BORDER BREAK @ ウィキ

ジーシェン 胴体

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
ジーシェン 胴体
名称 チップ
容量
重量 装甲 ブースター SP
供給率
エリア
移動
N-DEF
耐久
条件 素材・勲章 GP
ジーシェン 2.1 1490 B+
(0.85)
C+
(100)
B-
(x1.40)
D+
(5.75秒)
C+
(3000)
累計バトル時間122000秒以上
もしくは累計スコア22875pt以上
隕鉄塊x20
ニュード素子x10
ソノチップx1
150
ジーシェン・フー 2.3 1460 A-
(0.82)
B+
(115)
D+
(x1.0)
D+
(5.75秒)
B
(3500)
ジーシェン購入 チタン鋼x10
ニュード集積体x3
銅片x15
200
ジーシェン・シー 1.9 1490 B+
(0.85)
A-
(120)
C
(x1.20)
C-
(5.5秒)
C-
(2500)
ジーシェン・フー購入 施設破壊章x5
orユニオンレベル Lv.50
複層重合金属x1
ニュード群体x5
メタモチップx2
300
ジーシェン・パイロン 2.3 1520 A
(0.78)
A+
(130)
D-
(x0.8)
D+
(5.75秒)
B-
(3250)
ジーシェン・シー購入 防衛章x10
orユニオンレベル Lv.100
複層重合金属x2
ニュード卵x10
破損ICx20
400

ジーシェン

初期型にしてSP供給率重視型。
SP供給率がB-(x1.40)と大きく、かつブースターもC+と平均値を維持している点が優れている。
戦闘も特別装備の頻繁な使用もできる優れた胴体である。
エリア移動はD(6秒)と遅いが、セットボーナスを加えれば実用的な値になる。
重量の割には装甲がやや薄いが、多くの長所を考慮すれば許容範囲内だろう。

クーガーS型と比較した場合、ジーシェンは装甲で1段階(5%)、SP供給率で1段階(5%)、チップ容量で0.3優れる。
その一方で重量が170大きく、エリア移動が1秒遅い。クーガーS型を重量分強化した形に近い。
SP供給率が同じB-であるケーファー52と比較した場合、ジーシェンは重量で10軽く、ブースターで1段階優れる。
その一方で装甲が1段階(3%)劣り、チップ容量が0.4劣る。

ジーシェン・フー

ブースター重視型。
ブースターはB+(115)と大きい。SP供給率もD+と平均値を維持しており、特別装備の回転率も悪くない。
装甲は初期型よりも1段階(3%)上昇し、ダッシュ回数の多さと相まって、戦闘向きとなっている。
また重量が系統内で一番軽く、チップ容量も多い事も大きな特徴。

性能の傾向はヘヴィガードIV型に近い。
ヘヴィガードIV型の装甲とブースターを1段階を失った代わりに、40の軽量化とチップ容量0.3、エリア移動1秒を得た形になる。
戦闘能力だけならヘヴィガードIV型の方が高いので、重量やチップ容量の兼ね合いを考えて選択する形となるだろう。

ジーシェン・シー

ブースターとSP供給率の両立型。

ブースターⅠチップ(コスト1)付けるだけで最大ダッシュ11回を実現しつつ、SP供給も1.2倍と早さがあり、天秤の関係になることが多いこの二つの性能が両方とも高い、という異例な胴パーツ。
さらにエリア移動まで5.5秒に短縮されている。
チップ容量が少なめで重量に比して装甲がやや低く、N-DEF耐久が標準型並みの薄さであるなどの欠点はあるが、
高レベルで性能がまとまっているため、他の部分のアセンを譲歩して軽くしたり、チップで重量耐性を補ってでも採用する価値がある。
ver4.5実装の際に追加された使用率が分かる機能にて、全ての兵装で使用率1位という異例な順位を取っていたことが判明した、万能型で名高いクーガーS型胴を越える汎用性を誇る、ハイスペック胴である。

ジーシェン・パイロン

装甲・ブースタ特化型モデル。

フーとシーを上回る装甲とブースト容量を獲得したことで、前線での防御力と機動力両方を確保。
エリア移動は変わらず、SP供給は下がっているがそれでも標準より低い程度であるため管理面で問題もない。





タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

記事メニュー
目安箱バナー