ノーマルプラチナ攻略

永遠のマリオネットに頼らず、ノーマルをオールプラチナで攻略したい人のためのページ

基本

リトライは「ゲーム終了」を選ぶ

  • ゲームオーバーでリトライした場合、ドクロが一つ付きプラチナは絶望的になる。
  • ダメージを受けたりリザルトが気に入らない場合などでやり直すなら、「タイトルへ戻る」を選び、PLAY→コンテニューでやり直し。
  • リザルトでセーブされてしまった場合、最悪チャプター最初からやり直し。
――評価と同時にセーブされる場合、Verse番号横に記載してあるのでしっかりチェックしておきましょう。

アワード簡易計算式

  • 評価無し0pt、ストーン1pt、ブロンズ2pt、シルバー3pt、ゴールド4pt、プラチナ5pt、ピュア6pt。
  • 取得したpt合計÷全Verse数を四捨五入、その値を上に当てはめたものがアワード。
  • アイテムやコンティニューのドクロマーク分平均算出後にマイナス。
    • 大まかな目安として、ドクロ1個分= -1ptになります。1個に満たなくてもマイナスはされるので注意。
    • アワードプラチナ狙いの場合、ドクロ1個確定の時点でリセットした方が早いです。
  • ピュアのみ算出後の値が6.00が条件。
    • 早い話、全Verseピュアかつ死亡・アイテム使用数0でないとアワードはピュアになりません。
  • 算出後マイナスのため、アイテムの使用は大きなマイナス評価に繋がります。プラチナ狙いの時は使用を控えましょう。

Verseはスルーしない

即死QTEで失敗した場合はオートセーブされる前に強制終了

  • Xbox360なら椎茸からダッシュボードへ
  • PS3ならリセットもしくはPSボタンからゲーム終了
  • チャプター5の崩れる蛇の道等の落ちたら即死エリアにも有効。
  • オートセーブファイル破損の可能性あり。自己責任でお願いします。
  • Steam版ならキーボードのALT+F4で強制終了


チャプターI

  • Verse推奨消化順序:1→2→3(アルフ)→4→5(特殊)→6→7→8
  • Verse3と5には来た道を戻らないと挑戦できず、しかもすぐに引き返せなくなる。忘れないよう注意。

Verse 1

  • ウィッチタイム(WT)発動して、持ってる鍵で叩けばコンボ評価プラチナ。スムーズに動けばタイム評価も問題無い。

Verse 2

  • コンボ評価は甘めで、絶望の眼差しを装備してWT中に攻撃していれば十分プラチナ。タイム評価が少し厳しいのでスピード重視で。
  • Verse終了後にエレベーターを起動させるが、アルフヘイムに戻らなければならないので絶対に乗らないように。

Verse 3

  • アルフヘイム『ウィッチタイム(WT)中に殺せ』
  • コンボ評価は甘めだが、若干タイム評価が厳しい。Verse 2同様スピード重視で。
  • 敵は3セットに別れて出現する。コンボ評価が不安な場合は、1・2セット目で杖持ちに1回ずつトーチャーアタックを行い、次セットの頭で使用すると良い。

Verse 4(評価と同時セーブ)

  • チャプター1の山場。総合ピュアプラチナを狙う場合は、チャプターを通してプレイする前にここの練習を十分にやっておきたい。
  • コンボポイントとタイムの評価のバランスがかなり厳しい。総合プラチナを狙う場合、妥協点とするならこのVerse。
  • ピュアプラチナを狙うなら、天使武器の利用によるコンボポイント獲得と挑発や射撃によるコンボの継続を意識し、かつスピーディに立ち回ろう。
  • Verse終了後、ある程度進むと戻れなくなる。ビラブド斧を拾ったらすぐに戻ってVerse 5に向かうのが吉。

Verse 5

  • 評価は全体的に甘めだが、混戦になりやすい。守護蝶推奨。

Verse 6

  • こちらも評価は甘い。絶望の眼差しを装備してウィッチタイム中に攻撃すれば十分。
  • Verse終了後、少し進むと回想シーンに入り装備の変更ができなくなる。マハーカーラを装備していない場合はここで切り替えておこう。

Verse 7 (評価と同時セーブ)

  • 開始位置から火炎弾をマハーカーラで弾き返すだけでピュアプラチナ。
  • 弾き返しが不安なら、守護蝶を展開しておこう。火炎弾の待ち時間に長挑発で魔力の回収も問題無し。

Verse 8

  • ビラブド戦。橋の上の前半戦と、階段の上での後半戦に別れる。
  • 前半戦終了時に即死QTEあり。事前に↑+ジャンプボタンを連打しておけば問題無し。
  • 後半戦が始まったら最速で階段を上る。落とされたら即死。
  • 若干コンボ評価が厳しい。スカボロ等の低火力の装備で、長押し銃撃を加えながらのウィケッドでポイントを稼ごう。Verse 6から杖を持ち込み、挑発してからポールダンスののちに通常攻撃を加えることで、橋ごと放り投げられる前に容易に体力を完全に削ることが出来る。

チャプターII

  • Verse推奨消化順序:1→2→3→4→7→9→5(アルフ)→6(アルフ)→8(アルフ)→10
  • Verse 7のコンボ評価が若干厳しく、評価同時セーブのためチャプター頭からやり直しのリスクがある。Verse 5・6・8のアルフはVerse 10のボス戦前ならいつでも挑戦できるので、後回しにした方がやり直す場合の手間が省ける。
  • アルフヘイム中にリセットすると、直前のVerseが終了時セーブ型でない場合そこからやり直すハメになる。念のためゲイツオブヘルに入ってセーブしてからアルフに挑戦しよう。

Verse 1

いきなり難関過去ジャンヌ戦。高評価だけを狙うなら卑怯かもしれないが
あらかじめて眼差し+マハーカーラを装備しておき、遠距離からひたすら銃撃。
ジャンヌが撃ってきたらマハーカーラで弾けば75ポイント獲得。
コンボを切らさずに2回ほど弾いておけばコンボプラチナは取れるだろう。

Verse 2

  • 開幕にいきなり攻撃が来る。回避が苦手ならムービーに入る前に守護蝶を展開しておこう

Verse 3(評価と同時セーブ)

前半のザコ戦は、ここまでの戦闘と特に変わらない。が、後半ビラブドが出現してからはカメラアングルが見上げる形になり戦いにくい。
弓型の天使武器等を事前に落とさせておき、ロックオンボタンを押さずにKボタンで矢を連発すると比較的楽に殲滅できる。
ここで登場するビラブドは体力をゼロにしても死ぬことはなく、Verse7でも出てくる。再登場時は体力がある程度回復する。
コンボ評価を稼ぐために、逃げるビラブドは積極的に撃ったりウィケッドで殴ろう。

Verse 4(評価と同時セーブ)

エンチャント戦。コンボ・時間共に評価が若干厳しい。絶望の眼差し装着を強く推奨。

Verse 5

  • アルフヘイム、攻撃回数制限。VSビラブド、手×、脚×
手:修羅刃 足:ドゥルガー(炎) 絶望の眼差し
絶望の眼差しの必要性:
1.コンボ倍率アップ
2.敵の攻撃頻度アップ(WT発動機会が増えコンボポイント更にアップ)

PPK(溜)K(溜) 2回で70~80%は削れているはず。後はお好きにどうぞ。

Verse 6

  • アルフヘイム

Verse 7(評価と同時セーブ)


Verse 8

  • アルフヘイム『トーチャーアタック(TA)で倒せ』(規定数6匹以上)
集団の最後の一体を残したらWT中に吹き飛ばして2回長挑発をすると一気に魔力を回復できる。

Verse 9(評価と同時セーブ)


Verse 10

前半戦は室内で赤首戦。後半戦は上空にて青首からの横槍を回避しつつ赤首をサンドバッグ。
面倒ならクロウウィズイン→K羽展開を繰り返せばフォルティトゥードに何もさせずに終了させられる。
後半戦終了後、即死QTE。□orXボタンをタイミングよく押す。連打では失敗扱いなので要練習。
リザルト時は、ランクが低くてもすぐに一時停止してゲーム終了すれば問題無くコンティニューできる。

∞ Climax ピュア プラチナ攻略動画 (チャプターII)
http://www.youtube.com/watch?v=B2eN8RD-_Qs

チャプターIII

  • Verse推奨消化順序:1→2(アルフ)→3→4→5(アルフ)→6→7→8→9→10(アルフ)→11(アルフ)→12
  • ほぼ一本道。進みすぎると来た道が塞がれるパターンが多いので、Verse 2や5は忘れないよう特に注意。

お勧め装備

ドゥルガー炎x炎

Verse 1

炎に包まれた敵はドゥルガー炎を手足に装備すれば普通に攻撃できる。
通常の敵より攻撃のタイミングが遅いので引きつけて回避すること。
WTに入ったら装備セットを切り替えて暴れまくれ。

Verse 2

アルフヘイム『空中に居続けろ』
空中クルセドラ引き寄せ+踏み付けジャンプでどんどん上へ。
高度を稼いだら引き寄せからウィケッドウィーブを出して評価を稼ぐ。
コンボ評価はかなり甘いので絶望の眼差しをつけておけばほぼプラチナ。
難しければ、スカボロを撃ちっぱなし+連続踏みジャンプのみでもピュア。

Verse 3 (評価と同時セーブ)

溶岩流に触れると即死。
途中にビラブドが2匹いるが倒すほどダメージを与えなくても400程度でコンボプラチナはもらえる。
とはいえ時間が無いので絶望の眼差しをつけておきたい。
最後の溝を飛び越えた後、□or×銃撃で2匹目のビラブドが溶岩に飲み込まれるまでポイント稼ぎができる。
リトライするかどうかはこの段階でコンボポイントを見て判断しよう。
先へ進みすぎるとVerseが強制終了され、評価と同時にセーブされる。

Verse 4 (評価と同時セーブ)

フェアネス戦。ウィッチタイムを取って1コンボ→離脱&長挑発の繰り返しで6割程削ってから、
トーチャーアタックでトドメをさせば割と安定してピュアプラチナ。

Verse 5

アルフヘイム『天使武器で殺せ』
ここはポールダンスで楽勝。眼差し+WTで敵陣中央で回ればあっという間に9.9倍に。
しかし背の低いアフィニティ//やグレイス&グローリー//は抜けてくることもあるので油断禁物。
弓のK攻撃で矢を連発するのも有効。

Verse 6 (評価と同時セーブ)

アフィニティ戦。コンボ・タイム共に評価は甘い。が、評価が出てからのやり直しが効かない。
不安なら杖を奪ってK攻撃(ポールダンス)で稼いでおこう。
即死QTEは□orXボタンのタイミング押しなので、事前に練習しておきたい。

Verse 7・8・9

どのVerseも評価が甘く、リザルト確認後のリトライも可能。特に注意点はない。

Verse 10

アルフヘイム『天使を全滅させろ ただしウィッチタイム無効』
ここで絶望の眼差しをつけておくと攻撃に押されて反撃する機会がないのではずす。
あとは基本に忠実に、ウィケッドウィーブで崩して浮かせからコンボに持ち込む。
天使武器(特に棒やラッパ)も有効利用する。

Verse 11

アルフヘイム『ウィケッドウィーブで殺せ』
修羅刃でPKダッヂPを連発する。
中距離を保てばフェアネス&フィアレスもゆっくり歩くだけの的に成り下がる。

Verse 12

橋が倒れて視点が遠い時でも問答無用で攻撃してくるので眼差しははずしておく。
視点が戻ったらつけてあとは稼ぐのみ。アフィニティも数匹いるので活用する。

問題なのはむしろVerse終了後の移動。ジャンプボタンの即死QTEの後、火山弾地帯と落盤縦穴を抜ける。不安なら守護蝶推奨。

チャプターIV

お勧め装備

ドゥルガー雷x炎やスカボロ(手足)など
フォルティテュード戦。
修羅刃等の高火力武器だとコンボポイントが不足しやすい。低火力のスカボロ等で手数を稼ごう。


チャプターV

お勧め装備

キルゴア中佐(インスパイアド戦)
オニキスローゼス×クローン(ジャンヌ戦)

Verse 1

ディア&デコレーションズ戦。
クルセドラと絶望の眼差しを装備して、引き寄せからのビンタウィケッドを連発するだけでピュアプラチナ。

Verse 2 (評価と同時セーブ)

グレイス&グローリー戦。
ダッヂオフセットがほぼ必須になる相手。長押し銃撃を挟みながらきっちりウィケッドまで出し切れれば、
コンボ・時間共に評価は問題ない。

Verse 3

アルフヘイム『ウィッチタイム(WT)中に殺せ』
WTに入らないと話にならないので絶望の眼差しで攻撃頻度を上げてやる。
タイム短縮のコツは全員をダウンさせず、必ず一体WT要員を確保すること。

Verse 4

3部構成で、各部の間に毎回セーブが入る。
第1部のアフィニティ戦でラッパを回収しておくと、第2部のフィアレス&フェアネス戦が楽になる。
第3部のアフィニティ・アプラウド戦では、Verse5用にスーザフォンを回収しておきたい。奥のラッパ天使がいる足場は崩落するので注意。
評価が出てもセーブされないので、評価がダメでもリトライすれば第3部からやり直せる。
それでもポイントや時間で第2部までをモタついたまま終了してしまうと、第3部だけでは挽回できなくなる。
第2部の犬戦で、ある程度ポイントと時間を稼げいてると判断できない場合は早めのリトライを。

Verse 5 (評価と同時セーブ)

要警戒Verse。コンボ評価がかなり厳しい上に、評価と同時セーブなためチャプター頭からやり直しになるリスクが高い。
落下中のディア&デコは、天使武器を持っていない場合はクルセドラの引き寄せビンタウィケッドでコンボポイントを稼ぎたい。
グレイス&グローリー戦とハーモニー戦の間に長めのラグがあるので長挑発でコンボを維持する。
ハーモニー登場ムービー後いきなり攻撃が来るので、すぐに回避して□orxボタン銃撃でコンボ時間を延長しよう。
ここでコンボが切れるとプラチナはほぼ不可能。少しでももたついたら早めにリトライの判断を。

簡単にコンボとタイム評価を稼ぐためにVere4でスーザフォンを回収しておこう。
ラッパを持っていればグレイス&グローリーを迅速に処理できるうえにコンボポイントも稼げる。

Verse 6 (評価と同時セーブ)

アーダー×2戦。時間評価が若干厳しいので、ポイント稼ぎはあまり気にせずスピード重視で。
ここも評価同時セーブのため、要警戒。

Verse 7

ハーモニー戦。評価は甘めでセーブもされないので気楽にやりましょう。ダメージ判定のある床に注意。

Verse 8

アルフヘイム『空中に居続けろ』
規定時間が長いが定石通りクルセドラ引き寄せ→ジャンプを繰り返すだけでOK。
十分な高度になったら引き寄せからウィケッドウィーブを出しておけばコンボも数万程度稼げる。
非常時のために二段ジャンプは残しておいたほうがいい。

Verse 9 (評価と同時セーブ)

グレイス&グローリー戦。

Verse 10

アルフヘイム『パンチ・キック制限』
足にドゥルガー(炎)をつけて、WT中にPPPK(HOLD)K(HOLD)を叩き込めば瀕死に追い込める。
できるならグレイス(赤)を先に倒して赤爪をゲットし、グローリー(青)をK攻撃で瞬殺するのがおすすめ。

なお、Verse 10→11の道中が地味に鬼門。風の龍地帯は保険に守護蝶をかけておきたい。
足場が崩れ始めたら、落下したら即死してチャプター頭からやり直し。危険を感じたらすぐにリセットできるよう心の準備を。

Verse 11、Verse 12 (評価と同時セーブ)

インスパイアド戦。V11・12共に評価はさほどきつくはないが、評価同時セーブのため油断は禁物。
満足のいく立ち回りができるまではリトライを推奨。
空中を飛び回っているため攻撃しにくいが、中佐のグレネードを一発でも当てれば降りてくる。
怒り状態だとダッヂオフセットが使えないとコンボポイントを稼ぎ難いので、苦手な人は眼差しを外しておく。
百裂中佐を使うと体が大きいために中距離からでもボコボコ当たるため瞬殺できる。

Verse 13 (評価と同時セーブ)

ピュアプラチナ狙いの場合、本チャプター中最もイヤなVerse。
ハーモニー戦だが、コンボ評価が厳しくリザルトが出てしまったらもうコンティニュー不可。ここまでの12verse分の努力が水の泡になる。
コンボポイントを稼ぐことに集中しよう。低火力の武器を使って手数を稼ぎ、長押しダッヂオフセットを利用してウィッチタイムを狙い、
瀕死の個体にトーチャーアタック、etc.
一度でもコンボが切れたらリトライする方が安全。

Verse 14

ジャンヌ戦。前回同様怒り状態だと射撃をガードしないが、狭いので逃げ撃ちのみは難しい。
ここは武器はオニキスローゼス、アクセサリーは数珠+マハーカーラがおすすめ。
アフターバーナーキックなど取りやすい攻撃を選んで取り、P(HOLD)P(HOLD)P(HOLD)・Pなど主にホールド零距離射撃とウィケッドウィーブで攻撃していく。
ダッヂオフセットに慣れているならPPPPで待機し、数珠反撃やブロッキングでひるんだところに百裂中佐を叩き込めば一気にダメージを与えられる。
回避が難しいという人は守護蝶+マハーカーラで前レバーと攻撃ボタンを連打しながら攻撃し、
ジャンヌがひるんだらそのままホールド零距離射撃でダメージを取るといい。

チャプターVI

Verse 1

アフィニティ・アーダー戦。特に問題はないが、少しタイム評価が厳しいのでスピード重視。
Verse 2のためにラッパを取っておきたいところ。

Verse 2 (評価と同時セーブ)

インスパイアドが2匹。動き出す前に攻撃しても降りないので回遊を始めたら崖から狙撃し、落ちたのを確認したらアンブランスピアで接近して攻撃。
体力が低いので絶え間なく攻撃すればすぐに沈むはず。
1匹目を倒した後は2匹目が視界に入ってくるのを見てから中佐で迎撃して落とせばOK。
1匹になるとたまにとぐろを巻いて火炎弾を連発することがあるが、その場合はマハーカーラで跳ね返せば問題ない。

Verse 3

ディア&デコレーションズ→針トラップ→アフィニティ・アプラウド戦の3部構成。合間にセーブが入る。
第1部はコンボ出し切りでスピーディに殲滅したい。
トゲ避けはじっくり見てから確実に進んでも大丈夫。回避動作はほぼ無敵なので半分進めればあとは回避で強行突破できる。
守護蝶を展開してビースト小ジャンプ連発も安定する。
第3部がこのVerseの要。コンボがやや厳しいが、棒を奪ってK攻撃(ポールダンス)で十分プラチナが取れる。

Verse終了後先へ進むとアルフヘイムに戻れなくなるので注意。

Verse 4

アルフヘイム『トーチャーアタック(TA)で殺せ』(5体以上)
アプラウド1匹、グレイス&グローリー1匹、フェアネス&フィアレス1匹は確実に決めたい。
出来るならアプラウド・ハーモニーの最後の一匹には長挑発をかけて魔力を溜めておく。
問題となるのはTA規定よりむしろコンボ評価。プラチナ規定値なんと11万6480。天使武器を活用してしっかり稼ごう。
ハーモニーのTAは演出が長いのでハーモニーばかりにTAをかけるとタイム評価がゴールドになることもあるので注意。

Verse 5

グレイス&グローリー戦→アフィニティ・アプラウド戦の2部構成。合間にセーブあり。タイム評価が少し厳しい。
最初のグレイス&グローリー×2セットがほぼ全て。
コンボ評価は後のザコどもで稼げるので守護蝶を使ってでもとにかくノーダメージで。
奥にいるアフィニティ(ラッパ)に近づくと地面が崩れて消えてしまうが、
近づかずにラッパ弾を跳ね返すなどして倒すこともできる。
    • が、地面が崩れるとアプラウドAが出てくるのでさっさと落ちてもらうのが吉。
リザルト後のリトライが可能なので、気楽にどうぞ。

Verse 6 (評価と同時セーブ)

セレッサを守りながらの霊体戦闘。絶望の眼差し装備で注意を向ければほぼ無視できるうえ、
セレッサにダメージが入っても評価には関係ないのであまり気にしなくていい。
棒持ちのアフィニティから武器を奪ってポールダンスでコンボも問題ない。

Verse 7 (評価と同時セーブ)

セレッサを守りながらの道中。通常の攻撃が敵に通用しないうえ、回避すると武器を落としてしまう。
セレッサへのダメージは評価されないとはいえ、タイム評価のためにもスムーズに進めたい。
ここは街灯を持ってBで殴り、敵の攻撃はマハーカーラで弾くか守護蝶で耐えるのが上策。
ビラブドにはひたすら街灯や車をぶつけて距離を稼ぎ、セレッサが詰まりそうになったら柵を壊す。
中途半端に柵を優先するとセレッサが捕まり逆にタイムロスの原因になりがち。

この後は犬→ビラブド→偽ベヨ→ジョイと補給無しの激戦が続く。魔力が減っている場合は、設置物を壊して魔力を回収し、
ゲイツオブヘルに入ってセーブしておくといい。

Verse 8

フェアネス・フィアレス戦→ロリコンビラブド戦の2部構成。ビラブド戦開始時にセーブあり。
コンボポイント・タイム共に評価が厳しい。犬戦をしっかりこなさないとピュアプラチナが取れなくなる。
犬戦はセレッサが巻き添えになると視点が安定しないので短期決戦を挑みたい。
隕石雨はセレッサにダメージは入らないが何故かベヨは食らう。ここで被弾しリトライすると、Verse 7終了後(もしくはゲイツオブヘル出口)からやり直しなので油断しないように。
ロリコンビラブドはウィッチタイムに入れる攻撃が少ないのでダッヂオフセットで確実なダメージを取っていく。
足元にいると蹴られるので空中コンボを基調に戦おう。

Verse 9 (評価と同時セーブ)

エロスバトル。チャプターラストの難所にして、リザルト同時セーブの最悪Verse。
コンボポイント・タイム共に評価が厳しく、ここまでの努力がパァになるリスクがある。
道中のレーザーに当たってはいけない。その後も敵がコンボを稼ぎ難いジョイ1匹しかいないのでピュアプラチナが難しい。
眼差し装備のままノーダメで突破できるなら普通にコンボプラチナは出せる。
が、難しいのでここはわざとジョイを分身させ、両方にトーチャーをかけて稼ぎたい。
念の為だが、決して三角木馬を使いたいからではない。

※別パターン
武器はいわゆる百烈中佐セット、アクセは絶望の眼差し+マハーカーラの月
偽ベヨ戦は開幕突っ込んでくるのでマハーカーラでのカウンターWT狙いで
成功するまでトライ&エラー。成功したら百烈中佐1セットで撃破できる。
続くジョイ戦をコンボ切れないようにトーチャー連発で沈めれば分身待たずにプラチナ確定。
カウンターが成功すれば一気に決められて、稼ぎを意識しなくてもいいのでこちらも楽。
なお、偽ベヨの攻撃は2段目までカウンターを取りやすいので、開幕弾いたら狙ってもいい。

チャプターVII

節制戦。巨大ボス全般に言えることだが、キルゴア中佐のロケットパンチで動きを止めつつメイン武器で攻撃するとかなり楽になる。
ガン攻めすると魔力が尽きないので常時守護蝶しておけばさらに安心。
  • 前半戦(足場戦)
足場を破壊されて落ちてしまうとタイムもコンボもロスしてしまうので、
次の足場が見えたらロケットパンチで足止めしておいて飛び移る。
  • 腕破壊・中盤戦(コア破壊)
腕を伝っていく時にかまいたちが走っているが、ビーストで横移動するとスルーできる。
コアの攻撃にはビットと衝撃波の2パターンがある。ビットは激しく発光したら左右に回避を行えばいいが、衝撃波は発生が速いので予兆が見えたらすぐに回避に入ること。
  • 後半戦(顔戦)
目が光ったら弾を連射してくるので連続回避(3~4回)で避けるか、マハーカーラで弾く。
弾連射の後はかまいたちを出すので距離をおいてウィケッドウィーブやロケットパンチ。
額が光ったらビームが来るのでWTのチャンス。一気に畳みかけよう。


チャプターVIII

Verse 1

車上戦闘。車を飛び移る時はアンブランスピアを使えば比較的安全に移動できる。
ここの最大の敵はコンボ評価。かなり厳しいのでアプラウドから棒を奪ってアーダーにポールダンスを決めたい。

Verse 2

強敵ジョイ×3。道路の上で戦うと走ってくる車に轢かれるので道路端で戦おう。
ダッヂオフセットが苦手な人はムチ攻撃や剣攻撃になった時にWTを取って一気に攻め込む。

Verse 3

バイク前半。基本はアクセルを踏みつつ敵を見かけたらスピードを落とし駆除していく。
一般車両にぶつかってもダメージを受けたような演出になるが、ダメージは受けないので安心しよう。
コンボ評価は甘めなのでノーダメージを意識すればプラチナは取れる。

Verse 4 (評価直前にセーブ)

バイク後半。基本は同じだが終盤の橋はスピードを落とさないと落ちる場面があるので注意。
ピュア狙いの場合大ジャンプポイントの直後に柵があるのが最大の敵。
普通に飛ぶと直撃してしまうが、最大加速+ギリギリジャンプで飛び越せる。
コンボ規定値は30?なので、足りていなそうなら橋の梁を渡る前にリトライしよう。

Verse 5

コンボ・タイム共に評価は甘く、リザルト直後のリトライも可能。
ブレイブス戦。ウィッチタイムは使えないのでダッヂオフセットを中心に攻める。
ビラブド同様ガードも回避もしないのでセルギーの恋人で瞬殺してしまうのもあり。


チャプターIX

ほとんどのVerseがリザルト同時セーブ型で、難易度も高め。何度もやり直す覚悟を持って挑もう。

Verse 1 (評価と同時セーブ)


Verse 2

アルフヘイム『霊体戦闘』
絶望の眼差しがあればほぼ通常戦闘と変わらない。

Verse 3 (評価と同時セーブ)


Verse 4 (評価と同時セーブ)

丸石に追われながらの戦闘。稲妻でWTが発動できるので、その間にどれだけ稼げるかが勝負。
当然ながら絶望の眼差しは必須。コンボを決め撃ちし、ウィケッドで一気にトドメを刺していくのが基本戦術。
修羅刃でPKP、PPKP、PPP・Pあたりをしっかりと出し切っていけばプラチナに届くはず。
ゴーレムに飛ばされたらすぐにポーズからメニューへ。蛇に食われる前なら間に合います。
また、コンボ規定値は480?なので、足りていなさそうなら早めのリトライを。

Verse 5

ゴーレムの押しつぶしを避けつつ街中に散った鍵のパーツを集める。
普通に魔女の棺を破壊すると不意打ちを食らうので宝箱破壊はウィケッドウィーブで。
慣れているならウィケッドウィーブキャンセル回避で、出現時の不意打ちに対してWTを取ると楽になる。
段差の上にはゴーレムは来ないので敵を出したらこの上に誘導して戦うといい。
一匹一匹倒してもコンボ評価には余裕があるので確実に仕留めていこう。
反面時間評価は厳しい。リザルト後のやり直しが可能なので、気長に挑戦しよう。

Verse 6 (評価と同時セーブ)

キンシップ戦。一番辛いのは開始直後のミサイル。
ウィッチタイム(WT)が取れないので素でミサイルをしのがなくてはならない。難しい人は登場ムービー前に守護蝶を使おう。
ミサイルは一撃で破壊できるので、スカボロばら撒きながらの回避(ダッヂオフセット)である程度は消すことができる。
魔力があれば、「時の腕輪」でWTを発動という手もある。
開始即回避→回避の後半でアンブランポータルキックを出す。これだけ。 ZR(R2)を押して片足つくギリギリでKを押しっぱなしにすることで回避可能。特典としてクイーン(魔女っ子)衣装等だとパンツがアップで閲覧可能となっている。
通常の誘導ミサイルでWTを取ったら船に乗り込み、WTが切れたら残り弾でまたWT・・のループにはめると楽。
船に乗りっぱなしでいると砲台から弾を連射してくるのを封じる効果もある。

Verse 7

アルフヘイム『敵を倒せ』
ジャンヌが出現。とはいえ体力はそのへんのザコと大差ない低さ。
マハーカーラでカウンターを決められればそのまま勝負をつけられるので、
何度もやり直してカウンターを狙うのもあり。

Verse 8 (評価と同時セーブ)

ピュアプラチナ狙いの場合は本チャプター最大の鬼門。触手だけでも面倒なのに、さらに狭いエリアでジョイ×3。
その上タイム評価が厳しく、挙句の果てにリザルト同時セーブと最悪のシチュエーション。
着地した直後からいきなり攻撃してくることもあるので油断禁物。
崖を渡ってしまえばバース終了にできるが、コンボ評価が厳しいためプラチナ狙いなら全滅させるべき。
やはりここでも守護蝶が役に立つ。コンボ評価のためにトーチャーも決めたいが、魔力と要相談。
触手ゾーンを通過した時点でセーブされるので、コンティニューでやりなおしの場合、ジョイ戦からになる。

Verse 9 (評価と同時セーブ)

アフニティ・アプラウド戦。スピーディに立ち回れば問題ないが、またしてもリザルト同時セーブなので要警戒。
ゴーレム戦に向けて武器を奪っておきたいところ。

Verse 10 (評価と同時セーブ)

ゴーレム戦。Verse9で棒を奪っておくと楽になる。時間評価が若干厳しい。
ピュアプラチナ狙いの場合、納得できる結果が出るまでリトライしよう。ここまで来てのチャプター頭からやり直しはツライ。
接近するとゴモラ形態、ヘカトンケイル形態を取りやすいのでWTを取って一気に攻撃。
球形になったらタイミング良く鉄山靠を叩き込めば破壊でき、攻撃のチャンス。
破壊状態から復帰する時にも攻撃判定があるので注意。

Verse終了後にアルフヘイムに戻るのを忘れずに。

Verse 11

アルフヘイム『パンチ・キック制限』
修羅刃+ドゥルガー(炎)で、PPPタメで攻撃を止め、WTを取ったら居合い→K爆弾→K爆弾→K爆弾で一気にダメージを与える。
コンボ評価が苦しいので技制限ギリギリまで稼ぐこと。技が切れそうなら数珠で。
ダッヂオフセットができるならPPタメK(HOLD)K(HOLD)K(HOLD)を主力にガチバトルしてもいい。

コンボ評価が厳しい場合は、アクセサリに「時の腕輪」を装備して、WTを発動して評価を上げる。
ノーマルプラチナ狙いで、他Verseがなんとかなっていて、ゴールドで妥協でも可(というかアルフヘイムのクリアが大変なレベル)なら、
ドゥルガー(雷)+スカボロ +「時の腕輪」+「長の証」(+ゴールドムーンパール)で、
PKP(いずれも限界まで長押しで、P爆弾Kばら撒きP爆弾ウィケッドウィーブ)と時の腕輪のWTを組み合わせるといい。
爆弾でダメージ、ばら撒きとウィケッドウィーブとWTでコンボを稼げる。
被ダメージと時間の両方をプラチナにできれば、コンボがブロンズ程度でもゴールドは取れる。

チャプターX

  • 全体的に強敵が多く出現する。リザルト後のリトライが可能なVerseが多い(1~6)のが救い。

Verse 1

開幕からジョイ×3。
ジョイは攻撃初動がベヨネッタと同じなので回避→WT中に攻撃を徹底すること。
回避動作を取っている時は、回避5段出し切りの隙を突いてやればいい。

Verse 2

アフィニティ戦→グレイス&グローリー戦。
事前にフィールドを回ってアフィニティを出現させておくとコンボポイントを稼ぎやすくなる。
双子対策にラッパを入手しておきたいところ。

Verse 3

アルフヘイム『ウィケッドウィーブで殺せ』
修羅刃PKダッヂPをひたすらに連発する。
攻撃を弾かれるとWTが切れてしまうのでWTは主に位置取りに使うといい。

Verse 4

ハーモニー戦。リザルト後のリトライも可能なので、特に問題無し。

Verse 5

四元徳モドキ2連戦。カレッジは火炎ブレスに気をつければ問題ない。
テンパランスが離れている時はキルゴア中佐等で狙撃して、時間短縮とコンボ延長を狙おう。

Verse 6

エンチャント戦。

Verse 7

キンシップ3匹。ノーダメージ突破は難しいが、それさえできれば評価の方は緩めなのでピュアプラチナになるはず。
上の船がビームを放ってくるのでそちらにも気を配ること。
ミサイル・アーム・ビームとWTを取れる攻撃ばかりなので、ずっとWTに入り続けている気持ちで。
評価を見てからのリトライは可能だが、リザルト画面を閉じると同時にセーブに入るため注意が必要。

Verse 8 (評価と同時セーブ)

グラシアス&グロリアス戦。WTが使えないので苦しい戦いになる。
開発時のミスなのか、これらのVerseは全難易度中ノーマルが最もコンボポイントのプラチナ規定値が高く、難しい。
その上ここに来て最悪の、本当に最悪のリザルト同時セーブ。
ウィケッドウィーブアッパーで崩して主に空中で攻撃していこう。
少々卑怯だが、ドゥルガー(炎)を足につけ、PPPKKKなどで爆弾を設置してから戦闘開始すると多少楽になる。
コンボ評価がとてつもなく厳しいので、トドメはトーチャーアタック(TA)で刺そう。
ピュアプラチナ狙いの場合、一度でもコンボが途切れたらやり直そう。とどめのTA中に一時停止してコンボポイントを計算し、
規定値に届きそうな場合のみリザルト画面に進むことを推奨。

Verse 9

アルフヘイム『天使の武器で殺せ』
手軽に行くならポールダンス一択。
グレイス&グローリーの落とす爪を残しておくと棒が出なくなるのですぐに壊す(なるべく炎爪にしておくと処理が楽)
フィアレスはポールダンスに耐えて攻撃してくるので注意。WT中に攻撃しよう。

Verse 10 (評価と同時セーブ)

グロリアス×2戦。Verse 8とほぼ同様の鬼畜設定。
違いは、両方雷爪なのと評価規定値が若干低いことのみ。
注意点もVerse 8とまったく同様。

Verse 11

黄金水ブラブド集団戦→インスパイアド×2。ここの最大の敵は時間で、評価が非常に厳しい。
像があるのでほぼ自由にWTに入れる。稼ぎに活用させてもらおう。
インスパイアドをグレネード狙撃で落としたら像を発動し、一気にカタをつけたい。
評価後のリトライが可能なので、ここまで来たなら根気強く再挑戦しよう。

チャプターXI

ザコ戦も含めて1つのVerseから成るチャプター。
コンボ評価はユスティジアで嫌になるほど稼げるので速さを重視する。

ユスティジアは判定が奥に広いためロケットパンチに非常に弱く、
そのあまりの強さに攻撃する間もなく岩投げさせることもできるほど。
問題はノーダメージだが、これも常時守護蝶でかなり楽になる。
特に危険だと思われる攻撃には対処法を記しておく。
  • トゲ種植え付け(攻撃範囲の広い修羅刃・クルセドラでしっかり処理する)
  • 触手渡り中のトゲ触手(「ねずみ返し」と同時に来ないように。時には後退もあり)
  • 足場壊し(ビーストで隣の足場へ行こう。落ちてQTEしてもタイムはあまりロスしないが)


チャプターXII

Verse 1

アフィニティ×3(杖×2、鉄球×1)。殲滅後、先に進むための扉を開けた時にリザルト。
杖を奪っておくとVerse 2が少し楽になる。

Verse 2 評価と同時セーブ

グレイス&グローリー→少し奥に進むとアプラウド(弓)×3。合間のセーブは無し。
弓を拾っておくと、Verse 3のアフィニティ戦で手抜きが、もしくはVerse 5で安定したポイント稼ぎができる。

Verse 3 評価と”ほぼ”同時セーブ

アフィニティ×4→アーダー×2。
コンボ評価が若干厳し目。Vers 2の弓を使ったり、杖を奪ってK攻撃(ポールダンス)でポイントを稼ぐ。
アフィニティ撃破後は長挑発でコンボを維持しながらアーダー戦に待機しよう。

Verse評価が表示されてから1秒後程度にセーブが始まる。評価表示直後に一時停止すれば、やり直すかどうかの判断が可能。

Verse 4

霊体戦闘。
霊体なのでわかりづらいが、ハーモニー以外全て燃えている。
せっかくなのでWT中で始末するか、武器を奪ってやるといい。

Verse 5

デコレイションズしかいないためコンボが稼ぎ難い。
アーダー剣など天使武器があれば楽だが、絶望の眼差しを装備しPKPのウィケッドを当て続けるだけでもコンボプラチナが取れる。
Verse終了後のセーブが無いため、やりなおすのが面倒なら、一度戻ってゲイツオブヘルに入っておこう。

Verse 6

プロペラに巻き込まれるとダメージを受ける(何故か敵は素通りできる)
まずは敵を利用してウィッチタイムを発動させてプロペラを抜け、最奥で一気に始末をつけたい。
面倒なら棒を奪ってポールダンス。
なお、Verse 5同様、終了後のセーブがない。アルフヘイム前にセーブしたい場合はゲイツオブヘルへ。

Verse 7

WT限定ゴーレム。いかに短いWT中に効果的なダメージを与えるかが勝負。
おすすめは修羅刃で二段ジャンプ→空中スティレット→空中PPKPを出し切って次の攻撃に備えること。
攻撃が空振ってもPPKPのウィケッドを当てられればそれでOK。
スカボロ長押しのPPKKKも、リズムを取りやすく相性がいい。
テンポとパターン化を重視して接近戦を挑めば十分にピュアが取れるはず。

Verse 8

ジャンヌ戦。基本的には前回同様だが、ある程度ダメージを与えるとバイクを持ち出してくる。
とはいえバイクの突進はWTが取れるためむしろ通常パターンより簡単。
通常パターンはウィケッドを出してくる頻度が上がっているのでさらに回避重視で。

刀を持ち出してきた時はPPP・P、PKP、PPP居合いなどのパターンがあるが、
どれもフィニッシュでWTが取れるので攻撃のチャンス。しっかり回避しよう。

「BANG!」とポーズを決めていきなりウィケッドウィーブで攻撃してくる場合、
魔獣召喚とアッパーとで攻撃タイミングが違うが、召喚はアッパーのタイミングで
回避した後にでも次の回避が間に合うので、基本はアッパーのタイミングで回避。

攻撃はWT中だけに行っても十分なので、間合いの外でダッヂオフセットしつつ様子を見よう。
眼差し装備で怒らせておくと銃撃をガードしないのでダッヂ銃撃でコンボを継続すればコンボプラチナも取りやすい。

Verse 9

霊体戦闘、アフィニティ・アプラウド。
セレッサを護衛しつつ進んでいく。
時間とともに後方が漏電した水で満たされていくので、素早い対応が要求される。
とはいえ出てくる敵はザコばかり。セレッサをなるべく奥に置き、WTをしっかり取れば十分にピュアが取れる。

Verse 10

水が登ってくる道を垂直に進んでいく。
最初にセレッサを最奥(上)まで運んでから戦っても十分タイムプラチナに間に合う。
スタート直後から壁に張り付くことで時間を短縮するのを忘れずに。


チャプターXIII

サピエンチア戦。
まずは両手両足の顔を潰す。目標に当てづらいのでロケットパンチは使わないほうが楽。
顔は火炎弾を吐くので回避でWTを取り、一気に攻撃。
レーザーやミサイルが飛んでくることもあるのでしっかり音を聞いておくこと。
海中噛み付き→体当たりの後海上に戻る時には攻撃判定がないのですぐ近づいてOK。

もしかしたらサピエンチアはQTEが一番面倒かもしれない。
連打で引きずっていく部分は余り根気を入れず、常にカウンターを警戒するように。

次に正面の顔を攻撃する。ここからロケットパンチの出番。
ボコボコ殴って動きを止めてしまえばすぐにクライマックスへ。

終盤戦はレーザーでWTを取ってどんどん奥へ。ちなみに触手は破壊できない。
ロケットパンチなら少しぐらい距離があっても当てられるのでバンバン撃とう。
触手スクリューで離されそうになったら鉄山靠を連発して魔力の限り追撃をかけるといい。


チャプターXIV

Verse1,2

チャプター14に敵の出現順が載っているので併せて確認。
Verse2クリアまでノーセーブなので注意。Verse1,2クリア毎にセーブされるのでリトライok
「絶望の眼差し」+「長の証」は必須
事前にエンジェルアタックでゴールドムーンパールを手に入れておくと更に楽。
タイトルに戻っても効果は持続するので活用したい(チャプター選択に戻ると切れる)
  • ノーダメージを目指す
    • ピアノ打ち
      • Pとアクションボタンを二本の指で交互に連打
      • その際回避は、Lトリガー/L2で行う
    • 迎撃の青弾は、自機を画面いっぱいに上下左右へ動けば当たらない。
    • 中型の雑魚はミサイルで確実に仕留める
    • エイは無視してもプラチナは取れる
    • ミサイル上の戦闘は慣れた武器で確実にしとめる。むろんTA禁止
  • 蛇は瞬殺を目指す
    • ピアノ打ちを駆使するだけで時間が大幅に短縮できる。
    • 三匹出てくるところは慌てず、WT中にピアノ打ち&ミサイル。
  • Verse1ボス
    • 避けることに集中。弾幕途切れたらピアノ打ち&ミサイル
  • Verse2ボス
    • ビームの準備動作中にミサイルを撃ち込む。
    • ビーム回避WTはピアノ打ちのみ
    • 合間の雑魚援軍などは無視して回避に集中。
次のジャンヌ戦のために、魔力をある程度(8個くらい)残しておくと楽になる。
また
灯台?を壊すと魔力が1つ増えるので狙ってみるのもいい。

Verse3

ビル上1→2→セーブ→ミサイル上1→2→セーブ→ビル上ラストという流れ。
普通に戦うとかなり厳しい
  • 「マハーカーラの月」に装備しなおしてカウンターを狙い。
    • カウンターが決まったら好きな武器で。百列中佐しなくとも十分タイムでプラチナは取れる
    • 打ち上げたらスピアなどで即追撃してコンボをぶち込む。コンボ2セット分の時間は十分ある
  • 「絶望の眼差し」装備
    • ジャンヌ相手でも発動する
    • カウンター狙いだとどうしてもコンボ点数が下がってしまうが、それでもプラチナは取れる
  • ミサイルQTE
    • ジャンヌが指パッチンしたらPK連打
  • ジャンヌ「ウオッ」と叫ぶ
    • ウィケッドスケープの予備動作なので回避。見てからではほぼ間に合わない。
    • 下からのウィケッドでもジャンヌに向かってブロッキングでマハーカーラ発動。
  • 召喚系ウィケッドは見てから回避

プラ、ゴールド、ゴールドでもアワードプラです。
↑ゴールドでした。(ダメージ受けすぎ?)要検証
※ピュアプラチナ、ゴールド、ゴールドでアワードプラ確定です。

チャプターXV

Verse 2

デコレイションズはPKPを連発して稼ぐ。遠い場合はコンボが切れないように射撃。
足にキルゴア中佐をつけてPKPのKで発射するのもよい。
アーダー2匹は燃えているのでWTを取って一気に攻撃。トーチャーでアーダー剣を奪っておくとVerse3で役に立つ。

Verse 3

中距離だとほぼ斧での横斬り以外してこないのでWTを取って攻撃、を繰り返す。
アーダー剣3発コンボで600近く稼げるため一匹目で使い切って稼ごう。
ブレイブスが合体してビラブドになると体力は上がるが時間がかかるため、合体前に倒すほうがいい。
Verse4はコンボ評価が苦しいため必ず斧を拾っていくこと。

Verse 4

強敵グラシアス&グロリアス。戦闘開始時に斧のK攻撃で先制攻撃できる。
威力は低いものの貴重なコンボ評点を稼げるのは大きい。
どうしても無理!という人は時の腕輪を装備し、開幕Kブーメラン→WT発動し斧のP攻撃を叩き込んで炎爪を奪う戦術をおすすめする。

Verse 8

常に守護蝶を展開し、ひたすらに顔を狙う。
エメリウム光線(ビーム)も蝶が1匹でも残っていればノーダメージにできるので強気で行こう。
蝶が減ってきたら装備解除→再装備して補充しておくとさらに安心。
ここでのWT中は攻撃が届かずむしろ邪魔なため、数珠を装備しておくと近くのミサイル処理もできて便利。

Verse 10

ジャスティス戦。明確な攻撃チャンスが少なく、むしろユスティジアより強くね?と思わされることだろう。
基本は近~中距離。顔触手の暴れ攻撃が微妙に当てられない距離を保つのがベスト。
この位置だとトゲ触手の3段叩き攻撃が2発目以外はほぼ空振る。
チャンスを待っているだけでは時間がかかるのでPKPウィケッドを当てて体力を減らしておき、
首伸ばしが来たらWTを取って百裂中佐など威力のある攻撃で沈めるのが理想的。

Verse 12

アフィニティは燃えているので注意。
タイムがあるので急いで渡る必要があるが、途中で落ちると最初からやり直しになったり
Verse終了しなくなったりするので絶対に落ちないこと。

Verse 14

プルーデンス戦。ミサイルが無いのか叩きつけと噛み付き以外してこない。
背景に隠れて見えにくいので視点は常にプルーデンスの頭の口に置き、口が開いたらすぐに回避。
叩きつけ攻撃は特徴的な掛け声を頼りに避けるといい。

撃破後のビル登りはビーストで小ジャンプを繰り返すと若干余裕が出る。
が、ただ突っ走るだけでも十分避けられるので視点が動き始めたらやめたほうがいい。

アルフヘイム

Verse 9

WT無効+炎敵。まともにぶつかるとウィケッドウィーブ限定とほぼ同じ立ち回りを強いられる。
ここは炎ドゥルガーを手足に装備して戦って魔力を溜め、アフィニティから棒を奪ってポールダンス。
グレイス2匹はトーチャー連打で片方を潰してもう一方を炎爪で瞬殺するか、あらかじめ棒を確保しておきポールダンスで削る。


チャプターXVI

セーブは三段階(開始・1thクライマックス・2ndクライマックス)ある。
  • 比較的楽にノーダメージ狙える
    • 五ミリ程度ならゴールド
    • ブーリーの守護蝶が有効。
    • マハーカーラの月も装備しとくとさらに楽
    • 無闇に回避して隙を作らない。
  • コンボは「絶望」付けなくても十分
    • スカボロなら、常にタメ押し&ダッヂで弾丸を出すこと
    • 近接系なら挑発やアクションボタンでコンボを途切れさせないこと
  • タイムスコアは、ファーザーバルドルの大技を目安に各セーブごと一回まで。
    • 瞬殺できればそれに越したことは無いが、スカボロ以外だとコンボに響く。
    • タイムアタックに書かれてある目標も目安に。


エピローグ

Verse 1

箱版なら、キンシップのミサイルでウィッチタイム(WT)を発動できればプラチナに余裕で届く。WT中に全力連打で一気に沈めよう。
問題はPS3版。ミサイルが明後日の方向に飛んで行き、WTを発動できない。普通に銃撃しているだけでは絶対にコンボがゴールドになる。
コンボでプラチナ評価を得るためには、以下の流れがお勧め。
  • 開幕から長押し連射でポイント蓄積
  • キンシップ登場後は連打による連射で蓄積ペースを上げる。連打速度が遅すぎるとポイントが不足し、速すぎるとカウントストップ現象で獲得ポイントが下がる。レーザー発射時に80~90ポイント溜まる速度を目指そう。
  • レーザー発射をひきつけてから横に緊急回避。WTは発動しないが、これでコンボ倍率がx1.1に上がる。
  • 1テンポ待機してから連打による最速連射を再開。待機を入れることにより、事前の銃撃と最後の銃撃が別技と見なされカウントストップを防止できる。

Verse 2 (評価と同時セーブ?)

射撃地帯。積極的に弾やレーザーに突っ込んでWTを取り稼ぐこと。

Verse 3 (評価と同時セーブ)

エンチャント地帯。コンボ評価が厳しい。リザルト同時セーブなので、満足の行かない内容の場合は評価前にリトライを。
バイクステージで絶望を装備しておくと、エンチャントだけは怒り状態になっている。
射撃は1ポイントのため倍率がかからない(小数点以下切捨てにより無視される)が、回避体当たりにはかかるので積極的に狙いたい。
エンチャントをしっかり潰して稼いだら、あとはフルアクセルで突っ込むのみ。

Verse 4

Verse終了後のセーブが無い。
デコレイションズ地帯。PKPを撃っては回避キャンセルビーストで飛び移る、を3回程度繰り返せば十分。
後はビーストで小ジャンプを繰り返して急いで登る。

Verse 5

敵殲滅、ただしジャンヌ使用。
ジャンヌなので回避WTが出ない。
が、絶望をつけておけば三度修羅刃PKP連打だけでもコンボプラチナが出せるので無理をする必要はない。

Verse 6

ジュベレウス戦。序盤戦→溶岩地帯→氷雪地帯→セーブ→空中戦→セーブ→終盤戦→セーブ→星間飛行→リザルト。
セーブ回数が多く、前半でモタついたら後半どんなに頑張っても挽回できないので注意。
プラチナ規定が最大の問題。コンボポイント:83750 タイム:13:20。
絶望の眼差しを装備しても、ただ攻撃するだけではまずプラチナまで届かない。
飛ばしてくる顔ミサイルを潰してコンボポイントを稼ぐ必要がある。
終盤はブラックホールの回避のためコンボが途切れ、稼ぐのは不可能。序盤で勝負が決まる。以下の5点に注意しよう。
  • 暇があったらすぐに長挑発でコンボを維持。途切れたらすぐリトライ。
  • 髪の毛突き刺しでグラついたら、すぐにジャンプで離脱→ロックオン銃撃でコンボを維持。
  • ジュベレウス本体への攻撃は控える(コンボが切れそうな場合は継続優先で殴るor撃つ)。
  • コンボ蓄積目安は、3500~4000x9.9。これを4分前後で達成しないとタイムが厳しくなる。
  • 目標到達後は、コンボを維持しながら急いで撃破。3連パンチでWTを発動して一気に削ろう。
中盤の溶岩、氷雪、突風ゾーンでのコンボは全く気にしなくても大丈夫。スピード最優先で。
特に突風ゾーンはもたつきやすい。前後にセーブが入るので、納得できる形になるまでリトライ推奨。
終盤はコンボは稼げないのでタイム短縮に専念。3連パンチで必ずWTを発動させる。
一度でも失敗したらリトライ推奨。ここまで来て、 リザルト出してタイムが金→Verse 1からやり直し では目も当てられない。
前半・後半のラッシュでは、ウィケッドを乱発できるスカボロPPPPPや、オデット長押し等が稼ぎやすい。
絶望+セルギーでコンボの鬼となれ。
後半は暇な待機時間が多い。この間にカラス化→K長押しで羽を展開しておくと、更に殲滅速度が上がる。

Verse 7

必ず下からしっかり破壊すること。中途半端に残すとロックオンが切れ復帰が難しい。
修羅刃P連打で攻撃は問題ないので常に次に壊す位置を把握しておくこと。
アクションボタンの射撃をしつつ移動するとコンボも切れにくい。
リザルト直後ならリトライが間に合うので、気楽にいこう。

Verse 8

エンドロール戦闘その1。回想ジャンヌ戦。敵の体力が非常に低い。武器は手足スカボロで固定。
チャプター2のジャンヌ同様、中遠距離からのウィケッドアッパーに弱い。
安全第一で中距離からPKP、PPKPなどを狙おう。
絶望つけっ放しにしておけば銃撃をガードしないので銃で撃つだけでもプラチナ程度は取れる。
ここさえ突破すればあとはザコのみ。最後の我慢。

Verse 9

エンドロール戦闘その2。セレッサ保護霊体戦闘シーン。武器は修羅刃+オニキスローゼスで固定。
Verse前後のセーブが無いので、失敗したらVerse 8からのやり直し。
守護蝶で保険をかけながら、PKPやトーチャーアタックでガンガン攻めよう。スピード重視。

Verse 10

エンドロール戦闘その3。本気モードでジャンヌと共闘。武器は手足スカボロで固定。
雑魚戦は△orY連打でも十分。ビラブドも1回回避すれば十分押し切れる。
Verse前後のセーブが無いので、失敗したらVerse 8からのやり直し。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2021年09月18日 16:39