BORDER BREAK @ ウィキ

用語集(A-Z/他)

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

用語集(A-Z/他)


■自作の用語や、ネタ色の強い用語解説はネタうぃきで披露願います。

A-Z/他

AC

  1. 強襲兵装の特別装備「アサルトチャージャー」の略称。
  2. フロム・ソフトウェアからリリースされているカスタマイズメカアクションゲーム『アーマード・コア』シリーズの略称。
    パーツを組み合わせオリジナル機体で戦う、速いゲームスピードなどの点で、本作に近しい要素を持つ。
  3. アーケード版を指す業界用語。逆に家庭用版はCS(コンシューマー)と呼ばれる。

AC慣性保存

アサルトチャージャーを使用したブーストジャンプ後の操作により、高速・長距離の空中移動を行うテクニック。AC慣性とも。
2009年11月4日より稼動のVer.1.0.5にて廃止された。

ACシュワシュワ

アサルトチャージャーを活用した移動方法の一つ。
ジャンプ上昇中にさらにジャンプボタンを押すことわずかに再上昇し最高度から落下するまでの距離を稼いだり、最高高度を引き上げたり、落下時にボタンを押すことで少しだけ落下速度を下げる性質を利用したテクニック。
短時間でボタンを連打するためSPゲージを大きく消費するが、高度を保ったままACの勢いでかっ飛べる。
空中移動距離を大幅に引き伸ばせるため、遠い間合いからベース壁を越える、といった行動が可能。
「ACオン>ダッシュ+ジャンプ>ダッシュ押したままジャンプ再入力」という入力により、ACが『シュワーシュワシュワシュワ』というリズムを刻むことから命名された。
追加の入力は上昇中にしか受け付けられない模様(要検証)で、追加を受け付けなくなるとジャンプが利かずにダッシュだけになるため、通常の落下速度で落ちていく。よって距離が足りない場合は、ACを切ってホバリングしながらダッシュする。
タイミングがシビアなので、大人しく通常ルートを使った方が良い場面も多い。
ホバー脚は通常ブーストで水平に高度を維持できるため、こんな難しいテクを使わなくても普通に飛行できることが多いが、応用することでこちらも高度と飛距離を伸ばせる(参考動画)。補助装備特殊攻撃による空中微加速テクニック(ブースト切れ前の飛距離アップ)も併用可。

以下、したらば コア凸厨スレより転載
483 :名無しのボーダーさん:2010/02/22(月) 20:02:29 ID:sm4eLZyA0
最初にジャンプしてからの間が一番大事なんですけど
早すぎると距離が稼げないし遅すぎると受付終わってるんで
タイミングが総てなんですが

最初は遅いくらいのタイミングで徐々に早くしていった方が受付の
限界が分かって良いとは思います。

シュワシュワの部分ですが
ダッシュ押しながらジャンプボタンは2回が限界です
それ以上しても飛距離が変わらないので

コア凸の師匠にACシュワシュワのやりかたについてメールした時に返信されたお言葉でございます
何か参考になれば幸いです
自分はこれを見てシュワシュワができるようになりました

AE

ブラスト製造企業の一つ「エアロン・エアハート」の略称。

AIM

エイム。英語の動詞で「(銃などの)狙いをつける」の意味。
照準を敵に向けること、またはその技術力を指す。AIMING(エイミング)とも。

AMIDA

機体パーツ「ディスカス・ノヴァ」、またはその頭部のこと。
元ネタは『アーマード・コア』シリーズに登場する生体兵器。レンズ状の目が並ぶ顔面や、丸みを帯びたシルエットが類似していることから。

BA

要請兵器のこと。「Bolt on Arms」の略。

BR

BLAST RUNNER(ブラスト・ランナー)の略。全長5m程度の二足歩行型汎用兵器。このゲームにおいて、プレイヤーが操作するロボット兵器である。

BREAK CHANCE

ブレイクチャンス。勝利すると報酬ボックスのランクが2段階上がるボーナスバトルのこと。発生条件は不明。
戦闘単位での発生のため、自分に表示が有った場合、敵味方全員にBREAK CHANCEが発生している。
もっとも「既に装備(素材)がそろっている」「むしろ低レア素材のが足りない」などの理由で、必ずしも高いモチベーションを期待できる訳ではない。
また、あくまでも「レア素材の『出現率が』高くなる」だけなので、ブレイクチャンスで勝利したからといって必ずしもレア素材が入手できるとは限らない。
発生時には筐体の左右にあるパネルがカラフルに点灯する。

BS

BODY SHOTの略。
クリティカルショット(CS)になる頭部以外(胴体・腕・足)へ射撃を命中させること。
CSのようにダメージ増加しないが、敵の中心を狙え的が大きく取れるので当てやすいという面がある。
特に狙撃の場合は、当てた結果がCSかBSかは雲泥の差なので、狙撃使いの間で多用される。

CCC

重火力兵装の副武器「チャージカノンC」の略称。

CP

CLASS POINTの略。
全国対戦、模擬戦、CPU機が補充される各種演習(C1以下)、集団演習(D5)の結果によって上下する。
自階級、参加したメンバーの平均クラス、作戦参加時間、勝敗評価、CPUを除いた敵味方をあわせたスコアによる順位の評価、スコア評価によって変動量が決まる(クラス参照)。
途中抜けや回線切れなどの場合は勝敗と順位に評価がつかないことがあるが、これはAWFULとして扱われる。
回線切れ及び戦闘中に左上の×を押して終了した場合は、上記変動に加えて更に-30CPされる。
また、不正な方法によってゲームが終了したと見なされた場合は一気にCPを減らされる事がある(具体的には、ゲーム中にカードを抜き取ったり、電源を切ったり、基板がハングアップした場合。仕様として、ICカードのロード時にペナルティ適用のデータを一時的に記録してあり、正常終了するときにそれを上書き消去するようになっている)。
ただし、ハングアップなどが原因でゲーム機が停止した場合や停電などの場合、そのままでは不正終了と見なされて大きなペナルティを科されるため、筐体内部に一時保存されているバックアップデータを書き戻すことでペナルティを軽減することが出来るようになっている(救済とはいえ完全にペナルティが回避できるわけではないことに注意。具体的には、バックアップ適用時も戦闘中の終了と同等のペナルティは科される)。

CPU

コンピュータが操作するBRのこと。コンピュータの頭脳たるCENTRAL PROCESSING UNITの略。
戦場にプレイヤーが足りない場合や、各種演習に登場。プレイヤーネームは、GRFでは「【CPU】戦闘兵○○」、EUSTでは「【CPU】装甲兵○○」(○○には数字が入る)となる。
基本的に人間に敵うものではないが、高い命中率や連携の良さは脅威。
またプレイヤーの行動を学習することができ、デュエルソードのコンボやステップキャンセル等、プレイヤー由来と思しき行動も確認されている。
チャットにある程度反応するため、弾避けや援護役として連れ回したり、支援兵装機に修理をしてもらったりすることが可能。マップ系のチャットに対する反応は特に良い。

CS

  1. Critical Shot(クリティカルショット)の略。
  2. クラブセガの略。オーナーが存在しセガが運営する共同運営店舗のこと。タイトーのタイトーFステーション(TFS)、ナムコのキャロットハウスに該当する。
  3. Consumerの略。家庭用ゲーム機のこと。ちなみに英語圏ではConsoleの略とされる(家庭用機を意味するのは同じだが、対義語が違う)

CV

ボーダーブレイクにおいては、装備のカラーバリエーション版の事。
CV/○○と該当装備の略式名が振られている。
入手に関してはコラボ装備と同じく、BB.NETの景品だったり、公式大会でのプレゼントだったりと、元の装備を段階的に購入しなくても手に入れることができる。
スクランブル武以降はシードによる交換が可能になったが、期間限定であるため機会を逃すと再入手が難しい。
色だけでなく、音が異なっていたり、エフェクトが加えられていることもある。

D

機体パーツ「ディスカス・ダート」の略称。

DPS

Damage Per Second(ダメージ・パー・セコンド)=秒間火力のこと。
単位時間あたりの与ダメージ。

EE

狙撃兵装の主武器『イーグルアイ』シリーズの略称。

EP

EVENT POINTの略称。
イベントバトルの成績、イベントスコアによるボーナスによって取得できるポイント。
各種素材や機体ペイント、キャラクターのカスタムパーツと交換できる。

EUST

「ユースト」と読む(公式イベントの実況より)。プレイヤーが所属することになる陣営の片方。
エイオース爆発事故の後、GRFへの国際的な抗議運動の中で発足した反GRF組織で、
正式名称はEnvironments Union against Space Threat(宇宙的脅威に対する環境保護機構)。
ニュード汚染の除去と平和利用のための活動を名分とする。
アジアの要衝「ウーハイ産業港」がエアバーストからの追加マップとして戦場になっている。
黒髪のオペレーター・チヒロが所属。
各マップでのベース位置は以下の通り。()内は大攻防戦マップ時の陣営、【】内はユニオンバトル時のベース陣営(GRF・EUSTは共に連合ベースに位置する)。

スカービ渓谷:南
旧ブロア市街地:西 (攻撃)【敵軍】
第3採掘島:南西 (防衛)【敵軍】
トラザ山岳基地:北西
ダリーヤ遺跡群:南西 (防衛)
放棄区画D51:南西
ウーハイ産業港:南西 (攻撃)
城塞都市バレリオ:南西 (攻撃)【敵軍】
極洋基地ベルスク:北 (防衛)
アドラ火山連峰:西 (攻撃)
オルグレン湖水基地:南 【敵軍】
デ・ネブラ大落片:西 (防衛)【連合】
第19号高層サイト:西
ナヴァル岩石砂漠:北西

F

Frame(フレーム)の略。動画のコマのこと。
処理落ちが発生しない限りは1秒間のフレーム数は固定なので、擬似的に時間の単位としても使用される。
本作では1秒に30Fが表示されるので、1F=1/30秒となる。

FF

Friendly Fire(フレンドリーファイア)の略。味方を誤射・誤爆すること。
故意によるものを含めて言う場合もある。
本作では味方へダメージを与えることはないが、ノックバックを発生させる。
味方の乗ったガン・ターレットは例外とする説もあるが、
検証のしにくい本作の仕様上真偽は定まっていない。何が起きるかは自分の目で確かめ……ちゃダメ、ゼッタイ。
回数(或いは一定以上のダメージ)を重ねると、貢献ポイントが減点される。

fps ※小文字

Frames Per Second(フレームパーセコンド)の略。一秒間に画面表示が更新される回数のこと。
本作は1秒=30f、つまり30fpsである。
本作はPC系アーキテクチャの基板を使用しているため、
ゲームと関係のない内部動作によって処理落ちが発生しfps値が下がる事がある。
長時間動作によっても発生するので、あまりひどいようなら店員に相談しよう。

FPS ※大文字

FIRST PERSON SHOOTING GAME(ファーストパーソン・シューティングゲーム)、
またはFIRST PERSON SHOOTER(ファーストパーソン・シューター)の略。
一人称の(自分のキャラクターの)視点から操作するゲームの事。
本ゲームは正確にはTPS(サードパーソン・シューティングゲーム)である。

GP

ゲームポイントのこと。
お金を投入して購入し、戦闘中やカスタマイズ中に1秒につき1GP消費されていく。
また新装備の購入やキャラクターのコスチュームチェンジをする際にも一定量のGPが必要になる。
GPが0になるか、途中で終了を選ぶまでゲームをプレイできる。
基本的には1クレジット(100円)につき260GP購入可能。

GPボーナス

一度に投入したクレジット数に応じて、購入するGPにボーナスがつくサービス。筐体で設定可能で、店舗によっては実施している。
2クレジットで60GP、5クレジットで250GPの追加が発生する。
たまにこのGPボーナスのことを「クレサ(クレジットサービス)」という人がいるが、まったく別物なので混同しないよう気をつけよう。

GRF

「ジーアールエフ」と読む(公式イベントの実況より)。プレイヤーが所属することになる陣営の片方。
太陽系全域を対象とした新資源探査プロジェクトを遂行する国際研究機関で、
正式名称はGlobal Resource Federation(国際資源連合)。
軌道上の巨大研究施設「エイオース(E.O.S.)」を拠点に、10年の歳月をかけた末に新エネルギー源「ニュード」を発見。
エイオース爆発事故の後は、他組織へのニュードの拡散を恐れ、大規模な回収作業を開始した。
金髪のオペレーター・ヒルダが所属。
各マップでのベース位置は以下の通り。()内は大攻防戦マップ時の陣営、【】内はユニオンバトル時のベース陣営(GRF・EUSTは共に連合ベースに位置する)。
スカービ渓谷:北
旧ブロア市街地:東 (防衛)【連合】
第3採掘島:北東 (攻撃)【連合】
トラザ山岳基地:南東
ダリーヤ遺跡群:北東 (攻撃)
放棄区画D51:南東
ウーハイ産業港:南東 (防衛)
城塞都市バレリオ:北東 (防衛)【連合】
極洋基地ベルスク:南 (攻撃)
アドラ火山連峰:東 (防衛)
オルグレン湖水基地:北東 【連合】
デ・ネブラ大落片:東 (攻撃)【敵軍】
第19号高層サイト:東
ナヴァル岩石砂漠:南東

HG

機体パーツ「ヘヴィガード」の略。

HS

HEAD SHOT(ヘッドショット)の略。頭部への攻撃のこと。
慣例的にこう呼ぶ人が多いが、本作での正式名称はクリティカルショット

MG

『ボーダーブレイクVer.1.5 マスターズガイド』のこと。
パラメータ等の詳細や当時未実装のパーツ、マップのデータ、世界設定などの情報が載っている。
調整の結果現在では有用性の失われた情報もあるが、設定関連の情報源としては未だに随一。

N

機体パーツ「ディスカス・ノヴァ」の略称。

NX

機体パーツ「クーガーNX」の略称。

OH

OVER HEAT(オーバーヒート)の略。

P

機体パーツ「ディスカス・プロト」の略称。

QS

QUICK SHOT(クイックショット)の略。あらかじめだいたいの照準の見当をつけておき、狙撃銃のスコープを覗いてすぐに発砲すること。
レティクル収束時間と射撃補正で射撃精度が決まる狙撃銃の仕様上、本作では難しい。よっぽど優秀なパーツ・武器か接近戦でない限り、むしろ控えるべき行動。
ちなみに、Ver2.7ではスコープに切り替えるには「Bボタンを離す」仕様になったため、同時押しではQSできないので注意。

S

機体パーツ「クーガーS型」の略称。

SPゲージ

特別装備の使用に必要なゲージ。SPはSPECIALの略か。
ゲージを使い切った状態でチャージを行なう場合、
完全なチャージ終了まで特別装備は使用不能となり、終了までの時間が約2割延長される。
各特別装備のカタログスペックのチャージ時間はSP供給率D+でゲージを使いきった場合の時間を表す。

SB

  1. サテライトバンカー(Satellite Bunker/Banker)の略称。「サテバン」「Sバン」などとも。
    Ver.3.0で追加されたサテライトバンカー版【特殊】チャットパネルの表記はこの略称が用いられている。
  2. セットボーナス(Set Bonus)の略称。
    本来の名称はフルセットボーナスだが、機体強化チップ「セットボーナス強化」もあってこのように略されるようになったものと思われる。

SBR

サテライトバンカーRの略称。サテライトバンカーR版【特殊】チャットパネルで用いられている表記。

Sバンカー/SバンカーR

サテライトバンカー/サテライトバンカーRの略称。ゲーム中で使用されている。

TF

狙撃兵装主武器『イーグルアイTF』、同副武器『ワイドショットTF』、支援兵装主武器『ネイルガンTF』のこと。
武器の使用率や人気の関係から、単にTFと表現された場合イーグルアイTFを指すことが多い。

TM

『ボーダーブレイク エアバースト テクニカルマニュアル』のこと。
パラメータ等の詳細や未実装パーツ、マップのデータなどの情報が載っている。
Ver.2.0での変更点など当時最新の情報がまとめられているが、MGと重複する部分は簡略化されているなど少々物足りない部分もある。

TPS

THIRD PERSON SHOOTING GAME(サードパーソン・シューティングゲーム)、
またはTHIRD PERSON SHOOTER(サードパーソン・シューター)の略。
三人称の(自分のキャラクターを後ろや上などから見た)視点で操作するタイプのゲームの事。
本作は、全国大規模稼働に至ったアーケードTPSとしては日本初の国産ゲームである。
(従来の物はすべて米国製のPCゲームを移植したものだった)

WL

「ワフトローダー」の略称。ゲーム中で使用されている。

3ptシュート(すりーぽいんと―)

強襲兵装の副武器である手榴弾を、敵コア付近で空中爆発するように投げること。
この技術を用いることで、ベース壁の外からコアを攻撃することが可能になる。
Ver.1.14までは41型強化手榴弾一発で得られる貢献ptが3ptであったこと、ならびに遠距離からの投擲であることを、
バスケットボールのスリーポイントショット(シュート)にかけてこう呼ばれた。
現在はコア攻撃で得られるptが最低4ptに増加したため「4ptシュート」とも呼ばれるが、語呂の良さからかこの呼称も用いられている。

同様の攻撃は、グレネードランチャー系統や重火力兵装のサワード・コングでも可能。後者はコングシュートと呼ばれる。Ver.3.0以降はチャージカノンC(戦場限定)やドラード重装砲、N60デトネーターR(戦場限定・実用性低)などでもベース外コア攻撃が可能なことが確認されている。特にドラードは実質無限に撃てるコングシュートに近い。
ちなみにコングシュートの場合、実際にその価値は3pt相当しかない(初弾はポイントに必要なダメージに届かず、
4発撃ち込んで12pt=1発あたり3ptということになる。なお、たいてい5発目はノーポイント)。

しかしVer.3.0A以降厳しい対応が取られ、事実上ベース外コア攻撃全般を廃止あるいは実用性を大幅に低下させる調整がなされるようになり、このテクニックは技術的および効率的に困難なものとなっている。

▽・ω・▽

特に名称はないが、通称「ボダ犬」「ボーダーブレ犬」と呼ばれる。
某大型掲示板でのミス書き込みが発端で流行した。
公式ブログに登場したり、『ゲームジャパン』2009年11月号の表紙にこっそり描かれたりと、
公式にマスコットのような扱いをされたことも。
現状では飽きられ、匿名掲示板等で見ることはほとんどなくなった。
ただし前述の表紙はICカードのデザインの1つに転用されたため、今なお公式な存在ではあるとも言える。

強襲兵装の主武器・STAR系統のこと。特定の機種を示す場合、後に数字を付けることで区別する。
STAR-10Cは特に「天使」(10C→テン・シー→テンシ→天使)と呼ばれることも。






タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

記事メニュー
目安箱バナー