「強襲兵装 補助装備」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

強襲兵装 補助装備」(2017/02/11 (土) 15:24:23) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*補助装備 -[[カテゴリ内共通事項>強襲兵装 補助装備#as_sup_doc]] --''ソード系統''([[性能>強襲兵装 補助装備#swlist]]/[[詳細>強襲兵装 補助装備 ソード系統]]/[[画像>http://www44.atwiki.jp/bbimage/pages/17.html#id_bcf636ff]]) --''スピア系統''([[性能>強襲兵装 補助装備#splist]]/[[詳細>強襲兵装 補助装備 スピア系統]]/[[画像>http://www44.atwiki.jp/bbimage/pages/17.html#id_10f82a4d]]) --''リヒトメッサー系統''([[性能>強襲兵装 補助装備#lmlist]]/[[詳細>強襲兵装 補助装備 リヒトメッサー系統]]/[[画像>http://www44.atwiki.jp/bbimage/pages/17.html#id_f7e6fec3]]) --''スパークロッド系統''([[性能>強襲兵装 補助装備#srlist]]/[[詳細>強襲兵装 補助装備 スパークロッド系統]]/[[画像>http://www44.atwiki.jp/bbimage/pages/17.html#id_faca10cd]]) --''クロー系統''([[性能>強襲兵装 補助装備#cllist]]/[[詳細>強襲兵装 補助装備 ダブルクロー系統]]/[[画像>http://www44.atwiki.jp/bbimage/pages/17.html#id_e66991cb]]) --''ブリッツァー系統''([[性能>強襲兵装 補助装備#lblist]]/[[詳細>強襲兵装 補助装備 ブリッツァー系統]]/[[画像>http://www44.atwiki.jp/bbimage/pages/17.html#id_4ea94e66]]) --''グレイヴ系統''([[性能>強襲兵装 補助装備#sgrlist]]/[[詳細>強襲兵装 補助装備 グレイヴ系統]]/[[画像>http://www44.atwiki.jp/bbimage/pages/17.html#id_dd021b91]]) --''プランダーサイス系統''([[性能>強襲兵装 補助装備#pslist]]/[[詳細>強襲兵装 補助装備 プランダーサイス系統]]/[[画像]]) --''カノンブレード系統''([[性能>強襲兵装 補助装備#cnbldlist]]/[[詳細>強襲兵装 補助装備 カノンブレード系統]]/[[画像]]) ※VER.5.0からスパークロッド、グレイヴの一部を除く武器で通常攻撃時のダウンは発生しない。 #include(強襲兵装 補助装備 ソード系統 データ) #include(強襲兵装 補助装備 スピア系統 データ) #include(強襲兵装 補助装備 リヒトメッサー系統 データ) #include(強襲兵装 補助装備 スパークロッド系統 データ) #include(強襲兵装 補助装備 ダブルクロー系統 データ) #include(強襲兵装 補助装備 ブリッツァー系統 データ) #include(強襲兵装 補助装備 グレイヴ系統 データ) #include(強襲兵装 補助装備 プランダーサイス系統 データ) #include(強襲兵装 補助装備 カノンブレード系統 データ) *カテゴリ内共通事項&aname(as_sup_doc,option=nolink){} 装備すると構え、Aボタンで前方に攻撃を繰り出して敵にダメージを与える白兵戦用武器。 敵機にヒットすると、通常のヒットマークに加えて「ガキン」という独特の金属音がしてちょっと気持ちがいい。 障害物や施設などに当たった場合も同様の音がする。 あらゆるものを貫通する特性を持ち、障害物に隠れた敵など、遮蔽物を無視した攻撃が可能。 通常攻撃の他、威力は高いが隙の大きい特殊攻撃が可能。 立ち状態・歩き状態・しゃがみ状態・ジャンプ状態で通常攻撃、&color(red){ブーストボタンorダッシュボタンと同時入力}で特殊攻撃となる。しゃがみ状態での通常攻撃はモーションが少し異なる。 通常、特殊攻撃共にレベルが設定されており、高レベルの攻撃では攻撃回数や威力、モーションが変化する。 特殊攻撃は入力した瞬間に一定量のブーストゲージ(ACオン時はSPゲージ)が消費され、さらに攻撃後の硬直中もゲージを消費し続けるため、放っておくと大量のゲージを失ってしまう。 ブースト(またはSPゲージ)に余力の無い時に後先考えずに繰り出すのは自分を窮地に陥れることになるので控えよう。 なお&color(red){ブーストゲージが足りないと特殊攻撃は出せない}。そのためブーストゲージ僅かの時に特殊攻撃で距離を稼ぐ行為は現在ではできない。 ただしダッシュ攻撃入力後にACのオン/オフを切り替えることにより、硬直中にいずれのゲージも消費しない状態にすることは可能(ただし、再度ACを切り替えて元に戻すと再びゲージを消費し始めてしまう)。 この現象を利用した高速移動を行うテクニックが開発され、広まっている。(→[[ソード系統>強襲兵装 補助装備 ソード系統]]の『AC剣移動』を参照) 特殊攻撃の発動から終了までの時間は武器毎に一定。但し、&color(red){移動距離と踏込み速度はダッシュ速度}に依存する。 ダッシュ速度が違う足だとヒットする間合いが異なる為、一部の近接武器では使用感が変わる。 どの兵装の近距離補助装備にも言えることだが、弾切れがなく、ヒットすれば一撃で大きなダメージを与えられるが、闇雲に構えて突撃したところで大抵は後退射撃されるだけなので、立ち回りや状況をよく考えて使おう。また、斬撃Lvの高いものは威力と攻撃範囲が向上した代償として、スイング後の隙も増大している。 乱戦で無闇にダッシュ斬りを連発しても、硬直時に蜂の巣にされるだけなので注意したい。 物によっては右クリックでの近距離ロックも有効。相手の動きに合わせて視線補正が利くので、狙いが付けやすくなる場合がある。 因みに、ターレットや自動砲台にはヒットするがコアは攻撃できない。攻撃判定が無効化される模様。 障害物は完全に無視して攻撃できるため、曲がり角の先を攻撃したり、ガン・ターレットとその搭乗機を同時に攻撃することなどが可能。 ワフトローダーを攻撃することも可能。 あたり場所次第ではガンナーやボマーにも直接攻撃が通る。 あまり当てられる機会は多く無いが、ティアダウナー等の間合いが広い装備で、ワフトローダーの高度が極端に低い場合は攻撃手段の候補に入る。 ※Ver.2.0からは発動時に消費するブーストゲージ(もしくはSPゲージ)が足りないと特殊攻撃を発動できなくなった。 ※Ver.1.5からマルチウェイ以外のアサルトチャージャーを起動中のダッシュ斬りは視点変更による方向修正が出来なくなった。ブーストダッシュ斬り・AC-マルチウェイでのダッシュ斬りは今まで通りに方向修正が出来る。 ※特殊攻撃のコマンドは、Ver.1.5前は&color(red){ダッシュモーション中にAボタン(左クリック)}だったが、Ver.1.5以降は&color(red){ダッシュボタン入力中にAボタンを押す}に変更された。以前は、ダッシュ後は静止するまで待たないと通常斬りが発生しなかったが、Ver.1.5以降はダッシュモーションから即通常斬りに移行することが出来るようになっている。 ※ Ver.エックスより、SR-ヴァジュラとSG-テンペスト以外の通常攻撃では吹き飛びが発生しないように変更された。 **各武装の簡単な特徴 -ソード --横凪及び回転切り、やや広い攻撃範囲、やや強めな単発威力、やや重めの重量 -スピア --正面突き・一部回転薙ぎ、速い攻撃、正面に長い攻撃、一般的な威力、軽量 -リヒトメッサー --半ニュード属性、薙ぎの連撃および袈裟懸け、やや短めの攻撃範囲、上方向に強め、やや軽い威力、軽量 -スパークロッド --弱ニュード属性、攻撃判定2つ、横薙ぎ及び突き・回転攻撃、長いヒット持続、一般的な重量 -クロー --攻撃判定2つ、眼前を薙ぐ・突き、速い攻撃、連撃威力強、やや重めの重量 -ブリッツァー --強ニュード属性、横薙ぎ、チャージ式で光波投射、重めの重量 -グレイヴ --半ニュード属性、横薙ぎ及びふり回し、チャージ式で攻撃範囲増大、連撃威力絶大、重めの重量 ---- ----
*補助装備 -[[カテゴリ内共通事項>強襲兵装 補助装備#as_sup_doc]] --''ソード系統''([[性能>強襲兵装 補助装備#swlist]]/[[詳細>強襲兵装 補助装備 ソード系統]]/[[画像>http://www44.atwiki.jp/bbimage/pages/17.html#id_bcf636ff]]) --''スピア系統''([[性能>強襲兵装 補助装備#splist]]/[[詳細>強襲兵装 補助装備 スピア系統]]/[[画像>http://www44.atwiki.jp/bbimage/pages/17.html#id_10f82a4d]]) --''リヒトメッサー系統''([[性能>強襲兵装 補助装備#lmlist]]/[[詳細>強襲兵装 補助装備 リヒトメッサー系統]]/[[画像>http://www44.atwiki.jp/bbimage/pages/17.html#id_f7e6fec3]]) --''スパークロッド系統''([[性能>強襲兵装 補助装備#srlist]]/[[詳細>強襲兵装 補助装備 スパークロッド系統]]/[[画像>http://www44.atwiki.jp/bbimage/pages/17.html#id_faca10cd]]) --''クロー系統''([[性能>強襲兵装 補助装備#cllist]]/[[詳細>強襲兵装 補助装備 ダブルクロー系統]]/[[画像>http://www44.atwiki.jp/bbimage/pages/17.html#id_e66991cb]]) --''ブリッツァー系統''([[性能>強襲兵装 補助装備#lblist]]/[[詳細>強襲兵装 補助装備 ブリッツァー系統]]/[[画像>http://www44.atwiki.jp/bbimage/pages/17.html#id_4ea94e66]]) --''グレイヴ系統''([[性能>強襲兵装 補助装備#sgrlist]]/[[詳細>強襲兵装 補助装備 グレイヴ系統]]/[[画像>http://www44.atwiki.jp/bbimage/pages/17.html#id_dd021b91]]) --''プランダーサイス系統''([[性能>強襲兵装 補助装備#pslist]]/[[詳細>強襲兵装 補助装備 プランダーサイス系統]]/[[画像]]) --''カノンブレード系統''([[性能>強襲兵装 補助装備#cnbldlist]]/[[詳細>強襲兵装 補助装備 カノンブレード系統]]/[[画像]]) --''二連光波刃系統''([[性能>強襲兵装 補助装備#twnlblist]]/[[詳細>強襲兵装 補助装備 二連光波刃系統]]/[[画像]]) ※VER.5.0からスパークロッド、グレイヴの一部を除く武器で通常攻撃時のダウンは発生しない。 #include(強襲兵装 補助装備 ソード系統 データ) #include(強襲兵装 補助装備 スピア系統 データ) #include(強襲兵装 補助装備 リヒトメッサー系統 データ) #include(強襲兵装 補助装備 スパークロッド系統 データ) #include(強襲兵装 補助装備 ダブルクロー系統 データ) #include(強襲兵装 補助装備 ブリッツァー系統 データ) #include(強襲兵装 補助装備 グレイヴ系統 データ) #include(強襲兵装 補助装備 プランダーサイス系統 データ) #include(強襲兵装 補助装備 カノンブレード系統 データ) #include(強襲兵装 補助装備 二連光波刃系統 データ) *カテゴリ内共通事項&aname(as_sup_doc,option=nolink){} 装備すると構え、Aボタンで前方に攻撃を繰り出して敵にダメージを与える白兵戦用武器。 敵機にヒットすると、通常のヒットマークに加えて「ガキン」という独特の金属音がしてちょっと気持ちがいい。 障害物や施設などに当たった場合も同様の音がする。 あらゆるものを貫通する特性を持ち、障害物に隠れた敵など、遮蔽物を無視した攻撃が可能。 通常攻撃の他、威力は高いが隙の大きい特殊攻撃が可能。 立ち状態・歩き状態・しゃがみ状態・ジャンプ状態で通常攻撃、&color(red){ブーストボタンorダッシュボタンと同時入力}で特殊攻撃となる。しゃがみ状態での通常攻撃はモーションが少し異なる。 通常、特殊攻撃共にレベルが設定されており、高レベルの攻撃では攻撃回数や威力、モーションが変化する。 特殊攻撃は入力した瞬間に一定量のブーストゲージ(ACオン時はSPゲージ)が消費され、さらに攻撃後の硬直中もゲージを消費し続けるため、放っておくと大量のゲージを失ってしまう。 ブースト(またはSPゲージ)に余力の無い時に後先考えずに繰り出すのは自分を窮地に陥れることになるので控えよう。 なお&color(red){ブーストゲージが足りないと特殊攻撃は出せない}。そのためブーストゲージ僅かの時に特殊攻撃で距離を稼ぐ行為は現在ではできない。 ただしダッシュ攻撃入力後にACのオン/オフを切り替えることにより、硬直中にいずれのゲージも消費しない状態にすることは可能(ただし、再度ACを切り替えて元に戻すと再びゲージを消費し始めてしまう)。 この現象を利用した高速移動を行うテクニックが開発され、広まっている。(→[[ソード系統>強襲兵装 補助装備 ソード系統]]の『AC剣移動』を参照) 特殊攻撃の発動から終了までの時間は武器毎に一定。但し、&color(red){移動距離と踏込み速度はダッシュ速度}に依存する。 ダッシュ速度が違う足だとヒットする間合いが異なる為、一部の近接武器では使用感が変わる。 どの兵装の近距離補助装備にも言えることだが、弾切れがなく、ヒットすれば一撃で大きなダメージを与えられるが、闇雲に構えて突撃したところで大抵は後退射撃されるだけなので、立ち回りや状況をよく考えて使おう。また、斬撃Lvの高いものは威力と攻撃範囲が向上した代償として、スイング後の隙も増大している。 乱戦で無闇にダッシュ斬りを連発しても、硬直時に蜂の巣にされるだけなので注意したい。 物によっては右クリックでの近距離ロックも有効。相手の動きに合わせて視線補正が利くので、狙いが付けやすくなる場合がある。 因みに、ターレットや自動砲台にはヒットするがコアは攻撃できない。攻撃判定が無効化される模様。 障害物は完全に無視して攻撃できるため、曲がり角の先を攻撃したり、ガン・ターレットとその搭乗機を同時に攻撃することなどが可能。 ワフトローダーを攻撃することも可能。 あたり場所次第ではガンナーやボマーにも直接攻撃が通る。 あまり当てられる機会は多く無いが、ティアダウナー等の間合いが広い装備で、ワフトローダーの高度が極端に低い場合は攻撃手段の候補に入る。 ※Ver.2.0からは発動時に消費するブーストゲージ(もしくはSPゲージ)が足りないと特殊攻撃を発動できなくなった。 ※Ver.1.5からマルチウェイ以外のアサルトチャージャーを起動中のダッシュ斬りは視点変更による方向修正が出来なくなった。ブーストダッシュ斬り・AC-マルチウェイでのダッシュ斬りは今まで通りに方向修正が出来る。 ※特殊攻撃のコマンドは、Ver.1.5前は&color(red){ダッシュモーション中にAボタン(左クリック)}だったが、Ver.1.5以降は&color(red){ダッシュボタン入力中にAボタンを押す}に変更された。以前は、ダッシュ後は静止するまで待たないと通常斬りが発生しなかったが、Ver.1.5以降はダッシュモーションから即通常斬りに移行することが出来るようになっている。 ※ Ver.エックスより、SR-ヴァジュラとSG-テンペスト以外の通常攻撃では吹き飛びが発生しないように変更された。 **各武装の簡単な特徴 -ソード --横凪及び回転切り、やや広い攻撃範囲、やや強めな単発威力、やや重めの重量 -スピア --正面突き・一部回転薙ぎ、速い攻撃、正面に長い攻撃、一般的な威力、軽量 -リヒトメッサー --半ニュード属性、薙ぎの連撃および袈裟懸け、やや短めの攻撃範囲、上方向に強め、やや軽い威力、軽量 -スパークロッド --弱ニュード属性、攻撃判定2つ、横薙ぎ及び突き・回転攻撃、長いヒット持続、一般的な重量 -クロー --攻撃判定2つ、眼前を薙ぐ・突き、速い攻撃、連撃威力強、やや重めの重量 -ブリッツァー --強ニュード属性、横薙ぎ、チャージ式で光波投射、重めの重量 -グレイヴ --半ニュード属性、横薙ぎ及びふり回し、チャージ式で攻撃範囲増大、連撃威力絶大、重めの重量 ---- ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
記事メニュー
目安箱バナー