BORDER BREAK @ ウィキ

バージョン履歴 Ver.4.0 変更点

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

バージョン履歴 Ver.4.0 変更点


スクランブルバトル

10人での個人戦、ニュードを一定量集めることが目標になる新イベントバトル。
  • 散在するニュード結晶を破壊することで出てくるニュードを集める
  • 結晶の耐久値はまちまち?耐性面不明(電磁加速砲・弐式5発で壊れたりロングスピア通常1発で壊れたりしていた)
  • 結晶頭頂部にクリティカル判定あり
  • ニュードは10np・5np・1npが存在
  • 500pt集めたプレイヤーが出た時点で終了
  • 被撃破時、撃破されたプレイヤーに10np取られた後、大破時に、その場に所持しているnpの25%をばら撒く
  • Mapは「ホープサイド市街地~大都争奪戦~」。
    • 通常の全国版「ホープサイド市街地~都市侵襲~」もあるがかなり狭い。
    • 新規下位用Map?Eプラントの位置が完全にベースに被っていたりする。
    • ビルの看板に「Ze-MACH」(ワフトローダー及びロージーの開発会社)とか上空を見ると第19号高層サイトがある(看板にも案内がある)。

システム関連

「特殊状況」実装

  • 各種のバトル中にランダムで発生。発生しない戦場の場合は開始時に「特殊X」表示あり。
  • 特殊状況の一例
    • プラントアクセス高速化:プラント占拠速度上昇
    • 索敵機能障害:マップ全体にジャミングがかかり、敵機の位置情報が非表示に
    • 修理BOX投下:耐久力を回復する「修理BOX」が投下
    • BAカプセル投下:要請兵器ゲージが一瞬で満タンになる「BAカプセル」を投下

ユニオンバトル関連

  • 2人目のエース「ジーナ」追加
    • 迎撃戦(アルド・シャウラ戦)で出現。全身B.U.Z.に近い専用ホバー機に搭乗。高火力の射撃武器を多く有する。
  • 強化機兵バリエーション追加
    • 「格闘タイプ」追加。専用クローを装備し、リアインパクトやニースタンプ等の攻撃アクションも使用してくる。
  • エース撃退時の新機能追加
    • エース機撃退時、戦場にいるDroneや強化機兵が一定時間スタンするように。
  • プラント侵攻間隔調整:連続侵攻の間隔を短くなり過ぎないように調整。
  • EXP獲得量増加

ボーナスバトル拡張

  • 各種CHANCEにSP版が追加。

施設関連

  • 感圧シャッターが追加
    • 感知部を踏むと、遮蔽板が地面からせり上がって来る。高さは丁度ブラストと同じくらい。
    • 付着可能な設置物(センサー等)を付けると、引っ込む際に壊れる。
    • 真正面からであれば爆発物も防ぐ。おそらく破壊不能。
  • サテライトバンカーR調整
    • リスポンの際、Ver.3.5以前よりもサテライトバンカーRの位置から離れた場所に出撃
    • SBR爆発までの時間を全体的に短縮

ポイント

追加

  • プラント膠着時、60秒毎に全員に「占拠状態を維持 +2pt」
  • 敵コアに初めて攻撃すると「敵コアに攻撃開始 +2pt」
  • 敵軍より先にコアを攻撃すると味方全員に「先制攻撃に成功 +4pt」
  • 戦況膠着時にコア攻撃すると、追加でポイントが入るように
    • 検証では通常4pt入る状況で19pt入っていた(4ptシュート)、他8ptが23pt(皿41)、12ptが27pt(天井41改)、上限15pt?
  • コアゲージ逆転時にも追加ポイントあり?(詳細不明)
    • 試合終盤コア攻撃でゲージ逆転時にコア攻撃とは別に+15pt入る模様

調整

  • (全国対戦ルール限定)プラント占拠関連
    • 占拠基礎ポイント:+3pt→+2pt
    • 占拠支援ポイント:+1pt/30%→+1pt/35%
    • 連続占拠ポイント上限:5プラント最大+4pt→4プラント最大+3pt
  • 貢献
    • 敵機索敵:未索敵の敵機を索敵した場合の評価上昇、同じ対象への索敵カウント最大回数5回→7回
    • ベース侵入阻止:+2pt→+4pt
  • (ユニオンバトル以外の)CPU機関連
    • 撃破:+5pt→+3pt
    • 撃破支援:+3pt→+1pt
    • 撃破COMBOやボーナスのカウント対象外に

勲章

追加

  • スクランブルバトル関連勲章追加(スクランブルランクによって獲得可能な勲章に制限有り)
  • 1バトル系
    • ソルジャー/ファイター/ウォーリア:一定数の敵を撃破
    • トップ(キーパー/ホルダー/ランナー):1回のバトル中に、ランキング1位を一定時間維持
  • 通算系
    • 争奪戦撃破章(無印/上級):通算撃破数を一定数達成
    • 争奪戦英雄章(無印/上級):順位1位を一定回数達成
    • ニュード独占章(無印/上級):ニュードポイント規定数到達を一定回数達成

クラス

  • バトルに途中参加して敗北した際、参加時間に応じてCPの減少幅が少なくなるように
  • バトルの勝敗の、CP増減への影響を増大
  • 低クラスの特別昇格発生率上昇
  • クラス昇格試験の認定バッジ獲得条件緩和
    • A4→A3試験:スコア25ptで1枚→20ptで1枚
    • A2~S2→A1~S1各試験:「勝利・圧勝で1枚」追加
    • S1→SS5試験:「コア攻撃20pt獲得で1枚」追加
    • SS2→SS1試験:勝利・圧勝で1枚→2枚
    • SS5→SS4試験:スコア60ptで1枚→55ptで1枚
    • SS4→SS3試験:(強襲/支援)スコア55ptで1枚→50ptで1枚
    • SS3→SS2試験:(重火力/狙撃)スコア50pt/45ptで1枚→45pt/40ptで1枚
    • SS1→EX5試験:戦闘スコア50ptで1枚→45ptで1枚、占拠スコア40ptで1枚→30ptで1枚
    • EX4→EX3試験:「勝利・圧勝で1枚」追加
    • EX3→EX2試験:8機撃破で1枚→7機撃破で1枚
    • EX2→EX1試験:プラント占拠5回で1枚→4回で1枚
    • EX1→ACE試験:支援/貢献スコア75pt/45ptで1枚→70pt/40ptで1枚、設置撃破5機で1枚→4機で1枚
  • クラス継続ボーナスのバトル数カウント上限が3500バトルに増加。

イベント

  • 参加資格:D4クラス以上→B5クラス以上
  • EP算出方法調整
    • バトル時間400秒近辺で勝利した場合に、もっとも多くのEPを獲得しやすいように
    • 参加バトルの平均クラスによる獲得EP補正を、より高クラスまで適用

モード選択画面

  • モード選択画面で時間切れになった場合:強制的に全国対戦に移行→移行せずモード選択画面のままGP消費
  • 「セレクトサービスタイム」実装
    • ゲーム開始時に付与、バトル時間により更に一定値加算(上限あり)
    • これに伴い「カスタムサービスタイム」統廃合
  • ボーナスバトルの発生確率アップなどを、ゲームモード選択画面の選択ボタンに表示するように
  • イベントバトルのボタン表示をバトルルールによって切り替えるように

機体挙動調整

  • 吹っ飛びから回復した後、一定時間はよろけ、吹っ飛び、スタンが起こらないように
  • 踏ん張りへの移行途中、施設や搭乗兵器に乗れないように

バトル中関連その他

  • 高クラスプレイヤーが片側の陣営に固まりにくくなるように調整
  • 回線切れが起こった際、バトル途中終了の機能追加
    • CPペナルティなし、全国対戦では1日1回まで
  • 強制退出(キック)機能追加
    • 過度の迷惑行為を行ったプレイヤーをバトルから強制退出し、その日のみマッチング除外。

表示関係

  • 個人演習時の演習終了ボタンが横長になった。
  • カスタマイズ画面で、装備に必要な勲章の獲得方法などの詳細がその場で閲覧可能に

ローディング画面

  • フィオナの全身画とジーナのバストアップに変更。

キャラクター

  • ボイスピッチの調整が可能に

エンブレム

  • エンブレム名称変更
    • 戦兜→戦兜/洋風
    • 戦兜II→戦兜/洋風II
    • 戦兜III→戦兜/和風
    • 戦兜IV→戦兜/和風II

公開マップ

  • 2014/04/18(金)より、個人/店内演習、クラン演習に「スクランブルバトル」ルールが常設
    • マップは「ホープサイド~大都争奪戦~」固定
  • C、Dクラスの全国対戦マップ候補からワフトローダーやサテライトバンカーの出現マップを除外

未分別

装備・チップ関連

購入条件変更

必要素材数変更

  • 雷花(初期)/胴体:メタモチップ5→2
  • バトルライフルCSM:隕鉄塊15→30、ニュード融素子1→2

購入条件緩和

  • 各種4段目パーツの「3段目までの全パーツ購入」条件が廃止
  • 勲章条件をユニオンレベルで代用可能な装備が追加
  • 購入に必要なGPが減少(単位はいずれもGP、数値は「第1段階、第2段階、…」の順)
    • クーガー:(支給)、10、150、350
    • シュライク、ヘヴィガード、ツェーブラ、エンフォーサー、ネレイド:(支給)、50、150、250
    • ケーファー、E.D.G.、セイバー、迅牙、ディスカス、ロージー:50、100、200、300
    • ランドバルク、B.U.Z.:100、150、250
    • フォーミュラ:100、200、300
    • 雷花、ヤーデ、ジーシェン:150、200、300
    • ヤクシャ、アスラ:150、250、350

機体パーツ関連

全般

  • クーガー:セットボーナス上昇値+150→+100
    • ただし、NX以外は脚部重量が50軽くなっているので、実質積載猶予に変更はない。
      (セットボーナス強化チップを使うとVer.3.x以前より50減少)

  • クーガーS型:チップ1.5→1.7、索敵D→D+
  • ツェーブラ38/39/41/48C:重量600/620/640/650→550/570/580/600
  • エンフォーサーX型:重量610→640
  • ロージーR:重量780→810

  • ツェーブラ38/39/41/48C:重量1150/1200/1250/1280→1050/1100/1150/1180
  • E.D.G.-δ:チップ2.4→1.4、装甲D→D-
  • 迅牙・飛天:重量1350→1340、チップ1.8→1.9

  • ツェーブラ38/39/41/48C:重量850/850/900/910→780/780/830/840
  • エンフォーサーIII型:チップ1.6→1.8
  • E.D.G.-θ:チップ0.9→1.1、反動吸収D→D+

  • クーガーI型/II型/S型:重量1000/1000/1050→950/950/1000
    • 積載猶予3550/3550/4100→3600/3600/4150
  • ツェーブラ38/39/41/48C:重量1000/950/1050/1100→920/870/960/1010
    • 積載猶予4000/3800/3950/3900→4080/3880/4040/3990
  • ネレイド45/45改/46/RT:重量耐性D+/C-/D+/C-→C-/C/C-/C
    • 積載猶予3850/4120/3810/4020→4100/4270/4070/4170
  • 迅牙・飛天:チップ1.5→1.6

武器関連

全般

  • 精密照準中、自機に貼りつけられた設置物、およびそのアイコンを表示しないように
  • 投てき系特別装備全般:投てき直後によろけ/吹っ飛びで中断された際、自動的に装備が切り替わらないように調整

  • フレアグレネード系統:サテライトバンカーにダメージが入らなかったバグを修正
  • 炸薬砲系統(重火力/主)、炸薬狙撃銃系統(狙撃/主):属性 爆発100%→実弾50%爆発50%
  • 可変狙撃銃系統:精密照準中にタイプを切り替えると射撃精度が最良になっていたのを修正
  • 設置中のエアロセントリー系統に攻撃を当てやすく調整
  • 浮遊機雷系統:ニュード吸収装置に反応しないように
  • ホバーマインS/V:滑走中に壁に当たった際、入射角に対して正しい方向に跳ね返るように調整

強襲兵装

  • M90Cサブマシンガン:重量150→130、威力240→250
  • M91サブマシンガン:重量160→150、威力230→240
  • M99サーペント、サーペント/CV:重量180→170、連射精度B-→B
  • ヴォルペ突撃銃FAM:弾数45x10→45x12、連射精度C→C+
  • ヴォルペ・スコーピオ、スコーピオ/CV:連射精度B→B+
  • ヴォルペ・メガロ:リロード2.4秒→2.0秒
  • 電磁加速砲・壱式:連射精度B+→A-、リロード3.0秒→2.8秒
  • 電磁加速砲・特式:弾数22x16→23x16
  • VOLT-X:威力660→680、リロード2.6秒→2.4秒
  • VOLT-RX:リロード2.0秒→1.6秒
  • D90デュアル、ガルド・ミラ:連射精度D→D+
  • D90カスタム:威力190→200
  • D92ジェイナス:威力160→170弾数180x12→170x12
    • マガジン火力28,800→28,900
  • D99オルトロス:弾数80x20→90x20
  • D102アシュヴィン:弾数50x22→56x22
  • スイッチアサルト:リロード2.4秒→2.2秒
  • スイッチアサルトC:リロード2.0秒→1.8秒
  • スイッチアサルトR:リロード2.6秒→2.4秒
  • スイッチアサルトII:弾数36x12→39x12、リロード2.4秒→2.2秒

  • 39型/40型/42型クラッカー:弾数1x5/1x7/1x3→1x6/1x8/1x4、リロード1.2秒/1.2秒/1.8秒→1.0秒/1.0秒/1.6秒
  • フレアグレネード(初期)/S:弾数1x4/1x5→1x5/1x6、リロード1.6秒/1.6秒→1.4秒/1.4秒
  • チェインボム:爆発回数5→6
  • チェインボムS:爆発回数7→8
  • チェインボムV:重量170→190
  • 強化型Gランチャー:リロード4.0秒→3.6秒
  • 拡散型Gランチャー:威力2600→2700、リロード3.5秒→3.2秒
  • ミサイルスロアー:リロード2.6秒→2.4秒、爆発半径10m→11m
  • MSL-ハイヴ:リロード2.8秒→2.6秒、爆発半径12m→13m
  • MSL-ナイダス:リロード2.8秒→2.6秒、爆発半径9m→10m
  • MSL-スウォーム:リロード3.6秒→3.4秒、爆発半径10m→11m
  • MSL-ホード:威力1900→2000、リロード2.8秒→2.6秒、爆発半径12m→13m

  • SW-エグゼクター:[通常]1段目威力6000→45002段目威力6000→9000、[特殊]威力9000x2→12000、前進力上昇
  • スパークロッド(初期)/II:重量200/330→190/310
  • ダブル/コンバットクロー:重量240/310→200/300
  • LE-ブリッツァー(初期)/II:重量240/400→220/380

  • AC-マルチウェイII:重量280→290連続使用4.5秒→4.7秒

重火力兵装

  • ウィーゼル・ラピッド:連射速度720発/min→730発/min
  • ウィーゼル・コロナ:威力350→360
  • ウィーゼル・オルタ:連射精度D→D+
  • 単式機関砲:重量420→390
  • 単式機関砲・改:重量440→420、威力1060→1090
  • 双門機関砲:威力800→830
  • 双門機関砲・怒竜:威力650→680
  • 炸薬砲 系統:射程350m→250m
    • 双門炸薬砲:爆発半径7m→8m、威力580→600
    • 単式炸薬砲・猛虎:爆発半径12m→11m、威力1400→1350
  • ヴルカンMC:重量320→300、連射精度C+→B-
  • ヴルカン・ラヴァ:威力550→570、リロード2.5秒→2.2秒弾数35x20→34x20
    • 秒間火力3,850→3,990、マガジン火力19,250→19,380、総火力385,000→387,600
  • LAC-グローム(初期)/β/γ/タルナダ:重量440/460/540/570→410/430/510/540
  • サーバル・サベージ:OH耐性3.0秒→3.5秒
  • セデコルダ:重量440→420、威力1040→1070

  • サワード・カスタム:連射速度100発/min→120発/min、弾速75m/s→90m/s
  • シーカーロケット:威力7500→8000
  • トライシーカー:爆発半径10m→11m、弾数3x4→3x5
  • パワードシーカー:リロード4.5秒→4.0秒
  • マルチシーカー:連射速度180発/min→210発/min
  • プラズマカノンXM:爆発半径9m→10m、リロード3.0秒→2.5秒
  • プラズマカノンUG:爆発半径10m→11m
  • チャージカノン:爆発半径10m→11m
  • チャージカノンMk-2:爆発半径9m→10m
  • 試験型/高速型/強化型/多連装型/斉射型MLRS:重量520/550/600/620/630→500/520/570/590/620
  • スプレッドランチャー/サージ/プロミネンス:重量550/580/590→530/560/570

  • アーム/ヘヴィ/ラベージパイク:重量230/260/300→210/240/280
  • バトル/ブレイク/ケイオスチェーンソー:重量320/360/420→290/330/380

  • コロッサス/アトラント/ギガノト榴弾砲:チャージ60秒/55秒/65秒→55秒/50秒/60秒
    • タルラッピーキャノン(コロッサスのコンパチ)、ギガノト/CVも同様に変更
  • タウル/ヴァーゴ/ドラード重装砲:チャージ40秒/55秒/35秒→35秒/50秒/32秒

狙撃兵装

  • 38式狙撃銃・遠雷、遠雷/CV:リロード4.8秒→4.2秒
  • 38式狙撃銃・鳴神:精密照準中の照準収束速度上昇
  • イーグルアイ・ゼロ:リロード1.4秒→1.2秒
  • イーグルアイVX:リロード2.8秒→2.4秒
  • イーグルアイV55:威力2700→2800
  • バトルライフル(初期)/BF/BF2/S:リロード3.8秒/3.8秒/3.3秒/4.5秒→3.2秒/3.2秒/2.8秒/3.8秒
    • ティグリドル(BFのコンパチ)も同様に変更
  • 炸薬狙撃銃・絶火:爆発半径10m→9m、威力7200→6800
  • LZ-ヴェスパイン、ヴェスパイン/CV:弾数1x10→1x11、リロード6.0秒→5.5秒
  • ブレイザーRF:弾数3x12→4x9
  • ブレイザー・バースト:最大威力1800→1900、リロード3.6秒→3.2秒
  • MLZ-シグニズ(初期)/II:弾数3x5/5x4→/3x6/5x5
  • 52式可変狙撃銃:【A】威力1900→2200、【B】威力1000→1200、射撃時の反動低下
  • 52式可変狙撃銃・改:【共通】射撃時の反動低下、【A】威力1500→1700、【B】威力800→1000
  • 53式可変狙撃銃:【A】威力2600→2700、精密照準中の照準収束速度上昇、1射ごとの照準拡大値低下
    【B】威力1400→1500、射撃時の反動低下
  • 55式可変狙撃銃:【共通】1射ごとの照準拡大値低下、【B】射撃時の反動低下

  • スティッキーボム:爆発半径12m→14m
  • スティッキーボムS:爆発半径10m→12m
  • スティッキーボムV:威力4500→4800、弾数1x3→1x4、弾速上昇(投てき距離延長)

  • セントリーガンSHG:リロード2.4秒→3.2秒

  • シールド発生装置:重量290→230
  • シールド発生装置・改:重量350→290
  • 高出力シールド:重量370→330、SP回復15秒→12秒、チャージ20秒→15秒
  • 光学迷彩・試作型:連続使用20秒→15秒チャージ55秒→50秒
  • 光学迷彩・実用型:連続使用15秒→12秒チャージ40秒→35秒
  • 光学迷彩・耐久型:重量310→340、連続使用40秒→30秒
  • マグネタイザー(初期)/β/γ:チャージ40秒/35秒/45秒→35秒/30秒/40秒
  • 照準補正装置・試験型:チャージ55秒→35秒
  • 照準補正装置・耐久型:チャージ60秒→40秒
  • 照準補正装置・強化型:連続使用最大60秒→90秒
  • EUS-T1:リロード4.0秒→3.4秒
  • EUS-T2:弾数45x∞→50x∞、リロード2.4秒→2.2秒

支援兵装

  • ASG-スィーパー:重量210→180
  • ASG-スィーパーR:重量260→230、弾数14x15→15x14
  • ASG-アヴァランチ:重量290→260、弾数9x11→10x10
  • ASG-スィーパーRX:重量230→200、弾数12x16→13x15
  • ASG-デリュージ:リロード2.2秒→2.0秒
  • LSG-アヴローラβ:威力360x12→380x12
  • CLS-ライオ:リロード2.5秒→2.0秒
  • CLS-ライオβ:威力320x8→350x8、リロード3.0秒→2.4秒
  • CLS-イルミナル:弾数1x22→1x24、充填3.0秒→2.5秒
  • ネイルガン、バンシーズロアー:重量140→120
  • アッパーネイル:重量160→140
  • ネイルガンTF:重量170→150
  • ラピッドネイル:重量220→200、弾数36x18→38x18
  • スパージネイル:重量180→160
  • ハガード・タフ:威力2400→2500
  • トグルショット:【A】威力430x10→440x10、【B】威力2300→2400
  • トグルショットC:重量310→250
  • トグル・トライス:重量260→230、リロード1.2秒→1.0秒
  • トグル・ランページ:重量350→320、リロード3.6秒→3.0秒

  • ホバーマイン(初期)/S/V:リロード1.2秒/1.2秒/1.5秒→1.0秒/1.0秒/1.2秒
  • N70デトネーター:爆発半径14m→15m

  • ファルコン偵察機、ガルーダ:重量420→390
  • アウル偵察機:重量460→420
  • ストーク偵察機:滞空時間A+→S
  • 索敵センサー 系統:索敵継続時間3秒→5秒
    • 広域索敵センサー:重量400→380
  • レーダーユニット(初期)/II/III:拡大速度A/B-/D-→A+/B+/D+
  • 滞空索敵弾 系統:索敵継続時間3秒→5秒
    • 滞空索敵弾:設置数上限2個→3個

  • リペアユニットγ:重量610→580
  • リペアショットγ/δ:修理量400x4/150x3→460x4/170x3
  • リペアポスト(初期)/β/γ:効果半径8m/15m/7m→10m/18m/9m
  • リペアセントリーγ:修理速度C-→C1射あたりのSP消費量増加

要請兵器関連

  • 全般
    • 要請兵器ゲージの増加速度を調整(プラント占拠数による増加量を減らし、スコアによる増加量を重視)
    • 要請兵器使用中にも、要請兵器ゲージが蓄積
    • 武器切り替え以外で要請兵器が終了した際、主武器に持ち替えるように
  • 兵器調整
    • 爆撃通信機:威力12000→11000、爆発半径30m→25m、リチャージB→B-
    • オートガン:耐久20000→15000設置後の稼働時間 無制限→60秒
      • 設置者のみオートガンの頭上とマップ上のアイコンに残り時間が表示

チップ関連

  • 特殊機能系
    • 運搬適性(I/II):コスト1/3→1/2サテライトバンカー系統の重量軽減率80%/50%→85%/70%
      • 要請兵器は変更無し
    • 状態異常耐性(I/II):SLOW効果を受けた時、通常より速度が上昇していたバグを修正
  • 機体強化系
    • 射撃補正、武器変更(各I/II/III):コスト1/3/5→1/2/3
    • ロックオン(I/II/III):距離3m/9m/15m→5m/10m/15m
  • アクション系
    • タックル(I/II):前進力低下、威力1500/2500→1200/2000 (転倒倍率変更なし)
    • ニーキック(I/II):前進力低下、威力2400/3200→1920/2560転倒倍率2.5倍→3.0倍
    • リアインパクト(I/II):前進力低下、威力3000/4500→2400/3600転倒倍率1.5倍→1.8倍
    • クイックステップ:コスト4→3、AC起動中に行った際のブースター/SPゲージ消費を調整
      • 動作開始直後はブーストゲージを回復させないように
      • 近接武器の特殊攻撃でSPゲージを消費していなかったのを修正
    • スライディング(I/II):威力1500/2500→1700/2800
    • ニースタンプ(I/II):武器の充填動作中でも、ニースタンプを出せるように

BB.NET

  • 「ブーストチケット」追加:使用すると、一定期間さまざまな恩恵を得られる
  • クエスト関連
    • 「クエスト予約機能」追加:最大6件まで、予約したクエストは挑戦中のクエストが終了時に自動的に開始
    • 新クエスト、周回数、報酬追加

CPU関連

  • CPUの撃破を、勲章/クラス認定ミッションの連続撃破カウントや各種撃破ボーナスの対象外に
  • CPU機の装備を一部調整
    • Sクラス以上の狙撃兵装の主武器から、高威力のものを外すように変更
    • 支援兵装の補助装備を、A・Bクラスはアウル偵察機、Sクラス以上はロビン偵察機に
  • CPUの行動パターン調整
    • 中立のサテライトバンカーを発見した際、一度拾って味方陣営所属にするように
    • エアロセントリーを、ほかの設置物同様に破壊するように
    • 低クラスのCPUを除き、同行チャットを発信したとき以外はプレイヤーに同行しないように
    • プレイヤーの兵装をカウントせずに、出撃する兵装バランスを決定するように
    • ユニオンバトルで、敵のエースが1人のプレイヤーを追い続けないように調整(難易度NORMAL/HARDのみ)

その他

  • アドバタイズランキングの表示位置を調整し、告知画像表示と重なりにくいように
  • スキャンボーナスが発生した際の演出をスキップできるように



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

記事メニュー
目安箱バナー