#blognavi
  死者は、何も語らない。
  生前、彼ら彼女らが何を想い、何を考え、何を大事にしていたのか。
  生き残ったものに、死者達が何を望んでいるのか。
  それら全ての一切を知る術は既に無く、そして彼らに生者の声が届くこともない。
  それ故の死だ。

  だから、生きている人間が死者の為にすることは、実のところ死者の為ではない。
  それは、生者の為だ。
  祈りも、懐旧も、追悼も、回想も、謝罪も、そして忘却も――全ては、生者の為にある。

  何故ならば、死者が生きる場所はもう、生者の中にしか無いのだから。
  それは幻想と、本物とは違うものだと、そう知りつつも人は己の中の死者のイメージに囚われ、多くの場合そのことを忘れる。
  そして、己の行動に対し、そんな己の中の死者を通して自己へと向けられる問いかけ。
  それこそが、不意に生者を絡めとり、時に足を止めさせようとする死者の呼び声の正体だ。

  これを乗り越えられるかどうかは、言ってしまえば、己との戦いでしかない。
  そしてそれ故に、勝つことも負けることも酷く難しく――だからこそ、目を逸らさずに結論を出さなくてはならない。
  勝ったにせよ、負けるにせよ、それが己にとってのその『死者』の重みということなのだから。
  その重みを受け止めて、初めて人は死者を過去と出来るのだ。


     記すべき名は無し、故に無名


カテゴリ: [手記] - &trackback() - 2007年04月05日 21:27:48

#blognavi
最終更新:2007年04月05日 21:29