PS2版 機動戦士ガンダムSEED DESTINY 連合vs.Z.A.F.T.II PLUS Wiki

ストライクルージュ

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

ストライクルージュ


正式名称:MBF-02 STRIKE ROUGE  通称:ルージュ、紅  パイロット:カガリ  
コスト:450  耐久力:600  盾:○  変形:×  
射撃 名称 弾数 威力 備考
射撃 ビームライフル 7 95 一般的なBR
サブ射撃 イーゲルシュテルン 60 3(36) 頭部バルカン
格闘 入力 威力 BRC 備考
通常格闘 N→N→N
N→前→特→N
N→N→前
191
235
205
200
-
222
左からの袈裟斬り→斬り返し→渾身の突きの3段。
1段目の後に蹴り上げる。派生でさらに特格が入る
2段目の後に斬り返しで追撃
前格闘 前→N→N→N→N→N 215 - 薙ぎ払い→連続突き。どの段階でもBRC可
横格闘 横→N 171 190(181) 右での薙ぎ払い→薙ぎ返しの2段
特殊格闘 特→N 244 260 二刀流で挟みこむような突き→振り上げの2段技



【更新履歴】

07/03/07 色々追記
06/12/20 パワー覚醒コンボ追加
06/10/01 新規作成

解説&攻略

カガリの愛機で前作からお馴染みの紅色のストライク。
原作ではオーブとザフトの戦闘を停止させるようカガリが呼びかける際に登場した。
その後、ザフトがエターナルを発見時にラクス達を助けようとフリーダムを失ったキラが搭乗した。

前作に比べ、攻め継続コンボの威力ダウン・格闘の隙の増加など弱体化が多いが、それでも癖のある武装が少なく、総合能力は未だに高い。
そのため、初心者であっても扱いやすい機体といえるだろう。

威力と硬直のバランスが良いNN前派生をはじめとして、
破壊力バツグンのN前特コンボや神速の横二段などの使い分けができるようになり、見ようによっては使っていて面白くなったとも言える。
特格も二段目が当たりやすくなった事から、完全博打技とは言えなくなった。

弱点として、同じ万能機体とされるフォースやガイアに比べて、強い判定の格闘がない(使いにくい)というのが問題の様子。
また、フォースの前格闘のように先出しでガンガン当てていける格闘がない。
なので、決して他の万能機に劣るという意味では無いにしろ、格闘の性能を過信は出来ない。

P.L.U.S.

使用可能キャラ:カガリ(初期)、アサギ(Lv20)、マユラ(Lv20)、ジュリ(Lv20)、ラクス(Lv40)、トール(Lv45)

最初から所持しているのはカガリのみだが、比較的早い段階でM1三人娘も使えるようになる。
格闘性能の違いから、Fインパルスに比べてややタイマンに強い。
とはいえ、基本は万能機なので得手不得手なしに多くのミッションに使っていける。
動きも機敏なので、CPU僚機としてはAストライク以上に信頼できる。
とにかく安定した機体なので、機体選択に迷ったらこれを選ぶといいだろう。



射撃武器

【メイン射撃】ビームライフル

[常時リロード][リロード:5.00秒/1発][属性:ビーム][よろけ][ダウン値:2][補正率:58%]
コスト相応の標準的なBR。
同コスト内では装弾数も多めで、扱いやすい部類に入る。
当機はBRへの依存度がかなり高いので、弾数管理だけはしっかりと。

【サブ射撃】イーゲルシュテルン

[撃ち切りリロード][リロード:5.66秒/60発][属性:実弾][ダウン][ダウン値:][補正率:%]
頭部に装備されている扱い易い部類のバルカン。
サブ押し続けで左右砲門から6連射の計12発発射可能で、単発3ダメージ。
最後の削りやアラート鳴らしなどに有効で、地味に重要度は高い。
隙が無いに等しく、ミサイルやバズーカなどの実弾兵器の迎撃も可能。
唯一の欠点は、発射中はステップに移行出来ないこと。

ちなみに、バルカンだけでよろけさせるには、24発連続HITさせなければならない。
強制ダウンさせるには49発連続HITが必要で、計139ダメージ。

CPUにはほんのちょっとばら撒いただけで大体ステップしてくるので、その隙をを簡単にBRで取ることが出来る。



格闘 ビームサーベル

【通常格闘】

2種類の派生を持つ3段格闘。
発生・誘導が良好で、比較的当て易いので先出しでも狙って行けるのが強み。
さらに、初段は外しても隙が少なく、格闘フェイントにも使える。
どの派生の威力も申し分なく、ルージュの重要なダメージソースのひとつ。
大きめの隙にはしっかりと当てていけるようにしよう。

派生無しの場合は威力が191と低いが、終了がとても早く、カットの危険が少ない。
2段目を前派生すると3段目が切り上げに変化し、205に威力上昇。
相手を高く打ち上げるので復帰されやすいが、特射で安定してBR追撃が入り強制ダウン。
1段目前派生は、2段目がサマーソルトキックに変化する。
ここから特殊格闘が確定で繋がり、特殊格闘出し切りで235ダメージ+強制ダウン。
ただし、非常に隙が大きいので、カットの危険が無い場合のみ狙うようにしよう。

【前格闘】

切り払い→格闘連打で4段突き。
突進速度と伸びがイマイチで、狙って当てていけるのは格闘回避後くらい。
攻撃時間が長くとてもカットされやすい。
どこからでもBRCが可能で、3段目までにBRCで攻め継続、4段目で強制ダウン、5段目は大抵ダウン追い討ちになる。
3段目で攻め継続するか、出し切りで強制ダウンさせるかは状況によって判断しよう。

【横格闘】

大きく回りこんで左右に薙ぎ払いを行う2段格闘。
コスト450中屈指の性能を誇る。
非常に発生が早く、近距離でならBR発射の僅かな硬直すら狩れる、ルージュの主力格闘。
格闘を外した場合でも1段止めで比較的早く行動可能で、隙が少なくカウンターを取られにくい。
1段BRCで攻め継続が行えるが、威力が115と低いので出し切り推奨。
2段目のBRCは特射撃ちで安定するが、高度がある程度ないとダウン追撃になりがち。

隙の少なさと回り込み性能から、着地取り回避に非常に使える。
ブーストが無い状態で着地にビームあわせられたら、とりあえず横格をしておこう。
よく伸びるので格闘が当たる間合いに敵がいたならばそのまま切れるし、
中距離ぐらいで格闘が届かない場合でも横格闘しておけばビームを回避できる。
あえて届かない範囲で使うことで、フェイント代わりにもなる。
相手が格闘してきてもまずこちらのステップが間に合うので、その後はしっかりフルコンボでダメージを与えてやろう。

ちなみに、1、2段とも切断フィニッシュとなる。

【特殊格闘】

二刀流でクロス突き→バンザイ斬り上げの2段格闘。
二段格闘だが、1段目は多段ヒットなので実質は五段格闘。通称お好み焼き。
殆どの格闘を潰せるかなりの強判定だが、絶望的なまでに射程が短い。
密着しながら、更に体当たりするような感じで狙っていかないと、確実にスカるほど。
その反面、2段出し切りで246と高威力を誇り、BRCで260ものダメージを叩き出す。



コンボ

威力 備考
非覚醒時
N→前→特→BR 210 最後のBRは特射入力でないほうが安定する。
N→前→特→特2段 235 時間はかかるが、当てやすいN格でこのダメージは強烈。
N→N→前派生→BR 222 BRCは特射で。威力が高く終了も早い主力格闘のひとつ。きりもみで吹っ飛ばす。時間稼ぎに。
横→BR 111 攻め継続コンボ。前作ではルージュの主力だったが、今作の仕様により弱体化。
前4段→BR 180 高威力攻め継続コンボ。攻撃時間や当てにくさが気にはなるが、タイマン時などなら主力だろう。
特1段→BR 199 高威力攻め継続コンボ。当てにくくハイリスクハイリターンなのは相変らず。
スピード (>はステップキャンセルorジャンプキャンセルの略)
横>横>横>横横 304 お手軽&高威力コンボ。まずはこれでS覚コンボに慣れるといい。
横>横>横>特特 312 お手軽&高威力コンボ。慣れたらコッチ
横>横>NNN 292 お手軽コンボ。コンボ時間が短めで、キャンセル回数も少なく大変出しやすい。
特>特>特→特2段 316 最大ダメージと思われる。覚醒中は特格1段目のダウン値が減少する(3Hit?)ので
可能なコンボ。相手の硬直に距離を詰めて狙いたい。>はすべてJCか前ステ推奨。
横>横>NN前派生 301 お手軽コンボ。高威力かつ、コンボ時間が短めでキャンセル回数も少ない。
ラッシュ
N→横→特→横横 311
横→特→NNN 307
横→前→特→横→BR 304
パワー
N前派→特特 322
前4段→BR 304 300オーバーの大ダメージ攻め継続なので、CPU戦などでどうぞ
特→BR 312 大ダメージ攻め継続。素早く終わるので覚醒時間をほとんど使わない。こちらもCPUなどに
特特→BR 331
N(覚C)→特特→BR 337
N前派(覚C)→NN前派 301 サマソ後の特格を覚Cし、さらにその後の格闘は一度前ステップを挟まなければ繋がらない。
威力的に考えて魅せの領域。
横(覚C)→N前派→特 314 全ての格闘を使った魅せコンボ。特2段は入らない
横(覚C)→NN前派→BR 327
横(覚C)→特特→BR 339 不安定。使うならNか前始動。前始動は同じダメ
特(覚C)→特特 342 デスコン。確定時にほんの少し遅めの覚Cで、BRが入るようなら失敗


戦術

立ち回りは基本に忠実に。
ビーム主体で相互援護し、着地取りや軸あわせをしっかり狙う。
また、それぞれの強力な格闘を主軸に、狙えるところはしっかりと狙っていく。
目に見える程の大きな欠点はなく、裏を返せば大きなアドバンテージに欠ける。
そこをカバーしていくためにも、僚機との連携は非常に重要となってくる。
そういう意味では、プレイヤーの技量が如実に反映される機体と言えるだろう。
格闘フェイントは出だしこそ有効だが、頻度が過ぎると動きを読まれて返されるので注意。

初心者にありがちだが、バルカンの存在も忘れないこと。
一発辺りのダメージがBRよりも低いため余り有効に見えないかもしれないが、使うのと使わないのでは挙げられる戦果が全く異なってくるだろう。



VS.ストライクルージュ対策

特に目立った特徴こそないが欠点もないので、やはり着地取りなどの正攻法で叩くことになる。

とりあえず横格の誘導性能などが相変わらず高いので要警戒。
主力格闘であるN格や横格は外れても初段の隙が少ないので、間に合わないと思ったら無理に手を出さずBRで反撃できるように意識すべし。
ただ、発生や判定の強い格闘さえあれば、ほぼ全ての格闘を潰してしまうことができる。
格闘面に強い武器があれば強引に攻めるのも有りだろう。もちろん油断はしないこと。

VS.ストライクルージュ(CPU)

万能機の癖に意外と格闘頻度が高い。
ただし人が使うのと違いほぼ確実に出し切ってくれるので、反撃は容易。
主に使用する格闘はNと横で、特格は殆ど見ない。
特別強い格闘があるわけでもないので、思いっきり放置していても特に問題は無い。


以下作成中,,,,,,

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

目安箱バナー