「ポケモンページ14」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ポケモンページ14」(2006/04/28 (金) 20:52:47) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

出現率の異なるポケモン ルビーのみに出現するポケモン タネボー,コノハナ,ダーテング,クチート,ザングース,ソルロック,ラティオス,グラードン サファイアのみに出現するポケモン ハスボー,ハスブレロ,ルンパッパ,ヤミラミ,ハブネーク,ルナトーン,ラティアス,カイオーガ 出現はするが出現率の異なるポケモン マイナン,ドガース,カイロス,ヨマワル,サマヨール,イルミーゼ,プラスル,べトベター,へラクロス,カゲボウズ,ジュペッタ,バルビート 伝説ポケモン簡単ゲット レックウザ ヌケニンを連れて行き、相手が空を飛ぶを使ってきたら、まもるで防いで捕まえる。 それ以外の攻撃は弱点じゃないので、ダメージを受けないので、耐えやすい。 あとは、タイマーボールかハイパーボールでゲット。 レジ系 ヌケニン(Lv45以上・怨念の技)と元気のかけらが必要です。 まずヌケニンでレジ系に怨念かけます。原始の力でヌケニンがやられたら適当なポケモンに変える。 そして元気のかけらでヌケニン復活させてヌケニンにポケモン交代させる。 これであとは原始の力使ってこないので(怨念の効果でPPが0だから)時間かせいでタイマーボールでゲットできます。 HPを減らすポイントとして、竜の怒り×3回使うと、レジ系の固体値18以上の時、ギリギリHPが残ります。 ラティ系 方法1 ソーナノから育て、アンコールを忘れさせてないソーナンス(ソーナノでも可)Lv35~39弱らせるためのポケモン(眠らせる技やみねうちを覚えているポケモン)が必要です。 まず、ソーナンスを一番前にしてラティ系に遭遇します。 ソーナンスから変えると逃げてしまうので皆さん苦戦しているはずです。ソーナンスのアンコールを使うとおなじわざを繰り返すばかりで逃げ出しません。 アンコールが切れるまでにポケモンを変え、眠らせたり弱らせたりします。 しかし、アンコールが切れると、たとえ眠っていても逃げ出してしまいます(状態以上のまま逃げ出した場合次に会ってもそのままです。またにげだしてもHPは回復しません)これをくりかえし弱らせていきゲットしてください 方法2 まず、ゴルバットを出します。 空の柱のゴルバットなら、ちょうど黒いまなざしを覚えてますので、黒いまなざしを使います。そうするともう逃げられません。(ゴルバットを、ひっこめると効果は消えます。) そして、HPを赤になるまで、攻撃して減らします。でも、いつかはゴルバットは死んでしまいますので、交代してソーナンスを出します。 そうすると、黒いまなざしの効果は消えますが、ソーナンスのかげふみの効果でまだ、ラティオスは逃げません。そして、死んでしまったゴルバットを元気のかけらで生き返らせます。そして、回復系のどうぐで、HP全回復。 これを、何回か繰り返しながら、タイマーボールをなげれば簡単です。これは、細かいことですが、もしラティオスのHPが、もう赤になった場合、ハイパーボールなどをなげたりして、つかまえようとしながら、ターンをかせぎます。 ソーナンスからゴルバットに交換する際、ソーナンスを瀕死にして交換しないと逃げられてしまうので注意。 技の特性上威力等が変わるコンボ あまごいの状態 ⇒ かみなり 必ず命中 雨乞いor砂嵐or霰の状態 ⇒ 光合成or月の光or朝の日差し 回復量ダウン にほんばれの状態 ⇒ かみなり 命中率50%になる にほんばれの状態 ⇒ ソーラービーム 1ターンでソーラービームが打てる にほんばれの状態 ⇒ こうごうせいorつきのひかりorあさのひざし 回復量がUPします まるくなる ⇒ ころがるorアイスボール 威力が2倍になる 小さくなるの状態の相手 ⇒ ふみつけ 威力が2倍になる・必ず命中 相手あなをほる状態 ⇒ じしんorマグニチュード 威力が2倍になる 相手あなをほる状態 ⇒ じわれ 必ず命中 相手ダイビング状態 ⇒ なみのりorうずしお ダイビング状態でも当る 相手そらをとぶ状態 ⇒ かみなり 命中する(必ず当るわけではない) 相手そらをとぶ状態 ⇒ スカイアッパー 命中する(必ず当るわけではない) 相手そらをとぶ状態 ⇒ たつまき 命中する(必ず当るわけではない) オリジナルコンボ アンコール ⇒ カウンター or ミラーコート ソーナンスにさせるのがベストでしょう。 こらえる ⇒ きしかいせいorじたばた こらえるでHP1にすると、強いです。 岩石封じ×1~2 ⇒ こらえる ⇒ きしかいせい すばやさが低くてもきしかいせいが決まりやすい。 まきびし ⇒ ほえる 飛行系には効かない 相手を逃げさせなくする技 ⇒ どくどくなど 効率よくダメージを与えれる。 相手を眠り状態にした後 ⇒ きあいパンチ 相手が起きて攻撃してこなければ、きあいパンチが成功します。 もう一匹のポケモンがケッキングにスキルスワップ ⇒ 敵にスキルスワップ 毎ターンケッキングが動けるようになります。ただし、2VS2の時のみ可能です。 電磁波 ⇒ あやしい光 or いばる 相手がなかなか攻撃できなくなります。さらに、メロメロを追加するとより攻撃しにくくなります。 しんぴのまもり ⇒ げきりん or あばれる or はなびらのまい しんぴのまもりの効果により、こんらんが起きなくなります。 黒いまなざし ⇒ 滅びの歌・道連れ 相手を逃げれなくし、一撃必殺系を確実に決めます。 ロックオン ⇒ でんじほう 必ず命中 こころのめ ⇒ ばくれつパンチ 必ず命中 あまごい ⇒ やどりぎのたね ハスボー,ハスブレロ,ルンパッパ専用 眠る ⇒ カゴのみ 回復してすぐ起きます ねむる ⇒ さわぐ 2VS2のみ可能 みがわり ⇒ きあいパンチ カクレオンが使えます げきりんorあばれるorはなびらのまい ⇒ キーのみ こんらんしても、すぐ回復します。 オーバーヒート等の能力の下がる技 ⇒ 白いハーブorくろいきり 能力が元通りになります。 くろいまなざし ⇒ どくどく ⇒ 守るor見切り 逃げれなくし、とことん耐えどくどくでダメージを与えていく いばるorおだてる ⇒ いやなおと 相手は攻撃がUPするので、混乱のダメージも2倍 どくどく ⇒ かげぶんしん 避けまくり、どくどくでダメージを与えていく メロメロ ⇒ あやしい光 ⇒ でんじは 相手は高確率で攻撃不能 こだわりのはちまきを持ち、『トリック』 ⇒ かなしばり or いちゃもん 相手はわるあがきしかできなくなります。 電光石火等の先制技と王者の印 先制攻撃できることにより、相手がひるむ場合がある アンコール or まもりなど ⇒ プレッシャー(特性) 相手のPPを効率よく減らします はらだいこ ⇒ ねむる ⇒ いびき 原太鼓で受けたダメージを回復し、攻撃力最大のいびきは破壊力抜群(眠っているからいびきであって、カゴのみ等で回復した場合は何でも良い) ねむる + カゴのみ ⇒ ふんか or しおふき ダメージを受けると威力が減るふんかとしおふきだけど、ねむるを使えば体力が回復し、威力も元に戻る ピントレンズ + きりさくなどの急所に当たりやすい技 気合だめを使ってから使うと約50%の確率で急所に当るとの事。 ちょうはつ or アンコール ⇒ リベンジ ほぼ確実にダメージニ倍との事 こらえる or きあいのはちまき ⇒ がむしゃら 大ダメージ ほろびのうた orみちづれ ⇒ おいうち 引っ込めたい時においうちをかける。まさに心理技。 アンコール ⇒ よこどり 安全に強くなれる のろい ⇒ 白いハーブ のろいで下がったすばやさをもどせる はらだいこ ⇒ きしかいせい きあいのはちまきがあれば、なお良い。 どくどく ⇒ そらをとぶなどの時間がかかる技 食べ残しでHPの回復させると、かなり強いです。 ピントレンズ ⇒ 大爆発 ピントレンズで急所に当る確立をあげる。急所に当れば一撃も可。 ねむりごな ⇒ やどりきの種 ⇒ ギガドレイン 体力を奪っていくコンボ

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
目安箱バナー