化機兵を阻止しにくい。
入る前に削り取るのだ。前にでると意外なほどスムーズに防衛できる。
巨大兵器停止させても撃破間近でなければ乗り込まないように。

アルドシャウラはやたらとベース内に踏み込んでくる。
本体からの砲撃がかなり脅威なので、前面の砲台、前足のロケット砲を迅速に排除しよう。
その点でも、うかつなサテバン使用による機能停止は禁止。(副動力破壊による停止はアリ)
それでも波動砲は飛んでくるし、原理不明なほど判定の広い踏みつけも脅威だが…注意するしかない。

ベース入り口のガンターレットは非常に効果的だが、破壊されやすい。
支援兵装が居たらここを中心に修復したい。
どうせ自動砲台は少ない。

ユニオンオーダー攻略

プラント侵攻阻止


ニュード吸収装置破壊

EUST側城壁より北側にしか沸かない。地形が窪地状なので発生前の光は視認しやすいが、そのせいか配置がややイヤラシイ。
そして地味に面倒くさいのが多数あるパワーバウンダー。上側のエフェクトだけで遠目からだと、吸収装置のそれと誤認しやすい。
GRF側教会など外周部や水路内など低地が残りやすいので、しっかり分散したい。
当然ながら水路の水位とエイジェンのオーダーは連動してはいない。このため、吸収装置が水面下にあるという無茶な事態も起こりうる。

巡航爆雷撃墜

EUST側城壁があって見通しが悪い部分があり、ガンターレットが利用しにくいため撃退しにくいように見えるが、しっかり縦深を持って分散すればそう難しくない。
というのも高さがある足場が多く、当てやすいため。
特にプラントBあたりはやりやすい。
もちろん火力が足りなければジリ貧で次々とベース直撃、となってしまうため、アセンを考えておきたい。
ニュード属性なら砲台破壊・吸収装置破壊にも強い。


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

記事メニュー
目安箱バナー