Seamonkey に関する FAQ

Mozilla 系全般に関する FAQ は FirefoxFAQs ページも参照してみてください。

Seamonkey の特徴は? Firefox とは基本的にどう違うのですか。

Seamonkey は、ウェブ・ブラウザーやメーラー、HTML 編集ソフトなどが一体となった「統合型」のソフトウェアです。
ただし、Seamonkey の場合でも、インストール時のオプションによって、ウェブ・ブラウザーの機能のみをインストールして使用するよう設定することは可能です。

推奨システム環境を教えてください

以下のとおりです。
http://www.seamonkey-project.org/doc/system-requirements

  • GTK+ 2.11 以降, GLib 2.12 以降, Pango 1.14 以降, X.org 1.0 以降, fontconfig, libstdc++6 が必要
  • プロセッサ Pentium 233 MHz 以上 (Pentium 500MHz 以上を推奨)
  • RAM 128 MB 以上
  • ハードディスク空きスペース 50 MB 以上

バージョンアップする時、気を付けることは何ですか。

インストール時は、リリースノート に良く目を通すようにしてください。予期せぬ不具合が発生した場合の解決に役立ちます。

たくさんのバージョンの中から、どれをインストールすれば良いのですか。

次のような区別があります。特別な理由がある場合以外は 安定版 の利用をおすすめします。

バージョン 解説
SeaMonkey 2.8 安定版
SeaMonkey 2.9 Beta 2 ベータ版

最新ナイトリービルド
http://ftp.mozilla.org/pub/mozilla.org/seamonkey/nightly/

これら以外のものについては、セキュリティ上の問題があるので使用しないでください。

メニューやツールバーが日本語で表示されないときは?

日本語化パック (Japanese Language Pack) が必要と思われるので、これを追加してください。
http://www.seamonkey-project.org/releases/#langpacks から Japanese をクリック

グローバルインストール(=全てのユーザーで利用可能なように)するには、

  1. Edit > Preferences > Appearance > Languages/Contente を開きます。
  2. [Download More...] より Japanese を選択して [OK] ボタンを押します。
  3. Mozilla の公式ダウンロードサイトに自動接続するので、その一覧よりインストール済みバージョンに対応する Japanese Language Pack を選択します。
  4. Language Pack のダウンロードが済んだら、次に「グローバルインストール」を選択します。
  5. インストールが正常に完了すれば確認のうえ、 [OK] ボタンを押します。
  6. Mozilla を一度終了し再起動した後より、日本語での表示が有効となります。
  • [注意] Language Pack のダウンロードやインストールは、root 権限で行なわないとエラーメッセージが表示され、作業が強制的に中断されることがあります。

プラグインをインストールしたいんですが。

ソフトのドキュメントに大抵書いてあるのでそれを探してみてください。
プラグインのインストール先は /usr/lib/mozilla/plugins とすれば他のブラウザと共用し易いでしょう。

関連づけたアプリケーションを自動起動しないようにしたい。

一度アプリケーションの関連付けが行なわれると、その後同じ種類のファイルは自動で起動するようになります。

この関連付けを解除するためには Seamonkey を起動させ、メニューの中から 編集 > 設定 > ヘルパーアプリケーション からファイルの種類を検索し、「常に確認する」に変更するか、またはその一覧から削除してください。

日本語入力ウインドウを over-the-spot 形式にしたい

~/.mozilla/hogehoge/hogehoge.slt/user.js ファイルに以下の内容を書き込んでください。

user_pref("xim.input_style", "over-the-spot");

Mozilla や Firefox を他のプログラムから呼びだしたいのですが

Sylpheed2chブラウザなどの設定で Seamonkey を呼びだしたいときは以下のように設定を書きます。

設定 呼び出し形式
seamonkey -remote "openurl(%s)" 起動しているSeamonkey に表示
seamonkey -remote "openurl(%s, new-tab)" 起動しているSeamonkey に新しいタブを開いて表示
seamonkey -remote "openurl(%s, new-window)" 起動しているSeamonkey に新しいウインドウを開いて表示

詳細は remote control of unix mozilla を参照のこと。

ただし、-remote オプションを使ってページを開くにはあらかじめブラウザを起動しておく必要があります。そこで以下のような内容のシェルスクリプト mozremote を /usr/local/bin に置いて使うといいでしょう。

#!/bin/sh
MOZILLA=/usr/bin/seamonkey
if [ $MOZILLA -remote "ping()" ]; then
  $MOZILLA -remote "openurl($1, new-tab)"
else
  $MOZILLA "$1"

スクリプトに実行権限をつけておくことを忘れずに。

実行権限をつける コマンド/メニュー
CUI # chmod a+x /usr/local/bin/mozremote
GUI (GNOME) スクリプトを右クリック > プロパティ > アクセス権 > 実行(X) に全てチェック

これで Sylpheed や JD 等の設定を /usr/local/bin/mozremote %s にすれば、Seamonkey が起動していなければ Seamonkey を起動して表示し、すでに起動しているときは新しいタブを開いて表示するようになります。

上記スクリプトを Emacs から呼びたい場合は以下のようにします。

(setq browse-url-generic-program "mozremote")
(setq browse-url-browser-function 'browse-url-generic)

英語サイトの文字が小さ過ぎて読めないので何とかしたい。

英語やフランス語などアルファベットを使用しているウェブサイトでは、標準の文字(フォント)の大きさが非常に小さいことがあります。ブラウザのズーム機能を使ってその都度拡大することもできますが、次の設定を行うことで最小フォントサイズを制限することもできます。

メニューバーから 編集 > 設定 > 表示 > フォント を選択します。次に、その設定画面の中の 「最小フォントサイズ」の項目で [なし] → [14] くらいの数字へと変更し、[OK] ボタンを選択してください。

自分のプロファイルで Mozilla を開けません。

Mozillaを起動した際、自分のプロファイルは使用中だと言われて、開くことが出来ない場合がまれに発生します。これはかなり以前から見つかっている問題のようで、最近のFirefoxでも報告があるようです。

解決方法は こちら にあります。

アップグレードしたら Seamonkey が起動しなくなりました。

APT/YUM などを使ってアップグレードした後 Mozilla を起動しようとしても、全く立ち上がらないことがまれに発生します。この場合、再インストールしても直らないかもしれません。解決方法として、ユーザーの .mozilla/default にあるプロファイルを作り直すことで対処できることがあります。手順は次のとおりです。

  1. ユーザー・ディレクトリの .mozilla/default 以下にあるプロファイルを開きます。
  2. bookmarks.html を別のディレクトリに移動させるなりして、バックアップしておきます。
  3. .mozilla/default 以下のプロファイルをフォルダごと削除します。
  4. 通常の手順で Seamonkey を起動させてみます。
  5. Mozilla の起動に成功したら、プロファイルの選択画面が表示されるはずですから、default のプロファイルを一旦削除し、再度作成します。
  6. バックアップしておいた bookmarks.html をインポートします。

特定のサイトに接続できません。

考えられる理由は以下の通りです。

接続できない理由 about:config による対処法
接続先サイトのサーバが pipeline に対応していない network.http.pipelining を false にする
使用しているProxy サーバが pipeline に対応していない network.http.proxy.pipelining を false にする

その他、利用可能な関連外部サイト

Seamonkey日本語サイトには多数のFAQ集が用意されていますので、このページに該当項目が無い場合は一読してください。

Mail & Newsgroups について

これは、Seamonkey 付属のメーラー(電子メールクライアント)です。

他のメーラーからメッセージを取り込めますか。

メールのインポート機能を利用することで、他の多くのメーラーに対応できます。 また、Evolution、Sylpheed、Thunderbird など他のメーラーとも併用可能です。

迷惑メールが届かないようにできますか。

はい。最新版には、迷惑メールフィルタ が装備されています。

Mozilla Composer について

Mozilla Composer についてのFAQは、MozillaComposerFAQs に移動しました。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2012年04月01日 23:35