脱出ゲーム RooooM

脱出ゲーム RooooM

ジャンル
  • 脱出ゲーム

概要
誰かよろしく

攻略ポイント
●STAGE0

●STAGE2
  • 絵の組み合わせを地道に全通り試す
  • アイテム組み合わせて双眼鏡DXをつくる

●STAGE3
  • 何もないところも複数回調べる
  • アイテムも数回調べる
  • 大事なものは返せ
  • 目隠し取れ

●STAGE4

●STAGE5

●STAGE6
  • 拷問機具から血、金庫から枕、床から針→人形
  • 金庫はホチキスがヒント いろいろ試してみれ
  • 斧から磁石、枕から糸、鞭で釣竿→排水溝から鍵
  • 拷問機具と張り付けの元栓を調べて釜戸→人形燃やして鍵
 元栓とスイッチがあるのでかまどが開いたら探してみよう

●STAGE7
  • 砂袋からダイナマイトとファイル→木箱(二重底)床から銅線
  • バルブ操作 ヒント見ましょう 右側でも一回暗くしましょう
 バルブをつけて橋を渡す
  • バルブをとって水路(長い棒)
 右側横パイプはいじっちゃだめ 水路は計三回みます
  • 箱2つを調べて赤岩→ダイナマイト
  • バルブをつけ水を流してまた橋をだす→黒いビニール(もっかいやって白いビニールだった気がする)
  • 黒いビニールから鍵→鍵が食われる
  • 鍵食わせたら砂袋と壁と見ましょう
  • 壁から基盤(扉の床を調べてから?)
  • 横パイプを棒とった後で調べるとガス中毒死で積むので注意


●STAGE8
  • 像の手、主人の椅子が下のポイント スイッチの切り替えで進めます
  • 鏡が黒/白・壺の有/無の4パターンで置いてあるアイテムが変わります
 どのパターンでも見つかるアイテムは基本的に外れ(例:ソファー)
  • そのせいでアイテムの隠し場所が多く見えるが基本的には一ヶ所1アイテム
 主人の椅子には例外として他の場所にアイテムだすギミックもある
  • シャンデリアの上のアイテムは引っ掛け棒が必要 鏡を調べましょう
  • カードは五種 星の出口の秘密がでた時点で特殊アイテムは取れます
  • カードに書いてある出るために必要なもの(思い出など)は
 他のアイテムと絵・毒物(壺)の組み合わせで取ります
 「執事の気持ち」は毒物飲んだあと取れますが、アイテムを一回見ないと反映されないので注意
  • ヒント(壺)は点が下がるので注意
  • ヒント見すぎないようにね

<アイテムまとめ>
鏡黒・壷無…星のカード(左シャンデリア/要引掛け棒)・カード3(光の扉)
鏡白・壷無…引掛け棒(大鏡)・カード4(黄金像)・綾香の写真(絵画)
鏡黒・壷有…綾香の日記(主人のイス)・脱出の記録(壷の台)・カード2(右シャンデリア/要引掛け棒)
鏡白・壷有…カード1(主人のイス)・アルバム(主人のイス→壷の台)

以下はメッセージのみ表示(最後に綾香の写真を見ることで脱出条件に反映される)
出口の秘密(星のカード/カード1~4を見た後)
未来の苦労(綾香の日記)
家族との記憶(アルバム)
子供の頃の記憶(絵画/アルバムを見た後)
執事の気持ち(鏡白・壷有の世界で壷の台を調べ液体を飲む/アルバム入手後)
(※ヒントを求めすぎ執事が姿を消してしまってから液体を飲むとゲームオーバー)
(※鏡黒・壷有の世界で液体を飲むと自動的にヒントを得てしまい減点される)


●STAGE9
  • 執事の部屋 調べる順番
 赤の本1→赤の本2→紫の本3→紫の本1→赤の本3→青の本1→灰色の本1→灰色の本2→紫の本2
 紫の本1→赤の本3→赤の本2→灰色の本2→赤の本1→青の本1→紫の本2→灰色の本1→紫の本3

<アイテムまとめ>
店のカード(洋服タンスのトレンチコートを調べる)
ペンライト(店のカードを入手した後に衣装ケースを調べる)
●秘DVD(本棚を青の本2→赤の本1→赤の本2→紫の本3→紫の本1→
 赤の本3→青の本1→灰色の本1→灰色の本2→紫の本2の順に調べる)
携帯電話(本棚を青の本2→紫の本1→赤の本3→赤の本2→灰色の本2→
 赤の本1→青の本1→紫の本2→灰色の本1→紫の本3の順に調べる)
いい写真(肖像画を3回調べる)
スケッチブック(いい写真に写っている犬の名前をタイプライターで打ち込む)
 ※名前を覚えていれば写真の入手は後回しでもOK
鉄のカギ(スケッチブックを見た後に振り子時計を調べる)
詩集ノート(電話→空の絵画→鉄の扉→振り子時計→植物→ベッドの順に調べる)
 ※カギを入手していると、扉を調べた時にそのまま脱出してしまうので注意
 ※見つけていても手に取らなければOK、上の手順の途中でついでに入手してもOK



死亡ポイント
STAGE0=アイテムで斧を調べずに小箱取る
STAGE1=左の窓調べる、ライター取る、鳥籠着火
STAGE2=ドライバーなどで電気のスイッチいじった後、赤い線を切る?
STAGE3=目隠しせずにシンボル取って出ようとする
STAGE4=
STAGE5=
STAGE6=金庫2回目開ける(193)
STAGE7=長い棒を取った後、右の横パイプをがりっとやって、バルブいじる
STAGE8=ヒント出す人がいなくなってから毒を飲む

特殊アイテム
カギ入手後に試すと確実
STAGE0=赤い拷問具を何度も調べる
STAGE1=絵画からストロー、積んだイスからビニールの塊を入手し膨らませる
STAGE2=芸術BOXから入手した細長メモを戻す
STAGE3=右の絨毯を調べる
STAGE4=床のフタを3回調べてバターを選ぶ
STAGE5=左の床を調べる
STAGE6=金庫の2回目(193)
STAGE7=左の横パイプをがりっと
STAGE8=左の豪華な床を調べる

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2009年08月21日 03:25
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。