「支援兵装 副武器」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

支援兵装 副武器」(2016/11/26 (土) 15:15:42) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*副武器 -[[カテゴリ内共通事項>支援兵装 副武器#sup_sub_doc]] --''ヘヴィマイン系統''([[性能>支援兵装 副武器#hmlist]]/[[解説>支援兵装 副武器 ヘヴィマイン系統]]/[[画像>http://www44.atwiki.jp/bbimage/pages/29.html#id_71003315]]) --''浮遊機雷系統''([[性能>支援兵装 副武器#fmlist]]/[[解説>支援兵装 副武器 浮遊機雷系統]]/[[画像>http://www44.atwiki.jp/bbimage/pages/29.html#id_767976fd]]) --''指向性地雷系統''([[性能>支援兵装 副武器#cmlist]]/[[解説>支援兵装 副武器 指向性地雷系統]]/[[画像>http://www44.atwiki.jp/bbimage/pages/29.html#id_]]) --''バインドマイン系統''([[性能>支援兵装 副武器#bindminelist]]/[[解説>支援兵装 副武器 バインドマイン系統]]/[[画像]]) --''インパクトマイン系統''([[性能>支援兵装 副武器#impctminelist]]/[[解説>支援兵装 副武器 インパクトマイン系統]]/[[画像]]) --''ボム系統''([[性能>支援兵装 副武器#bomblist]]/[[解説>支援兵装 副武器 ボム系統]]/[[画像>http://www44.atwiki.jp/bbimage/pages/29.html#id_bfbbc443]]) --''ホバーマイン系統''([[性能>支援兵装 副武器#hoverlist]]/[[解説>支援兵装 副武器 ホバーマイン系統]]/[[画像>http://]]) --''デトネーター系統''([[性能>支援兵装 副武器#detlist]]/[[解説>支援兵装 副武器 デトネーター系統]]/[[画像>http://www44.atwiki.jp/bbimage/pages/29.html#id_911a6ebb]]) --''グラスホッパー系統''([[性能>支援兵装 副武器#glshhprlist]]/[[解説>支援兵装 副武器 グラスホッパー系統]]/[[画像>http://www44.atwiki.jp/bbimage/pages/29.html#id_911a6ebb]]) --''ディスクシューター系統''([[性能>支援兵装 副武器#detlist]]/[[解説>支援兵装 副武器 ディスクシューター系統]]/[[画像>http://www44.atwiki.jp/bbimage/pages/29.html#id_911a6ebb]]) #include(支援兵装 副武器 ヘヴィマイン系統 データ) #include(支援兵装 副武器 浮遊機雷系統 データ) #include(支援兵装 副武器 指向性地雷系統 データ) #include(支援兵装 副武器 バインドマイン系統 データ) #include(支援兵装 副武器 インパクトマイン系統 データ) #include(支援兵装 副武器 ボム系統 データ) #include(支援兵装 副武器 ホバーマイン系統 データ) #include(支援兵装 副武器 デトネーター系統 データ) #include(支援兵装 副武器 グラスホッパー系統 データ) #include(支援兵装 副武器 ディスクシューター系統 データ) 各武器簡易に説明 -ヘヴィマイン:手投げ投擲、地面設置、起爆判定・垂直極短 -浮遊機雷:手投げ投擲(距離限定)、設置場所自由(天井以外)、球形感知、追尾式(着弾ラグ考慮)、音あり -指向性地雷:手投げ式、地形吸着、起爆判定・接地面に対して垂直で長い直線、拡散弾で攻撃、CS判定、音あり -バインドマイン:手投げ式、地面設置、起爆判定:球形(実質半球)で少し広い、敵一体のみダメージ(誤射・自爆なし)、ニュード全身判定、一定時間動きを束縛 -ボム(リモート):手投げ式、地形吸着、ボム選択中に任意一斉起爆 -ホバーマイン:手投げ投擲、非設置武器(被破壊なし)、地形追走(一定距離起爆)、近接信管・反射あり -デトネーター:銃器投射(超遠投設置・高速設置・連続設置)、地形吸着、デトネーター選択中に任意一斉起爆 -ディスクシューター:射撃(主武器と同様に考えてOK)、照準あり、CS判定、継続ダメージ、スロウ付与 *カテゴリ内共通事項&aname(sup_sub_doc,option=nolink){} -ホバーマイン系統、ディスクシューター系統を除く支援兵装の副武器は「設置武器」に分類される。 -たとえ細い鉄塔の天辺や&color(blue){ブロア川の中}でも設置が可能。ただしマグマに触れると消滅する。 -副武器を持ったままでも敵をロックオンすることは可能。ただし、右クリックが起爆ボタンになっているリモートボムやデトネーターの場合は使用できない。 -自機が配置できる総数は&color(red){5個が上限}。6個目以降は&color(red){先に配置した物から消滅}する。 -自機が行動不能となり再出撃のカウントが終了する際、設置されているものはすべて消滅する。再出撃のカウントが終わるまでは当たり判定が生きているが、行動不能により一切の操作ができなくなるため、起爆操作の必要なリモートボム系やデトネーター系は行動不能になった時点で実質使用不可となる。 設置できる数には上限があることと、せっかく配置しても自機が撃破されては意味が無くなる点に注意して使っていきたい。 また、起爆型の設置武器は&color(red){地面(壁)にくっついてから}でなければ起爆させることはできない。 この為、マインを直接相手にぶつけても爆発はしないし、空中でボムを爆発させることなどは不可能になっている。 ただし、くっつける前でも爆弾側の食らい判定はあるので、空中で撃ち壊されたり、爆風で消滅してしまったりする。 -&color(blue){自軍}(自機・味方機問わず)の設置したものには&color(blue){青いマーク}が付き、地雷なら踏んでも爆発することは無い。 -&color(red){敵軍}が設置したものにはマークが付かないが、近くでしばらく眺めていると&color(red){赤いマーク}が付く。 -&color(blue){自軍}の設置したものは破壊することはできず、誘爆させることも不可能。 -&color(red){敵軍}が設置したものは、各種攻撃や手榴弾・榴弾等の爆風で破壊することが可能。(設置武器破壊 貢献+1pt) 意外と頑丈で、敵の設置したものを実弾やニュード属性の射撃で壊そうとすると地味に時間が掛かるが、爆発属性の武器なら範囲内であれば障害物に関係なく命中し、また多くは高威力なので楽に除去できる。まとめて除去したい場合はこちらのほうが効率的。 近接武器でも壊せる。ただし前進するモーションだとヘヴィマインなどは起爆させてしまう場合がある。しゃがみ状態で振ると比較的安全。 ちなみに、大破した機体の残骸でも信管に反応するので注意。 Ver2.1までは爆風の特殊な仕様により、カタログスペックよりも実際の攻撃範囲が数メートル狭いことが特にリムペット系列で有名であったが、Ver2.5からはスペック通りの爆風半径を発揮するようになった模様。([[装甲とダメージ]]参照) ---- ----
*副武器 -[[カテゴリ内共通事項>支援兵装 副武器#sup_sub_doc]] --''ヘヴィマイン系統''([[性能>支援兵装 副武器#hmlist]]/[[解説>支援兵装 副武器 ヘヴィマイン系統]]/[[画像>http://www44.atwiki.jp/bbimage/pages/29.html#id_71003315]]) --''浮遊機雷系統''([[性能>支援兵装 副武器#fmlist]]/[[解説>支援兵装 副武器 浮遊機雷系統]]/[[画像>http://www44.atwiki.jp/bbimage/pages/29.html#id_767976fd]]) --''指向性地雷系統''([[性能>支援兵装 副武器#cmlist]]/[[解説>支援兵装 副武器 指向性地雷系統]]/[[画像>http://www44.atwiki.jp/bbimage/pages/29.html#id_]]) --''バインドマイン系統''([[性能>支援兵装 副武器#bindminelist]]/[[解説>支援兵装 副武器 バインドマイン系統]]/[[画像]]) --''インパクトマイン系統''([[性能>支援兵装 副武器#impctminelist]]/[[解説>支援兵装 副武器 インパクトマイン系統]]/[[画像]]) --''ボム系統''([[性能>支援兵装 副武器#bomblist]]/[[解説>支援兵装 副武器 ボム系統]]/[[画像>http://www44.atwiki.jp/bbimage/pages/29.html#id_bfbbc443]]) --''ホバーマイン系統''([[性能>支援兵装 副武器#hoverlist]]/[[解説>支援兵装 副武器 ホバーマイン系統]]/[[画像>http://]]) --''デトネーター系統''([[性能>支援兵装 副武器#detlist]]/[[解説>支援兵装 副武器 デトネーター系統]]/[[画像>http://www44.atwiki.jp/bbimage/pages/29.html#id_911a6ebb]]) --''グラスホッパー系統''([[性能>支援兵装 副武器#glshhprlist]]/[[解説>支援兵装 副武器 グラスホッパー系統]]/[[画像>http://www44.atwiki.jp/bbimage/pages/29.html#id_911a6ebb]]) --''ディスクシューター系統''([[性能>支援兵装 副武器#detlist]]/[[解説>支援兵装 副武器 ディスクシューター系統]]/[[画像>http://www44.atwiki.jp/bbimage/pages/29.html#id_911a6ebb]]) #include(支援兵装 副武器 ヘヴィマイン系統 データ) #include(支援兵装 副武器 浮遊機雷系統 データ) #include(支援兵装 副武器 指向性地雷系統 データ) #include(支援兵装 副武器 バインドマイン系統 データ) #include(支援兵装 副武器 インパクトマイン系統 データ) #include(支援兵装 副武器 ボム系統 データ) #include(支援兵装 副武器 ホバーマイン系統 データ) #include(支援兵装 副武器 デトネーター系統 データ) #include(支援兵装 副武器 グラスホッパー系統 データ) #include(支援兵装 副武器 ディスクシューター系統 データ) 支援兵装の武器は大部分が相手の接近で起動する設置武器となっている。 他にも、任意起動型(ボム、デトネーター、グラスホッパー)が存在する。 それ以外では普通に攻撃可能なホバーマイン、ディスクシューターがある。 各武器簡易に説明 -ヘヴィマイン:手投げ投擲、地面設置、起爆判定・垂直極短 -浮遊機雷:手投げ投擲(距離限定)、設置場所自由(天井以外)、球形感知、追尾式(着弾ラグ考慮)、音あり -指向性地雷:手投げ式、地形吸着、起爆判定・接地面に対して垂直で長い直線、拡散弾で攻撃、CS判定、音あり -バインドマイン:手投げ式、地面設置、起爆判定:球形(実質半球)で少し広い、敵一体のみダメージ(誤射・自爆なし)、ニュード全身判定、一定時間動きを束縛 -ボム(リモート):手投げ式、地形吸着、ボム選択中に任意一斉起爆 -ホバーマイン:手投げ投擲、非設置武器(被破壊なし)、地形追走(一定距離起爆)、近接信管・反射あり -デトネーター:銃器投射(超遠投設置・高速設置・連続設置)、地形吸着、デトネーター選択中に任意一斉起爆 -ディスクシューター:射撃(主武器と同様に考えてOK)、照準あり、CS判定、継続ダメージ、スロウ付与 *カテゴリ内共通事項&aname(sup_sub_doc,option=nolink){} -ホバーマイン系統、ディスクシューター系統を除く支援兵装の副武器は「設置武器」に分類される。 -たとえ細い鉄塔の天辺や&color(blue){ブロア川の中}でも設置が可能。ただしマグマに触れると消滅する。 -副武器を持ったままでも敵をロックオンすることは可能。ただし、右クリックが起爆ボタンになっているリモートボムやデトネーターの場合は使用できない。 -自機が配置できる総数は&color(red){5個が上限}。6個目以降は&color(red){先に配置した物から消滅}する。 -自機が行動不能となり再出撃のカウントが終了する際、設置されているものはすべて消滅する。再出撃のカウントが終わるまでは当たり判定が生きているが、行動不能により一切の操作ができなくなるため、起爆操作の必要なリモートボム系やデトネーター系は行動不能になった時点で実質使用不可となる。 設置できる数には上限があることと、せっかく配置しても自機が撃破されては意味が無くなる点に注意して使っていきたい。 また、起爆型の設置武器は&color(red){地面(壁)にくっついてから}でなければ起爆させることはできない。 この為、マインを直接相手にぶつけても爆発はしないし、空中でボムを爆発させることなどは不可能になっている。 ただし、くっつける前でも爆弾側の食らい判定はあるので、空中で撃ち壊されたり、爆風で消滅してしまったりする。 -&color(blue){自軍}(自機・味方機問わず)の設置したものには&color(blue){青いマーク}が付き、地雷なら踏んでも爆発することは無い。 -&color(red){敵軍}が設置したものにはマークが付かないが、近くでしばらく眺めていると&color(red){赤いマーク}が付く。 -&color(blue){自軍}の設置したものは破壊することはできず、誘爆させることも不可能。 -&color(red){敵軍}が設置したものは、各種攻撃や手榴弾・榴弾等の爆風で破壊することが可能。(設置武器破壊 貢献+1pt) 意外と頑丈で、敵の設置したものを実弾やニュード属性の射撃で壊そうとすると地味に時間が掛かるが、爆発属性の武器なら範囲内であれば障害物に関係なく命中し、また多くは高威力なので楽に除去できる。まとめて除去したい場合はこちらのほうが効率的。 近接武器でも壊せる。ただし前進するモーションだとヘヴィマインなどは起爆させてしまう場合がある。しゃがみ状態で振ると比較的安全。 ちなみに、大破した機体の残骸でも信管に反応するので注意。 Ver2.1までは爆風の特殊な仕様により、カタログスペックよりも実際の攻撃範囲が数メートル狭いことが特にリムペット系列で有名であったが、Ver2.5からはスペック通りの爆風半径を発揮するようになった模様。([[装甲とダメージ]]参照) ---- ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
記事メニュー
目安箱バナー