マーク・キング

マーク=キング(Mark king)
イギリスワイト島出身のベーシスト兼ボーカリストでLevel 42のリーダー。

よく悪人面だと言われるが、某ゴリラとかオランウータンとかと比べるとマシか。

左手のヒッティングミュートととダウンサムピングを駆使し超高速でスラップする姿はまさに圧巻である。

オランウータンの登場で最速スラッパーの座は譲ることになったといわれているがマークはダウンのみに対し
オランウータンはロータリー+プルという圧倒的な手数差があり、はっきりとどちらが早いか決めるのは無粋である

まだ高性能のAV機器があまり普及していなかった頃、彼のスラップを
写しきることが出来ず、残像のようになっていたことからインチキではないかと言われたレベル。

実は元ドラマーで、ドラムの経験を生かしたパーカッシブなプレイが得意。

本当はドラマーとしてデビューしたかったが就職先の楽器屋にドラムがおいてなかった。しかし楽器を売るためには
弾けなければいけなかったため弦が少なくめんどくさそうでないという理由からベースを始める

本人曰く、Level42の代表曲のひとつ「Love Games」のようなプレイはベースを持った日からやっていた、とのこと。

プル→LH→サム→プル→LH→サム……の3連または6連フレーズの手グセが特徴的で、アドリブでもよく入れている。
(A physical presenceのMr.Pinkのベースソロは圧巻)

マークキングといえば高速スラップ(マシンガンスラップともいわれる)でおなじみだがこれらのスタイルはすべて独学
で習得したものであり、バンドメンバーもマークのベースの上達のあまりの速さに舌を巻いていたレベルだったとか

スラップだけじゃなく指弾きも相当上手い。
指引きのスタイルはピックアップに指を乗せ2フィンガーで少しブリッジよりをピッキングする
ちなみに指引きもなかなかのスピードである。Mr.PinkのLive at Jazz Cafeの2フィンガーはかなり高速

ハーモニクスを積極的に用いたメロディアスなプレイも得意である。
メロディアスなプレイから高速スラップからの歌に突入はよくあるパターン

どうでもいいけど6月のライブに行った。感動した。

機材
アレンビック、またはステイタスのJ.Dなどのベースをメインに使用しており、希にムーンのジャズベースも使っていたようである。
一時期だったがフェンダー製の青いジャズベースを使っていたこともあり、おそらくフェンダージャパンといわれている

マークといえばLEDが大好きで光っていないベースは見たことがない・・・とは言わないがほとんどのベースにLEDがはいっており
そのLEDも年々工夫が凝らされてきている。赤と青二色が埋め込まれていたり文字が書いてあったり

最近は専らステイタスの彼のシグネイチャーモデル「King Bass」を使用している。(Status社のサイトで彼のモデルが多く出ていることもわかる)
最新のKing Bassは32インチのミディアムスケールで、ヘッド部にあるベンダーが特徴的。

King BassのシグネイチャーモデルLED埋め込みタイプのお値段なんと約60万円
そんなクラスのベースを何本も所有するマーク ベースにお金は惜しまないようである

12フレットのポジションマークが「Mark King」の文字になってる。しかもLEDで光る。なにこれこわい

弦のゲージは楽器店などでもあまり見かけることのない.030~.090というかなり細めのゲージを使用している。

おそらくあのペケペケなサウンドはこのゲージによるものだと思われる。

ちなみにベースがステイタスメインになってからは、弦も同社の専用弦(Status Hotwire strings)を使用している(ゲージは同じ)

アンプはトレース・エリオットや、最近はアッシュダウンも使用しており、同社からはシグネイチャーモデルも販売されている。
wikipedia

Mark King live at the Jazz Café [Mr Pink bass solo]

このベーシストへのいざない
A Physical Presence
The Early Tapes


  • ashdownのアンプ使ってたよ -- 名無しさん (2010-07-13 01:44:31)
  • 予約してたけどライブ急用で行けなかったぜ -- 名無しさん (2010-07-21 04:51:34)
  • ヘッドは自分のシグネチャーモデル使ってるけどキャビネットは分からん -- 名無しさん (2011-04-06 15:28:54)
  • 青いjazzbassはfenderじゃないと思います。GB guitersというところのだと思います。 -- 名無しさん (2011-06-07 22:50:18)
  • 親指に何かはめてスラップしてるの? -- 名無しさん (2011-08-06 21:16:49)
  • ビニールテープだよ -- 名無しさん (2011-08-06 21:18:22)
  • ライブ見たあと帰ってスラップしたら上手くなってた -- 名無しさん (2011-09-22 20:33:16)
  • 普通のビニールテープだとベタつくのが嫌なんだけど、何かおすすめない? -- 名無しさん (2011-09-22 21:25:40)
  • 親指に巻いてるのはガムテープのようです。何かにビニールテープと書いてあったと記憶していたが、最近YouTubeにUPされたプロモ(markking2011で検索)で指にテープ巻くシーンがあったがガムテープだった。
    このプロモ、特にCDの宣伝ってわけではなく近況報告みたいな内容。当然、演奏あり。
    以前にも増して速い、というか、うまい。
    昔のような左手ミュート叩きまくりゴースト多い、ではなく実音でほとんどカバーしてる。
    演奏途中、カメラにかなり接近するので右手観察には最適です。出来るだけ解像度を上げてご覧下さい。
    -- うのきち (2012-03-01 02:54:20)
  • ガムでもビニールでも変わらんよ プラなしのセル巻皮指貫がオススメ -- 名無しさん (2012-05-09 15:48:44)
  • テープじゃなくて金属じゃなかった? -- 名無しさん (2012-05-09 17:10:40)
  • オラウータンってウッテンさんのこと? -- 名無しさん (2012-08-28 05:27:14)
  • STATUSとJayDeeは別でしょ -- 名無しさん (2012-09-22 06:42:32)
  • この写真のマーク、意外にもイケメンじゃん(笑)。もっとむさ苦しい感じのおっつぁんかと思ってた。 -- 名無しさん (2013-04-23 23:59:20)
  • 悪人顔だけど、超親切で優しくてワロタ -- 名無しさん (2013-11-21 14:24:33)
  • ↑そうなの?マーカスミラーをあいつは遅いといったとかで生意気なイメージがあるけど(笑) -- 名無しさん (2014-07-20 02:52:44)
  • ビックリするほど速いスラップだけど親指にテープ巻いて補強してあるのは少しう~ん・・・と思う -- 名無しさん (2014-07-22 11:22:06)
  • ↑補強ってか怪我しないためな。怪我したままライブしてベース血塗れにしたから今も巻いてるんだろ。 -- 名無しさん (2014-07-22 16:34:19)
  • ミディアムスケールに細い弦でよく弾けるな(笑)慣れればむしろ弾きやすいのかもしれないが...とてもそんな設定の音には聞こえない...ステイタスだから? -- 名無しさん (2014-10-15 00:27:21)
  • オランウータンってウッテンのことかよwwwwベーシストはゴリラだのオランウータンだの大変だな -- 名無しさん (2014-10-17 17:57:02)
  • ジャコもそうだけどベース上手くなりたかったらドラムやれってことだな -- 名無しさん (2014-10-21 21:48:40)
  • いや〜 -- 名無しさん (2015-09-19 08:46:21)
  • 元ドラマーのベース弾きは手首が強い -- 名無しさん (2015-09-19 12:35:39)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2024年02月18日 23:12
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。